7月7日夕方のパチリ。暑さ厳しく、早朝も日中もワン達を待たせてのパチリは、出来ないので、余裕の有る夕方にパチリジャッキーママから早朝に、『今日の夕方、お散歩行…
ゴールデンレトリバーのウランママとその子供たちの日々の出来事を記録しています。
ゴールデン大好きなウランとセナとアスター&巣立っていったウランベビーと日々の出来事を綴っています。
7月7日夕方のパチリ。暑さ厳しく、早朝も日中もワン達を待たせてのパチリは、出来ないので、余裕の有る夕方にパチリジャッキーママから早朝に、『今日の夕方、お散歩行…
琵琶湖(Part3)帰るよ〜!お待たせライス!そして念願のメロンは?
7月5日前日(4日)夕方のパチリ琵琶湖で泳いで、宿泊施設に帰って来たところ記念のパチリです。この『近江琵琶湖PV』にお世話になるのは、アスターは二回目、3代目…
7月4日朝イチのパチリ!朝のお散歩は、アスターは、ショート、セナは、そこそこ(と、言うのはかなり朝から暑い)セミロング。ふたりが入口付近で揃う機会を狙ってのパ…
琵琶湖(Part1)念願のメタセコイア並木、でも暑かった(汗)
7月2日早朝・未明イチのパチリ日照りを避けてのスタートにしました。ウラン、セナJr、行くよ!テキストを入力辺りが明るくなって浜松SAで、体解し。 まだ陽が射…
6月27日早朝のお散歩で、ちまきちゃんに会いました。ワン達のお家は、皆早起きだね!涼しい内に、公民館裏で。夕方も、蚊発生の公民館裏だったけれどこちらには、最強…
アスターのテレパシー、ランちゃんパパさんありがとう。そして夕立ちに翻弄!
6月25日早朝は、小雨・・・予報通り一日中、降ったり止んだり。しかも、降る時ばいきなりザー!夕方も、『さぁ行こ!』って所で。3分前にスタートしてたら、びしょ濡…
木の公園の今!そしてジャッキーママとお散歩と、カナオアワンズとラベンダー!
6月22日朝イチのパチリ!曇っていますが、蒸し暑い。サマータイムのお散歩は、5時半にはスタートします。元・木の公園。いまは、切り株公園だね。6月23日涼しい公…
猛暑続き・・・6月16日(日にちより気温を記したい(汗))ジャッキーママが、お散歩に来てくれました。日中の暑さを避け、夕方!夕。イチのパチリ!公民館裏では、蚊…
6月12日朝イチのパチリ未明迄降っていた雨は、すっかり上がりました。今日は、ワン達は、かぁさん、達のお付き合いが有るので朝の用足しは、念入りに!イモムシ公園迄…
梅雨入りイチの?パチリ!いよいよ、梅雨だね。6月10日早朝は、小降りでした。カッパは暑いので、オーバーオールのシャツで、お散歩スタート。全部スッポリ。公民館裏…
先代セナ、お誕生日おめでとう!なんて幻想的・・・え、ゴールデン?
6月9日朝イチのパチリ!とーさんが、草刈りをしてくれたお蔭で小菊が、威勢よく伸び始めました。今日6月9日は、母の誕生日です。そして、先代セナの誕生日でも有りま…
やっぱり暑い週末。アスターは、木陰探し、セナはライスラン!ヨーコちゃんの靴は、ナマズ(笑)
6月6日朝イチのパチリ!公民館裏でボール遊び!夕方も、中々陽がかげらなくて、日陰探して、元木の公園に入ったけれどやっぱり。木陰がないね 6月7日近くの空き地…
6月2日アスターとセナ、一緒にパチリ。昨日は、ジャッキーママがお散歩に来てくれました。スタート時は、涼しかったのでロングコースにしましたが、途中から陽が出て来…
ローソンでベロ、ミニストップでベロ、ライスランで力比べ!あ、シカ!
日曜日は、ローソン!朝イチのパチリ!ヨーグルトをペロペロ。後ろからそっと、スタッフAさん(笑)沢山、撫でてもらって、交代にスタッフBさん…沢山撫でてもらいまし…
☆Amebaブログ下書きすると、『投稿に失敗しました!アプリの方に移行しました。』の表示。最近この表示が頻繁に出ますが、Amebaアプリってどこに有るんだいっ…
ジャッキーママとロングコース、そしてライスランで。そして同時に咲いたサボテン!
5月26日朝イチのパチリ!陽が刺せば、暑くなっちゃうけどこのまま、肌寒い方がワン達にとっては好都合!と、言うのはジャッキーママが、お散歩に来てくれるよ〜!約束…
每日ボール、そしてカナオアワンズとデート、そして久々セブン!
5月23日朝イチのパチリ!昨日、カナオアさんでシャンプーだったので、ふわふわ〜!カナオアさん、シャワーヘッドを粒子の超超細に替えてその効果バツグン!別嬪さん!…
猛暑?ジャッキーママとボール遊び、ライスと格闘遊び、カナオアday!
5月20日早朝散歩はまだ前日のヒンヤリが残って居ましたがだんだんと気温がヤバくなって来ました。ジャッキーママがお散歩に来てくれる約束。ジャッキーママとのお散歩…
5月18日雨が上がり、天気予報では、気温が30度になると、(実際には27度止まりでしたが、むし暑かった)朝イチのパチリは、ローソン!無糖ヨーグルト!スタッフA…
朝イチのパチリ!お部屋は、3階!でも、フロントは、半2階なので、階段苦手なアスターでも、七段位の階段で下には降りる事は出来ますがなるべく、出入りは無理を、させ…
またまたかぁさんトーキョーと、ワン達とお出掛け!舘山PV(パート1)
5月13日朝イチのパチリ!日差しを見ると、暑くなりそうでしたが爽やかな朝でした。かぁさんは、またまたお出掛けになるので朝のお散歩は、念入りに!今回のお出掛けは…
5月10日朝イチのパチリ!公民館裏。今日は、お留守番になるよ。霧雨だったので、ボール遊びは1回(笑)今日は、神妙なワン達・・・今までずっとそこにに居たモノをか…
西のお友達(ファビシャル兄弟)アスターはボール遊び、セナはライスラン!ジャッキーママとお散歩!
今日は、先ずは最近の西のお友達『ファビシャル兄弟』から!ワン達にとって、朝のお散歩が気持ち良くなって来てやっぱり走るよね(笑)私は、ワンコの後ろ姿が好きです。…
5月5日朝イチのパチリ!祝日だけれど、早起きしました。イモムシ公園…そして、お出掛けは、姉の所途中、池袋で姪っ子と待ち合わせをしました。いつもの待ち合わせ場所…
5月◯日セナのおとぼけパチリ(笑)ひとり遊び!セナのお得意はスリッパ(ふたつ)左右持ち!かぁさんのスリッパは、ボロボロですよ~💦これでも、まだ使えます(笑)ど…
4月30日☆柴ドーナツの帰りに、となり町の『ラベンダー畑』に行って来ました。カナヲサさんは、『8グループ』持ち!カナオアワンズ セナ!かぉさんは、アスターとゆ…
4月30日朝イチのパチリ!良く晴れました。あまり暑くなってほしくないなぁ・・・なんて思いながらの早朝散歩でした。今日は、カナオアさんとのお約束が有ります。アス…
4月29日朝イチのパチリ!朝5時です。ちょっと寒い位でヨーコちゃんの畑のアヤメが、昨日の雨で、キラキラ光ってました。今日は、けこちゃんの四十九日と、百箇日の法…
4月25日朝イチのパチリ!朝方、雨が降ってて、ジャッキーママとのお約束お散歩が新はでしたが、10時過ぎには、上がってくれました。でも、路面はぬれてる。きっとア…
4月23日朝イチのパチリ!雨の予報が出ていたけれど、朝は、まだセーフでした。今日は、アスターがヨーコちゃんの畑のアヤメとパチリ日に日に背も伸び、、花も揃って来…
日曜日はローソン!ナニワイバラが、アヤメが、さつきが咲いた!
4月20日日曜日は、ローソンです。先週は、お休みしてしまったので久しぶりだね。暑くなってきたのでヨーグルト、無糖なんだって。向こうから、スタッフお姉さんが来ま…
朝イチのパチリ!三浦海岸PV、二日目の朝のお散歩は、海岸から反対方向へ!諏訪神社?住宅街に有りました。そして海岸へ降りて城ヶ島が見える!戻って来ました。お昼前…
最近の・・・西(ファビシャル兄弟)から(笑)(ラルマ撮影)水面が気持ちよく感じるのはやっはり、も、夏、、、って事かな!(ラルマ撮影)遊びもなんか、のんびりっぽ…
イモムシ公園、ジャッキーママとお散歩。さっちゃんの弟。カナオアさんで綺麗さっぱり、そして東京。
4月10日朝イチのパチリ!少し早目に支度が出来たのでイモムシ公園へ!ボール遊びもしたよ。夕方は、ジャッキーママさんが来てくれたのでロングコースへ休憩場所の桜が…
晴れが続き桜も満開!気持ちいい早朝散歩は、公民館裏でボール遊び。4月7日待ち人を待っ(笑)待ち人、ジャッキーママさん。路地は、大騒ぎ!ジャッキーママに、『今日…
4月4日やっと晴れました。朝の内、濃霧・・・ 圏央道も、通行止めになった位でした。でも、寒くは無くて、アスターのボール遊びも快。久しぶりのイモムシ公園、今日は…
開花宣言が出て、数日。東京は、満開になっている頃、我が地方は、まだ五六咲き!3月末に、カナオアさんが予約した(一ヶ月位前から、開花を予想して)『グリーンクロス…
変わらぬ日々。イモムシ公園模様替え、ライスラン、ローソンも再開!
毎日の日課は、変わり有りませんが!早朝散歩は、ま冬に比べると、明るいしイモムシ公園の遊具が、変わっていたりと風景は、変わっています。コブシが満開!ボール遊びも…
姉の急逝から、色々な手続き、まだまだ沢山有ります。先日、姉のマンションに捜し物やら少しの整理、何しろ姉本人もここに帰って来られるものと思っていただろうにそんな…
突然の別れでした。急性心筋梗塞。姉(長女)は前日迄。お友達とランチをして水曜日は、サントリーホールでコンサートの予定、来月は、旅行生きていれば、なんてこと無い…
3月6日朝イチのパチリ!サラダバー・・大根の葉っぱばには手を付けず白菜が良いんだね(笑)雪はすっかり溶けてます。風が強くて、エネルギーチャージの太陽も雲に隠れ…
雪(しょぼいけど)と〜油兄ちゃん、ジャッキーママ、そして『あ〜プ〜チだ』
3月4日朝イチのパチリ!昨日の夕方に降った雪は、夜にはやんで早朝は、太陽が上がりました。でも、厚い雪雲に邪魔されてる。ボール遊び?出来ませんよ〜(汗)(溶けか…
3月1日朝イチのパチリ!土曜日は、ゆっくりの朝散歩でした。かぁさんとアスターは、イモムシ公園で、日向ぼっこしながらのお散歩。帰りに、ライス君と道路越しに遭遇し…
アスターは、サラダバー、セナは、ライスラン!そして先代セナの命日。
2月26日朝イチのパチリ!サラダバー!今日は、小松菜(笑)道路沿いの小松菜だけ残してくれてる。白菜は終わりかけています。大きな日の出で、エネルギーチャージだね…
2月25日朝イチのパチリ!日の出が、早くなりました。グランドゴルフ場の梅の花が、ところどころ咲いていました。何故この木辺りが咲いているのか分かりました。朝、一…
サラダバー、ローソン(Wスタッフさん)そしてアスターの事件簿!
2月23日朝イチのパチリ!青空!休日で、とーさんは寝坊しているのでセナは後からのスタートです。ヨーコちゃんの畑の白菜、脇から新芽が出てる。もちろん、サラダバー…
セブンイレブンであんまん(皮)国分牧場(ワン無し)、そしてはるちゃんに会ったよ!
2月20日朝では無く、夕方の公民館裏。ボール遊びしていたら、あずきちゃんが来ました。あずきに、ママさんにヨダレ拭いてもらってる(笑)一緒にお散歩したね!今日は…
2月16日朝イチのパチリ!アスター、サラダバー。 途中でセナが来た。セナは、アスターより一足先にスタートして、帰るところです。セナ、バイバ〜イ! 2月17…
白銀から一転、日常!ライスランだったり、と〜油だったり、!ジャッキーママだったり
2月9日雪遊び旅行から一転、地元は、地元色(笑)ゆっくりの朝散歩。ロングコース散歩のセナを待っていたけれど、そろそろ帰ろうと、『帰るよ』と、とーさんにラインを…
2月8日5日から3泊の蓼科高原PV、今日8日が最終日。朝起きたら。昨日以上に雪が積もっていました。積雪20cm!だそうです。ウラン、セナJr、帰るよ!セナ三代…
2月7日昨夜も雪は、降ったり止んだりを繰り返してでも、時折青空になったり気温マイナス12度って、ナニよ!でした。朝のお散歩は、用足し位。ラル家と、今日のスケジ…
2月6日(後半)西のラルフ家のファビさん、シャルル君と、合流しました。時間も場所も決めて無かったけれど、ま。最終的にはPVだから、緩い待ちでしたが、ソレはゴル…
2月5日よく晴れた日でも最強寒波の予報で、行程が心配!前方に富士山。行くよ〜! ちょっと冒険!富士見パノラマリゾートへ。冒険・・・って言うのは、富士見パノラマ…
2月3日は、ウランの子供達が産まれた日です。2013年、あれから12年!遠くは福岡、近くはご近所へと嫁いで、先立った子も、12年迎えた子もそれぞれがみんな、幸…
1月30日朝イチのパチリ!バス通りから、寒いので近道して帰ろうと思ったら、元・木の公園に行くって(アスターが)で、リードを自由にしたら勝手に、公民館に行った(…
と〜油移動販売だよアスター!明日が来たよセナ!そしてやっぱりアスターは、
1月28日朝イチのパチリ!セナは、とーさんとまだ暗い内にスタートしていますがアスターは、かぁさんとちょっと遅くスタート。やっとエネルギーチャージの場所で薄明る…
ローソン、会えかなったスタッフさん!そして変わりない日常・・・
1月26日日曜日の朝イチのパチリ。ローソンです。8時を回ってからのゆっくり散歩。ワンもニンも、朝寝坊でした(笑)明るい朝のお散歩でした。それでも、サムイから、…
盛り沢山な金曜日(ジャッキーママ&ライスラン)簡単な土曜日!
1月24日朝イチのパチリ!早朝の薄暗さは、陽があがり始めるとあかるくなるのが早いです。空に三日月が見えて、 這いつくばいで、パチリしたよ(汗)エネルギーチャ…
1月22日朝イチのパチリ!早出をしたので、イモムシ公園に来ました。途中は、暗くて(6時)やっとパチリ!ボール遊びしなくちゃ(笑)いつもここで、ラジオ体操をして…
アスター、ロングコースだってへっちゃら(笑)そして、ライスラン三昧!みんなに感謝の日々。
1月20日早朝は、雨!ザーザーでは無かったけれど、用足し+チョイ散歩でした。朝イチのパチリ!誰かを待ってる。アスターは、誰が来るのか分かってます(笑)ジャッキ…
ライスランも、ローソンも、アスター頑張る!そして、ライスニューカー!
1月18日朝イチのパチリ!土曜日の朝は、ゆっくりスタートでした。お日様も上がってて、明るい(笑)イモムシ公園まで来たよ。ボール遊び。シルバー派遣のおじさんに…
ふうちゃんのお悔みへ!そして、アスター&セナでライスラン!そして、ライスクルマ!
1月16日朝イチのパチリ!お日様が、厚い雲に覆われて中々明るくなりませんでした。公民館裏まで来て、やっと!寒いけど、アスターのお楽しみ(ボール)は、するよ💦今…
1月15日朝イチのパチリ!昨夜の満月が、早朝まで残っていました。月とワンワンワン号とアスター!↓は、昨夜14日のセナの用足しの時、セナパがパチリ。綺麗だったん…
三連休は、早い!セナは、久しぶりのライスラン!そしてフルムーンにフルパワー!
1月11日朝イチのパチリ!昨夜遅く軽井沢から帰ってきたので朝寝坊でした。すっかりお日様が上がって、青空。夕方のお散歩。あ、駐車場の小菊が、綺麗に整理されたね。…
朝イチのパチリ(笑)は、軽井沢PVドッグラン。吐く息も白い。セナとファビ、小僧同士(笑)セナとファビさんは、去年の6月、湯の山(三重)以来の再会です。今回のメ…
ライスパからの『おかき』!そして『あの日』を思い出しながら『はじめましてシャルル君』
1月9日夕イチのパチリ!朝はザムくて(・・;手袋を外せませんでした〜。だから、パチリは夕方のお散歩から!かぁさん→『アスター、ボールちょうだい!』豆ひとつで、…
1月6日朝イチのパチリ!スタートの時は、真っ暗でしたが、もちろん公民館裏も薄暗くたて、ボールば無しだっただけれど、元・木の公園で、やつと陽が射してきました。セ…
1月5日 アスター、行くよ!カナオアワンズも来た。セナも待ってる。みんなで、ライスランまで、ワンワン道中(笑)メンバーは、カナオアワンズ(コッカー)、アスター…
1月2日朝イチのパチリ。お日様が上がってからの、ゆっくりスタートでした。セナは、公園一回りして合流!穏やかな陽射しでした。セナに、セナJrの服を着せて見ました…
1月1日(元旦)あけましておめでとうございます。ワン達の一年の始まりはイモムシ公園。からの、愛宕公園!ライオンセナ!新年のランは、『柴ドーナツドッグラン』カナ…
12月31日朝イチのパチリ!セナと一緒にスタートしましたがセナは、ここ(公民館裏)から、別行動。アスターは、距離よりボール遊び。そして、ワンワンワン号でパチリ…
今年最後のローソン!そして懐かしいジーク君は13歳、健在。あとは、新年にむけて!
12月29日朝イチのパチリ!ローソンです。お店の入り口で、『来たよ〜』のアピールをしたアスター(笑)見えたかな?スタッフÀさんが、すぐに出てきてくれました。我…
12月27日朝イチのパチリ!まだ暗い早朝にスタートですがイモムシ公園まで来る内に、明るくなりました。反対側は、暗い。かぁさんに向かってくるアスター。一生懸命で…
クリスマスプレゼント!そしてジャッキーママが来たよ。そして西のシャルル君の初旅!
12月25日朝イチのパチリ? ワン達へ、クリスマスプレゼント!星クッション!ワン達が外で日向ぼっこしている間に、オモチャ缶に入れて置きました。きっと、セナ…
日曜ローソン。火曜灯油にぃちゃん(ワン達吠える音量注意(笑))
12月22日朝イチのパチリは、ローソン!今日は、なにかな?あ、ゴミ捨てに出たスタッフÀさんが後ろから。アスター、気付いたけど、スタッフÀさん→『ヨーグルトが勝…
12月20日朝イチのパチリ!セナは、6時(とーさんと)まだ位内だけどアスターは、それよりちょっとおそくなってスタート。まだ薄暗いけど、ここ辺りで、陽が明るくな…
12月17日朝イチのパチリ!と〜油移動販売のトラック。めだかの兄弟の音楽が、耳印!おやつももらって撫でてもらって遊んでもらってトラックが去ると、新ファミリーが…
旅行が終わって、通常に!そして、アスターのボール遊びは?そして、セナは?
朝イチのパチリは、ローソン!ラテ(アワ) ラテ(ミルク)も、冷まして。スタッフÀさん、来てくれました。アスターを撫でてセナを撫でて、様子をみているだけで、ほっ…
昨夜チラチラと降っていた雪は、朝には止んでいました。真っ白な雪景色とはいかない迄もわ〜雪だ〜!の気分!林のドッグラン!アスターも、走る。セナは、ひとりはしゃぎ…
朝イチのパチリ!マイナス?度。ワン達は、寒がるどころか、元気(笑)林の中を散策。帰って来たら、ドッグランに、超大型犬のバーニーズとゴールデンが遊んでいました。…
12月12日10時のスタートの予定で、余裕でしたが、あとはワン達を乗せるだけ・・・の所でセナ脱走劇!ご近所をビュンビュン走り、戻って来た。セナ、もう既にウォー…
プーチちゃんの笑顔に『ありがとう』そして沢山の思い出も『ありがとう』
ウラン。セナJr、、、プーチちゃんが、そっちに行ったよまた、そう、先日にティンクちゃんが、お空へ、そして、また!ひいろウランとひいろセナJrに報告をしました!…
と〜油移動販売、値上げへ、、、そしてジャッキーママが来たよ!
12月9日朝イチのパチリ!って、灯油移動販売トラックにいちやん待ち(笑)めだかの兄弟がMaxになると我が家の姉弟もMaxになります(笑)にいちやん、なんか、紙…
セナは土木作業、そしてライス君へお誕生日のプレゼント!そして、軽井沢のワン友から。(追記あり)
朝イチのパチリ!今朝は本当に寒くて、お散歩中は、パチリが出来なかった〜。朝ご飯の後、セナがアスターにちょっかいするのでセナは、寒空に出した。(これっくらいは、…
こっち(東)のパチリ、あっち(西)のパチリ!そして、アスターは、三段腹!
12月7日朝日が眩しい!朝イチのパチリ。いつもより、一時顔以上もゆっくりのスタートになりました。途中まで、一緒スタートアスターは、イモムシ公園へセナは、もうち…
『師』だけじゃ無いよ、『かぁさん走!』そして、ふうちゃん頑張れ。
12月5日朝イチのパチリ!日の出前スタートだったので、イモムシ公園で、やっとパチリでした。ボール遊び場出来たよ。今日は、ゴールデン仲間(ママ達)で、ランチの約…
と〜油にぃちゃん、ありがとう!そして最後の大木の紅葉、ありがとう!
12月3日朝イチのパチリ!薄暗い内にスタートしますが、5分から10分過ぎると、空が明るくなって来ます。エネルギーチャージ!圏央道側道経由で、公民館裏! 紅葉し…
11月30日朝イチのパチリ!夏ならもうお家に帰っている時間ローソンです。寒くなったので、ホットラテ(泡プラス冷ましたミルクも)あ、スタッフÀさん!どっちどっち…
11月30日土曜日の朝のお散歩は、ゆっくりのスタートになりました。セナはとーさんと、ベニバナウォークのコースでアスターはかぁさんと、あとからスタートしてイモム…
ジャッキーママとボール遊び!アスターは、お一人様ボール、セナはライス君と日々!そして今年初の
11月28日朝イチのパチリ!寒い〜でも、このヒンヤリ感はいいね!朝日!お、行った(笑)静かな朝でした。早朝散歩の後は、朝ご飯、休憩、そして、今日は、ジャッキー…
お楽しみ火曜日、そしてライス娘(マラソン)頑張りました。花豆煮が出来た!
11月26日朝イチのパチリ!寒〜い!畑には、霜が降りてました。予報では、今日は、寒いんだって。エネルギーチャージ!公民館裏。赤い実は、確か金モチのの木?寒いの…
第二回ライスラン乱入(カナオアワンズ・アスセナ!・あずき)!そして、花豆煮
11月25日朝イチのパチリ!アスターは、イモムシ公園。スタートが、ほんのちょっと遅れたのでボール遊びは、短縮💦今日は、少なめにしとこう!昨日(正確には一昨日の…
11月23日朝イチのパチリ…お日様も上がって、ゆっくり、とーさんセナ組と一緒のスタートでした。途中で別コース。アスターは、イモムシ公園、セナは、ベニバナウォー…
アスター頑張った2日間!(ジャッキーママさん、カナオアさん)
11月21日早朝お散歩は?昨夜の雨が、上がった、ようだったので、セナはとーさんと、一足先に早朝散歩スタート。アスターは、一足遅れのゆっくりスタート、そうしたら…
11月19日朝イチのパチリ!小菊の駐車場から、どっちに行くのかなアスター?顔向きは、、、イモムシ公園でした。曇りの日は、中々朝日が射してきません。今日は、忙し…
ローソン、マック、ジャッキーママに会いたくてアスター、そして西のシャルル君4ヶ月でした(笑)
11月17日朝イチのパチリ!前日とーさんが、駐車場の草刈りをしたので、小菊の周りが、スッキリです。そしてローソン!アスター→『きょうは、なにかな?』プリンです…
イモムシ・イモムシ!そして西のパピーお散歩デビューもしてるよ(笑)
11月15日朝は、雨が降っていたのでワン達のお散歩は、ショートコース。小降りだったので、セナは、とーさんと、そこそこ歩けたそうだけどアスターは、用足しだけにし…
11月13日朝イチのパチリ!まだ薄暗いけど、寒くは無いね〜!アスターは、本当にイモムシ公園が、好きなんだね、。ちょっとの時間だけどボール遊び。セナイモムシの前…
前回投稿記事の追記!そしてと〜ゆ、ジャッキーママさんと、そして、ウランの命日!
☆前回の投稿アメーバーより『投稿に失敗しました』の連発💦アレコレと、編集し直しても投稿出来ず、中途半端な記載になってしまいました(・・;そうそう、小菊!他所に…
11月8日楽しみな小菊、まだこれっくらいでしたがアスター、寒くなったね〜!曇り空だったので、お日様の日射しが無い!11月9日朝イチのパチリセナは、とーさんと先…
「ブログリーダー」を活用して、セナママさんをフォローしませんか?
7月7日夕方のパチリ。暑さ厳しく、早朝も日中もワン達を待たせてのパチリは、出来ないので、余裕の有る夕方にパチリジャッキーママから早朝に、『今日の夕方、お散歩行…
7月5日前日(4日)夕方のパチリ琵琶湖で泳いで、宿泊施設に帰って来たところ記念のパチリです。この『近江琵琶湖PV』にお世話になるのは、アスターは二回目、3代目…
7月4日朝イチのパチリ!朝のお散歩は、アスターは、ショート、セナは、そこそこ(と、言うのはかなり朝から暑い)セミロング。ふたりが入口付近で揃う機会を狙ってのパ…
7月2日早朝・未明イチのパチリ日照りを避けてのスタートにしました。ウラン、セナJr、行くよ!テキストを入力辺りが明るくなって浜松SAで、体解し。 まだ陽が射…
6月27日早朝のお散歩で、ちまきちゃんに会いました。ワン達のお家は、皆早起きだね!涼しい内に、公民館裏で。夕方も、蚊発生の公民館裏だったけれどこちらには、最強…
6月25日早朝は、小雨・・・予報通り一日中、降ったり止んだり。しかも、降る時ばいきなりザー!夕方も、『さぁ行こ!』って所で。3分前にスタートしてたら、びしょ濡…
6月22日朝イチのパチリ!曇っていますが、蒸し暑い。サマータイムのお散歩は、5時半にはスタートします。元・木の公園。いまは、切り株公園だね。6月23日涼しい公…
猛暑続き・・・6月16日(日にちより気温を記したい(汗))ジャッキーママが、お散歩に来てくれました。日中の暑さを避け、夕方!夕。イチのパチリ!公民館裏では、蚊…
6月12日朝イチのパチリ未明迄降っていた雨は、すっかり上がりました。今日は、ワン達は、かぁさん、達のお付き合いが有るので朝の用足しは、念入りに!イモムシ公園迄…
梅雨入りイチの?パチリ!いよいよ、梅雨だね。6月10日早朝は、小降りでした。カッパは暑いので、オーバーオールのシャツで、お散歩スタート。全部スッポリ。公民館裏…
6月9日朝イチのパチリ!とーさんが、草刈りをしてくれたお蔭で小菊が、威勢よく伸び始めました。今日6月9日は、母の誕生日です。そして、先代セナの誕生日でも有りま…
6月6日朝イチのパチリ!公民館裏でボール遊び!夕方も、中々陽がかげらなくて、日陰探して、元木の公園に入ったけれどやっぱり。木陰がないね 6月7日近くの空き地…
6月2日アスターとセナ、一緒にパチリ。昨日は、ジャッキーママがお散歩に来てくれました。スタート時は、涼しかったのでロングコースにしましたが、途中から陽が出て来…
日曜日は、ローソン!朝イチのパチリ!ヨーグルトをペロペロ。後ろからそっと、スタッフAさん(笑)沢山、撫でてもらって、交代にスタッフBさん…沢山撫でてもらいまし…
☆Amebaブログ下書きすると、『投稿に失敗しました!アプリの方に移行しました。』の表示。最近この表示が頻繁に出ますが、Amebaアプリってどこに有るんだいっ…
5月26日朝イチのパチリ!陽が刺せば、暑くなっちゃうけどこのまま、肌寒い方がワン達にとっては好都合!と、言うのはジャッキーママが、お散歩に来てくれるよ〜!約束…
5月23日朝イチのパチリ!昨日、カナオアさんでシャンプーだったので、ふわふわ〜!カナオアさん、シャワーヘッドを粒子の超超細に替えてその効果バツグン!別嬪さん!…
5月20日早朝散歩はまだ前日のヒンヤリが残って居ましたがだんだんと気温がヤバくなって来ました。ジャッキーママがお散歩に来てくれる約束。ジャッキーママとのお散歩…
5月18日雨が上がり、天気予報では、気温が30度になると、(実際には27度止まりでしたが、むし暑かった)朝イチのパチリは、ローソン!無糖ヨーグルト!スタッフA…
朝イチのパチリ!お部屋は、3階!でも、フロントは、半2階なので、階段苦手なアスターでも、七段位の階段で下には降りる事は出来ますがなるべく、出入りは無理を、させ…
7月8日前倒し。早朝散歩!百日紅が、咲き出しました。夏の花、例年ならば、アスターと、『あ〜、夏だね~』なんてパチリするのですが、今年は、アスター無しです。また…
7月5日前倒しの早朝散歩!暑くなるとの予報なので、涼しい内に、セナだけは超ロンクコース!普段の倍!いつもの休憩場所を横目にもう一つ先へ!そして、公園に戻って涼…
7月3日夕方のお散歩アスター!相変わらずの、我流ボール遊び!切り株の休憩場所が、最近はお気に入りです。セナの夕散歩!夕方のイモムシ公園は、日差しが残っていたの…
7月1日涼しい内に、早朝散歩!ヨーコちゃんの畑のかぼちゃ、日に日に広がって、おぼんに乗ってるかぼちゃが、見えないくらい!奥〜の方(笑)覗き込んだ!トマトが、色…
6月29日土曜日は、ゆっくり早朝散歩!前日の大雨で、畑コースはきっとぬかるんでるし、涼しい事もあって、アスファルトの道路がいい!前に泥んこになったので、畑は、…
セナ三代目が9ヶ月を越して、間もなく10ヶ月を迎えます。そう、セナJrやアスターが10ヶ月頃って、どんなだったっけ・・・なんて2013年11月(2月3日生まれ…
日常に戻っています。窓際のゴーヤが、窓まで這い上がって来ました。このまま葉が茂ったら、日除けになります。植物って、本当にすごい力を持ってる、、、、強い日差しも…
まだまだつづく旅の余韻!ラルマの『湯の山ダイジェスト(その②)』まきばのワン達(笑)アスターも混ざってる!フジハブで、アスター!一番だね!お部屋のおやつタイム…
6月15日ラル家と早朝散歩、朝の6時、ヒンヤリ清々しい朝。PVは、山の中腹辺りに有り、最寄りの駅まで歩いてみようと、出発!アスターをラルマに任せて、かぁさん、…
6月14日今回の旅のメインイベント!湯の山温泉を熟知してる(笑)ラルフ家に逢う事です。本来ならば、去年12月に逢う予定でしたが、11月の突然のゴルパピ(セナ三…
6月13日曇ってはいたけれど、暑くなる、、、の予報でした。いつも通り(よりは少し遅め)の、早起きで、ポイントバケーションの周囲をお散歩!アスターは、ここに、こ…
6月12日午前3時に出発浜松や清水、設楽、等で休憩はしましたがワン達は、ほとんど寝てましたえ〜っと、ここはどこでしたっけ(笑)セナ初めてのソフトクリーム!お天…
6月11日セナの早朝お散歩はJR!早朝の涼しい内に、お散歩稼ぎです。今日は、ワン達は、シャンプー&トリミングの予約日カナオアママさんが、送迎です✨先ずは、セナ…
5年前の今日!本当に楽しい、ワン達が何をしても、笑い飛ばせる若さが有りました。6月9日は、私にとって、特別な日です。母と同じ誕生日の先代セナと2001年先代セ…
[6月7日]手作り猫タワー!その内、家の周りをぐるっと繋がりそうなタワーです。今日もいました・・・かぁさんは“ミィちゃん”と、呼ぶ事にしました(笑)ひまわりの…
6月6日最近のセナの朝散歩は、ひとつ目的が増えました。だって、ファビさんと電車合戦だものね!圏央道がこの線路の為に、地下に潜ったその元踏み切りが有った場所です…
[6月4日]ひんやりとした朝だったので、いつもの圏央道コースから、ロングコースに変更!最近は、早朝散歩が本散歩になって来ました💦圏央道・・・このあたりから、陸…
[6月1日]セナ三代目は、9月生まれ。9ケ月になりました。我が家に突然現れた2ヶ月のパピーが今は、アスターとほぼ変わり無い!でも、おおきいだけで、まだまだ体型…
5月31日早朝散歩は、雨!しかも、かなりしっかりと降っていました。ちゃんとカッパを!モンベル60サイズがつんつるてんだね~!草むらに入りたそうだけど阻止!次は…
[5月30日]コスモス・・・時期外れだけど、懸命です!早朝散歩は、かなりロングになりました。『あっちの踏み切りまで行こう!』そこは、先代セナと、よく行った?渡…