写真はセルフクリエイティブなものですが客観性を心がけています
写真はセルフクリエイティブなもので作者の本意を伝えるのは容易ではありません。なので可能な限り客観的なスタンスで更新していきます
2015年10月
リニューアルxf16mmがやってきました。もちろんほこりひとつありません。このレンズは距離指標、被写界深度指標を装備しています。2つの指標はニュータイマのデジカメライフになくてはならない機能なのですフォーカスリングを手前にスライドさせると、
撮りまわしをレポしたくレンズを装着しようと取り出して、前玉を陽にかざしてみました。さすがに買ったばっかりなのでホコリひとつありません。そして後玉を。おや、レンズに2mmくらいのゴミが見えますひゅっとブロアしてみましたあれれ?飛びません。くっ
決断して後戻りして、遂にxf16mm購入しました。さあ開封セレモニーですシンプルな外箱から取り出しましたそろり開けます、緊張します、汗かきます(ただの内袋ですが早く掌にのっけて質感味わいたい衝動をどうにか抑えてワンカットをカチャドクドクしま
2015年10月
「ブログリーダー」を活用して、xfujiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。