chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 世代

    何とも退屈な日々が続きます・・・昼間にウトウトしてしまうと夜に眠れなくなってしまいますさて、今日は何を観ようかな~と考え私たちの世代はやっぱこれだよね~と・・・動画を探しているとおや?スペシャル?と期間限定「4話」がありました「ブラックジャック」此れだなふ、ピノコ可愛なお昼も頂き・・・あっ!「大人のふりかけ」は持ち込みです(笑)以前、女房が入院した際余程、口に合わなかったのか・・・内臓系と違いますからね~持ってきてくれていたので既に2週間近くなりますがフルーツやヨーグルト以外のおばんざいは同じものが出ていません凄いな~と、感心してしまいます(うんうん)午後には額の抜糸も終わり「あ~こんなふうなんだ・・・」普通に解らなくなりそうですね良かった良かったそしてやっと「携帯」が戻って来ましたが、完全に壊れており修...世代

  • 三昧

    左手も大分動くようになりパソコンの操作も楽になってきました右手一本での操作は中々でしたのでかと言ってブラインドタッチが出来るほど器用では無いんです・・・先日、病院の栄養士の方と相談し朝はパン・昼は御飯・夜はうどんでと決めて頂いたので朝はパン食になりました運動も出来ず食べては寝てでは太ってしまうのが気になるのです・・・そして、ここ三日間は朝から晩まで懐かしいアニメ「美味しんぼ」を観まくりです!!ほゞ全巻見ているはずなのでしたが抜けてたな~と言う所もありますね院内はWi-Fiが飛んでいるのでありがたいですテレビを観ようと思うと「TVカード」を買わないといけないのですがパソコンで見ている分にはOKですから最近は助かりますね~守屋山に日が落ちましたもう少し夕焼けになるかな?と期待していたのですが・・・さてさて・・...三昧

  • 一週間

    何だかんだで一周が過ぎました大腿骨の骨折は見事にパキッと、折れており初日に手術額も18針程縫ったのでしょうか?その辺の遺体はだいぶ減りましたが・・思うようには動きません少しは記録してみようかな?と、ある日の中食を正直、病院食は期待などしてなかったのですが内臓が悪いわけでは無いのでちゃんと味付けされおり(ごめんなさい)普通に食べれます(笑)朝7:00守屋山に日が差し始めました今日もベッドの上の一日が始まりました今日はパン食か~たまには良いですね最近は運動もせずなので食欲も落ちており?と、言うかたべれないですよね~栄養士の方が来られ「どうですか?たべれませんか?」と、「美味しく無い訳では無く運動もしていないので食欲が・・・・」等と会話し、朝はお粥さんにしていただいたり、麺類にしたりと考えて下さるようです感謝で...一週間

  • もう・・・

    2月1日早朝いつも通りに出勤する為自宅を5時半前には出る・・・・早朝なので車の往来は無い今日はそれ程冷え込んでいないな~と思いがらバイクを走らせる一寸した大きな交差点の信号機を見て「あ~青か~…微妙だな~」と思いながら目線を正面に向けると!!「は~!!馬鹿野郎!!」と声が出ていたと思うわき道から一台の車が!!ブレーキも掛けられる暇も無く車の横っつらに追突バイクは大破私は救急車で病院へ幸いにも意識ははっきりしていたのですが・・・両足骨折左手首骨折しばらくは身動きできそうにもありませんし、もう山登りは無理?かとも思っています病院では運動か何かやっていますか?と聞かれましたそれなりに丈夫な足のようですが・・・二日間ICUに入っており今日一般病棟に移りました見えて居るのは守屋山かな?当分手術とリハビリで動けそうも...もう・・・

  • 記録

    三か月に一度位?回ってくるある方々の集まりの「食事会」の順番が回って来たので「さて・・一月か~どうしようかな~?」と迷いましたが一寸、古い仕事でも引き出すか~と昔からの仕事だけど此処では初めてだし良いかな?と「山葵の花」毎年、年が明けると出始めているので頂きたい一品ですピリッとくる辛味が美味しいんだよね~お造りは旬の寒鰤を藁焼きした物と伊佐木の冬が脂がのって美味しいので酢橘を挟んで冬と言えば金目鯛は外せないかな~?本当は出始めの細魚を使いたかったのですが残念ながら入荷が無かったんだよね~焼き物と言うか強肴なんだけど・・・鴨の白ロース打ち野菜を添えて・・・ソースは定番の「ヴィネグレットソース」この位は一応作ります(笑)蓋物はもう何十年前の仕事だ?と、言いたくなってしまう信州蒸しひと昔?いやふた昔前は冬の信州...記録

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、気まぐれ親父さんをフォローしませんか?

ハンドル名
気まぐれ親父さん
ブログタイトル
信州諏訪発気まぐれ親父のブログ
フォロー
信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用