大したこともしてないのにどころか、ただグータラしているだけなのに時間ばかりが過ぎていくのは日本にいても、アメリカにいても全く同じ。要するに単に「メイおばさんの怠け癖」昨夜だってなぜかお夕飯のメニューがちっとも思いつかなくて買い物に出るのも面倒くさくなって、、、、ほら、まだ雪が残っているし、滑るし、危ないじゃない?などと勝手に理由をつけたのでありました。あげく、どうなったかと言えばはい、冷蔵庫の扉を開けて上から下へ、下から上へと眺め回し閉めたり開けたりを繰り返しながらいかにしてサボるかを考え続けたのでありました。その結果が、こんな手抜きお夕飯メニューです。しかも、気づいてみたら赤と緑と黄色ばかり!(涙)。クリスマスなんてとっくに過ぎたのに、、、新年早々、メイおばさんの「グータラある物とにかく何とか」メニューでござ...クリスマス色の「ぐうたらメニュー」
明けましておめでとうございます!こちらアメリカの首都、ワシントンDCはただいま年明け2日、木曜日の午後3時になるところ。日本のように「三が日の贅沢」などないものですからメイおじさんたら、たった今、ピチッとスーツ姿で決めて帽子をかぶって、書類ケースを持って新年最初のお仕事の打ち合わせに出かけましたよ。早いもんですねえ、2020年だなんて!年末にサンドイッチのお店に立ち寄ったらこんなカレンダーをいただきました。2019年12月から始まって2020年の12月までの月めくり13ページのカレンダー。それがね、なんともよくできてるの。写真と数字のカレンダーの間に小さな字ですけれど、写真のお料理を作るための材料とレシピがとても丁寧に書いてあるの。しかも、何しろこの小さな隙間に書き込めるぐらいですから決して、やたら手の込んだ時...どれから作ってみる?〜新年に心惹かれるカレンダー
「ブログリーダー」を活用して、メイおばさんの料理帖さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。