関西のローカルTV番組で当選したバッグの中に入ってた飛騨高山の朴葉みそを使ってアテを作りました🍺 『テレビ懸賞で当たったフットマップのラッキーお土産バッグ』…
前回のお話はこちら👇 『土曜朝の湯村温泉街も快適に観光可能でした』湯村温泉街の朝を散歩👣昨夜と違い土曜で晴れということもあり名所には観光客もちらほら🔎それでも…
本日はゴーヤのツナサラダとホワイトグラタン👨🍳我が家はグラタンミックスで作るんですが冷凍やファミレスのグラタンの方が絶対美味い気がする😓更に付け合わせに食…
先日朝、10年使用したエアコンから水が🚰 購入店へ電話したら「同じようなのが在庫あるから今からお伺いしましょうか❓️」と、すぐに新品持って訪問🏠️ …
湯村温泉街の朝を散歩👣昨夜と違い土曜で晴れということもあり名所には観光客もちらほら🔎それでも密というわけでもなく良い感じ📷️土産屋も開いていて楽しげですが宿の…
近所のはま寿司🍣すみっコぐらしとのコラボのパフェと枝豆コーンバター頼んだけどすみっコ潜んでいるわけではなかった😿寿司と共に罪悪感軽減にいつものツナブロッコリー…
チェックアウトしても荷物と車は預かって頂いて周辺散策🥸まずは小高い山にある神社へ参拝し旅館街を眺めます⛩️旅館街側は大きな道路が走っており、老舗でありながらコ…
皆様は台風の被害、大丈夫でしょうか❓️被災された方には1日も早く復旧できますように心よりお祈り致します🙇こちら、兵庫はだいぶ反れてるので風が少し強いかなという…
湯村温泉の佳泉郷井づつやの朝です🌄部屋の大きな窓から清々しい自慢の庭園が臨めます👀ドアの隙間にそっと地方新聞が差し込まれているのもまた嬉しいサービス📰旅館の朝…
世間では昨日からお盆の長期連休に突入ですね!みなさんはどんなお盆を過ごされているでしょうか? 私は13〜15は仕事ですが昨日、今日は休みなので妻を実家に送り…
前回のお話はこちら👇 『夜の旅館の黄色が好き』夕食済まして酔冷ましに旅館周辺を散歩👣 夜の旅館の幻想的な明かりも素敵🪔 夕食時眺めてた庭園も見事…
値引シールと冷凍庫でこっそり封印されしシマチョウ、ハラミ、センマイを妻不在の今宵、鉄板にて解放🪄 更に頂き物のピーマンと30円うどんと黒魔術で合成し、イオ…
夕食済まして酔冷ましに旅館周辺を散歩👣 夜の旅館の幻想的な明かりも素敵🪔 夕食時眺めてた庭園も見事な照明💡 この日は雨天の為、中止だったのです…
前回のお話はこちら👇 『湯村温泉の岩盤浴でほっこり整う至福の時間』 介護系ハイボーラー 青蜂青いぶんぶんさんのブログです。最近の記事は「井づつやで身の丈に合わ…
今夜は夜勤入りなので昨日の昼は自宅で妻の 弁当の残り物のおかずと 松屋の冷凍牛めし(プレミアム)🐂 私は牛丼屋には行かない代わりに冷凍室に大量ストッ…
今夜のアテは我流無限ピーマンで🫑私の場合はレンチンではなくフライパンで炒めます🍳ツナは油切りせずそのまま使ってコクを出します🥫ダシは味覇使うのでちょっぴり塩辛…
「ブログリーダー」を活用して、めがねさんをフォローしませんか?
関西のローカルTV番組で当選したバッグの中に入ってた飛騨高山の朴葉みそを使ってアテを作りました🍺 『テレビ懸賞で当たったフットマップのラッキーお土産バッグ』…
研修終わって姫路駅で久々の友人と炉端屋でサシ飲み🍻その後、友人おススメカフェへ☕️ こ、ここはJAZZ好きには有名な喫茶フクナガではないか🤩 お店は新し…
長年勤めた病院跡の正面のお世話になってる車屋さんが今月末で閉店。最後の愛車メンテに行ってきた🚙これでもう、高速使って愛車メンテ中に跡地にある医院へ残った職員の…
フレッツ光の継続ポイントで交換したiPadを5年以上使ってて、性能はともかくさすがに容量32GBじゃアップグレードもできないので思い切って新調📱【特別価格+P…
お楽しみの部屋飲みタイム🍺せっかくなのでセブンマークの入ったレモンサワーとビールに、地ハイボール🥃おつまみはカップデリ🥗これちょうど良いサイズで冷たいままで…
コテージ3階に眼鏡屋さんをオープン👓お気に入りのメガネあるかな❓ 砂浜でハニワとイチゴ拾い🍓毎月いろんなハニワが出てくるけど今回は傘さしてるのか☂️ …
アーモンドトーストで有名な姫路のムッシュですが、ジモティーには大盛りピラフで有名です👂 友達のリクエストで連れて行きピラフ挑戦してたけど私は地元民…
研修後拠点のエスカル神戸で夕食後は大浴場?へ🛀部屋にもユニットバス付いてますが私はどこでも大浴場でゆったり派♨️保養所なのでさすがにサウナはありませんが肩まで…
食品ロス削減推奨センベロマスターの今回の戦利品🎖️ 千円握って3割引でおつまみとPBのシャーベットまでゲット🪙 鶏皮、 軟骨唐揚げに砂ズリ燻製、 …
宿に戻ってきて選べる夕食は洋食をあらかじめチョイス📍 ハンバーグとエビフライがメインでご飯はこのご時世にありがたいおかわり自由🍚 朝食はバイキング形…
エスカル神戸楽天トラベルチェックイン後、夕食まで時間があるので夜の部屋飲みの酒とつまみ買いに行くのも兼ねて付近を散歩🚶福原まで足を運ぶも平日昼間も相まって寂し…
やってきました5年毎の更新研修📖 前日に22時まで仕事して5時半起きで姫路から神戸まで🚃 2日連続研修なので今回も研修所最寄りのエスカル神戸さんでお世話になり…
休日料金だと950円しますが、たまに来る姫路加古川名物あかねの湯の平日LINEクーポン700円💴 これはもう、平日貴族に来いと言っているようなもの🎩 …
篠山城後にして向かったのは、すぐ近くの玉水ゆり園📍 たくさんのゆりはもちろんのこと、お土産屋さんやレストランもあるのでたっぷり楽しめますよ⛲️ …
永沢寺で花菖蒲を見た後は篠山城へ🏯 建物そのものも好きですが、外周の堀や石垣、門なんかもカッコよくて好きですね⚔️ 自分ならどうやって…
三田市にある永沢寺花菖蒲園に行ってきました☆かなりな山上にあり、車で行くとだんだん不安になってきます(;''∀'') 山上の切り開いたところにたくさん…
連休は仕事でどこも行かない代わりにスマホの中でキャンプ🏕️キャンピングカーで一人旅なんてしたりこんなキャンプを見知らぬ人と楽しみたいなぁと思いながらもよく考え…
コツコツ買って配当金でまた購入繰り返し先月の株式保有はこんな感じ🏦トランプさんにだいぶ今振り回されてますけどねwメルマガで投資教えますみたいな投稿よく見かけま…
※以下は2013年6月の記事を再編集しています。 宍粟市山崎町にある播州花菖蒲園に行ってきました!駐車場に着くとお兄さんがゴルフカートで山頂の菖蒲園まで送迎し…
前回のお話から🔈『台無しになるiPhone 16e と横向きの音質に驚く手帳型ケース』『iPhone 16eの前にiPhoneSE4が存在していた』 『iPh…
昨夜は突然妻が前倒しの帰省でぼっち🍶冷蔵庫の中や頂き物をとりあえず出してきてツイキャス開けたiPadを前に誰かと「今」を愉しむ🍻今回もトークとお歌が上手なつち…
本格的に暑くなる前の梅雨の時期に妻と鳥取経由で湯村温泉へドライブ旅行してきました🚙 まずは大江ノ郷自然牧場のココガーデンで名物パンケーキで早めのランチ🥞 …
夏野菜シーズン到来🎐 市販の素でやみつきキュウリ🥒 焼きナスを豆板醤、かんたん酢、 めんつゆ、すり胡麻を混ぜた自作の調味料で一晩浸したアテ🍆 揚げ…
深夜のツイキャスで突如現れるオンラインスナック「孤独」🚪 私が客でリスナーが接客という理不尽極まりない配信🎦 徳用ウイスキーをオンザロック、ダブルで🥃 …
介護士と栄養士の同僚と職場近くの鉄板焼き屋へ🍽 子どもの頃、家族との外食と言えばここでした📌 店内の雰囲気も流行りの個室風になってましたが…
妻の定期通院付添い帰りにオーナー専用イオンラウンジでアイスコーヒー飲みながら避暑☀ これぞイオン株主の醍醐味☕株主妻だけど(笑) 昼食は丸亀製麺にて今…
最初に入ったのは介護療養型医療施設…いわゆる老人病院である。 こちらでリハビリ助手を閉鎖解雇されるまで15年世話になった。 新卒だからか、大学の紹介だったか…
深夜勤務の帰宅後は自宅スナック『孤独』がひっそりオープン🚪 iPadに相手してもらいながらウヰスキーのロックをダブルで🥃 おつまみは柿ピー、コーヒー…
新卒から一番長く勤めた病院の元同僚がデビューしたのでカンパ🪙 私同様騒ぐことが大好きで職場の宴会では一緒に余興で漫才したり歌を披露したりプライベート…
ハイボーラーの夏のお遊びと言えばビアホール🍻 Z世代の飲めない同僚連れて山陽百貨店の屋上へ🎠 時代変わりヤシの木やフラダンスショーもなくコンパニオンもおら…
暇な休日は朝からスーパー銭湯♨野天風呂あかねの湯で整える🧘♂広くてしっかりしたサウナ設備があるのは近所ではここだけなので📌日曜で26の日600円イベントなの…
週末の夜はジャズ喫茶のライブ配信を 見ながら一人で安酒に浸る🥃スーパーで売ってるおつまみトレイのシリーズ、少量安価で日持ちもするので自宅系孤独ハイボーラーに…
久々に愛車洗車✨ 発売当時はプレミアムコンパクトカーを銘打って生まれ変わったデミオ🚙もう10万kmも走ってるとあちこちボロボロ😅 でもせっかく頑丈で燃費の良…
さて、残念ですが神奈川旅行記はこれで最終回です。新横浜から新幹線で帰る時にどうしても食べたかった崎陽軒の弁当(^^)/寄った時は売り切れだったのですがギリギリ…
『鎌倉旅行お土産紹介』 『鎌倉での御朱印コレクション』さて、今回の鎌倉旅行での戦果を報告します。まずは御朱印コレクション。 まずは銭洗弁天での御朱印。ここで…
さて、私達夫婦の旅行のもう一つの楽しみがお土産集め(^◇^)妻の好みで買って私はBlogで披露するという楽しみ方です!(^^)! 藤子・F・不二雄ミュージア…
さて、今回の鎌倉旅行での戦果を報告します。まずは御朱印コレクション。 まずは銭洗弁天での御朱印。ここでは数分で書いてくれました(^◇^) 続いては高徳院と長…
『江ノ電と鎌倉コロッケ』 『なぜか観光地で入りたくなるお店 鎌倉オルゴール堂』 『うなぎとしらすが美味 浅羽屋 本店』 『観音様と庭園が見どころの長谷寺』 …
昨夜はレトルトおでんに値引きの手羽元を投入し前日に1時間煮込みました🍲 姫路市民らしく生姜醤油とからしで姫路おでん風にやります🍢 直前にお餅、〆にう…
恒例のオーナーの思い付きでの異動発令🔊 ウチのユニットで残留したのは 7名中主任副主任除いて私だけ🙀 オーナーの思いとしては部署に囚われず法人の職員…