chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ガッテンと徳島カクタスクラブ http://tokusimakakutasu.blog.fc2.com/

私ガッテンの記事と、徳島を拠点にサボテンと多肉植物を栽培している徳島カクタスクラブの活動報告です。

このブログを通じて、徳島カクタスクラブの活動状況を報告し、多くの人にサボテンと多肉植物の魅力を知っていただきたい。 併せて私個人の栽培記録を残していきたい。 日記のように毎日は無理でも、1週間に1度のペースで記事を書けたらと思っています。

ガッテン
フォロー
住所
徳島県
出身
徳島県
ブログ村参加

2015/05/26

arrow_drop_down
  • 二階のベレンダから

    たまに長男の嫁が布団を干すだけのベランダ 私は毎朝15分ほど パター練習している そこに 少しだけサボテンを仮置きしている サボテンを置かないと約束しているから 許されるであろう位置にひっそりと ベランダって意外に傾斜が有ってパター練習には好都合 上りはスライス 下りはフック といった具合 転がり速度も 地元のゴロフ場と違和感はない 仮置きサボテンは 以前紹介した 台木と穂の花の競演 今回は台木が...

  • エキノケレウス属 桃太郎

    桃太郎に花色はピンクから赤まで それぞれ美しい うちにあるのはピンク花だから 赤系が欲しかった 赤花期待で昨年の即売会で入手したこの苗 仔を刺無団扇の2か所に接いだ 今春 願い叶って赤花で絞りが有るのを確認できた 一輪しか咲かなかったが来春に期待 そこで露地に移して陽光に当てている これだけ大きくて元気だから o(^-^)oにほんブログ村△ページトップへ戻る...

  • 温室から露地に移してみた

    萎びた姿が回復してこないのがちらほら この際 露地栽培に転じて様子を見よう ギムノカリキウム属 フェロシオール 刺は気に入っているが いつまで経っても 体に張りが出てこない 水不足だろうか ステノカクタス属 竜剣丸 これも同じ状態 梅雨も明けたし 露地に移して毎夕潅水してみよう ギムノカリキウム属 光琳玉? 直刺タイプ 梅雨時に上の2鉢に先立って露地に転じている エキノカクタス属 尖紅丸? こち...

  • テレサエの再群開ほか

    花が美しい マミラリア属 テレサエ 実生苗だとせいぜい2~3輪しか咲かないし難物 接げば太って成長旺盛ですが 花は台木に左右される 私のそんな栽培例を載せます 連城角接ぎ 2度目の群開です 同じく連城角接ぎの別苗 1度目の群開の花殻を残したまま 再開しています 水をたっぷり与えているからメタボは否めない 花後には台付きで降ろして堅作りに転じてみよう 極太竜神木接ぎ こちらはメタボではなく健康優良児...

  • 竹製ピンセットを自作

    当会の会長は早くから自作していて会員に「欲しい人には差し上げますよ」多くの人が頂戴した今回は より使い勝手が良いものをそう思って自作してみました 右の2本は従来の製法で 市販型 左の3本が改良型(勝手に思っている) 従来型:開きが浅いし 支点に無理な力が加わる そう感じた (これも自作です) 改良型:ポリカーボネート2mm厚 を支点に使った アクリルでも良いが やや柔らかくて割れないから これだ! この ...

  • 頂き物を接ぐ プロチャズキアナム

    接ぎ木後の経過を本ブログ写真で見られたら嬉しい そう言って託してくれた 2品種 前回の黒王丸と 「次はプロチャズキアナムですね」そんな拍手コメントを 頂戴していた 接ぎ木直後ですが とりあえずご覧ください 白粉ギムノ プロチャズキアナム 「拗れているのではないか」 と言えば そんなことない筈 とのことだった 何気におかしい しかもこんな扁平を接げるのだろうか やっぱり 腐りが入っているではないか こ...

  • 頂き物を接ぐ 黒王丸

    前回からの続き 女性会員に頂いた接ぎ穂2種のうち 黒王丸から 発根しない黒王丸 ミイラ化が進んでいる こんなに弱った個体を接げるのだろうかと少し不安 台木に仕立て済みの竜神木 穂が硬いから伸縮糸を強めに架けた なお 下半身の逆さ接ぎは不可だった そして現在 張りが出てきてまるで別物 難関を突破して接ぎ木の喜びを感じている うちの黒王丸 三角袖接ぎ 仔付きした恰好は不細工ですが増やせるのが救い だ...

  • 今回も接ぎ木の話題

    5月の例会で 「こんなひどい格好になってしまった 接ぎ木すべきか迷ってる」 と相談され もう少し様子を見たほうが良いのでは 「(o´Д`)=з 考えてみる」 そして6月の例会で「やっぱり接いで欲しい まともに育てられないと判断したから」 接ぎ木は楽しいから 即答で引き受けた コピアポア属 グリセオビオラセア 調べてみると 今人気で高値が付く品種 彼女の表情で そうなんだろうなと感じていた それを この梅雨時...

  • 今月の例会報告

    今月の参加者は16名(うち初参加1名) 見物2名今回の議題は当県主催の3県合同例会を開催したい(3月:香川 10月:徳島 高知は検討中)ついては広い会場を確保できたので駐車場の心配も不要場所:小松島市の港交流センター 2F大ホール開催日時:10月15日 11:00~16:00セリ苗は2コンテナ/人までなど細かい決め事9月の例会後に詳しく書きます (8月は休会) --- 一鉢研究 --- 私が持参した2鉢 テロカクタス属 左:...

  • 台木と接ぎ穂 花の競演

    この台木 柱状に育つから成長を止める必要がある 大輪で美しい花を咲かせ 丈夫な品種だからお気に入り 雨の中の撮影です 止めるなら頭部に花の綺麗な品種を乗せようと思った 接ぎ穂の仔は適度に外して整形している ともあれ 長期間咲かなければ異属間で同時開花 なんてそうそうない (月影丸なら簡単ですが) 上の写真はインチキな構図で 実際は 接ぎ穂はレブチャ属 大型で型崩れしない品種 だが 小さい花の品種を選...

  • 菊水綴化の更新接ぎ

    先月の例会で 女性会員から質問された 小人の帽子綴化を持参して これの接ぎ方は? 私も綴化を接いだ経験は少ないが10個余りは成功 同人からの精巧丸綴化の救済接ぎもその一つ 3個成功し2個返却することができた(1個は貰った) だから質問されたのだろうが 今回は自身で接ぐ? それとも救済接ぎして欲しかったのに 遠慮した? 説明したものの 理解できていない様子が気になり 今回 不幸にも?接ぐ綴化が有るので詳...

  • 露天のフェロカクタス

    植え替えて いずれ温室に戻そうと思っていたが なんだか露天の方が気に入っているみたい 球体&刺は汚れてきたが 荒々しくて良いのかも? 江守 温室では刺元の黒カビは無かったのに 長雨で汚れた それでも生き生きしているように見える 刈穂玉 これも刈穂玉だと思うが自信はない 鯱頭 梅雨に濡れっぱなしでも 腐らないものだと感心 梅雨明け後の遮光は様子を見て検討しよう 直接寒冷紗で覆うしか方法はないのです...

  • 刺物大型品種 後編

    前回の続き 金冠竜から 黄刺金冠竜 袖ヶ浦下駄履き 前回の金冠竜より小さいが 金刺はより鮮やかで短かい 黄刺刈穂玉 袖ヶ浦下駄履き 鯱頭 ずいぶん前からうちに居座っている老株 これが種親で金鯱が花粉親 → 自称 金鯱頭 フェロとエキノ 異属間交配を試してみたかった 幼苗時は金鯱そのもの やがて特徴ある刺に変化 白鳥 鯱頭の白刺タイプで ひときわ目立つ存在 実生苗だから縦長だったが やや解消してき...

  • 刺物大型品種 前編

    うちの刺物大型品種 多くは金鯱ですが 既に掲載したので それ以外の物を 前後編に分けて掲載してみます すべてフェロカクタス属ですが 正確な名前は自信無し 王冠竜 2年前に胴切り整形 下部が2段腹になれば切る 刺無王冠竜 こんなに成長が緩慢なのは個体差? カルメン玉 夜叉頭・サンタマリア玉 蜘蛛を駆除したくないから巣が目立つ 巨鷲玉? 以前持っていたが大きくなると刺落ちする これも例外ではない そんな...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ガッテンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ガッテンさん
ブログタイトル
ガッテンと徳島カクタスクラブ
フォロー
ガッテンと徳島カクタスクラブ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用