chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 埼玉県鴻巣市 吉見屋食堂 ざるラーメン中盛

    鴻巣駅西口親と住んでいた高校三年までは頻繁に使っていた。背景は別として駅自体は当時と変わらない。当時からあったレストラン蔵王。1階は十億というパチンコ屋だったがその後は魚民になり今は貸店舗になっている。今日はここで店長とイベントの打合せがある。まだ時間が早いので天龍を右に曲がった所にある吉見屋食堂高校時代に友達の家に行くと何度か出前を取ってくれて食べた程度だがとても美味しかった記憶がある。お店へは...

  • 群馬県高崎市 うどん居酒屋 まさか 旨辛肉汁つけめん 明太子ごはん

    日本三大名泉の草津温泉湯畑の前の無料共同浴場白旗の湯朝7時で先客1名浴室内は撮影禁止草津の湯は強酸性の為に石鹸は使用できません。石鹸無くても肌はすべすべになりますの貼り紙。湯由来は源頼朝が発見したとの言い伝え。かけ湯から熱い下半身まで入ったが熱っ!!と叫んで一旦出た。隣で浸かってる兄さんにガン見されつつ蛇口の水を体中にかけまくって再度勢いで肩まで浸かった。「・・・にしても熱いですよね。」「そっちの...

  • 群馬県吾妻郡草津町 中華料理 東華苑 ラーメン

    草津温泉避暑地だけあり風が吹くと涼しい。地元では外にいるだけで汗が噴き出るが歩いている分には汗は滴らない。温泉街の中央に位置する湯畑。どこに行っても外国人を見かける。湯畑を囲う様に足湯があるがどこも熱い!平日にもかかわらず大賑わい。匂いはかなりキツく感じた。湯畑の前の共同浴場である白旗の湯入浴料金無料とても有難い施設。女神様御一行ってなんだ?お風呂は2つで先客3名。シャンプー等は禁止。メチャクチャ...

  • 群馬県渋川市 花湯スカイテルメリゾート 朝食バイキング

    渋川伊香保IC近くの花湯スカイテルメリゾート朝風呂・朝食バイキングコース今日は平日¥1,100平日なのに混んでる。前回は土曜日でガラガラだった。基準がよく分からない。何時もの如くとろろご飯を食べて眺望の良い露天風呂へ。今日は榛名山がくっきり見える。サウナ水風呂を繰り返す。風呂はそれなりに空いていた。そこから1時間半ほど車を走らせて尻焼温泉 川風呂11時半着で駐車場は6台。海パンラッシュに着替えて公...

  • 栃木県足利市 食堂吉野 ざる中華大盛+半カレー

    三沢市の海岸で拾ってきた貝殻を裏庭のヤシの木周りに並べてたら仕事帰りの友達が来たのでタープで雨除けを設置して缶酎ハイを浴びる程飲んで0時までは何となく記憶がある。気付いたらちゃんとベッドで寝ていた。二日酔いにはつけ麺食堂吉野あしかがフラワーパークの目の前にある。ただ鉄道で遮られてるので気軽に公園と行き来出来る距離ではない。これぞ食堂といった店内に入る。小上がりの席もある。とてもシンプルなメニュー構...

  • 宮城県仙台市 東池袋 仙台 大勝軒 つけ麺特盛

    朝7時に大久喜ポイント。おっ、昨日のオヤジがいる。「新井田温泉良かったべ?」「最高でしたよ~♪」「今日も入るの?」「・・・今日は遊び変えるかな~・・・」日本鍾乳洞9選の龍泉洞¥1,100のチケットを買って鍾乳洞へ。入って直ぐに上着来て来なかったのを悔んだ。地底湖がとても幻想的だった。階段のアップダウンが足に効いてくる。足元もだが頭上も気にしながら歩く。かなり息が上がった。しっかりと体を動かしたので...

  • 青森県八戸市 深夜食堂 泰治 あっさり煮干しラーメン

    太鼓と笛の音が鳴り響く八戸市街。着々と祭りの準備が始まってる様だ。全国的に有名な酒場であるみろく横丁平日の夜にもかかわらず様々な人種で賑わっている。ちょっと外れた所はすんなり入れたので食べて飲んで〆ラーメン「深夜食堂 泰治」横丁からは徒歩圏内にある。L字カウンターのみの狭い店内。自分から見れば若い男性スタッフ1人で切盛り。真剣な表情でラーメンを作っている。座って店主のタイミングで聞かれたのでまずはレ...

  • 青森県おいらせ町 百石 サイズ腿

    新井田温泉に浸かってコインランドリーで洗濯を終えてから三沢方面へ車を走らせる。関東と違って道が空いてるので移動しやすい。サイズは腿たまに腰パッとしないが暑いのでスプリングで入水。パドル筋使うだけで乗れないので極楽湯 八戸店。俺は極楽湯より新井田温泉が好みだな~歯を白く輝かせて満面の笑みで語ってたオヤジには申し訳ないがやはりサウナ水風呂後の外気浴がある無いの差は大きい。海入って風呂入って酒を飲む。こ...

  • 青森県八戸市 大久喜 サイズ腿~腰

    朝7時に大久喜ポイント先着2人サイズ落ちたが何とか出来そうだ。昨日転びそうになった坂をスプリングで慎重に下りて無風面ツルの海面をパドルアウト。相変わらず海藻がまとわりつく。朝のサーフィンは昨夜の暴飲暴食の怠さを吹き飛ばしてくれる。海を眺めていたオヤジのおススメの銭湯へ。バイタル新井田温泉渋い佇まい。まるで病院の様な入口入口からしてローカルのオーラが漂う。入浴券¥480を購入し番台のオヤジに手渡して...

  • 青森県八戸市 大久喜 サイズ腰

    再び種差海岸へ。何度か車では素通りしてたが種差海岸インフォメーションセンターに車を停めて歩いてみた。フカフカの芝生。何とも気持ちの良い場所。そこから直ぐの大久喜。朝と変わらずのコンディション。スプリングで入水。乗り放題で顔はニヤける。乗って戻る時にリーシュに海藻がまとわりつく。沖で毎回絡まった海藻を散らす。夕方まで波と戯れた。明日の朝もここを狙ってみるか。。。...

  • 青森県八戸市 麺食堂 代々 つけ麺大盛

    極楽湯 八戸店朝5時から営業している。館内WIFI完備入浴料金破格の¥480ずいぶん安いと思ったらシャンプーリンス持参の尼崎店スタイル。全身洗えるシャンプーとタオルを持参してサウナ水風呂で飲み過ぎて怠い体を整える。整った所で本八戸駅からすぐの「麺食堂 代々」店の前に車を停めてちょうど13時に店内へ。つけ麺¥900大盛¥130食券を渡してカウンターで待つ。「酢と一味入りますが大丈夫ですか?」「はい。」...

  • 青森県八戸市 大久喜 サイズ腰~腹

    朝5時に昨日入ったポイント。サイズも形も良くないので三沢市から八戸市へ車を走らせる。一昨日良かった「金浜」速すぎて乗れる波は無い。今日はもうダメかなと思ってたら隣の「大久喜」未来の子供たちに綺麗な海を残せるようにゴミは持ち帰りましょう。狭いポイントでキレイに割れた波。スプリングで速攻で入水。自分が入る頃に若い女子サーファーがあがり今日も独壇場。沖のリーフで割れる波を何度も捕らえて距離は30~40m...

  • 青森県三沢市 淋代海岸 サイズ腿~腰

    1931年にアメリカ人青年二人がここ淋代海岸の地を飛び立ち世界初の偉業となる太平洋無着陸横断に成功した。当時のミス・ビードル号の模型。それも合ってか模型飛行機の遊び場でもある。肝心の波はサイズこそ物足りない物の綺麗に割れており走れる波はある。展望台の階段を小走りで降りて朝6時に速攻でシーガル来て入水。完全貸し切り状態で最高の時間を味わえた。午前中は厚めの板で入り昼にスーパーで買ったお弁当を食べてひと眠...

  • 青森県上北郡おいらせ町 百石 サイズ腰

    青森県と岩手県県を跨いでサーフィンできる角の浜。って坂口憲二が言ってた。ポイント探してたらイベント会場に紛れてしまった。昼から飲んでる人唄ってる人海を眺めている人のすぐ先にポイント在った。ちょうどセットが入ってきた。SUPがまず乗ってその後ロングが取り合いして最後はショートの取り合い。金浜いい波だがローカルと思わしき集団が固めている。大久喜空いてるけど良くない・・・・日本の渚100選の大須賀海岸も...

  • 令和6年7月 VS コロナ

    7月14日(日) 鴻巣夏祭り7月15日(月) 午後から倦怠感と発熱飲む風邪薬飲んで家で横になる。夜に39.6度まで上昇。自力で何とか出来るレベルではない。7月16日(火) 近所の良く行くクリニック。1時間早く開くのはリサーチ済み。発熱者はまずインターフォンをという事で鳴らすも体温伝えると断られた。ドッグでお世話になってるクリニックへ。「発熱と尋常じゃないのどの痛みが・・・・」「掛けてお待ちください...

  • 埼玉県鴻巣市 天龍 つけ麺大盛¥700

    極楽湯上尾店回数券特売日3連休中日ともありかなり賑わってる中サウナ水風呂で整えて昼過ぎから庄や鴻巣店でカラカラの喉に冷えたビールは格別だ。エンジンかかった所で担ぎに行く。鴻巣夏祭り70年の歴史の中でその約半分を担いで来た。今までで1度たりとも凛として帰った事は無い。去年はまだコロナによる影響はあったが今年は例年通りの規制時間霧雨だがこの時期にしては気温が低めなのでお茶ハイ飲みながらしっかりと担げた...

  • 埼玉県川口市 つけめん きちせん つけめん中盛

    急なドシャ降りに見舞われて神奈川県藤沢市にある湘南台温泉 らくパーキングから雨に打たれる事なく入店できるのは有難い。今回で2回目の利用夜間宿泊¥2,500入浴、館内着、タオルが付いてくる。縦長でコンパクトな造りだが呑み処サウナ水風呂露天風呂寛ぎ処安眠処一通り揃っている。スパ銭でも侮れない。かなり漫画にも力を入れてる。+500円でベッドを借りた。23時でフロア消灯6時半にアナウンスで起こされる。対象...

  • 神奈川県茅ケ崎市 TSUKEMEN-HUKU つけめん大

    起きて波情報チェックもパッとしない。今日は遊びを変更し下半身運動でウォーキング九十浜海水浴場須崎御用邸の隣で3人娘が小さい頃は何度か連れてきた。無料の広い駐車場に車を停める。トイレと温水シャワー完備海パンに着替えて歩き出す。長い下り坂。逆に帰りは長い上り坂。コバルトブルーの海に到着。Uターンする様に遊歩道を進む。すぐに行き止まりになったのでまた戻って持ってきたシュノーケルで海に浸かる。大小様々な魚...

  • 静岡県下田市 多々戸浜 サイズ腿~腰

    早起きして昨日と同じ多々戸浜へ。ホテルから8分。起きてすぐに海に入れる環境こんな生活を送ってる人が羨ましいと思いつつ昨日と同じコンデイションで物足りないが出来なくもない。道路脇駐車エリアはまだ開いてないので手前に停めてスプリング着て入水。乗ってもちょっと走れる程度。しかしここの景観に癒される。今日イチのセットをミスったのが悔やまれるが朝の波を2時間ほど堪能してホテル戻って風呂入って朝食を。ひと眠り...

  • 静岡県下田市 多々戸浜 サイズ腿~腰

    白浜大浜海水浴場風は無いが波も無い海水浴日和のコンディション多々戸浜へ。明後日から2日間、駐車場閉鎖。あぶなかった・・・風の影響を受けてる。が、空いてるのでトレーニングと割切ることにして入水。車を停めて海パンラッシュでエントリー。たまにチョイ横の波が入る。取り合いが無いので乗りたい波に乗れた。2Rこなして肩筋が悲鳴上げ始めたので3時半に上がって伊藤園ホテルはな岬チェックイン時に前にいた海パンスキン...

  • 東京都荒川区 光栄軒 ソース焼きそばセット

    都電荒川線、荒川区役所前の駅から徒歩5分の「光栄軒」度々テレビで取り上げられるお店。随分前に来た時は高齢夫婦だけで店を回していてかなり気を使った覚えがあるがスタッフが増員されており一層賑やかさが増してる。麺類、御飯、料理、スープ、季節もの。飲み物、セットメニュー。冷やしつけ麺もある。今日はソース焼きそば¥600とセットメニュー¥200を。まずはセットメニューのチキンカツとチャーハンから。これだけで...

  • 埼玉県北葛飾郡杉戸町 大勝軒 しのや もりそば中盛

    今年の2月27日急速に発達した低気圧により関東全域で最大瞬間風速25mの突風で嫁母の物置屋根が吹き飛んで速攻で直しはしたが細かい作業を保留にしていたので隙間の鳥対策でラス網とトタンを張る。大した作業ではない。が、猛暑により尋常じゃない汗の量。海パンに着替えて水を浴びながら作業を行い午後3時からカラカラの喉をビールで潤す。GⅡMNチャンピオンカップ最終レースの23時40分までは記憶があるが次の記憶は深夜...

  • 埼玉県東松山市 武蔵野うどん 竹國 東松山店 うどん、カレー食べ放題

    埼玉県東松山市にあるこども動物自然公園へウォーキング動物園だが散策路やクロスカントリーも整備されている。入場料¥700駐車場代¥600をお支払いし園内バスには目もくれず汗ばむ陽気の中ウォーキング開始。陽が照ってるが森林に囲まれてるので日陰は多いこれだけで体への負担が和らぐ。国内では7カ所の動物園にしかいないコアラここは動物たちと触れ合えるスペースが多い。自分の勝手な憶測だがオスは檻の中でメスと子供...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サルケンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サルケンさん
ブログタイトル
サルケンの波、麺、オートレース日記
フォロー
サルケンの波、麺、オートレース日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用