chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 雨氷

    今日は朝から雪が降っています。また庭の植木鉢をソフトクリームにしていますが今回はあまり大きくはならないようで夕方には止むようです。昨日は終日冷たい雨が降って雨氷が見られました。ミズキの赤い枝に付いた雨氷はとても美しくて冷たい雨の中、立ち尽くして眺めてしまいました。これはハンノキでしょうか。ガマズミの赤い芽がきれい本当に四季を通して、表情を変えて楽しませてくれる落葉松雪とも違う美しさです。冬枯れているはずの風景ですが、なんて色彩豊かなんだろうと眺めました。手が冷たくてかじかんで真っ赤になってしまいましたがまだまだ見ていたかったです。おまけは癒し系を(*^_^*)お立ち寄り下さってありがとうございます雨氷

  • どっさり春の雪

    この冬は雪が降ってもすぐ溶けてしまって雪景色を楽しむ事っていうができませんでした。ところが立春を過ぎたらどっさり降ったんですね。春の雪です。気温が低いせいかまだまだたくさん残っています。今朝起きたらデッキに薄っすら粉雪が積もりましたがもう10時頃には溶けてしましました。パンジーさんたちを外に出してあげたら、少し冷たい春の風と光が気持ちよさそうですね。今シーズン初めてこんな雪景色が見られました。四季折々表情を変える落葉松は素敵バラの実を食べにやって来るヒヨドリを見ると春近しを感じます。今回はたくさん積もりましたね。植木鉢がすっかり隠れてしまいました。積もった雪が溶けていく様子が美しかったです。季節も移り変わってきて来週には雨水ですね。お雛様を出したり、花屋さんには一足先の春の花でいっぱいそんな花を飾ったり・...どっさり春の雪

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ようこそ!標高1300mのナチュラルガーデンへさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ようこそ!標高1300mのナチュラルガーデンへさん
ブログタイトル
ようこそ!標高1300mのナチュラルガーデンへ
フォロー
ようこそ!標高1300mのナチュラルガーデンへ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用