chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サリーの名古屋グルメ日記 https://sarryblog.seesaa.net/

名古屋地域のグルメなお店をサリーがご紹介します。

雑誌やネットに掲載されていないB級グルメを中心にお届けします。

サリー
フォロー
住所
南区
出身
中村区
ブログ村参加

2015/06/07

arrow_drop_down
  • 四六時中 イオンモール大垣店の「天ぷら御膳」

    大型ショッピングモール内のレストラン街には、色んなお店が出店していますよね? フードコートで食べたほうが安いという固定概念がありますが、そうでないお店も存在しています!(^^)! と言う訳で、今日は岐阜県大垣市にあるお店で、「四六時中 イオンモール大垣店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は大垣市の南部、国道258号線沿いにある「築捨町5」から、西へ500mほど行った左手になり…

  • スパゲッティのパンチョ 一宮三条店の「ナポリタン(小)」

    美味しいパスタが味わえる専門店、色んなチェーンがありますよね? その中でも、「ナポリタン」に特化したお店って、少ないのではないでしょうか? と言う訳で、今日は一宮市にあるお店で、「スパゲッティのパンチョ 一宮三条店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は一宮市の北西部、「籠屋三丁目」交差点から県道沿いに西へ500mほど行った右手になります。

  • 大東飯店 熱田店の「チャーハン唐揚げ(4個)」

    名古屋市南部を中心に店舗展開している「大東飯店」さん、おつも大勢のお客さんで賑わっているんですね。 強火で炒めたチャーハンや唐揚げがとても美味しい、しかもお値打ち価格で味わえるのが魅力なんです!(^^)! と言う訳で、今日は熱田区にあるお店で、「大東飯店 熱田店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は熱田の南部、地下鉄名港線「東海通」駅のある「東海通」交差点から東へ行き、「東海通…

  • コーヒーヤの「本日のランチ」と「あんかけスパゲティ(サラダ付)」

    住宅地の中に佇む喫茶店、地元のお客さんにしか知られていないお店ってありますよね? このお店もその一つで、でも綺麗な店内でお値打ちメニューの味わえるお店でもあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は熱田区にあるお店で、「コーヒーヤ」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄名港線「六番町」駅の2番出口から国道1号線沿いに東へ行き、初めての角を右折して南へ300mほど行った左手に…

  • 和食さと 上更通店の「牛カレーうどん」と「ちりめん山椒ごはん」

    ファミレスと言えば洋食メニューのお店が多いですが、和食系のファミレスもありますよね? 美味しいお寿司や天ぷら・麺類も味わえる、昔から親しまれているお店もあるんですね!(^^)! と言う訳で、今日は西区にあるお店で、「和食さと 上更通店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は西区の南部、「上更」交差点の東南角になります。

  • キッチントーキョーの「洋食弁当」

    レトロで美味しい昔ながらの洋食屋さんと言えば、大須にある「キッチントーキョー」さんが有名ですよね? でも、本当は大須のお店が本店ではなく、西区にあるお店が本店であり元祖なんですね!(^^)! と言う訳で、今日は西区にあるお店で、「キッチントーキョー」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄鶴舞線「浅間町」駅の4番出口から江川線沿いに北上し、初めての信号交差点を左折して西へ2…

  • 珈琲元年 鳴子店の「ベーコンエッグモーニング」

    地元の富士珈琲さんが経営する喫茶チェーン、「珈琲元年」さんも最近店舗が増えていますよね? そんな珈琲元年さんですが、午後1時までモーニングが味わえるんです!(^^)! と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「珈琲元年 鳴子店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は緑区の北部、「鳴子町」交差点から西へ道なりに400mほど行った左手になります。

  • 珈琲 三ツ屋の「カルボナーラ」

    喫茶店ですが、パスタメニューに特化したお店ってありますよね? このお店のその一つで、種類豊富で美味しいパスタの味わえるお店なんです!(^^)! と言う訳で、今日は東海市にあるお店で、「珈琲 三ツ屋」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は東海市の北部、「蓮池」交差点から東へ800mほど行った左手になります。

  • 喫茶 サンモリーの「グラタンセットB」

    中村区の下町の住宅街にある昔ながらの喫茶店、レトロなお店ですが意外と有名店だったりするんです。 懐かしいメニューはもちろんパン類のメニューも豊富で、ほっこり癒されるお店がこんな場所に存在しています!(^^)! と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「喫茶 サンモリー」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄東山線「岩塚」駅の2番出口から豊国通り沿いに北上し、「五反城町1」交…

  • お弁当&喫茶 くっくの「日替わりランチ」

    喫茶店ですがお弁当屋さんも併設されたお店で、テイクアウトも出来るお店が郊外の駅前に存在しています。 そのお弁当が喫茶店でも味わえるのですが、今では考えられない破格値で味わえるお店なんですね!(^^)! と言う訳で、今日は清須市にあるお店で、「お弁当&喫茶 くっく」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、名鉄本線「新清州」駅の東口から線路沿いに北西へ行き、初めての四つ角を右折して北…

  • 沙冨蘭の「日替わりランチ」

    駅近の住宅街にある飲食店、和洋中色んなお店がありますよね? その中でも喫茶店なのですが、ママさんが作る美味しいランチの味わえるお店もあるんです(*^^)v と言う訳で、今日は天白区にあるお店で、「沙冨蘭」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄鶴舞線「原」駅の1番出口から東へ行き、初めての信号交差点を右折して南へ、そして突き当りを左折して再度東へ150mほど行った左手になり…

  • おみやげ寿し専門店 宮寿しの「並にぎり」

    お持ち帰り寿司と言えばスーパーの中に入っているお店が思い浮かびますが、そうでないお店もあるんですね。 お持ち帰りはもちろん、店内飲食も可能なお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は昭和区にあるお店で、「おみやげ寿し専門店 宮寿し」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は昭和区の北部、国道153号線沿いにある「宮裏」交差点から南へ50mほど行った右手になります。

  • 中華料理 山東飯店の「天津炒飯」

    どこにでもある大陸系の中華料理屋さん、安くてボリュームがあるお店が多いですが味がイマイチのお店も多いですよね? そんなお店ですが、お値打ち価格で味も美味しいお店も中にはあるんです(*^^)v と言う訳で、今日は天白区にあるお店で、「中華料理 山東飯店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄鶴舞線「原」駅の2番出口から南下し、「天白橋東」交差点を左折して東へ15mほど行った…

  • マクドナルド 22号康生通店の「タルタル南蛮チキンタツタバーガーセット」

    期間限定の商品があったり、ドライブスルーで利用する機会も多いマクドナルドさん、色んな形式の店舗がありますよね? そんなマクドナルドさんですが、ドライブスルーのレーンも店内のタッチパネルも2か所用意されているお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は西区にあるお店で、「マクドナルド 22号康生通店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は西区の西部、「上更」交差点から北へ800…

  • 中国料理 四季亭 滝の水店の「選べる悠々ランチB」

    美味しい中華料理の味わえる「浜木綿」さん、名古屋市内にもあちこちに店舗がありますよね? そんな浜木綿さんですが、ちょっと高級バージョンの店舗もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「中国料理 四季亭 滝の水店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は地下鉄桜通線「相生山」駅の2番出口から西へ行き、「相生山」交差点を左折して南へ1kmほど行った左手になります。 …

  • カフェレスト 山路の「モーニングセット」

    古くから営業している街の喫茶店、地元のお客さん達が集う場所でもありますよね? そんな喫茶店ですが、有料のモーニングだと結構充実した内容のお店も存在しています!(^^)! と言う訳で、今日は南区にあるお店で、「カフェレスト 山路」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は南区の中部、「南区役所」の北向かいになります。

  • 中国料理 開華亭の「日替ランチ」

    個人店ですが、何を食べても美味しい日本人の口に合う中華料理屋さんっていいですよね? ちょっと高級ですが、内容からコスパ抜群でとても美味しいお店があるんです!(^^)! と言う訳で、今日は天白区にあるお店で、「中国料理 開華亭」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄鶴舞線「植田」駅の2番出口から西へ行き、「植田西二丁目」交差点を左折して南へ30mほど行った左手になります。 …

  • 喫茶軽食 まりの「本日のランチ」

    愛知県西部の田園地帯にある喫茶店、地元のお客さん達が集うお店ですよね? そんな喫茶店ですが、日替わりランチや食事メニューも豊富で美味しいお店もあるんです(*^^)v と言う訳で、今日は愛西市にあるお店で、「喫茶軽食 まり」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、名鉄津島線「日比野」駅から東へ行き、すぐの角を右折して南へ200mほど行った左手になります。

  • インド料理 マハデブの「チョイスカレーセット」

    最近大陸系の中華料理と同じくらいあちこちに出店しているのがインネパ系のカレー屋さん、郊外にも至る所に出店していますよね? そんなカレー屋さんですが、日本人の口に合うカレーと美味しいナンが評判のお店があるんです!(^^)! と言う訳で、今日は一宮市にあるお店で、「インド料理 マハデブ」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は一宮市の北西部、「外割田」交差点から南へ150mほど行った左…

  • 台湾料理 海鮮館 那古野店の「激辛台湾チャーハン」

    名古屋市内にも数多く存在している大陸系の中華料理屋さん、昔は海鮮館というお店があちこちに存在していました。 最近は数少なくなってしまいましたが、かなり前からこの場所で営業しているお店もあるんですね!(^^)! と言う訳で、今日は西区にあるお店で、「台湾料理 海鮮館 那古野店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄桜通線「国際センター」駅の2番出口から、江川線沿いに北へ30…

  • ガスト 港東通店の「たれカツ丼」

    お値打ち美味しい洋食メニューのあるセルフ形式のガストさん、名古屋市内にもあちこちに店舗がありますよね? そんなガストさんですが和食メニューも充実していて、お値打ちなメニューもあるんですね!(^^)! と言う訳で、今日は南区にあるお店で、「ガスト 港東通店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は南区の西部、「港東通」交差点から環状線沿いに東へ300mほど行った左手になります。

  • 和食麺処 サガミ 潮見ヶ丘店の「彩り寿司和膳」

    セルフうどんの「どんどん庵」も経営している「サガミ」さん、最近はメニューの幅も広がり美味しくなっています。 土日に訪れても、お値打ちで美味しいメニューが豊富なのも嬉しいですね!(^^)! と言う訳で、今日は緑区二あるお店で、「和食麺処 サガミ 潮見ヶ丘店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は緑区の西部、「緑市民病院」のある「潮見が丘」交差点から、北へ250mほど行った左手になり…

  • 中国四川料理 錦城 本店の「麻婆豆腐セット」と「白菜と豚肉細切り肉の焼きそば」

    担々麺や麻婆豆腐の美味しいお店と言えば、四川料理の中華料理屋さんですよね? そんな中華料理屋さんですが、ちょっと高級で美味しいお店がここにも存在しています!(^^)! と言う訳で、今日は熱田区にあるお店で、「中国四川料理 錦城 本店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄名港線「日比野」駅の1番出口から、船方方面へ南東に700mほど行った左手になります。

  • 喫茶 喜多の「スペシャルモーニング」

    地下鉄駅からほど近いお店ですが、大通りから中へ入った目立たないお店ってありますよね? そんな喫茶店ですが、かれこれ60年ほどの歴史があり、今でも元気に営業しているお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は瑞穂区にあるお店で、「喫茶 喜多」さんのご紹介です(#^.^#) お店jの場所は、地下鉄桜通線「瑞穂運動場西」駅の4番出口から、西へ50mほど行った左手になります。

  • 喫茶 都志の「あんかけスパゲッティ」

    下町にある個人店の喫茶店、連棟店舗に入っているお店も多く、レトロな雰囲気がいいですよね? そんな喫茶店ですが、ここにも情緒溢れるお店が存在しています!(^^)! と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「喫茶 都志」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄東山線「中村公園」駅と「岩塚」駅の中間、「豊国通4」交差点から西へ行き初めての信号交差点を左折して20mほど南下した右手に…

  • ラーメン横綱 一宮店の「味玉ラーメン」と「鉄板チャーハンランチ」と「2個唐揚げ」と「餃子 1人前6個」

    国道やバイパス沿いに出店しているラーメン屋さん、有名チェーンが多いですよね? その中でも、黄色い看板の「ラーメン横綱」さんはひときわ目立つのではないでしょうか? と言う訳で、今日は一宮市のあるお店で、「ラーメン横綱 一宮店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は一宮市の南部、国道22号(名岐バイパス)の「伝法寺」交差点から北へ400mほど行った左手になります。

  • えびすや 大府店の「味噌カツ定食」

    郊外に古くから営業を続けている麺処のお店、ボリューム満点のお店も多いですよね? そんなお店でですが、定食を注文すると食べ放題の「お惣菜バー」が付いて来るお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は大府市にあるお店で、「えびすや 大府店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は大府市の中部、「若草町三丁目」交差点から北東へ行き、「大府消防署前」交差点を右折して南へ80mほど行った…

  • 珈琲・軽食 紫園の「イタリアンスパ(サラダ付)」

    下町にある喫茶店ですが、静かでBGMも心地良く漫画の単行本も豊富なお店ってありますよね? そんなお店ですが食事メニューの価格もお値打ちで、隠れ家のようなお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は南区にあるお店で、「珈琲・軽食 紫園」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は南区の西部、「南陽通6」交差点から東へ70mほど行った左手になります。

  • ゆらり 金山店の「噴火富士コース(3時間飲み放題付)」

    便利な立地で飲み放題も長く、料理もインスタ映えする美味しいお店がいい、幹事さんはそんなお店を探していますよね? そんな時、すべてが満たされるお店を探すのは大変ですが、こんな良いお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は熱田区にあるお店で、「ゆらり 金山店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、金山総合駅から東へ徒歩2分の場所になります。 …

  • コーヒー&フーズ 門池の「日替わりランチ」

    芸能人が良く通った地元の飲食店、そんなお店って至る所にありますよね? このお店もその一つで、当時よく食べていたメニューが、今でもその人の名を冠したメニューになっているんです!(^^)! と言う訳で、今日は東海市にあるお店で、「コーヒー&フーズ 門池」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は東海市の中部、「大池公園西」交差点から東へ200mほど行った左手になります。

  • ラ・パティスリー シュシュの「苺タルト」

    郊外にあるスイーツのお店、駐車場もあって訪れやすいお店ってありますよね? そんなスイーツのお店ですが、ここにも優しい味が人気の美味しいお店があるんです!(^^)! と言う訳で、今日は東海市にあるお店で、「ラ・パティスリー シュシュ」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は東海市の北部、県道沿いに「寿鎌」交差点から西へ100mほど行った左手になります。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サリーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サリーさん
ブログタイトル
サリーの名古屋グルメ日記
フォロー
サリーの名古屋グルメ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用