chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
勢力均衡 https://ameblo.jp/mintelligence/

外交や国際政治について書いています。興味のある日本語や英語の本の書評もしています。

Masa
フォロー
住所
芦屋市
出身
西宮市
ブログ村参加

2015/05/26

  • イランの大統領選挙について

     先日イランで前大統領のライシ氏がヘリコプターの墜落事故で亡くなったために急遽大統領選挙が行われ、決選投票の結果穏健派の元保健省であり元心臓外科医のペゼシュキ…

  • はしゃぎすぎの金正恩

    久々の更新です。 先日ロシアのプーチン大統領が北朝鮮を訪問して相互援助条約のようなものを締結したので、その意味するところを書いてみたい。 この条約のことを報道…

  • The Fourth Turning Is Hereを読む 1

    ニール・ハウのThe Fourth Turning Is Hereを読んだので気づいたことを書いてみたいと思います。 ハウは以前の著作であるThe Fourt…

  • 世界大戦の公式

    現在のイランが第一次大戦時のドイツや第二次大戦時の日本のようにビスマルク憲法を持っていることとそのイランがアメリカと対立している危険性についてこれまで書いてき…

  • イランとビスマルク憲法 3

    近年どのようなことが明治憲法についてわかっているのか知りたくて小林道彦氏の『近代日本の軍部』という本を読んでみました。 この本は明治維新以降の政軍関係を明治憲…

  • イランとビスマルク憲法 2

    現在のイランのライシ大統領はトランプ大統領がイランとの核合意を一方的に破棄した後の選挙で選ばれた人で前任のロウハニ氏と比べてかなりの反動派らしいですが、イラン…

  • イランとビスマルク憲法

    イランの関与するイラクのイスラム組織がヨルダンのアメリカ軍基地を攻撃して(この事件によってアメリカがヨルダンにも基地を持っていることを初めて知りました)米軍に…

  • ビスマルク憲法の欠陥

    前回のブログでは現在のイランの体制が明治憲法下の日本の体制に似ており、それは元々ドイツ統一を成し遂げたビスマルクが発案したものだと指摘しました。 今回はビスマ…

  • イランと第3次世界大戦

    イスラエルのガザ地区で起こったハマスのテロ攻撃は一部ではハマスを陰で支えているイランとの戦争にまで結びつく可能性を指摘されています。さらに下手をすればアメリカ…

ブログリーダー」を活用して、Masaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Masaさん
ブログタイトル
勢力均衡
フォロー
勢力均衡

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用