chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
RIPES BLOG https://ripe.hatenablog.jp/

記事の中身は「R65」。年の功がある人(RIPE)向け。だからジャリは侵入禁止!

RIPEとは成熟の意味。昔、クリントイーストウッドらが出た「スペースカウボーイ」という映画があった。ジジイ宇宙飛行士が地球を救うために宇宙に行く痛快作。由緒正しい宇宙飛行士は「ライトスタッフ」と呼ばれたが、彼らは尊敬と揶揄を込めて「ライプスタッフ」と呼ばれた。「熟年」という言葉は嫌いだが、「ライプ」はイカス!と思って命名。

R65 RIPEKUN
フォロー
住所
新宿区
出身
佐渡市
ブログ村参加

2015/06/19

arrow_drop_down
  • イヴの夜と夏の砂漠と

    カナダ人ホリー・コールの唄う「I'm calling you~♪」のカン高くももの哀し気な聲が終日頭から離れなかった。現場で低い陽射しをまともに受けて皮膚感覚が半年逆ネジを喰らったからかもしれない。そう、これはドイツ映画「バクダット・カフェ」(1989)の主題歌であり、歌詞にある通りベガス近郊の砂漠にあるドライブインが舞台。話は淡白なのに濃いめの映像がえらく印象的だった。 歌は「あなたを呼んでいるのよ(だがら帰ってきて)」と訴える。立場を替えると、こういって呼んでくれる「誰か」が「どこか」にいるというのは、人としてとても幸せなことであり。大事なことなのではないかと思う。今日がイブだから想い一入…

  • 冬至の透視図2022

    今日は冬至。日の出は6時47分、日の入りは16時32分だったから昼間は9時間45分、1年で一番昼が短い日だった。古人は沈んだ太陽は仮死状態になるが翌朝には蘇ると考えた(一陽来復)、明日から日を追うごとに昼が長くなる。大好きな節季の一つ。 写真は今日の14時45分に現場の朝霞(埼玉)で撮影したもの。もう絵を描かなくなって久しいが、これを「冬至の昼下がり」らしく描くならどこに気をつけるかなぁ……目立つのは右手の武蔵野線のフェンスと架線。これで透視図(パースペクティブ)風に奥行きが出せる。太陽が低いから影が長いが色が薄い。晴れてはいるが午前中に降った雨の影響で地表寄りが少しガスってる。遠くの建物ほど…

  • 一年の「回顧」もほどほどに

    あと2週間で今年も終わるので人並みに1年を振り返ってみようかな……3ヵ月の入院を「卒業」したのは去年の12月21日。そのまま3月まで療養兼ねながら生活再建のバタバタ(主に役所巡り)が続き、迷いながらも仕事についたのが4月下旬。実際には5月の連休明けから今の生活のペースができた。以来、とことん禁欲的な?暮らしを続けており洒落た外食や遠出もなし、酒もたばこも歌も友人もなし。YouTubeやTikTokと青空文庫の読書だけが気晴らしだった。 病気して失ったものは、多大な金銭、嚥下能力、歯10本、体重8Kgそして社交めいた外向きのこと。逆に今年得たものは何だろう?ないなぁ……結局、回顧するほどのことは…

  • 「語り部」責任?両国橋2題

    今日14日は赤穂浪士討ち入りの日。「忠臣蔵」好きとしては日本人が忘却せぬよう「語り部」の責任感で何か話さねばと思う。現場が両国橋に近かったからその話を2つ。 一つは義士の一人で煤払いの竹売りに化けた大高源五が、俳句の師匠であった蕉門・宝井其角と討ち入り前夜に両国橋で出会う。其角はやつれた源五を憐れんで「川の流れのように人生は移ろうもの」という旨の句を詠んだが、源五は「明日の宝船が待ち遠しい気分です」と返歌した。後に其角は幕閣の土屋主税から討ち入りの話を聴いて深く感じ入ったとか。この土屋は実は赤穂ひいきでしかも吉良邸の隣人。討ち入りの際には「三つ石」(土屋家の紋)描いた高張提灯を架け並べて味方し…

  • 気分は「もっとフルーツを!」だが

    旬の果物をたっぷり食べたいが、値段が高すぎたり多すぎたりして買いそびれる。そんなわが家に久々に複数種の果物が揃った。柿にバナナにみかんにリンゴ、ついでに?白桃のヨーグルトも足すと5種もある。ワーイ😄 (絵はP.セザンヌ。ドクロと一緒の静物!スゴ!) このうちリンゴはジャムになり、バナナとヨーグルトは朝食用に潰して一体化。柿は「焼き柿」にしようと思っている。今や柿の調理法に「焼く」のが定着したようだ。柿を焼くと甘味が増すだけでなく栄養値も増すらしい(とくにGABAやシトルリン)。私見だとこのアイデアは2017年頃にカレー屋があぶり柿カレーを出したあたりから広まり、YouTube では2021年に…

  • 「駅メロ」にも盛衰あり

    鉄道開業して今年で150年、東京駅ギャラリーも素敵な展示があるようだ。それを意識していたわけではないが、今日、東海道線で川崎の現場に行く途中、品川駅ホームで聞いた発車チャイム(駅メロ)が「汽笛一声新橋を~♪}の鉄道唱歌だった。でも歌詞の出だししか知らない。愛宕山とか泉岳寺とかも出てきたと思うが曖昧だ。 帰りに川崎で聞いたのは「上を向いて歩こう」だった。坂本九の出身地という縁。出身地繋がりだとエレカシの「今宵の月のように」が赤羽で流れていて驚いた。他にも三鷹の「めだかの学校」は作曲者・中田喜直ゆかり。高田馬場の「鉄腕アトム」も有名だが、これは手塚治虫の「虫プロ」がかつてこの町にあったからだ。個人…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、R65 RIPEKUNさんをフォローしませんか?

ハンドル名
R65 RIPEKUNさん
ブログタイトル
RIPES BLOG
フォロー
RIPES BLOG

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用