chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Aマキさんの一人、人生 https://blog.goo.ne.jp/makisan01

基本一人行動のマキさん 多趣味でいろいろなことを書いてます

来年には、今の仕事を辞め 別の仕事につく為に、転職活動や 趣味に明け暮れる日々です。

Aマキ
フォロー
住所
三島市
出身
三島市
ブログ村参加

2015/06/01

Aマキさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/16 06/15 06/14 06/13 06/12 06/11 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,395サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他趣味ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 18,732サイト
多趣味 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,260サイト
ブログブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 13,887サイト
その他日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 30,939サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/16 06/15 06/14 06/13 06/12 06/11 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,395サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他趣味ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 18,732サイト
多趣味 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,260サイト
ブログブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 13,887サイト
その他日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 30,939サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/16 06/15 06/14 06/13 06/12 06/11 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,395サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他趣味ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 18,732サイト
多趣味 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,260サイト
ブログブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 13,887サイト
その他日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 30,939サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 初アーチェリー

    初アーチェリー

    こんにちは、マキさんです❗今回は伊豆市の「大室山」へ行って来ました。大室山では、アーチェリー体験をやっていて大室山へ昇るゴンドラ?とは別に入場料+アーチェリー貸出料(計1000円)が必要になります。アーチェリー体験は一時間で期間によっては最終受付時間が異なるのでなるべく、午後1時ぐらいまでには行ったほうが安心です。また、アーチェリーができるところまで10分近くかかるので実質40分ぐらいです❗今回は、洋服が厚着ということでアームガードが貸してもらえず腕がひどいことになったのでみなさんは貸してもらってください❗⬆とアーチェリーの矢を五本貸出ていて矢は無くしたり、壊れてしまってもしっかり申告すれば大丈夫です。(私は二本、壊れてしまいました)矢を射って行くとこつが分かり当たるようになりますが腕に弓の弦があたりみみず腫れ...初アーチェリー

  • 明けまして...目指します

    明けまして...目指します

    皆さん、明けましておめでとうございます最近は、寒い日々が続いているので風邪には気をつけてください。さてさて今回、遂に買ってしまいました~「MILLET」さんのSAASFEE30+5サイズを買ってしまいました。税込で21000円ほどで購入しました。なかなかの出費です😭スウェンへ行って、30分ほどを掛け店員さんと他メーカーさんのバックパックと悩み決めました。⬆この度は、ご迷惑おかけしました🙇何故、バックパックを購入したのかというと春に会社の仲間と山登りに行くことになり、夏には富士登山を予定してるんです(*’ω’ノノ゙家には、釣りに行った際に使っているプリムスさんのバーナーとコッヘルのセット税込、1万円ほどもあるのでスプーン・フォーク・赤いのは別売りですあとは、細かなものと服装を整えるぐらいです。登山靴は、NBさんの...明けまして...目指します

  • 小説を書くうえで大切な10のこと

    小説を書くうえで大切な10のこと

    こんにちは今回は、このブログをよんでくださる人の中にも小説を書いてみたいなって思っている人がいるかもしれないので少し、自己流も入っていますが参考にしてもらえればと思います。・最初、書こうと思ったらまず何にでもいいので書いてみてください。やろうと思った時点で書くことが大切なんです。ここからは、個条書きで簡単に紹介します。・自分の書きたいジャンルを書く(好きなジャンルでも)小説を書くなら、やはり書きたいジャンルや好きなジャンルの方が書きやすいです。好きなジャンルということは、小説をそれだけ読んでいるということで書きやすいのです。・小説はなるべくパソコンで書く何かしらの賞を狙う場合、場所によっては手書きでは受け付けてくれない場合があるためです。(僕の場合、後に紹介する推敲という作業を一緒に行いたいので、最初はノートな...小説を書くうえで大切な10のこと

  • 目指せ小説家?

    目指せ小説家?

    こんにちは突然なんですが、小説を書いてみようと思って頑張っております。とりあえず、近くのBOOK・OFFで買ってきました。今の所、本のページ的には全然進んでないですが、[ファンタジー]系の[恋愛]ものを書いてみようって思っています。なんだかんだで、主人公の名前は決まらないものの😞大まかなストーリーは決められました。主人公の女性が目が見えない設定なので自分の気分転換も兼ねて、夜中の海にやってきました❗家からも、そんなに離れてないのでいつもの感じで来たのですが.....寒いし、何より怖かったです(((;゚Д゚)))一応、小説の取材の意味合いもあるので寒さと恐怖で震える足で何とか歩きました。写真を見て分かるように街灯がほとんどなく、足元も分かりにくく確認しながら歩くしかなくよけいに怖くなり足早に車に戻りました。(目を...目指せ小説家?

  • 弓角量産化(試作2)

    弓角量産化(試作2)

    こんにちはついにこの日がやってきました。前回、作った型へレジンを流し込みます。流し込んだら、UVライトがないので天然のUV(太陽光)にて、レジンを硬めます。念のため、二時間ほどUVを当てました。型を半分にしていたので、取り出しは簡単でした❗写真を見て分かるように、大きな気泡が入ってしまい失敗しています😭なかなか難しいですね😅今回の失敗を得て、流し込み方の変更と再度、型どりを決めました。ちなみにお湯丸は再度、温めれば何度でも使えます。⬆今回、使用した100均レジンです🎵(クリアとクリアブルーを購入しました)4gでも、思いのほか入ってますよ🎵色も何色かあるので、ルアー作りにはもってこいです。弓角量産化(試作2)

  • 弓角 量産化(試作)

    弓角 量産化(試作)

    こんにちは今日は、日本伝統のルアー「弓角」がたまたま家にあったので来年の春のために、弓角を量産をしようと考えました。しかし❗最近の弓角は、プラスチックが多く量産するには時間が掛かってしまう....そんな中、ネットでいろいろ調べてみるとUVレジンのハードは硬いとあったので、今回は、レジンを使って試作しようと考えました。100均で[お湯丸]と[UVレジンハード]を買ってきました。レジンが100均で売っていたのでびっくりでした❗まず、弓角の型どりです。お湯丸を温めて、型どりしていきます(適当に)だいたいこんな感じになりました。(写真取り忘れで、完成予想の針が入ってます)レジンを流し込んで外し易いように、お湯丸を半分にしました。まだ、試作なのでものは試しです。こんな感じですがレジンを流し込むのは、また次回です。もし効率...弓角量産化(試作)

  • 初めまして!

    初めまして!

    初めまして❗この度、ブログを書いていこうと思いますマキというものです。まだ、二十代前半で介護員をやっております。(実家暮らしで、独り身なので自由やってます)基本的には、料理や釣りなどいろいろな趣味があるのでブログの内容は、バラバラだと思いますがご承知ください。簡単な説明でしたが、どうぞ、これからよろしくお願いします❗初めまして!

  • 敵地観察?

    敵地観察?

    こんにちは、皆さん将来は何がしたいか?「夢」はありますか?私は、あります!今現在、介護員として働いていますが今後「酪農」or「商品開発」の仕事に就き独立しいずれは、自分の牧場を持ちたいと思っています。今回は、何度も行っている「まかいの牧場」さんに行ってきました。何度も、行っているので写真を撮らなかったので次回、行った際には気をつけます(すいません)↑一枚だけ、馬の写真がありました。なぜ、何度も「まかいの牧場」へ行っているのかと言うと四季それぞれのイベントや環境が見れ、またソフトクリームの味の違いを確かめるためです。ソフトクリームは以外にも、季節・食べ物・水などによっても味が異なるんです。牛乳も変わりますよ(味が)もし、みなさんの近くにも牧場があればソフトクリームや牛乳を賞味してみてください。場所によって、味に変...敵地観察?

ブログリーダー」を活用して、Aマキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Aマキさん
ブログタイトル
Aマキさんの一人、人生
フォロー
Aマキさんの一人、人生

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用