chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぶるーべりー奮闘記2 https://blog.goo.ne.jp/t-b-picnic

つくばでブルーベリー育ててます。2009年から開園。2014年新しい出会い、再会をたのしみにしていま

つくば市鬼が窪でブルーベリーを育てています。主人亡き後、息子と二人で引きついでます。姉、友人に助けられ、2009年開園。有機肥料で育てた美味しいブルーベリー是非摘み取りに来て下さい。

ツクバ・ブルーベリー・ピクニック
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/05/23

arrow_drop_down
  • 台風は温帯低気圧に

    毎年開園前後に台風が来てやっと熟した実が大量に落ちるというデジャブ月曜の強風で実が少し落ちたけどさほどでもなくホットしてますが今日の雨も心配です明日のプレオープンは実が水っぽくなってしまうのが残念です台風は温帯低気圧に

  • 開園やっと決まりました

    実の進みが急に早くなり取れ始めました開園は6月1日と2日は再来園カードもしくはポイントカードをお持ちの方に限り完全予約制でプレオープンします尚台風の進路によっては中止となる可能性もあります本オープンは6月4日になります午前中は8時から11時まで午後は1時から3時まで40分間食べ放題大人1200円小学生1000円3才以上800円となります別途摘み取りされるかたは100グラム250円でお買取りとなります詳しくはホームページをご覧くださいお待ちしています尚農園は木屑や枝等がありますので履きやすい靴やスニーカーでお越しください暑い時期なので帽子汗ふきタオルを持参してください雨の場合当日でもキャンセルできますその場合電話連絡をお願いしますキャンセル料はかかりません尚雨でも摘むことはできますレインコートなどを用意して...開園やっと決まりました

  • やっとデュークが色づき始めました

    昨年があまりにも早く熟したため今年はすごく遅く感じます6月8日にオープンになりそうですこんな感じ極早生のユーリカはこんなです第二の実の方が早く熟しそうです今日は曇りがちでミノムシや風で折れた枝を処分したりで風も涼しく快適でしたオープンまで半月青い宝石が早く熟しますようにやっとデュークが色づき始めました

  • 例年と違う!

    毎年はじめに熟すのは第1のユーリカの10本次はデュークなのですが今年は第2の品種のほうが実が大きくなっています!開園は第2の実で始まりそうです例年と違う!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ツクバ・ブルーベリー・ピクニックさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ツクバ・ブルーベリー・ピクニックさん
ブログタイトル
ぶるーべりー奮闘記2
フォロー
ぶるーべりー奮闘記2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用