デリ丸。 黒デリ丸。 ♪───O(≧∇≦)O────♪ でも。。。車買った時、私が注文したのは「白デリ丸。」だった気がする。。。 ま! どちらでも良いんだけど。。 ってか、意外にでかい! しかも。。。箱は「デリ丸。の住まい」との事で 壊す訳にもいかないし。。 今後飾り方を考えます〜❤️ にほんブログ村 にほんブログ村
デリ丸。 黒デリ丸。 ♪───O(≧∇≦)O────♪ でも。。。車買った時、私が注文したのは「白デリ丸。」だった気がする。。。 ま! どちらでも良いんだけど。。 ってか、意外にでかい! しかも。。。箱は「デリ丸。の住まい」との事で 壊す訳にもいかないし。。 今後飾り方を考えます〜❤️ にほんブログ村 にほんブログ村
ご無沙汰しております(^人^) 最近色々ありまして、SNS全体をご無沙汰しておりました。 ここ最近では寒波が続いてますよね。。。 歳のせいか寒さにめっぽう弱くなった私〜 食する物や飲み物も暖かい物が恋しくなります。 でも、手間を掛ける気力は無いけどね(笑) って事で、買っちゃいました❤️ 電子レンジ用 徳利 値段も1個千円しないので、お試しには丁度良いかな!? 月桂冠のサイトで先日見つけて衝動買です〜😅 www.gekkeikan.co.jp 早速今晩から使って行きたいと思います〜〜🤣 にほんブログ村 にほんブログ村
first-dragon.hatenablog.com あれから3年、先日新しいApple Watch 8を購入したんですけど。。。 今回はSEが壊れた訳ではなく、今でも元気にノートラブルで動いております😀 3年も使えば愛着も湧きます。かと言って、2台を併用する程ハードにApple Watchを活用してる訳でも無いので、仕方なくSEはお蔵入りとなりました。 まあ、Apple のサイトに売却すれば 8,000円になる事はわかっているんですけど、現金化するより喜んで貰える人にプレゼントした方がSEにとっても良いかな。。って思い、昨日声を掛けました。 一人は「息子と相談する」との返事で、私自身「はぁ…
先日、と言うか昨日まで使っていたApple Watch SEが常時表示出来ない事に不満を感じ、SEを下取りに出して新しい物を買うかどうか検討しておりました。 そこで、Amazonのタイムセールで一世代前のseries8が35%OFFというのを見つけちゃいました😀 私の場合、単体で通話可能なセルラーモデルばかり使っているので、条件はピッタリ! しかもステンレスモデル! series9のゼスチャーは魅力だけど、そこまでハードには使っていないので、これで十分と思いポッチちゃいました(笑) それにウオッチでやれる事って大差ないですからね〜 来た時は、完全放電していて通称「ヘビ」状態からの充電には苦労し…
遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます m(_ _)m 今回の冬は、昨年12月23日の「クリスマス大雪」以来 1月に入って雪も少なく油断していた所、ここ最近は40cm超えの雪が2回も来て やはり雪かきに追われる日々が続いておりました。 ・°°・(>_<)・°°・。 体が疲れると。。なんか自分へのご褒美が欲しくなり、ふと 「強弱の無いフラットな音」が気になり出したんです〜(笑) 「AirPods pro」も平坦な音の部類になるでしょうけど、どちらかと言うと ガジェット色が強く、音の探求よりはApple製品の連携デバイスって感じで、 音が軽く感じるんですよね。。。 ノイズキャンセルとか…
岩手にも白銀の季節が到来しました。 皆様もご自愛くださいませ(^◇^) にほんブログ村 にほんブログ村
盛岡市肴町の 平金商店パステル館 様から、 今年2回目のペンクリニック を開催するとの案内を頂きました。 万年筆のペン先に不満をお持ちの方は 参加してみるのも良いと思いますよ〜😄 以前私が調整して頂いた「パイロット カスタム カエデ」と 「パイロット エラボー」は絶好調で一番出番が多いです🖋 コロナ禍のご時世なので完全予約制みたいですけどね (^◇^) にほんブログ村 にほんブログ村
iPhone12 Pro にて撮影 今朝8時近くの岩手山の様子です。 昨年より11日早く、平年より7日早い観測だそうです。 着実に冬は忍び寄って来てますね〜〜〜🎵 (^◇^) にほんブログ村 にほんブログ村
替芯購入時のための健忘録です(笑) first-dragon.hatenablog.com 以前、魔改造して使用していたボールペン 芯が出なくなり、再び魔改造するのも面倒なので、 他社の芯が合わないか手持ちの芯で試してみました。 ちなみに 純正標準替芯 SJ-7 対応互換品 SJP-7 SJP-10 (字の太さによる書き味の違いあり) となります。 今回試したのは、「ペンテル ビクーニャ BXM7H」定価90円 バネ止めの高さは合うみたいで、 多少長めだった上の部分を2〜3mmカットしました。。 手を加えないで互換出来れば最高だったんですけど、 以前の魔改造に比べればだいぶ楽ですし、 コストパ…
以前から、「1st AirPods」の左側が充電しなくなる不具合が出て、 最近では再生もままならない状態になりました。。。。 ・゜・(ノД`)・゜・。 外出時は、外の自然な音を聞きながら。。。 というか、車などの音を聞きながら危険察知に丁度良い機種だったので、 使用頻度は一番多かったんですよね〜 ただ、音の軽さは AirPods ならではで、 「音楽を聴く」というよりは「何かしながらのBGM」 という使い方があってると思います。
本日2022年6月11日(土曜日)は、3年ぶりの「チャグチャグ馬コ」祭りが行われました。 コロナ禍で、沿道の見物客は例年より多少は少ないものの、多くの見物客が見守る中の行進でした。 一部になりますが、ご覧頂ければ幸いです😀 (使用機種は「Canon EOS6D」) にほんブログ村 にほんブログ村
当時同様に金曜日の3・11 今年は雪が多かったですが、雪解けもだいぶ進みました〜 そろそろ春彼岸も近いですし、このまま暖かさが進む事を祈るのみです (^◇^) にほんブログ村 にほんブログ村
恒例のかかしまつりの写真を撮ってきました❤️ 一部ですがご覧ください🙇♀️ (撮影 iPhone13 mini ) 過去写真 ● 2020年 first-dragon.hatenablog.com ● 2019年 first-dragon.hatenablog.com ● 2017年 first-dragon.hatenablog.com ● 2016年 first-dragon.hatenablog.com にほんブログ村 にほんブログ村
いわゆる、軸の上下をひねってペン先を出すボールペンです。 上の部分をノックする物が多い中、 ちょっと高級感を味わえるかな!? って思ってます。 今回、目についた商品がこちら! ゼブラのフィラーレ(ツイスト式) 定価は税込2200円で、Amazon価格が1300円台でした。
今日9月24日は新型iPhoneの発売日❤️ 今年は、カメラ以外の目新しい機能は付かなかった印象でしたが、 昨年のiPhone12 の修正版と考えると、これはこれで有りかと思い注文しました😄 下取りはiPhone XS 📱 で〜 本日届きました😊 現在データ移動中です😄
白松がモナカ本舗の栗羊羹😄 にほんブログ村 にほんブログ村
9月20日 AM5:30頃 撮影 今日は「彼岸の入り」なので、墓参りに行って来ました 我が家のお寺は、名須川町の寺町にあるので 早朝に動かないと、行けなくなる危険性があるんです😓 でも、早朝から晴れて良かったです、、多少朝は涼しかったけどね (^◇^) にほんブログ村 にほんブログ村
ネット上で政治思想とか語るのは嫌いなんだけど、、、 仕事の関係上、毎年会費を払って、、、 与党にも野党にも席を置く身としては、、、、 毎年選挙って、、、どうなんでしょうね、、 🤔 にほんブログ村 にほんブログ村
コロナ禍で自粛生活が多くなり、買物や写真撮影など外出が減ったため、このブログも買物した物の紹介ばかりが増えてしまっております、、、 ご了承ください。 m(_ _)m 先日家族がTVを見ていて、「夢グループの電動爪削りが欲しい」とのリクエストがあり、購入してみました〜😓 我が家では、こういった不要な物の購入は、株の配当金が充当されるので、「物が悪くてもとりあえず買ってみる!」と言うスタイルです。(笑)
やはりこれだよね〜❤️ 毎年、大瓶をケース買してるんだけど、、 缶と違って瓶のケース売りがすぐに無くなる不思議 。・゜・(ノД`)・゜・。 にほんブログ村 にほんブログ村
first-dragon.hatenablog.com あれから3年、先日新しいApple Watch 8を購入したんですけど。。。 今回はSEが壊れた訳ではなく、今でも元気にノートラブルで動いております😀 3年も使えば愛着も湧きます。かと言って、2台を併用する程ハードにApple Watchを活用してる訳でも無いので、仕方なくSEはお蔵入りとなりました。 まあ、Apple のサイトに売却すれば 8,000円になる事はわかっているんですけど、現金化するより喜んで貰える人にプレゼントした方がSEにとっても良いかな。。って思い、昨日声を掛けました。 一人は「息子と相談する」との返事で、私自身「はぁ…
先日、と言うか昨日まで使っていたApple Watch SEが常時表示出来ない事に不満を感じ、SEを下取りに出して新しい物を買うかどうか検討しておりました。 そこで、Amazonのタイムセールで一世代前のseries8が35%OFFというのを見つけちゃいました😀 私の場合、単体で通話可能なセルラーモデルばかり使っているので、条件はピッタリ! しかもステンレスモデル! series9のゼスチャーは魅力だけど、そこまでハードには使っていないので、これで十分と思いポッチちゃいました(笑) それにウオッチでやれる事って大差ないですからね〜 来た時は、完全放電していて通称「ヘビ」状態からの充電には苦労し…