chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 埼玉県熊谷市 いろは ミニ朝鮮風焼肉丼と冷やしつけ麺大盛

    12年振りにテレビを買い替えた。設置して早速伊勢崎オートレースナイターを視聴しながらビール日本酒からレモンサワー、焼酎割で繋いで毎度の如くそのままリビングで寝落ちして二日酔いにはツルっとしたつけ麺が食べたくなる。お食事処 いろは入口の窓ガラスに今月のサービス品がズラッと貼ってある。今月って8月は今日が最終日なので迷わずこれを頼んだ。ミニ朝鮮風焼肉丼と冷やしつけ麺¥750麺大盛¥150定食や麺類が豊...

  • 埼玉県北本市 幸楽苑 メガつけ麺

    極楽湯 上尾店台風10号サンサン対策で暖簾や幟を出さずに営業。飲み過ぎた怠さを解消すべく朝風呂。いつもいるオヤジがやはり今日もいた。近所の幸楽苑 北本店夏季限定の帰ってきたつけ麺夏季限定の冷たい麺平日限定のランチセットメニュー期間限定メガつけ麺タッチパネルでメガつけ麺¥930を。配膳ロボットが音を立てて動き回ってるが普通に女性店員が持って来てくれた。つけ汁はラーメン丼麺は皿に並々と盛られている。つ...

  • 大阪府大阪市浪速区 SPAWORLD HOTEL&RESORT

    新今宮駅東出口を降りてドンキの裏のスパワールド世界の雰囲気を味わえる。今日も大行列。しまった・・オンラインでチケット買っておけば・・・・10~15分は並んだだろうか。入浴料¥1,500を支払い迷わずにまずは滝風呂へ。その後はサウナ水風呂。寝湯で1時間ほど熟睡しつつお風呂はとても空いている。先週同様に行列の人達はプールへ。湯上りに気になっていたランチビュッフェ。スパワールド併設でちょうど入口にある。...

  • 大阪府 パンスタークルーズ 朝夕バイキング

    釜山港国際旅客ターミナル韓国からの出国手続き。日本を出る時はチャチャッと終わったが荷物のX線検査や身体チェックとシビアに検査される。の割には日本に着いた時に韓国人が禁止物を大量に持ち込んで大声出し合ってた。出航30分前から船に乗り込んで14時50分出航。デッキで景色を楽しもうと思ったけど空がガスってたので部屋に戻る。来る時に気付いたが、この船はお酒持ち込み自由。共同の冷蔵庫もある。が、部屋はネット...

  • 釜山広域市中区 ホバン韓食ビュッフェ 南浦店

    ホテルから徒歩圏内のロッテモール。地下1階の食品売り場でお酒とつまみを買う。土曜日の夕方ともありレジの行列が物凄い。そんな中でレジのおばちゃんが「パスポート」「パスポート!?」俺を未成年と見てるのか!?無いと伝えると表示金額を指さして何か言ってる。バッグから翻訳機を出してこれに向かって話してとジェスチャーするが英語を飛ばしてくる。まいったな・・・後ろで並んでる人達が釘付けだよ・・・・すると後ろのお...

  • 釜山広域市中区 ハルメ伽耶ミルミョン ピビンミョン

    大阪から来る船の中で隣でご飯を食べてた日本人が「ここだけは絶対に外せない」と言っていた甘川文化村(カムチョン)宿から21分と近いので行ってみた。広い道路中央にバス停があるのも珍しい。バスはすぐに着いたがそこからが長かった。この強烈な坂を上って足はパンパン・・・上りきったら急に人だかり。自分は汗だくなのに皆が涼しい顔をしている。これ、絶対に俺のスマホの経路間違えたよな・・・・日本語を話す若い女子が多...

  • 釜山広域市 中区 ハルメ伽耶ミルミョン

    洗濯をして必需品を充電する。スマホ、WIFIウォーカー、翻訳機、モバイルバッテリー。これらが無いと外に出た瞬間に迷子だ。シャワー浴びて夕食を食べに行く。外に出て歩き始めた瞬間に宿前のオヤジに声を掛けられる。「昨日は日本人カラオケ見付かった?」あ!?そう言えば昨夜の深夜に俺と絡んだオヤジだ。「そこのホルモン屋は日本語OKで美味しいよ!」この日本語OKと言う言葉には本当に弱い。宿から20mのお店に案内され...

  • 釜山広域市海雲台区 松亭海水浴場 サイズ スネ~ヒザ

    釜山を代表するサーフスポット松亭へ向かってみた。板とウェットがレンタルできる店はリサーチ済み。チャガルチ駅でいきなり反対方面の改札に入ってしまった。そうだった、車と同じで電車も日本と逆だ。教大前で乗り換えして1時間ほどかかっただろうか。松亭駅で降りてビーチまで1kmほど歩く。サーフィンの文化が根付いてるのが分かる。ビーチ前にはサーフショップが立ち並ぶ。どうやら手前が海水浴奥がサーフィンエリアだな。...

  • 釜山広域市 中区 南浦洞 南浦ソルロンタン クッパ

    寝苦しい夜を乗り越えた。起きると朝の6時。船の揺れに変化を感じた。大きくなった。瀬戸内海を抜けて日本海に入ったのが分かる。6時半に朝風呂サウナで対馬を眺めつつ昨夜の寝汗を流して7時半から朝食バイキング。今日も15分前から開場していた。朝食べない人が多いからか昨日の夕食時より人はかなり少な目。ベーコンが生食感で違和感を感じつつ定刻通り10時に釜山港国際旅客ターミナル着。思った以上に気温が高い。涼しい...

  • 大阪府 パンスタークルーズ 夕食バイキング

    新今宮駅近くのスパワールド覚悟はしていたが開店直後で長蛇の列。しかし風呂に入るとほぼ貸し切り。並んでいた人はプール狙いか。前回は4階のフロアだったが今回は3階。前回に劣らず素晴らしい空間でスーパー銭湯と言うよりはテーマパークの様な雰囲気。ランチビュッフェ¥1,800前回は無かった気がする。心を動かされたが夜もビュッフェなので思いとどまる。大阪発15:00釜山着10:00唯一海での国境越えをした事が...

  • 大阪府大阪市西成区 松屋うどん店 ざるうどん大盛

    西成あいりん地区自分の中では日本一ディープな街。まずはたこ焼きを。10個200円。硬いのがあったり柔らかいのがあったりと。ビールにアテて今はユーチューブで名が知れてしまった「鉄板焼ホルモン やまき」営業していないので「すき焼・鍋 なべや」予約なしで向かうもすんなりと入れた。平日の17時がタイミング良かったか。2回目の訪問で次回は牡蠣鍋狙いを狙ったが夏季という事もあり今日も牛肉鉄鍋を。カウンターの席...

  • 東京都八王子市 一陽来福 つけめん特

    随分と前から照準を合わせていたが念願叶っての初訪問。一陽来福深夜0時までの営業にも驚きだが土日は早朝6時から営業しているのも驚きだ。公共交通機関で向かうには難易度高い。つけ麺、激辛つけ麺、胡麻つけ麺、ネギチャーシューつけ麺ラーメン、塩ラーメン、辛いラーメンのラインナップ。つけ麺特¥950を。「麺は太いのと細いのありますが?」「太麺でお願いします。」「茹で時間14分かかります。」「はい。」大陸系のお...

  • 静岡県下田市 白浜 サイズ腰腹~胸

    西伊豆から東伊豆に移動。白浜大浜4時半着。台風の波はまだ残っている。スプリング着て小走りで海へ入る。なかなかのレギュラーの波が入ってくる。昨日できなかった分を命一杯取り返す。走ってると海底の砂がクッキリ見える透明度。関東の海では味わえない幻想的な時間を楽しむ。明るくなるにつれて人が増え続け7時に上がった。台風の波が残ってて良かった。早起きは三文の徳...

  • 静岡県賀茂郡 サイズフラット

    相模湾と東伊豆は台風の影響でどこもクローズコンディション。過去に似た状況で遊べた場所へ向かう。西伊豆の大浜。フラット・・・・とりあえず、風呂だな・・・石部の無料露天風呂。先月は空振ったが今日はちゃんと湯がある。熱くも無く温くもなくちょうど良い湯温露天風呂、海風呂を繰り返して全身洗えるシャンプーでシャワーを浴びて再び大浜向かうも相変わらずフラット。今日は遊びを変えて堂ヶ島でウォーキング。いよいよやる...

  • 神奈川県藤沢市 鵠沼海岸 サイズ 胸~肩

    鵠沼銅像前海パンラッシュで7時に入水。既に多くの人が入ってる。台風のうねりが届いている。セットはサイズ肩前後。メチャクチャ乗りやすい波だが良い波はロングが捕まえまくる。隙を狙って乗るもインサイドにも人の群れ。ケガをしない様にケガをさせない様に神経集中して良い波を狙うも10本中1本乗れるかどうか。4時間入って乗ったのは3~4本そのうちに良い波は1本。時間と共にサイズも上がってきたが人も増え続けたので...

  • 群馬県伊勢崎市 中華料理 丸長 玉子入りつけ麺 ダブル盛

    地元飲み会二次会でカラオケ。店を出る頃には飲み始めて6時間経過。かなり酔いが回っている。基本的に最後まで付き合う自分のスタンスが老いからか6時間が限度になりつつある。3次会に行くメンバー達を見送りエルミ鴻巣の駐車場で休んでいたらそのまま朝を迎えてしまった。駐車料金¥1,000を支払い深酒して怠いコンディションをリセットすべく湯楽の里 伊勢崎店9時開店1番乗り本日入館料¥1,050ここは初めてだがサ...

  • 東京都豊島区 馳走麺 狸穴 牛肉付け盛つけ蕎麦 特盛

    池袋東口の滝野川大勝軒。滝野川はここの地名ではない。1995年に北区滝野川からこの地へ移転。屋号はそのままである。昨日はここで特製もりそば中盛を食べたので今日はお隣の馳走麺 狸穴(マミアナ)中華そば、つけ麺、TKMの他に蕎麦もある。前回同様に牛肉付け盛つけ蕎麦特盛(LARGE)¥1,300そばアレルギーの注意書き。蕎麦屋でもあまり目にする事は無い。スラッとした外国人店員がつけ汁、玉子、天かす、紅生姜、...

  • 東京都豊島区 滝野川大勝軒 特製もりそば中盛

    起きて波情報チェックするも良くない。今日は遊びを変える事にした。船橋温泉 湯楽の里サーフボードのワックスがべちゃらないので屋根付きの駐車場は有難い。9時開店5分前着も入口で老若男女15名ほどが並んでいる。後ろの20台後半の男2人がずっと大きな声で話している。息継ぎしないでクロールをしている様だ。体を洗って寝湯で横になったら爆睡してしまった。入館時にいた男2人の大きな話声で起きた。時計見たら2時間半...

  • 千葉県千葉市中央区 神戸クック ワールドビュッフェ 千葉ポートタウン店

    湯上りに車で7分移動して千葉ポートアリーナの地下駐車場に停めてしまった。行きたかったのは千葉ポートタウン。向かい合わせの建物に移動しエレベータで5階の神戸クック ワールドビュッフェ 千葉ポートタウン店17時40分着で待ちなし。平日ディナー1,650円スイーツフェア開催中。アルコール飲み放題1,430円とても広い空間の中央に厨房とビュッフェ台。外の壁側にもビュッフェ台。中央を囲う様にテーブルとイス。半...

  • 千葉県山武郡九十九里町 作田海岸 サイズ腹~胸

    5時半に片貝ワイドで速い波だがたまに乗れる波も来るのでスプリングで入水。時間と共に人は増え続ける。今日は平日だよな・・・さすが関東のポイントと思いつつ風の影響が出る9時まで入った。駐車場併設のシャワーを浴びて出る時に管理人のオバちゃんへ料金500円を。このチケットは1日出入り自由だけでなく隣の作田、本須賀海水浴場でも使える。さすがサーフィンが根付いてる地域だ。お隣の作田海水浴場。サイズは申し分ない...

  • 埼玉県さいたま市北区 つけ麺 丸長 つけ麺大盛

    8月3日(土) 足利花火大会アピタ屋上行くも16時時点で激しい駐車争い。見た感じほとんどが花火客運良くサッと停められて始まるまで3時間ある。暑いので店内へ行くも物凄い人の数。お惣菜とビールを買い込んで適当に時間を過ごして18時45分頃から屋上が慌ただしくなってきた。見晴らし良い場所に椅子をセットして花火が始まる頃には出来上がってる。風も心地よくレモンサワーが進む。去年は北本ヘイワールド屋上で鴻巣花...

  • 福島県いわき市 食工房いろは つけ麺大

    昨日に続き豊間海岸。朝起きて財布を探しまくってかなり遅れて10時着。サイズは十分。セットは肩近くある。波も余ってる♪スプリング着て小走りで向かう。サイズあるので乗りやすい。今日は1日遊べそうだ。昼の腹ごしらえは車で6分ほど走って所にある「食工房いろは」メニューは麺類とチャーハンのシンプルな構成。みそラーメンが人気No.1との事だがつけ麺大¥1,200を。思ったより量がある。素朴でシンプルな冷たい醤...

  • 福島県いわき市 豊間海岸 サイズ腹~胸

    高萩から北茨城何処も風の影響を受けており勿来発電所前風の影響は弱い。パッとしない波だが暑いので出来るうちに入ってみた。スプリングで入水も水温はかなり温い。海パンで全然イケそうだ。しかしまともに乗れる波が入ってこないのでそそくさと上がって豊間へ移動。波を見た瞬間に当たりを確信。駐車場に停めてスプリングに着替える。ここは駐車場から結構歩かされる。歩いてる間も良い波炸裂してるのでかなりテンションが上がる...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サルケンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サルケンさん
ブログタイトル
サルケンの波、麺、オートレース日記
フォロー
サルケンの波、麺、オートレース日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用