京都でこぎん刺しの技法を用いて雑貨やアクセサリーを作っています。
●お取り扱い店 Jeugia Basic. ●こぎん刺し教室 京都 大坂 滋賀 奈良 ●掲載のお知らせ ★学研 『きほんの伝統柄で作る こぎん刺しのおしゃれ小物』 ★ハースト婦人画報社 美しいキモノ2018秋号 貴久樹さんと製作 こぎん刺しの帯が掲載されました
こんにちは。いつもありがとうございます❗お知らせです💁 ここ数日で思っていたより多くのご注文を頂き、慌てております💦itomomiのこぎん刺しをお選び頂き ありがとうございます。 丁寧に丁寧にお作りしたいので minneの明日12月22日以降のご注文より、発送は年明け1月7日とさせて頂きます。 今年もマイペースなブログを覗きに来て頂き ありがとうございました。 ■ こぎん刺し教室 随時体験募集中四条烏丸人気作家itomomiの こぎん刺し教室|京都府で習い事なら、カルチャー京都 de Basic.(京都市下京区四条烏丸)メルパルク京都こぎん刺し 大阪よみうり文化センター関西大学梅田キャンパ…
かなりご無沙汰です!!! 週末ごとに子ども達のサッカーのことに夢中になっていたら すっかり紅葉の京都も終わりに近づき師走の大掃除に焦る時期になってきましたカーテンを洗って干したら気分が良いですね~ さて、毎月3つのこぎん刺し教室も楽しませていただいておりますが今回は大阪の京阪守口にあります ↓↓ こちら ↓↓NHK文化センター守口教室:伝統柄でつくるこぎん刺し小物 〜小さなフレーム〜 好奇心の、その先へ NHKカルチャー 一日のみのお教室を開催することとなりました その後、4月からも月に1回第四木曜日で予定しております さらに春頃より、もう1か所梅田でお教室を担当させていただけることになり…
「ブログリーダー」を活用して、こぎん刺しitomomiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。