chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サリーの名古屋グルメ日記 https://sarryblog.seesaa.net/

名古屋地域のグルメなお店をサリーがご紹介します。

雑誌やネットに掲載されていないB級グルメを中心にお届けします。

サリー
フォロー
住所
南区
出身
中村区
ブログ村参加

2015/06/07

arrow_drop_down
  • レ・マスタニの「マロンブローニュ」と「パリパリタルトいちじく」

    地元で人気の洋菓子屋さん、そんなお店って大人好みのスイーツを販売しているお店も多いですよね? 郊外にあるお店ですが、とても美味しいスイーツが購入出来るお店がここにも存在しています!(^^)! と言う訳で、今日は一宮市にあるお店で、「レ・マスタニ」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、一宮駅から東南等へ約2km、「南印田公園」の東にある信号交差点の、東南角のマンション1階になりま…

  • たこ焼き 吉川屋の「たこ焼き」

    下町にあるテイクアウト専門のたこ焼き屋さん、美味しいお店って繁盛していますよね? お好み焼きや焼きそばも一緒に売っているお店も多い中、たこ焼き1本で勝負しているお店はやっぱり美味しいんです!(^^)! と言う訳で、今日は熱田区にあるお店で、「たこ焼き 吉川屋」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄名港線「日比野」駅の3番出口から西へ行き、「野立町1」交差点を右折して北へ3…

  • マエストロ 六番町店の「ふっくらシュー」

    チェーン店の「ビアードパパ」さんのように、注文してからクリームを詰めてくれるお店って、皮もサクサクで美味しいですよね? そんなシュークリーム専門店ですが、こんな場所にも小さな美味しいお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は熱田区にあるお店で、「マエストロ 六番町店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄名港線「六番町」駅の3番出口から、国道1号線沿いに西へ30mほ…

  • ゆいま~るの「モーニングセット」

    住宅街の並び店舗の隅にある小さなカフェ、内装も癒されるので女性のお客さんが多いお店ってありますよね? そんなカフェですが、やっぱりモーニングもお値打ちで美味しいんです!(^^)! と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「ゆいま〜る」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は緑区の北部、「ほら貝東」交差点から北東へ行き、二つ目の信号交差点を右折して東南方向へ80mほど行った右手になります…

  • カフェルーム コープの「ハンバーグランチ」

    地下鉄駅から近い場所にありますが、住宅街に入った場所にある昔ながらの喫茶店、そんなお店ってモーニングやランチメニューが充実していたりしますよね? 年季の入ったお店ですが、まったり過ごすことのできるこんな喫茶店も存在しています!(^^)! と言う訳で、今日は瑞穂区にあるお店で、「カフェルーム コープ」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄桜通線「桜山」駅の5番出口から環状線…

  • イタリアントマト イオンモール熱田SC店の「巨峰のクリームソーダ」

    大型ショッピングモール内に入居しているカフェと言えば、スターバックスさんが多いですよね? でも、店舗は少ないですが美味しいケーキやデザートドリンクも豊富なお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は熱田区にあるお店で、「イタリアントマト イオンモール熱田SC店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は熱田区の北部、「イオンモール熱田店」の1階になります。

  • 洋食&CAFEのことこと屋 T-FACE店の「トロトロ玉子のオムライスクリームソース)」

    オムライスやパスタでお馴染みの「ことこと屋」さん、トロトロのオムライスも美味しいですよね? お店に寄って少しメニューが違っていて、洋食メニューも揃ったお店がこんな場所にも存在しています!(^^)! と言う訳で、今日は豊田市にあるお店で、「洋食&CAFEのことこと屋 T-FACE店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は豊田市の中心部、名鉄三河線「豊田市」駅の西口を出た目の前、「T-FACE B館」…

  • とんかつとステーキの店 山元の「自家製ハンバーグ定食」

    地方都市にある古くから営業している洋食屋さん、そんなお店って穴場のお店も多いんですよね。 お値打ちなランチをはじめ、コース料理風の定食も愉しめる、手作りで美味しいお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は稲沢市にあるお店で、「とんかつとステーキの店 山元」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は名鉄本線「国府宮」駅から東南等方向へ約700m、「小池二丁目」交差点から北へ80m…

  • つばめパン&milk 神の倉店の「絹香食パン」

    一時期ブームだった高級食パン、最近は落ち着きましたが価格だけ高くて品質が伴っていないお店もありましたよね? でも、今でも人気店で、とっても美味しい「安心・安全・自然体」をコンセプトに焼き上げたパンの味わえるお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「つばめパン&milk 神の倉店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は緑区の東部、「徳重」交差点から北東の白土方…

  • コッペ田島 緑区池上台店の「コンビーフポテト」と「とろけるチーズビーフカレー」

    美味しいコッペパンのサンドで有名な「コッペ田島」さん、最近名古屋市内に出店されて来ました。 コッペパンはもちろん、揚げパンも美味しいコッペ田島さんは、店内飲食も出来るんですね!(^^)! と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「コッペ田島 緑区池上台店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は緑区の北西部、「池上台」交差点の北東角になります。

  • 澤屋 なるぱーく店の「たい焼き」

    イオン等の商業施設内に入居している「澤屋」さん、ちょっと小腹が空いた時に利用しますよね? そんな澤屋さんですが、「たい焼き」がとっても美味しいです!(^^)! と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「澤屋 なるぱーく店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は緑区の西部、商業施設である「なるぱーく」の1階になります。

  • まるみの「焼そば(イカ・肉入り)」

    スーパーの敷地の一角に寄生している、テイクアウト専門のお店ってありますよね? お好み焼きやみたらしなんかが売っているお店が多いのですが、意外と美味しいお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は天白区にあるお店で、「まるみ」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は天白区の西南部、「海老山」交差点から北西へ80mほど行った左手になります。

  • ガスト 港東通店の「モーニング(トースト&ゆで卵セット)」

    最近、喫茶店のコーヒーも値上がりして高くなってしまいましたよね? そんな中、ファミレスならドリンクバー付でモーニングを格安で愉しめるんです!(^^)! と言う訳で、今日は南区にあるお店で、「ガスト 港東通店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は南区の西部、「港東通」交差点から東へ250mほど行った左手になります。

  • 餃子の王将 今池店の「生餃子」

    安くて美味しい餃子で有名な「餃子の王将」さん、焼き立ての味を家庭で愉しみたい時もありますよね? そんな時、店舗によっては曜日指定ですが、「生餃子」がお値打ちにテイクアウト出来るお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は千種区にあるお店で、「餃子の王将 今池店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄東山線(桜通線)「今池」駅の8番出口から南下し初めての角を左折して東へ…

  • 玉扇の「ロースかつ丼」

    新堀川沿いに佇む昔ながらの麺処のお店、風景に溶け込んでいるのがいいですね。 そんなお店ですが、実は安くて美味しいお店でもあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は熱田区にあるお店で、「玉扇」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は熱田区の北部、「立石橋西」交差点から南へ100mほど行った左手になります。

  • バケット ラビット アスナル金山店の「フランクエピ」

    金山総合駅前の商業施設である「アスナル金山」さん、数多くの店舗が入居していますよね? 知らないうちにお店が変わっていたりするのですが、ここにも美味しいパン屋さんになった店舗があるんです!(^^)! と言う訳で、今日は中区にあるお店で、「バケット ラビット アスナル金山店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、金山総合駅の北口を出た場所にある、「アスナル金山」の1階になります。 …

  • パナリ ケーキ&カフェの「モーニング(Bセット)」

    幹線道路沿いにあるお店ですが、派手な看板が無いので通り過ぎてしまいがちなお店ってありますよね? そんなお店ですが自家製のケーキも美味しく、お値打ちで美味しいモーニングも提供されているお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は天白区にあるお店で、「パナリ ケーキ&カフェ」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は天白区の南西部、「菅田」交差点から県道沿いに島田橋方面に180mほど…

  • ワイズ ベーカリーの「ソーセージデニッシュ」と「クロワッサン」

    久しぶりに通る道には、知らない間に新しいお店が出来ていたりしますよね? このお店もその一つで、まだオープンして1年ほどの美味しいパン屋さんもあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は南区にあるお店で、「ワイズ ベーカリー」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は南区の南部、「柴田本通3」交差点から東へ50mほど行った右手になります。

  • 天ぷら 海鮮 個室居酒屋 天海 名駅店の「飲み放題付コース」

    和食系の居酒屋さんのメインと言えば、お刺身や天ぷらではないでしょうか? そんな美味しい料理とお酒が個室でしかもお値打ち価格で味わえて、アクセス抜群の立地のお店があるんです!(^^)! と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「天ぷら 海鮮 個室居酒屋 天海 名駅店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、名古屋駅の太閤口(新幹線口)を出て左手に進み、すぐ右手にある横断歩道を渡って少…

  • カンテボーレ 大高店の「ぐるぐるウインナー」

    イオンで毎月20日や30日に設定されている「お客様感謝デー」、お値打ちに購入出来る商品も多いですよね? そんなイオンさんですが、店内にあるパン屋さんもお値打ちになっているんですね!(^^)! と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「カンテボーレ 大高店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、JR本線「南大高」駅前、大型商業施設の「イオンモール大高」の1階になります。

  • アンジュールの「グランドゥ カフェ」と「紅茶とオレンジのサバラン」

    街のケーキ屋さんと言えば、ファミリーで愉しめる味のケーキが並んでいるお店が多いですよね? でも、郊外の目立たない場所にあるのに、大人向けの味でとてもクオリティの高い美味しいケーキ屋さんもあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は岩倉市にあるお店で、「アンジュール」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は岩倉市の西部、「川井町古井戸」交差点から南へ行き、初めての角を右折して西へ250…

  • 天麩羅の里 天の「天ぷら弁当」

    天ぷら屋さんと言えば個人店の高級店か、お値打ちなチェーン店が多いですよね? でも、個人店なのにとってもお値打ちで美味しいお店が、郊外にあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は岩倉市にあるお店で、「天麩羅の里 天」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は岩倉市の西部、「川井町古井」交差点から西へ300mほど行った左手になります。

  • おかげ庵 緑区滝の水店の「モーニング(トーストセット)」

    店舗は少ないですが、和風喫茶の「おかげ庵」さん、コメダ珈琲店さんが経営していますよね。 そんなあかげ庵さんですが、モーニングもやっぱり和風のメニューがあるんですね!(^^)! と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「おかげ庵 緑区滝の水店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は緑区の中部、「大形山」交差点から東南方向へ100mほど行った左手になります。

  • 北欧倶楽部 バロー内田橋店の「アップルデニッシュ」

    スーパーの一角に入居しているパン屋さん、色んなお店がありますよね? その中でも、格安で美味しいお店が「北欧倶楽部」さん、1個98円税抜のパンも数多くそのッテいるんですね!(^^)! と言う訳で、今日は南区にあるお店で、「北欧倶楽部 バロー内田橋店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は南区の北東部、「内田橋」交差点から県道沿いに300mほど南下した右手、「バロー内田橋店」の中にな…

  • 兎月の「サケちらし」と「おに万十」

    おにぎりをテイクアウト出来るお店はあちこちにありますが、おはぎやお団子等と甘味も同時に販売しているお店は少ないのではないでしょうか? 個人店の小さなお店ですが、そんな商品を格安で販売しているお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は南区にあるお店で、「兎月」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は南区の北西部、「明治1」交差点から南へ行き、二つ目の角を左折して東へ30mほど行…

  • にぎりたて なるぱーく店の「おにぎり」

    コンビニのおにぎりもいいですが、やっぱり握りたてが美味しいですよね? そんな中、作りおきをせず、注文してから握ってくれるおにぎり屋さんもあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「にぎりたて なるぱーく店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は緑区の西部、商業施設で「なるぱーく」さんの1階になります。

  • 伏見 大鳥居店の「日替り丸得セット」

    下町の地下鉄駅近くにある古い麺処のお店、風情があるお店も多いですよね? そんなお店ですが、ここにも家族経営で安くて美味しい麺類が味わえるお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「伏見 大鳥居店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄東山線「中村公園」駅の3番出口から、鳥居西通り沿いに西へ60mほど行った右手になります。

  • 博龍軒の「ラーメン」と「餃子」

    本格的な博多とんこつラーメン、今ではあちこちで味わえるようになりましたよね? そんな博多ラーメンのお店ですが、昔から営業を続けている年季の入ったお店もなかなか美味しいんです!(^^)! と言う訳で、今日は南区にあるお店で、「博龍軒」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は南区の西部、「南陽通6」交差点から東へ100mほど行った右手になります。

  • 名産飛騨牛 丸明 養老本店の「飛騨牛」

    スーパーで買うと高級品になってしまたブランド和牛、家族で食べるには少し考えてしまいますよね? でも、産地にあるお肉屋さんだと、とてもお値打ち価格でブランド和牛が購入出来るんです!(^^)! と言う訳で、今日は岐阜県養老郡養老町にあるお店で、「名産飛騨牛 丸明 養老本店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は養老町の北部、「石畑」交差点から北東へ行き突き当りを左折して北西へ、そして…

  • ハンバーグ&パスタ じゅのーの「えびフライ&デミグラスソース」と「月見デミ煮込み」

    ハンバーグと生パスタが絶品の洋食屋さん、郊外のお店ですがお値打ちで美味しいお店があるんです。 ランチだとメインの他にライスまたはフォカッチャ・サラダ・ドリンク・デザートなで付いていてお得なんですね!(^^)! と言う訳で、今日は知立市にあるお店で、「ハンバーグ&パスタ じゅのー」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、名鉄三河線「重原」駅方北へ行き、準幹線道路を右折して北東へ50…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サリーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サリーさん
ブログタイトル
サリーの名古屋グルメ日記
フォロー
サリーの名古屋グルメ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用