chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サリーの名古屋グルメ日記 https://sarryblog.seesaa.net/

名古屋地域のグルメなお店をサリーがご紹介します。

雑誌やネットに掲載されていないB級グルメを中心にお届けします。

サリー
フォロー
住所
南区
出身
中村区
ブログ村参加

2015/06/07

arrow_drop_down
  • あたり屋の「今日のランチ」

    自宅兼店舗でしかも家族経営の飲食店って、賃料や人件費がかからないので格安で美味しい料理が味わえるお店も多いですよね? そんなお店ですが、毎日手作りの日替わりランチが味わえる、目立たないお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は南区にあるお店で、「あたり屋」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄桜通線「鶴里」駅の2番出口から南下し、二つ目の認号交差点を左折して東へ30…

  • なごやうどんの「鶏のサクサク天麩羅セット(小ライス付)」

    名古屋のうどんと言えばやっぱり「きしめん」ですよね?、市内にはどのうどん屋さんにも提供されているソウルフードです。 そんな麺処のお店ですが、ここにも美味しいきしめんが味わえるお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は西区にあるお店で、「なごやうどん」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は西区の北部、地下鉄鶴舞線「庄内緑地公園」駅の2番出口から東南へ行き、「坂井戸」交差点を左…

  • 鳴子飯店の「中華そば」と「半チャーハン」

    古くからある団地内にある連棟の古い店舗、そんなお店にも比較的最近オープンしたお店があったりします。 台湾ラーメンや担々麺の美味しい、小さな店舗もあるんですね!(^^)! と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「鳴子飯店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄桜通線「鳴子北」駅のある「野並車庫前」交差点から800mほど南下し、「鳴子町」交差点を越えた初めての信号交差点を左折し…

  • パスカル 青山の「モーニングサービス」

    昭和の香りが色濃く残る懐かしい喫茶店、今では姿を消しつつありますよね? そんな喫茶店ですが、かつて映画の撮影にも使われたお店で、午前中のみ営業しているお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「パスカル 青山」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所緑区の西部、「三王山」交差点から南へ300mほど行った 左手になります。

  • 大野町ダイニング kuramaの「知多牛パーティプラン(飲み放題付)」

    古民家をリノベーションした素敵なレストラン、都心の住宅街に最近は増えましたよね? そんなレストランですが、郊外の海辺の町にも素敵なお店があるんです!(^^)! と言う訳で、今日は常滑市にあるお店で、「大野町ダイニング kurama」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は常滑市の北部、名鉄常滑線「大野町」駅から西へ行き、「大野駅西」交差点を左折して南へ200mほど行った左手になります。 …

  • 海を見ていた午後の「1日中モーニングサービス」

    営業時間内はずっとモーニングサービスがあるお店と言えば名古屋駅にある「リヨン」さんが思い浮かびますよね? でも、他にもそんなサービスを行っていて、選べるモーニングの味わえるお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は昭和区にあるお店で、「海を見ていた午後」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄鶴舞線「川名」駅の4番出口から南へ行き、初めての角を右折して西へ200mほど…

  • 中華食彩 尽華の「五目焼きそばランチ」

    日本人の作る日本人の口に合う美味しい中華、やっぱりホッと出来る美味しさがありますよね? そんな中華料理屋さんですが、郊外にも美味しいお店があるんです!(^^)! と言う訳で、今日は豊田市にあるお店で、「中華食彩 尽華」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、名鉄三河線「豊田市」駅から東へ3kmほど、「高上1丁目南」交差点から東へ30mほど行った左手になります。

  • 尾張珈琲館の「モーニングセット+ランチセット」

    郊外に出店していることが多い和風テイストの「らんぷ珈琲」さん、落ち着いた外観と店内が素敵ですよね? そんな珈琲の美味しいお店ですがチェーン店ではなく、モーニングとランチがお値打ちに両方味わえるお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は稲沢市にあるお店で、「尾張珈琲館」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、JR本線「稲沢」駅と名鉄本線「国府宮」駅のほぼ中間、「正明寺一丁目」交…

  • グルービー 助光店の「ハンバーグ定食」

    食事メニューが豊富で美味しい喫茶店、定食やあんかけスパゲテ等も用意されているお店って嬉しいですよね? そんなお店ですが、お値打ち価格で味わえてゆったり食事の出来るお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は中川区にあるお店で、「グルービー 助光店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は中川区の西部、「助光」交差点の北東角になります。

  • 福泰厨房 なるぱーく店の「炙りチャーシュー炒飯」

    商業施設のフードコートに出店している中華料理屋さん、割と本格派のお店も多いですよね? そんなお店ですが、大盛り無料で美味しい中華料理の味わえるお店がここにも存在しています!(^^)! と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「福泰厨房 なるぱーく店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は緑区の西部、商業施設の「なるぱーく」1階フードコートになります。

  • シャンテー コジマの「モーニングサービス(パン食べ放題)」

    カフェ併設の焼き立てのパン屋さん、お値打ちなモーニングサービスを行っているお店もありますよね? そんなお店ですが、なんと前日までのパンが食べ放題になるモーニングが味わえるお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は天白区にあるお店で、「シャンテー コジマ」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄鶴舞線「原」駅から南下し、「下原」交差点を越えたすぐの角を左折して東へ500…

  • 中国料理 泉秀の「五目焼そば」

    昭和の町中華の香りを残すお店、今ではほとんど姿を消してしまいましたよね? でも、ホント目立たない場所にあるお店ですが、今でも元気に営業しているお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は昭和区にあるお店で、「中国料理 泉秀」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は昭和区の西部、「円上」交差点から西へ行き、初めての角を左折して南へ20mほど行った右手になります。

  • てんてん アピタ名古屋南店の「厚切りチャーシューラーメン(2枚)」

    名古屋の商業施設内でよく見かける「てんてん」さん、手軽にうどん・蕎麦・丼物等が味わえますよね? そんなてんてんさんですが、中には「厚切りチャーシュー家」という美味しいラーメンの味わえるお店と併設店舗もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は南区にあるお店で、「てんてん アピタ名古屋南店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は南区の北西部、「アピタ名古屋南店」の1階飲食店街になり…

  • シャトレーゼ イオンモール熱田店の「国産りんごのアップルパイ」

    美味しいケーキ屋お菓子類がお値打ち価格で購入出来る「シャトレーゼ」さん、最近はショッピングモール内にも出店していて便利ですよね? そんなシャトレーゼさんですが、実はお店で焼いているアップルパイも美味しいんです!(^^)! と言う訳で、今日は熱田区にあるお店で、「シャトレーゼ イオンモール熱田店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は熱田区の北部、「イオンモール熱田店」の1階になり…

  • 木村屋 熱田キャッスル店の「海老おろしぶっかけうどん(博多ご飯セット)」

    名古屋で美味しい博多うどんの味わえる「木村屋」さん、実は「スガキヤ」さんが経営しているお店なんですね。 そんな木村屋さんですが、パチンコ屋さんの中にも入居しているお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は熱田区にあるお店で、「木村屋 熱田キャッスル店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は熱田区の北部、「イオンモール熱田店」の東隣にある「プレイランドキャッスル熱田」店の1階…

  • 戸田屋の「きしめん定食」

    既成市街地にある古くから営業している麺処のお店、でも地元のお客さんに人気のお店ってありますよね? そんなお店ですが、今でもお値打ち価格で美味しい麺定食が味わえたりするんです!(^^)! と言う訳で、今日は千種区にあるお店で、「戸田屋」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄東山線「池下」駅の「池下北」交差点から、北へ約1.2kmほど行った左手になります。

  • 水面月 名駅店の「宵月(3時間飲み放題付)」

    梅雨明けから酷暑続きの毎日ですが、そんな時って気の合う仲間たちと飲み会したくなりますよね? そんな時、日〜木曜ならたっぷり3時間の飲み放題を個室で味わえるコースのあるお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は中村にあるお店で、「水面月 名駅店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、名古屋駅の桜通り口から桜通り沿いに東へ行き、「名駅三丁目南」交差点を右折して南へ、そして初め…

  • カフェ グノンの「ナポリタン」

    名古屋メシの一つに数えられる鉄板ナポリタン、いまでは喫茶店メニューの軽食の一つとして有名ですよね? そんなナポリタンですが、鉄板に乗っていなくても美味しいお店が郊外にもあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は\大府市にあるお店で、「カフェ グノン」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は大府市の北部、「共和町五」交差点から南西方向へ30mほど行った右手になります。

  • 十割そば 二代目長助 稲沢店の「茄子おろしそば」

    本格的な十割蕎麦って、ちょっと敷居の高い高級店が連想されますよね? でも、あの「サガミグループ」の経営するお店で、セルフですが安くてクオリティの高い十割蕎麦の味わえるお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は稲沢市にあるお店で、「十割そば 二代目長助 稲沢店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、「稲沢市役所」交差点から、西尾張中央道沿いに500mほど南下した左手になりま…

  • 焼肉まるい精肉店 江南店の「焼肉」と「ランチ」と「デザート」

    岡山県を中心に店舗展開している直営精肉卸で圧倒的なコスパを誇る「焼肉まるい精肉店」さん、愛知県初上陸として江南市に7月18日オープンしたんですね!(^^)! お値打ち価格で美味しい焼肉が味わえるはもちろん、タッチパネルで注文すると座席までのレーンで届けてくれる次世代型の店舗で、ファミリーにもオススメなお店が出来たんです(*^^)v と言う訳で、今日は江南市にあるお店で、「焼肉まるい精肉店 江南店…

  • モアナ カフェ&グリルの「サーロインステーキ+ビュッフェ」と「ゴロ牛バーグ+ビュッフェ」

    ステーキガストさんのようにメイン料理を選んで、あとはビュッフェスタイルでサラダやスープ・カレー・デザートも食べ放題になる、そんなお店が他にもあるんですね。 ハワイアンカフェといった素敵な空間のお店で、美味しいお肉料理等が味わえてお腹いっぱいになれるお店があるんです!(^^)! と言う訳で、今日は安城市にあるお店で、「モアナ カフェ&グリル」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、J…

  • 和風レストラン 夢庵 前田橋店の「上海老天丼」

    和食の味わえるファミレスと言えば、「和食さと」さんが有名ですよね? でも、店舗数は少ないですが他にも和食の味わえるファミレスもあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は中川区にあるお店で、「和風レストラン 夢庵 前田橋店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄「高畑」駅のある「高畑」交差点から、西へr1.2kmほど行った左手になります。 <…

  • スパゲティー&コーヒー じゃすみんの「あんかけスパゲティー(ポーク)」

    名古屋にあんかけスパゲティのチェーンは数多くありますが、どこも高くなってしまいましたよね? そんな中、郊外の個人店なら今でもお値打ち価格で美味しいあんかけスパゲティの味わえるお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は東海市にあるお店で、「スパゲティー&コーヒー じゃすみん」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、東海市の「伏見一丁目」交差点から東へ行き、「姫島」交差点を左折…

  • 手打そばうどん 西国屋の「かつ丼(うどん付)」

    国道沿いにある麺処のお店、一見うどんチェーンのように見えますが、実は家族経営のお店もあるんです。 地元のお客さんの憩いの場になってて、お値打ちなメニューもあって美味しいお店なんですね!(^^)! と言う訳で、今日は大府市にあるお店で、「手打そばうどん 西国屋」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は大府市の西部、「大府東海インター」交差点から国道155号沿いに東へ1.2kmほど行っ…

  • モーニング喫茶 リヨンの「モーニングC」

    営業時間中は一日中モーニングサービスを行っている名古屋駅エリアにある喫茶店、色んな媒体等で数多く紹介されていますよね? そんな、もはやモーニングとは言えないお店ですが、やっぱり使い勝手が良いお店でもあります!(^^)! と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「モーニング喫茶 リヨン」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は名古屋駅から少し南、「笹島」交差点の東南角の地下1階になりま…

  • 鶴亀堂 北名古屋店の「全部のせ」と「ご飯」

    最近は値上がりの影響で、ラーメン1杯千円越えるお店も珍しくなくなりましたよね? そんな中、今でもお値打ち価格で全部のせのとんこつラーメンが味わえるお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は北名古屋市にあるお店で、「鶴亀堂 北名古屋店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、「mozoワンダーシティ」のある「玉池町」交差点から北へ行き、「井瀬木」交差点を左折して西へ100mほど行…

  • レストラン 楓の「日替りランチ」

    郊外の国道沿いにあるレストラン、昭和の風情が感じられるお店も多いですよね? そんなレストランですが、日替わりランチがお値打ちで美味しいお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は弥富市にあるお店で、「レストラン 楓」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、国道1号線にある「弥富高架橋南」交差点から、東へ200mほど行った右手になります。

  • なか卯 新瑞橋店の「とり天すだちおろしうどん」

    吉野家さんやすき家さんに押されて店舗の少ない「なか卯」さん、でも麺類も味わえるのが嬉しいですね。 そんななか卯さんですが、夏限定の爽やかなメニューも味わえるんです!(^^)! と言う訳で、今日は瑞穂区にあるお店で、「なか卯 新瑞橋店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄名城線(桜通線)「新瑞橋」駅の7番出口の目の前になります。

  • お食事処 一休の「日替定食」

    産業道路の大動脈として数多くのトラックが行き交う国道23号線、そんな国道沿いにも運転手さんの胃袋を満たす食堂があったりします。 愛知県でたった二つの村の一つの飛島村、そんな国道沿いにある財政日本一の村にも、美味しい食堂があるんですね!(^^)! と言う訳で、今日は海部郡飛島村にあるお店で、「お食事処 一休」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、国道23号線(名四国道)にある「竹…

  • 一刻魁堂 港店の「一刻こってり」プラス「黄金トリオセット」

    美味しい醤油系ラーメンで人気の「一刻魁堂」さん、今でも比較的リーズナブルに味わえるのが嬉しいですよね? そんな一刻魁堂さんですが、土日祝にもお得なバリューセットが利用出来るんですね!(^^)! と言う訳で、今日は港区にあるお店で、「一刻魁堂 港店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、東海通りにある「競馬場前」交差点から、南へ500mほど行った左手になります。

  • バーミヤン 滝の水店の「日替わりランチ」

    すかいらーくグループの中華料理屋さんでお馴染みの「バーミヤン」さん、お手頃で美味しい中華料理が味わえますよね? そんなバーミヤンさんですが、平日の日替わりランチなら、今でもお値打ち価格で味わえるんですね!(^^)! と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「バーミヤン 滝の水店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は緑区の北部、「篠の風東」交差点から南へ300mほど行った右手になりま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サリーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サリーさん
ブログタイトル
サリーの名古屋グルメ日記
フォロー
サリーの名古屋グルメ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用