chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
腐女子な干物女のグダグダ日記 https://blog.goo.ne.jp/kappeta0904

30代腐女子。しかも干物女のかっぺたと申します。愛猫とお酒にまみれたグダグダな日々を綴っています

かっぺた
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/05/23

arrow_drop_down
  • ホワイトデー

    どーも、かっぺたです。そいえば先日父からホワイトデーのお菓子が送られてきました。かっぺたはバレンタイン何もあげてないんですけどね(笑)イオンで買ったらしい(笑)最近このタイプのお菓子流行りですよね。ラングドシャでお花みたいにしてるやつ。ちなみにめちゃくちゃ美味しかった(*´艸`)なぜか鮭海苔も入ってました。こちらは白米と食べると最高です。姪っ子が春休みに入ったため、田舎に遊びに行っています。こんな美味しそうな写真が・・・アワビもあるじゃん!いいなぁ~!!!手巻き寿司はさすがに1人じゃ出来んもんなぁ。いいなぁ~ホワイトデー

  • 映画「劇場版忍たま乱太郎~ドクタケ忍者隊最強の軍師~」

    どーも、かっぺたです。年度末、決算ということで毎日朝早くから遅くまで仕事・・・毎日ヘトヘトで帰ってきたら即寝。あと数日・・・乗りきってみせる!!今回は映画感想~!久しぶりに・・・トキメキ!!!『劇場版忍たま乱太郎ドクタケ忍者隊最強の軍師』公式サイト『劇場版忍たま乱太郎ドクタケ忍者隊最強の軍師』大ヒット上映中!人気エピソードが満を持して初の映像化!『劇場版忍たま乱太郎ドクタケ忍者隊最強の軍師』公式サイト 子供の頃毎日見ていた忍たま乱太郎。なんせかっぺたの初恋は土井先生。その土井先生が今回の劇場版の主役なんです!!!土井先生と言えば数多の女児のハートを奪ってきた初恋泥棒の名で有名なキャラクター。いや、マジで検索したら出てくるんですよ(笑)初恋を奪われた古の乙女たちが土井先生のためにお財布の準備を万端にし劇場に...映画「劇場版忍たま乱太郎~ドクタケ忍者隊最強の軍師~」

  • 2025年恵方巻

    どーも、かっぺたです。ちょこちょこ更新がんばります。今回は2月の恵方巻~って先月なのにもうだいぶ前の感じだわ(^_^;)今年も近くのスーパーで予約、購入しました。豪華に海鮮太巻きです( ̄ー ̄)ニヤリ具材はまぐろ、ネギトロ、サーモン、イカ、エビ、きゅうり、玉子の7種類。いつもは切って食べてたかっぺたですが、今回初めて太巻きをそのまま丸かぶりしました!どうかなーと思ったけど、なんも気にしないでむっしゃむっしゃむさぼり食べてました(笑)満足感すごかったので、来年も丸かぶりしたいと思います(笑)2025年恵方巻

  • 由仁温泉へ

    なんで休みってあっという間に終わるんだろ・・・どーも、かっぺたです。前回の続きです。美味しいラーメンを食べたあと、Fさんと温泉へ。最初は江別市にある湯の花へ行こうと言っていたのですが、Fさんがその前に連れていきたいところがあるとのことで長沼へ。いつの間にかあいすの家が道路挟んで向かい側に移転してました。アイス食べたかったけどラーメンでお腹いっぱいだったので断念。移転前の元の場所のすぐ隣に片桐農園マーケットという八百屋さんがありましてね。ここが大容量で安い!!玉ねぎ5kgで600円!エノキが8袋で400円!レタスが5個で700円!他にもバナナやイチゴなども購入し、Fさんと分けました。何でも値上がりで、野菜も高いので、沢山買えてほんとに助かりました~\(^^)/せっかく長沼まで来たので、せっかくなので由仁温泉...由仁温泉へ

  • ラ活"MEN-EIJI HIRAGISHI BASE"

    どーも、かっぺたです。昨日今日と札幌は10度越えのポカポカ陽気。雪解けが一気に進み、べちゃべちゃになってます。そして2日間テレワークでした。3月ということで、もう既にめちゃくちゃ忙しい・・・なんとか・・・乗り切るぞ!!!話は変わって最近の話を。先週の(土)、夜バイトのお客さんのFさんと久しぶりにお会いしました(´・∀・`)Fさんとは一緒にラーメンを食べに行ったり、温泉に連れていってもらったりと、何かと可愛がってもらっててね、今回もラーメン食べに行ってきました(人´∀`)♪初訪問のMEN-EIJIHIRAGISHIBASEさんです!!ラーメン激戦区、平岸にあるラーメン屋さんで、食べログ百名店に毎年選出されている名店です\(^^)/メニューはこちら。券売機での購入になります。かっぺたは初めてなので、券売機の左...ラ活"MEN-EIJIHIRAGISHIBASE"

  • 雪まつりからの飲み

    どーも、かっぺたです。土日ゆっくりお休みできました~あ、実は夜バイト・・・色々あって辞めました(´∀`;)その話はまた今度。せっかく雪まつりの記事をアップしたので、その後の飲みの写真も。といってもあまり撮ってなかった(^o^;)13時に待ち合わせをし、雪まつり会場へ行った我々。一緒に行ったHさんは昨年札幌に単身赴任で来たんですが、初めて行った雪まつりで食べた「たち汁&たち天」がとっても美味しかったそう。4丁目会場に飲食店があったので見てみたら、今年も売ってました\(^-^)/昨年より値上がりしていたそうですが、無事ゲット!大きくて揚げたてアツアツ!ただ先に湯通ししっかりしているせいか、ちょいもそもそ感。たち汁の方は、たちが5個くらい入ってました!潮汁風で、このスープがめちゃくちゃ美味しかった(*´艸`)冬...雪まつりからの飲み

  • 雪まつりin2025

    お久しぶりぶりです。どーも、かっぺたです。え・・・1月2月ってあった??ってくらい毎年この2ヵ月は過ぎるのが早い○  ̄ _前回の更新が1月・・・もう全然だめですねヽ(;▽;)ノちょい遅いですが、今回10何年ぶりに雪まつりへ行ってきましたので撮ってきた写真をアップします。そうそう、今回はマチアプで知り合って仲良くなったHさんと一緒に行きました。マチアプやってみたものの、結局2人しか会っておらず・・・2人目に会ったHさんがとても優しくて、GLAYの大ファンということもあり仲良くなり、ちょこちょこデートしています。ただ転勤族なので、お付き合いするかというと、難しいかなぁと(´・ω・`)さ、気を取り直して雪まつりの写真をば。まずは大雪像、転スラこと「転生したらスライムだった件」札幌時計台を真ん中にリムルとヴェルド...雪まつりin2025

  • あっという間の連休最後

    どーも、かっぺたです。社会人になって初めての最長9連休もあっという間に今日で終わり・・・(;ω;)マジかぁ・・・休みってホントに終わるの早いよね○  ̄ _31日はいつものように年越しギリギリでお蕎麦を食べました。酔いながら作ったので、つゆがめちゃくちゃ少なかった笑1日はもうね、昼から飲んでた笑黒豆、栗きんとん、金平は実家から送ってきたもの。そして北海道の道南地方の郷土料理。くじら汁。こちらも実家から。ママ、毎年作って送ってくれてありがとう(*´ー`*)これを食べないとお正月って感じがしないのよね。あとは準備してた唐揚げ。ニンニクの焼き肉ダレに漬け込んで、片栗粉つけて揚げました。基本家で揚げ物はしないんですが、沢山作っても安いんでね。録画したアメトークの運動神経悪い芸人を見ながら死ぬほど笑いながら飲んで食べ...あっという間の連休最後

  • 2024年、お疲れ様でした

    どーも、かっぺたです。何だかんだ更新できず(ー_ー;)あっという間に2024年もおわり。昨日大掃除(という名の小掃除)を終わらせ、今日はいつものYちゃんと年末最後のランチへ。びっくりドンキーの満喫セットを楽しんできました(*´∀`)♪いちごミルク、コーンスープチーズバーグディッシュ、ごはん少な目にしました。久しぶりに食べたけど、やっぱりびくドンのハンバーグうまぁ(゚Д゚)ウマー珈琲パフェ美味しかったけど、白玉がなくなってた(´・ω・`)チーンそしてめっちゃ寒くなった笑Yちゃんはブロッコリーの方舟初めて食べたけど美味しい~イカの方舟が好きだったけど、イカも高いし獲れなくなったしね。仕方ない(´・ω・`)帰宅して、少し休んで、お風呂行ったら激混み!落ち着かなくて早々に上がってきました(^^;さて、スシローで買...2024年、お疲れ様でした

  • ランチレポ"シャノワール" ナポリタン

    どーも、かっぺたです。今回はランチレポでっす。この日はなーんかね、何を食べたいかパッと思い付かず、ふらりふらりと久しぶりに昭和ビルへ。どこに入ろうかなぁとウロウロしていたら、お店の中から「入れますよ~」と笑顔で声をかけられました。目が合っちゃったし、そのまま入店(^_^)シャノワールさんです。こじんまりした店内で、マスターがお一人で切り盛りしています。頼んだメニューはナポリタン!昔ながらの喫茶店のナポリタンって感じで、かなり好みでした。大きいソーセージもいいですよね~(*´艸)あったかスープに、食後にコーヒーもついてきます。マスターの接客も素晴らしく、温かい雰囲気がなんとも心地いい。夜は夜でお得なセットがあるみたいなので、ランチももちろん夜もぜひ行ってみたいなと思いました( ̄ー ̄)ランチレポ"シャノワール"ナポリタン

  • 沖縄料理で乾杯!

    どーも、かっぺたです。昨日は早番で8時から仕事だったんですが、何やかんや仕事がたてこみ終わったのは19時半・・・さすがにヘトヘトです(;´д`)さて、日曜日の飲み会のことなんかを。今回はいつもの居酒屋の常連4人+店員さん1人の計5人で沖縄料理を食べに行きました(*´ω`*)お店はなんくる食堂さん。住宅街の中にひっそりとある古民家食堂です。地下鉄駅から10分ほど歩くので、途中「本当にある?」って不安になりつつも、まっすぐ進んだ先にポッと出てきます。沖縄料理はほぼ初体験。そして初めてのオリオンビール!!!かんぱーーーーい\(^o^)/うん!!!思ってたより味が薄い(笑)何杯飲んでも酔わなさそう(笑)【一品目】島豆腐と、上に乗ってるのはスクガラスっていう魚の塩漬けらしい。アオサの卵焼き、ジーマミー豆腐の3点盛り...沖縄料理で乾杯!

  • 初!丸亀製麺!

    どーも、かっぺたです。月曜日〜〜ですが、なんと今日は任意指定休暇でお休み(^_^)v会社で有休取るよう推進してて、最近お休み取りまくってます。さて、最近食べたものをちょこちょこアップしていきたいと思います(*´ω`*)今回は丸亀製麺〜o(^o^)o店舗で食べるのは初めて!この日は疲れに疲れて、いつものYちゃん&N氏をお誘いして森林公園温泉「きよら」へ行きました。ここはモール温泉なんですが、500円で入れるんです(^_^)v泉質もよくてたまに二人を誘って連れてってもらってます。温泉でさっぱりしたあとは、前から行ってみたかった丸亀製麺へ。いーーーーっつも並んでますよね(^_^;)このときも並んではいましたが、15分ほどでオーダーできました。オープンキッチンで、目の前で次から次へとうどんを切って茹でて、天ぷらも...初!丸亀製麺!

  • 平禄寿司とクレープ

    どーも、かっぺたです。せっかくの日曜日なのに生憎の雨(-_-;)昨日のうちに洗濯しといてよかった。昨日は光ちゃんのごはんを買いに動物病院へ。光ちゃんはずっとロイヤルカナンのスキン&コートってフードなんだけどね、FIP治療のときにやっと食べてくれたカリカリだったの。もう療法食じゃなくてもいいんだろうけど、いきなりフード変えてなんかあってもなぁって・・・さすがに心配しすぎですかね(^o^;)こんなに可愛いんだもん、大事に大事にしたいよね。さて、病院のあとはいつものYちゃんとN氏と3人でランチへ。N氏、生魚食べれないんですが「うずら納豆軍艦が食べたい」ってことで平禄寿司へ。なんで平禄??って感じですが、何やらうずらが美味しいらしいです。かっぺたは普通にお寿司食べます(^_^)v赤身3貫盛り(目鉢、カツオ、ビンチ...平禄寿司とクレープ

  • お久しぶりです、生きてます(笑)

    どーも、かっぺたです。あーーーーーーーっという間に11月になってました、はい(-_-;)ちょっとサボってたら3ヶ月も空いてたってほんとダメ人間っスね(-_-;)仕事はまぁまぁ忙しいですが、ありがたいことに何やかんやと人員が増えまして、1人当たりの負担が楽になりました(^_^)vあとまさかのマッチングアプリを始めてみました。面倒くさがりながらも婚活してます。と言ってもまだ2人しか会ってませんが・・・そして光ちゃんはとっても元気ですo(^o^)o寛解してからの1年検査も全く問題なし!!!体重も4.3kgまで増えました(*´ω`*)最近は寒くなったので、ストーブつけるとすぐに来ます(笑)ストーブの暖かさに気づいたらしい(笑)おくるみしておバブ(赤ちゃんの意)光ちゃんにしたり、かっぺたが定位置にいると横のベッドで...お久しぶりです、生きてます(笑)

  • 豊平峡温泉へ

    どーも、かっぺたです。今日はあいにくの雨。昨日のうちに洗濯しておけば良かったなぁ(^_^;)前回のつづき。水木しげるの妖怪百鬼夜行展を見た後、一緒に行った友人と豊平峡温泉へ行ってきました。公式ホームページはこちらから。源泉かけ流し100%で泉質がとても良いと聞いていたので1度行ってみたかったんですよね(^_^)あとカレーも食べてみたくて。なぜか本格インドカレーが食べれるの(笑)このカレー人気もすごくてね、カレーだけ食べにくる人も多いみたいです。この日もめちゃくちゃ暑かったんだけど行列で、お店の人がテキパキと案内してさばいていました。メニューはこちら。悩みに悩んで、エビカレーに決定!なんでも藤井聡太くんも食べたとかで限定メニューでした。ナンが大きい~Σ(゚ロ゚;)そしてエビの出汁めっちゃ出てる!辛さは3にし...豊平峡温泉へ

  • おうち映画「死刑にいたる病」

    どーも、かっぺたです。また今日も何もせず終わってしまった○  ̄ _明日は久しぶりに夜バイトがあるし、ゆっくりできるのは今日と日曜日。仕事行きたくないなぁ(´Д`)=3今回はおうち映画は死刑にいたる病【作品情報】鬱屈した日々を送る大学生・雅也のもとに、世間を震撼させた連続殺人事件の犯人・榛村から1通の手紙が届く。24件の殺人容疑で逮捕され死刑判決を受けた榛村は、犯行当時、雅也の地元でパン屋を営んでおり、中学生だった雅也もよく店を訪れていた。手紙の中で、榛村は自身の罪を認めたものの、最後の事件は冤罪だと訴え、犯人が他にいることを証明してほしいと雅也に依頼する。独自に事件を調べ始めた雅也は、想像を超えるほどに残酷な真相にたどり着く。見終わったあと、しばらく呆然。そこらのホラーよりずっっと怖い(((;゚Д゚)))...おうち映画「死刑にいたる病」

  • 水木しげるの妖怪 百鬼夜行展

    どーも、かっぺたです。暑い~(-""-;)みなさん、台風大丈夫ですか?家から出ないよう気をつけてください。さて、今日は7月に観に行った展示会について。水木しげるの妖怪百鬼夜行展~お化けたちはこうして生まれた~芸術の森美術館で開催しています。10時半すぎに行ったのですが、なかなかの盛況ぶり。親子連れも多かったです。水木しげるの妖怪百鬼夜行展~お化けたちはこうして生まれた~2024年6月29日(土)~8月25日(日)札幌芸術の森美術館にて開催。生誕100周年を機に企画された本展は、これまで開催されてきた数ある水木しげる展の中でも初めて、妖怪画が...水木しげるの妖怪百鬼夜行展~お化けたちはこうして生まれた~水木しげるの貴重な蔵書も数多く展示しており、かなり古い資料もありました。妖怪画も沢山あり、見るだけでもと...水木しげるの妖怪百鬼夜行展

  • おうち映画「ミンナのウタ」

    どーも、かっぺたです。洗濯したり昼寝してたらもうこんな時間(´Д`;)プールに行こうと思ってたのに・・・(-_-;)気を取り直して、お休み中に結構映画を見たので、少しずつ感想なんかを書いていければと思います。まずは・・・夏と言えばのホラー映画( ̄ー ̄)ミンナのウタ【作品情報】人気ラジオ番組のパーソナリティを務める「GENERATIONS」の小森隼は、ラジオ局の倉庫で「ミンナノウタ」と書かれた古いカセットテープを発見する。その後、小森は収録中に不気味なノイズと少女の声を聞き、行方不明となってしまう。事態の解決を急ぐマネージャーの凛は、元刑事の探偵・権田に捜査を依頼。メンバーたちに話を聞くと、彼らもリハーサル中に少女の霊を見たという。やがて霊の正体は「さな」という女子中学生であることが判明するが、彼女が奏でる...おうち映画「ミンナのウタ」

  • 鬼滅の刃原画展

    どーも、かっぺたです。今年の夏期休暇、なんと9連休!!と言ってもあっという間に休みも後半((゚□゚;))残りの休みを満喫したいと思います。溜まっている写真やあれこれも、頑張って更新していきます(^_^)vまずは6月に行ってきた鬼滅の刃原画展!!場所は旧四季劇場。鬼滅の刃ファンの友達と行きました(^_^)入場者特典の色紙。可愛い~(ノ´∀`*)入ってすぐに展示されていたこちら。唯一写真OKでした。煉獄さぁぁーーーーーーーーん!!!・゜・(つД`)・゜・※かっぺたの推しは煉獄さんです。ちなみにかっぺた、原作未読でアニメのみ見ているのですが今回の原画展でラストのネタバレまで見てしまいました(^o^;)それでも細かいストーリーまでは分からないので、今後の劇場版三部作も楽しみに待っています。展示の原画を泣きながら見...鬼滅の刃原画展

  • 浮き沈み

    どーも、かっぺたです。毎回恒例のお久しぶりです(^_^;)色々忙しかったのもありますが、ここ最近はちょっと気分が落ちてまして・・・何かあった・・というわけでもなく、自己肯定感の低さから来るものなんですがどうしようもなく消えてしまいたい時があるのです。今回ももうどうしようもなくて・・・このまま消えたい・・・考えちゃいけないことですが、たまーに降ってきてしまうんですよね。ここ数日でなんとか持ち直しましたが、こんな時引き留めてくれるのは猫。猫自身は引き留めてるつもりないと思いますが(^_^;)光ちゃんずっと側にいてくれて、寝るときもぴったりくっついてくれたり、心救われました。こんな幸せそうな顔見たら、消えるわけにもいきませんからね。頑張って働いて、美味しい鮪買ってあげないとね。光ちゃん、うちに来てくれてありがと...浮き沈み

  • ちょっと奮発した晩酌

    どーも、かっぺたです。毎回のことながらお久しぶりです(^_^;)っていうかもう7月ですよ!?1年の半分終わったって誰か嘘だと言ってくれ(ToT)忙しかった6月の四半期決算もなんとか無事に終わり、昨日は待ちに待ったボーナス支給日でした\(^o^)/まぁ・・・引かれてたけどね・・・昔はボーナス丸々貰えてたって聞いて、めちゃくちゃ羨ましいよ・・・氷河期世代辛すぎるぜ(ToT)それでも光ちゃんの体調も落ち着いたこともあり、やっと少しずつ貯金出来るようになってきたよ。クソ政治家どものせいで年金もいつからもらえるか分からんし、少しでも貯めておかないとね・・・がんばる。そんな昨日、営業さんに飲みに誘われてたんですが・・・ここ2週間ほどずっと喉が痛くて、行きたかったけどお断りしました(^_^;)6月最後の週は声が出なくな...ちょっと奮発した晩酌

  • 初!!エスコンフィールド

    お久しぶりです。どーも、かっぺたです。またまた間が空いてしまいました(^_^;)今回はエスコンフィールドへ行った話なんかを。ちなみに5月に行って来ました(^_^;)昨年末の会社の納会で、会社で取っている年間シートの1試合分、なんとビンゴ大会で引き当てましてね(^_^)v日にちは抽選で選べなかったのですが、当日は午後休をとり、Yちゃんと行って来ました。初めてのエスコンです!札幌ドームから北広島へ移るときはどうかなと思ったけど、来場者数が500万人を超えたらしいです。数年後には専用のJR駅もできるのですが、現段階では直通バスが便利ですね。新札幌から片道700円とお高めではありますが、20分ほどで到着。便も多いのでそこまで待たずに乗れました。この日に限ってなんと携帯を忘れるという大失態のかっぺた・・・写真は全て...初!!エスコンフィールド

  • 両親となごやか亭へ

    どーも、かっぺたです。5月最終日に両親が田舎から札幌へ遊びにきました。目的は翌日の孫の運動会。もちろんかっぺたも行きましたよ(^_^)v前のりした金曜日、3人でお寿司食べに行って来ました。(兄夫婦には内緒でね( ̄▽ ̄))いつもの"なごやか亭"さんへ。まずは期間限定の桜鱒サーモンより身が柔らかくて、クセもなくて美味しい。母はお気に召さなかった様子(^_^;)これも時期もの。春ホッキ。もちろん活でね。身がしゃきしゃきで甘い〜〜(ノ´∀`*)母の大好物なので、喜んでました。ズワイガニ食べ比べ(生・ボイル)うーん、やっぱりカニは生よりボイルの方が甘さが引き立つなぁ。貝づくしかっぺたはアワビもらいました(ノ´∀`*)けっこう厚めに切ってあったのでコリコリ食感も感じられました。いくら欲をいえば、もう少し乗せてほしかっ...両親となごやか亭へ

  • ライラック祭り

    どーも、かっぺたです。何だかんだ更新できず、ただ時間だけが経過する・・・(;´д`)あっという間に6月に突入してるし(´;ω;`)そして6月はまたもや仕事が忙しいし・・・なんとか更新していきたいと思います。まずはライラック祭り。札幌は昨日、YOSAKOIソーラン祭りのラストデイでしたが、ライラック祭りは5月・・・リアルタイム更新が出来ずすいません(-_-;)この日は紋別から友人が札幌へ遊びに来ており、久しぶりに会いました。1年に1回くらいは会ってるかな。かっぺたが股関節骨折で入院していたときに、隣のベッドにいた子なの(笑)整形だったのもあり、若い子は珍しかったし、なにかと仲良くしてくれてね。お互いGLAYファンだったこともあり、今でも札幌ライブあると誘ってくれるの。こうやって連絡とって長くお付き合い出来る...ライラック祭り

  • そして札幌へ

    本日2投目〜どーも、かっぺたです。お昼すぎに、久しぶりにお風呂に行って来ました〜行くまではめんどくさいけど、やっぱサッパリしていいわ。明日も早い時間に行こうかな。さて、GWネタもいよいよラスト。あっという間の3泊4日。最終日は移動のみ(笑)朝9時前に実家を出て、江差回りで札幌へ。両親も途中までついてきてくれました。上ノ国の道の駅"もんじゅ"でトイレ休憩〜〜朝採れ野菜も色々売っていて、1番ニラとアスパラを買いました。蝦夷アワビがたくさん海老も!安かったけど、海老はいたむのも早いので、さすがに札幌まではもって帰れなかった(^_^;)以前兄家族が札幌へ戻るときに長万部でカニ飯を買おうとしたらすんごい時間かかったらしく、今回は諦めるか〜なんて言っていたら、まさかのもんじゅでカニ飯売ってたo(^o^)oってことでカ...そして札幌へ

  • 金森赤レンガ倉庫で買い物

    どーも、かっぺたです。風邪、何とか悪化せずに回復に向かってます(^_^)v咳と鼻水は出ますが来週中には治りそうです。まだまだ続いてるGWネタ(^_^;)前回の続きです。ランチを食べたあと、兄家族は函館公園のこどもの国へ、かっぺたと母は金森赤レンガ倉庫へ行きました。コナン映画見た人ならこの景色、見覚えあるかな?キッドからの予告状も!ここではみんな写真撮っててすごい混んでました。コナン効果すごっっ(;´∀`)歩き疲れたのもあり、着いてすぐに座りたくてね・・・ラッピ(ラッキーピエロ)は相変わらず混んでいて入れそうもなく・・・スタバが空いていたので店内で休憩〜この時でていたメロンのやつ。果肉プラスしました(゚Д゚)ウマーこのあと色々お店みて、お土産たくさんゲット(^_^)vランチで行ったまつ笠の袋ラーメンも売って...金森赤レンガ倉庫で買い物

  • ランチは人気店"ラーメン まつ笠"さんへ

    どーも、かっぺたです。試験終わって気が抜けたのか喉風邪引いてしまいましてね(;´д`)(土)夕方に熱測ったら37.5度ありましたが、夜バイト行く直前だったので急にお休みもできず、薬を飲んでそのまま出勤しました(;´д`)(日)は38度超えの発熱も、翌日起きたら下がってたので仕事へ・・・なんか全然休んだ気がしない(-_-;)さて、まだまだ更新追い付かないGW話。今回は揉めに揉めて行ったランチ。最近両親が良く行っているというラーメン屋まつ笠さんへ。人気店らしく、平日のお昼時は毎回満席で入れないんだとか。最近は袋ラーメンも発売されたというので、知名度もあるみたい。運よく15分くらいで入れたのでラッキー(^_^)v待ってる時に、どでかいお皿運んでるなと思ったらめちゃくちゃなサイズのあんかけ焼きそばでした(笑)これ...ランチは人気店"ラーメンまつ笠"さんへ

  • 道南四季の杜公園へ

    どーも、かっぺたです。毎度お久しぶりになってます( ̄▽ ̄;)今週は毎年恒例の社内試験もあり、仕事終わってからも家にPCを持ち帰り、勉強してました。まぁ・・・去年よりは出来たはず(;´∀`)今年は平均いくといいな・・・σ( ̄∇ ̄;)やっと一安心ですが、来月はまた上司の中期評価面談があり、目標達成できたかなど自己シートの作成もあり・・・めんどくさい〜〜〜(ToT)全く更新が追い付きませんが、せめてGWのことは終わらせたい(-_-;)ってことで、まだまだGWネタです(;´∀`)帰省してから3日目の5/5。こどもの日、ということで、函館へお出かけ。以前は函館まで車で2時間ほどかかりましたが、木古内まで高速が通ったので30分ほど時間短縮になりました。向かったのは道南四季の杜公園。函館初の道立公園です。初めて行ったん...道南四季の杜公園へ

  • 松前公園でお花見

    GWも終わり、すっかり日常に戻りました。どーも、かっぺたです。がんばって連休中に更新したかったのですが何だかんだ出掛けたりであっという間に終わりました(^_^;)前回の続きです。5/4、実家に帰って二日目。この日は皆で松前公園へお花見へ。松前公園には桜が250種、1万本もあるんですよo(^o^)oなので早咲きから遅咲きまで、色々な桜を楽しむことができます。今回はさすがに早咲きの南殿や染井吉野は散っていましたが、遅咲きの桜は満開でとっても綺麗でした。関山(かんざん)濃いピンクの八重桜で、ポンポンみたいでとっても可愛い桜です。糸括(いとくくり)薄いピンクの八重桜で、こちらも満開でした。ここからは見分けがつかないんですが・・・一葉(いちよう)、普賢象(ふげんぞう)、糸括も混ざってると思う(^_^;)こちらは珍し...松前公園でお花見

  • 五稜郭公園、そして実家へ

    どーも、かっぺたです。前回の続きです。七飯町の道の駅を出て、向かうは函館の五稜郭公園。朝6時に札幌を出発し、函館市内に入ったのは12時半すぎでした(^_^;)兄&義姉さん、運転ありがとうございますm(__)m※かっぺたは運転免許がありません五稜郭公園近くの駐車場は満車でしたが、向かいにある美術館の駐車場が空いていてラッキー(^_^)v先に五稜郭タワー内のお土産コーナー見てたんですが、ちょうど上映しているコナン映画「100万ドルの五稜星」にめちゃくちゃ乗っかってる笑というより、函館全体が便乗してました笑とりあえず五稜郭入口から。まぁ予想はしてたけど・・・・桜全然ない(;´д`)五稜郭公園はソメイヨシノがほとんどなので、散ってるだろなぁとは思った(^_^;)今年も開花早かったしね(^_^;)少し中に入った、奉...五稜郭公園、そして実家へ

  • 3年ぶりの帰省

    どーも、かっぺたです。GW後半4連休、久しぶりに実家に帰省中ですo(^o^)o兄家族が帰省するため、便乗してきました(^_^;)昨日は朝4時起き。5時半に迎えに来て、6時に札幌を出ました。中山峠を越え、高速ではなく下道を通ってきたんですが、実家遠すぎるぜ(;´д`)子ども3人いるので、中山峠で一旦トイレ休憩。山の上だからねー、めっっっちゃ寒かった(;´д`)雪もまだチラホラ残ってました。それから長万部のハッピーディアーズへ寄り道。こちらかっぺたは初訪問(写真は二女)。隣にお菓子工場が併設されており、北海道のお土産はもちろん、ここでしか買えないお菓子もあり、さらにお茶は無料、お菓子の試食やスープの試飲などもでき、めちゃくちゃ混んでいました(;´∀`)かっぺたも試食して美味しかったので、クッキーをお土産用に購...3年ぶりの帰省

  • 休日満喫

    どーも、かっぺたです。3連休もあっという間に最終日。明日はまた仕事(しかも月末最終日)。がんばります。昨日はねー、今日が休みなこともあり色々満喫してきました。今年もコナン映画観てきましたよー(^_^)今回は第二の故郷、函館が舞台だったので絶対観に行きたいって思ってたの\(^o^)/いつものYちゃんと江別イオンシネマへ。めっっっっちゃ見たことある背景ばっかりで、よく作られてるなぁと思いました。ツッコミどころ満載でしたが、服部のラブコメ要素満載で笑えたのと、キッドの重要な秘密(なんで新一と顔が似てるのか)がわかる重要な回で、やっぱりコナン映画は毎年観に行かなければ!と思いましたね。ちなみにコナンはかっぺたが小学生の時にアニメが始まったので、あいつ未だに小学生なのかよって笑えます(^_^;)映画のあとは久しぶり...休日満喫

  • あれから5年

    どーも、かっぺたです。みなさんゴールデンウィーク楽しんでますか?かっぺたはカレンダー通りなので月末月初は普通に仕事です( ̄▽ ̄)昨日4/27は息子猫の命日でした。もう5年もたったんだなぁ・・・本当にあっという間です。8歳で腎不全になり、10歳で亡くなった息子猫。もっとずっと長く一緒にいられると思ってたのに、長生きさせてあげられなくて申し訳なかった。仕事も残業がなくて家から近いところの派遣に変えて、夜バイトは週4出て、動物病院へ週3回点滴に通った1年半。お金もないし、心身ともにボロボロだったけど、自分に出来ることは精一杯やると決めて踏ん張った。色んな人に助けてもらいながら、最期を看取ることができたあの日。本当に本当に人懐こくてねぇ・・・イタズラ好きで、遊ぶの大好きで、甘えん坊で、可愛くて優しい子だったなぁ。...あれから5年

  • ランチレポ"鮨処西鶴"

    雨のせいで股関節が痛い〜(;´д`)どーも、かっぺたです。昨日は帰宅してからちょこっと料理したり、あとは今さらながら鬼滅の刃を見てましてね(^_^;)昨日は無限列車編~遊郭編まで一挙見しました。お陰で今朝は目が腫れて大変←泣きすぎっやっぱ煉獄さん好きだぁ(ToT)強くて優しくてかっこいいぜ(´;ω;`)今日は仕事から帰るくらいに雨が降ってきて、なんだかひんやりとした夜です。今回はランチレポ〜鮨処西鶴さんです。店舗は違いますが、2月にお客様にご馳走になったあの店です( ̄▽ ̄)高いのでランチでしか行けません(-_-;)先週、なんだか無性にお寿司が食べたくてね。初めて1人で行ってみましたo(^o^)oメニュー色々ありますが、頼んだのはこちら。ドーーーーン!とおまかせ1.5人前盛り!!!!シャリがねぇ、めっちゃ大...ランチレポ"鮨処西鶴"

  • 4月の飲みまとめ

    どーも、かっぺたです。今日はお仕事お休み(^_^)vせっかくなので昨日飲みでようかなーと思ったけど生理前のお腹不調もあり断念(-_-;)大人しく休肝日にして早めに休みました。午後は婦人科へ低用量ピルもらいに行ってきます。昔からPMSも生理痛も酷くて、ピルがないと生活に支障が出るのです(ToT)ほんと、女ってのはめんどくさい。今さら更々〜の昨年4月の飲みまとめ。相変わらずのいつもの居酒屋(ノ´∀`*)この日の晩酌セット。お通しは牛蒡のそぼろ煮。牛蒡が柔らかくて美味しい。選べるおつまみは焼き魚。なんの魚かは不明(笑)ホッケかな〜?マスターお薦めのお刺身を。これも何だったか忘れました(^_^;)この日は木曜会だったかな。晩酌セットのお通しはオクラの煮浸し選べるおつまみはお刺身にしました。鮪の赤身ここの鮪はいつ食...4月の飲みまとめ

  • 牡蠣ニラしゃぶ

    どーも、かっぺたです。結局昨日は何もせず・・・(-_-;)生理前もあり、お昼寝したらあっという間に夜バイトの時間に(-_-;)夜バイトも結構忙しくて足がパンパン(;´д`)昨日はお酒も飲んだな〜最近レッドアイばっかり飲んでる(^_^;)またまた3月のお話。北海道の道南、知内町は牡蠣とニラが特産で、3月にカキニラ祭りなるものを開催しています。【イベント終了】第26回しりうち味な合戦冬の陣「カキVSニラまつり」の開催について|北海道知内町北海道知内町公式ホームページ。町の概要やくらしの情報、観光情報など。北海道知内町 今回もお祭りに行った両親から牡蠣&ニラを送って頂きましたo(^o^)o生牡蠣の剥き身はたっぷり300g!!知内の牡蠣は小ぶりですが味がぎゅっと詰まっていて濃いのです。そして1番ニラ!!!!こんな...牡蠣ニラしゃぶ

  • 炭火串焼 コロンビア

    どーも、かっぺたです。本日3投目~天気がいいのに何もする気が起きん( ̄▽ ̄;)ヤバイ掃除機くらいはかけたいぜ。あとお風呂も入りに行きたい・・・今回も3月の話。この日も「今日は何時に帰れるかな・・・」なんて考えてたところ、珍しく兄からLINEが。「仕事何時に終る?飲みにいかない?」・・・・は????このクソ忙しい時期に飲みに誘ってくるなよヽ(`Д´)ノムキーしかもこの日、田舎から母が1人で札幌に来ていたので、わざわざ誘って来るなんてどういうことなん??あ、母ですが孫を連れて田舎に行く予定だったんですが、1番下の子がアデノウイルスになり、長女も感染(-_-;)結局1人で来て、1人で戻っていきました(´・ω・`;)残念。兄は札幌駅近くで会議で、そのあとの飲み会がキャンセルになったんだって。どーしても飲みたかっ...炭火串焼コロンビア

  • 松屋でランチ&ちょっと思うこと

    どーも、かっぺたです。本日2回目更新〜3月のある忙しい日。お昼休憩に入る時間も遅くなり、せめてお気に入りのお店でと思ったんですが、ランチ終了しててげんなり(;´д`)仕方なしに近くの松屋さんへ。かっぺた、あんまりこういうチェーン店には入らないんですが(食券で買うの苦手なので)お腹ペコペコすぎて、お店に飛び込みました(^_^;)サラダとお味噌汁がついてるお得なランチセットがあって、なんとワンコイン!!ありがたいー(;∀;)牛丼久しぶりに食べた(ノ´∀`*)たまに食べると美味しい〜そしてサラダもあって結構なボリューム!だいぶお腹いっぱいでした。そうそう、タイトルにある"ちょっと思うこと"ですが、食べているときに白杖を持った年配の男性が入ってきたのね。そこの松屋さん、入口入ってすぐ食券機があって、さらに引き戸が...松屋でランチ&ちょっと思うこと

  • 春の味

    どーも、かっぺたです。すっかり暖かくなりましたね(*´ω`*)北国の春の訪れはひときわ嬉しいもので、なんだかウキウキします。先週ですが、夜バイトのお客様が蕗の薹の天ぷらを作って差し入れてくれましたo(^o^)oたくさん作ってきてくれたので、食べきれない分はお持ち帰り。翌日に天ぷら蕎麦にして頂きました(*´∀`)乾麺を茹でて、頂いた天ぷら乗っけただけですが(笑)蕗の薹のほろ苦さがもうね、春の味〜(ノ´∀`*)旬のものを食べるのが体に1番いいと言いますが、分かる気がしますね。これからまた美味しい山菜が沢山出てくるので楽しみですo(^o^)o春の味

  • 年度末からの解放

    お久しぶりです!!!どーも、かっぺたです。年度末乗り越えたどーーーー!!!!!ここ1ヶ月近く、ずーーーーっと忙しかった(;ω;)毎日朝6時に起きて帰宅は21時半すぎ・・・出社してから終わるまで延々と仕事が終わらず頭パンパン(;ω;)缶ビール1本飲んで倒れるように寝る日々が続きました。やぁっっっと今日くらいに落ち着いたかなって感じです。頑張ったよ(;ω;)ウッよくやったよー(;ω;)ウッまたちょこちょこ更新がんばります(^_^;)あ、光ちゃんは元気ですよ(^_^)vベッドにもぐったり可愛いポーズ見せてくれたり遊びに誘ってきたり最近ソファーに登るようになったの!!隣に座っても逃げないし(;∀;)すっかり甘えん坊な男の子になりました(笑)年度末からの解放

  • 久々マック

    どーも、かっぺたです。本日2投目〜〜昨日も仕事終わるのが遅くてね・・・疲労困憊の中、前日に断れない飲み会があり遅れながらも参加。断れず二次会参加もし、寝たのが0時半。疲れててなーんか飲んで帰るって気がしなくてね(-_-;)帰って作るのもめんどくさいなぁと思ってたところ、そいえばマックのポテトが期間限定で250円だったなぁと思い出し、買って帰ることにしましたo(^o^)o年に数回しか食べないマック。ってかマックって今高いんだね、ビックリしたよ(;゚ロ゚)せっかくなので、期間限定のチーズてりたまにしましたo(^o^)oもちろんポテトはLサイズ( ̄▽ ̄)サラダあるからカロリー0だよね(笑)写真では、チーズと卵が見えませんが(^_^;)ちゃんと入ってましたよー。てりたま初めて食べました。そして久しぶりに食べると美...久々マック

  • 初Jolly-Pastaでランチ

    どーも、かっぺたです。昨日は疲れすぎて、魔女の宅急便見ながら寝落ちしてた(;´д`)帰ったの20時半過ぎてたしな(-_-;)今日は洗濯もしたので、あとは掃除して、光ちゃんとゆっくり過ごします(*´ω`*)前回の続きです。映画見る前にYちゃんとランチへ。今回は江別イオンシネマで観賞したんですが、すぐ傍のジョリーパスタへ行くことにしました。実は行くのは初めて(ノ´∀`*)調べると北海道には8店舗、札幌には2店舗のみ。しかもうちからは遠い・・・そりゃ行ったことないわ(^_^;)祝日でお昼時だったのもあり、店内は満席。15分ほど待って案内されました。メニューが沢山あって悩む悩む〜(;´∀`)とりあえずサラダが食べたくて、シーザーサラダを。2~3人前と書いてありましたが、野菜大好きYちゃんとペロリと頂きました(ノ´...初Jolly-Pastaでランチ

  • 映画「変な家」

    どーも、かっぺたです。観てきましたよー!変な家【作品情報】違和感だらけの“変”な間取りの裏に隠された驚きの真実に迫る展開で話題を集めたYouTube動画をもとに、動画制作者・雨穴が自ら物語の続きを加筆して書籍化したベストセラー小説「変な家」を映画化。オカルト専門の動画クリエイター・雨宮はマネージャーから、購入予定の一軒家の間取りについて不可解な点があると相談される。そこで雨宮は、自身のオカルトネタの提供者であるミステリー愛好家の設計士・栗原に意見を聞いてみることに。間取り図から次々と浮かび上がる奇妙な違和感に、栗原はある恐ろしい仮説を導き出す。そんな中、その家のすぐ近くで死体遺棄事件が発生。事件と家との関連を疑う雨宮が一連の疑惑を動画にして投稿すると、その家に心当たりがあるという人物・宮江柚希から連絡が来...映画「変な家」

  • おうち映画「この子は邪悪」

    久しぶりのおうち映画〜どーも、かっぺたです。今回のおうち映画はこの子は邪悪【作品情報】心理療法室の院長・窪司朗の娘である花。かつて一家は交通事故に遭い、司朗は足に後遺症が残り、母は植物状態、妹は顔に重度の火傷を負い、花も心に深い傷を抱えることとなった。そんな花はある時、母親が心神喪失状態で、その原因を探っているという高校生・四井純と出会い、次第に心を通わせていく。そんなある日、花の母が5年ぶりに目を覚まし、司朗が家に連れて帰ってくる。司朗は久々の家族団らんを喜ぶが、花は母にどこか違和感を抱き……。かっぺたが大好きな玉木宏様が出演してるので、公開時から見たかった作品。予告見るとホラーなのかな?と思ってたけどどちらかと言うとサスペンス寄り。ラストで「この子」が誰を指すのか分かった時、マジかぁ〜なるほどね〜って...おうち映画「この子は邪悪」

  • ラ活"吉山商店" 焙煎ごまみそらーめん

    どーも、かっぺたです。映画を観たあとはランチo(^o^)oお腹の調子もすっかり良くなったし、せっかくだから美味しいものが食べたい!ってことで、前から行きたかったマーシュ亭さんへ。そしたら10人以上並んでるヽ(;゚д゚)ノこりゃどれだけ待つか分かんないなぁ・・・うん、諦めた( ̄▽ ̄;)そんじゃ、第二候補の五修堂さんに行ってみるかo(^o^)o・・・と思ったら休み( ´Д`)ついてないなぁ(-_-;)すぐ近くの看板が目に入る。よし、吉山商店さんに行こう\(^o^)/札幌でも人気のラーメン店のひとつ。意外にも(?)行くのは初めて。人気店なだけあり、店内にはたくさんの有名人のサインが飾られてありました。待つ人用のベンチも何人座れんだ?ってくらい広い。頼んだのは1番人気の焙煎ごまみそらーめん。スープは油多めで、...ラ活"吉山商店"焙煎ごまみそらーめん

  • 映画「君たちはどう生きるか」

    どーも、かっぺたです。実は昼の仕事が決算期でめちゃくちゃ忙しくて、胃腸炎で体調も良くなかったのもあり、3月いっぱい夜バイトお休みさせて頂くことになりました。毎日19時20時まで残業で頭がパンパン( ´Д`)正直(日)1日だけの休みじゃ全然足りん○  ̄ _そんな昨日はやっと美容室に行って縮毛矯正もかけれたし、髪も5cmくらい切って頭軽くなったぁ\(^o^)/そして今さらながら「君ちはどう生きるか」を観てきました←遅っほら、アカデミー賞もとったしね、まだ劇場公開してるしね、やっぱ1回観ておこうかと( ̄▽ ̄)感想ですが・・・全っっ然わからんかった( ̄▽ ̄)いやー・・・ぱやおが天才すぎて1回見ただけじゃ分からんね(;´д`)よく分からなかったですが、面白かったです。これまでのジブリ映画のオマージュが沢山散りば...映画「君たちはどう生きるか」

  • 4月の家ごはんまとめ

    今度は胃腸炎で死んでました・・・どーも、かっぺたです。土日めちゃくちゃお腹痛くて、(土)の夜バイトもお休みさせてもらい、(月)に病院いったら胃腸炎Σ( ̄ロ ̄lll)3日間ほぼ食べれず、トイレとベッドの往復・・・(火)から仕事なんとか行けてます(ToT)今さら更々〜な4月の家ごはんまとめ。晩酌シリーズキノコの煮浸し、チルドの焼売、スーパーのエビサラダ自分で作ったカレイの煮付け見た目悪いですが・・・味もビミョー(;´д`)上手くできなかった(-""-;)厚揚げには大根おろしが合う!鰹のたたきお刺身も高くて中々買えない(;_;)適当肉野菜炒め(笑)お店のママから頂いた山菜&カレイの煮付け(リベンジ)山菜は行者にんにくのめんつゆ漬けと、右側のは忘れた( ̄▽ ̄;)これもママからの頂きもの。お休みの日に家までお寿司差...4月の家ごはんまとめ

  • 光ちゃんマグロを食べるの巻

    どーも、かっぺたです。昨日驚いた話。実家からマグロが送ってきたので、昨日切ってお刺身にしましたo(^o^)o先にお皿に持ってテーブルに出してて、他のツマミを盛り付けてたのね。んで、後ろ振り替えったら光ちゃんがテーブルに手かけて乗り出してお皿のマグロを食べてたの!!!前の子はお刺身食べなかったし、光ちゃんにも何回か出したことあったけど全然食いつかなかったから食べるの!?って本当にビックリした!!!そして悪いことしたって思ったのか逃げ腰(笑)そのあと3切くらいハサミで細かく切ってあげたら完食!!この子お刺身食べるんだ(゜ロ゜)!うちに来て1年と7ヶ月目にして、初めての事実(笑)今朝もあげたら完食してました(ノ´∀`*)やっぱ松前のマグロは猫にも美味しいのがわかるんだな( ̄ー ̄)ドヤまだまだあるので、今日の夜...光ちゃんマグロを食べるの巻

  • ひなまつり1人スシロー

    どーも、かっぺたです。まだまだ寒い~日中溶けた雪が夜に凍ってまた滑る・・・転んでお尻から落ちて、でかい青たんできました○  ̄ _昨日はひなまつりでしたね。ま、アラフォー独身女にとってはなーーーーんもないんですがね( ̄▽ ̄)光ちゃんも男の子だし(笑)(土)夜バイトが終わるの遅くて、寝たの夜中の3時くらいだったかな。もうヘトヘト~(;´д`)昨日は買い物行ったり掃除と洗濯して~お風呂に行って晩酌したら21時には寝落ち(-_-;)ぜーんぜん疲れがとれん!!そんな昨日。疲れきった自分へのご褒美に、久しぶりに1人スシローへ(*´艸`*)期間限定で地中海マグロ3貫食べ比べ。赤身、中トロ、大トロ。スシローのマグロは本当に美味しい(゚Д゚)ウマーイクラも昨日まで100円だったのでもちろん食べる!量が少ねぇ(;´д`)カニ...ひなまつり1人スシロー

  • 西鶴でご馳走になりました

    どーも、かっぺたです。3連休ほぼ寝てたおかげで、体調もだいぶ良くなりましたo(^o^)o明日は普通に仕事に行けそうです。(水)にお客様とごはんに行ったんだけど、それで風邪引いたっぽいのよね(^_^;)連絡したらその人も寒気するって言って(金)はユンケル飲んで1日休養してたらしい(^_^;)お仕事終わりに一緒にお食事に行ったんだけどね、初めて鮨処西鶴本店へ連れていってもらいました。中々の高級店なのでランチ以外は行けないです(^_^;)ありがとうございます(;∀;)まずはお刺身盛り合わせ中トロ、ボタンエビ、平目、タコ、サーモンボタンエビが大きくて味噌も沢山入ってました。茶碗蒸しカニ、海老が入っている豪華茶碗蒸しでした(ノ´∀`*)タチ天とろっとろになってて最高でした(゚Д゚)ウマー銀だら西京焼き脂乗ってて美味...西鶴でご馳走になりました

  • おうち映画「"それ"がいる森」(ネタバレあり)

    どーも、かっぺたです。ってことでまたまたお家映画観賞〜〜"それ"がいる森【作品情報】田舎町でひとり農業に勤しむ田中淳一のもとに、ある日、別れた妻の爽子と東京で暮らしているはずの小学生の息子・一也が突然ひとりで訪ねてくる。しばらくの間、淳一と一也は一緒に暮らすことになるが、ちょうどその頃、近くの森では不可解な怪奇現象が立て続けに発生し、町でも住民の不審死や失踪事件が相次いでいた。そして淳一と一也も、得体の知れない“それ”を目撃してしまい……。感想ですが・・・ネタバレ含みます・・・くっっそつまんねぇ〜〜( ̄ロ ̄lll)いやもうこれ映画館で見た人お金もったいなくない!?久しぶりにこんなクソ映画みたわ(言葉汚くてすみません)予告めちゃくちゃ面白そうだったし、ホラー初主演の相場ちゃんにも期待あったし、何と言っても監...おうち映画「"それ"がいる森」(ネタバレあり)

  • ランチレポ"まるひら"

    1日寝てしまった(-_-;)どーも、かっぺたです。光ちゃんが布団に来てくれて撫でていたら寝てました(-_-;)猫って休日の時間吸い取る能力あるよね・・・ってことでランチレポ。ちょこちょこお邪魔してるまるひらさんです\(^o^)/稲庭うどんのお店なんですが、ランチは2種類定食を出してくれています。うどんももちろん美味しいですが、お魚や小鉢も美味しくてね。それで850円で頂けるのでかなりお気に入り(*´ω`*)昨年~最近までの分を一気に。かまぼこうどん。甘いかまぼこが美味しい(ノ´∀`*)カレーうどんがね、また美味しいの!かなりもったりしたカレーで、ごはんにも合うo(^o^)o生ちらし丼。木曜日によく行くのでこのメニュー1番食べてるかも。色々種類入っていて850円でこれはお得だよね。鱈フライ&とろろうどん出汁...ランチレポ"まるひら"

  • おうち映画「マイ・エレメント」

    どーも、かっぺたです。久しぶりのおうち映画~マイ・エレメント【作品情報】火、水、土、風のエレメントたちが暮らすエレメント・シティ。家族のために火の街から出ることなく父の店を継ぐ夢に向かって頑張っていた火の女の子エンバーは、ある日偶然、自分とは正反対で自由な心を持つ水の青年ウェイドと出会う。ウェイドと過ごすなかで初めて世界の広さに触れたエンバーは、自分の新たな可能性、本当にやりたいことについて考え始める。火の世界の外に憧れを抱きはじめたエンバーだったが、エレメント・シティには「違うエレメントとは関わらない」というルールがあった。2023年製作/101分/G/アメリカ原題:Elemental配給:ディズニー劇場公開日:2023年8月4日ピクサー作品自体久しぶりに見ました(^_^;)劇場で予告を観たときに、すっ...おうち映画「マイ・エレメント」

  • 3月の飲みまとめ

    結局夜バイトお休みさせてもらうことにしました〜どーも、かっぺたです。微熱がまだあって、甘えてお休み頂くことにしました(^_^;)その間にがんばって更新します←いや寝ろよ昨年3月の飲みまとめ〜と言っても2回分しかなかった(^_^;)決算期で忙しかったからな〜いつもの居酒屋さんへ。晩酌セットはお通しとお刺身。お通しは玉ねぎのマリネ。サッパリして箸休めにちょうどいい(*´∀`)お刺身は生タコ意外と生タコってないんですよね〜ボイルもいいけど、やっぱお刺身は生タコが好き(ノ´∀`*)別でオススメのお刺身を頼む。この日のオススメは平目!白身では鯛より平目のが好きなんです( ̄ー ̄)ポン酢で食べるのも美味しいよね!あとは鶏レバー!もちろんタレで。ここのは本当に柔らかくて臭みも全くなし!レベル高い(;∀;)ウマーあとは持ち...3月の飲みまとめ

  • 2023年の思い出「ホワイトデー」

    今日も寒い〜〜〜(;´д`)どーも、かっぺたです。昨日1日休養したおかげで、だいぶ体調良くなりました(^_^)vなんとか夜バイト行けるかな・・・さて、またしても昨年の思い出〜〜毎年バレンタインはね、お客さんへお渡しする用にチョコをいくつか買ってるんですが、今年はママが買わなくていいからね〜と言ってくれたのですごくありがたかった(*´∀`)!!12月、1月って飲み会とかクリスマスとかお正月とかでさ、色々出費が重なるじゃないですか?チョコ代が意外とキツイのよね(^_^;)※毎年15個は買うので・・・ちなみに今年はいつものN氏&Yちゃんへと、ちゃっかり自分にも買っちゃった(^_^)v自分へはこちら!大好きな恐竜の缶に一目惚れ(笑)中身は普通のクランチチョコでした(^_^;)缶は何に使おうかな〜そうそう、昨年はね...2023年の思い出「ホワイトデー」

  • 2023年の思い出「銀魂後祭り2023(仮)」

    薬飲んで少し寝ました~どーも、かっぺたです。昨年の思い出話~(^_^;)かっぺたが大好きな作品「銀魂」。漫画も終わり、ラスト映画も終わりましたが、なんと!そのあとにまさかのファンイベントが!!!いつものように両国国技館で開催!!そしていつものようにライブビューイングで参戦してきました\(^o^)/銀魂後祭り2023(仮)もちろん昼の部&夜の部両方ね!!( ̄ー ̄)ニヤリ特典のクリアファイルは保存してまーす(ノ´∀`*)ちなみにこちらのイベントですが、すでに円盤化しております。もちろん購入済み(笑)しかし、銀魂は本当に毎回涙出るくらい笑わせてくれるし、泣かせるところは感動しちゃって号泣だし、空知先生マジ天才(;∀;)そして毎回これは怒られるだろって言うギリギリのネタをね、命がけでアニメ化してくださるスタッフの...2023年の思い出「銀魂後祭り2023(仮)」

  • 猫の日(1日遅れ)

    どーも、かっぺたです。そうそう、昨日2月22日は「猫の日」でした\(^o^)/うちの可愛い可愛い光ちゃんの写真を見てやってください(ノ´∀`*)自分の毛玉ボールを見つめる光ちゃん(笑)最近地毛ボールで遊ぶのも好きだと気づきました(笑)バス乗り光ちゃんきゃわすぎぃ!!名前呼んだら見上げてくれた光ちゃん。銀河一可愛いかよ!!!!サンシャイン池崎こと猫おじさんが、昨日YouTube「ふうちゃんらいちゃんねる」の生配信で710万超えの寄付をしたことを報告しました。全て保護猫、また被災した動物のためへの寄付ですって!!本当にこの人はかっこいいよ(;∀;)本当に本当に尊敬します!YouTubeの収益はすべて保護猫への寄付になります。皆さんも見るだけで協力することができます。※広告はできれば飛ばさないで見てね(^人^)...猫の日(1日遅れ)

  • ラ活"ラーメンの大公"

    せっかくの3連休なのにすごい大雪(;´д`)どーも、かっぺたです。さらに昨日から体調が悪く、どこにも行けないです○  ̄ _今回はラ活~映画「みなに幸あれ」を観に行く前の腹ごしらえo(^o^)o初めての訪問です。ラーメンの大公さんです。以前お客さんから美味しいと聞いていて、やっと行けました~雪まつり中だったのもあり観光客も多かったのですが、たまたま空いていて待たずに入れました(^_^)v札幌ラーメンの老舗。メニューはこちら。ホタテバターラーメンなんて北海道の人は絶対食べん(^_^;)ちなみにコーンもバターもトッピングはしませんよ~( ̄▽ ̄)みそラーメンいやー、超王道の札幌味噌!!!ラード多めのスープで、ツルッとした中太縮れ麺が最高!コクがあるのにしつこくなく、書いてある通り毎日でも食べられそう(*´艸`*)...ラ活"ラーメンの大公"

  • ランチレポ"そば処 風靡"

    珍しく朝の投稿です。どーも、かっぺたです。昨日はまさかの10度超え!最近気温が高く、雪溶けが進み道路が本当にひどい!車が何台もスタックしてるのを見かけます。そして今日はまた冷え込むらしいので昨日溶けた雪が凍ってツルツルになるだろな(´д` )歩くの気を付けなきゃ(-_-;)今回はランチレポ〜ちょこちょこ訪問しているそば処風靡さんです。移転して現在は時計台ビルの地下に入っています。前より近くなったので、お蕎麦食べたいときに行きやすくなったo(^o^)o風靡さんはね、言っても日替わりメニューがおすすめ!790円でボリュームもあり大満足できます(ノ´∀`*)この日はミニ蕎麦&ミニカツ丼のセット。お蕎麦は冷・温と選べます。"ミニ"と言っても女性には結構なボリューム( ̄▽ ̄;)お腹パンパンになります(笑)この時...ランチレポ"そば処風靡"

  • 映画「みなに幸あれ」

    今週も忙しかった(´д` )どーも、かっぺたです。2月なのにまぁ忙しい(;´д`)3月の決算期が今から怖い(((;゚Д゚)))ガクガクブルブルそして久しぶりにゆっくり過ごした日曜日。1ヶ月以上ぶりに近くのお風呂屋さんへ行けました(*´ω`*)サッパリした〜〜(*´∀`)そうそう、久しぶりに気になるホラー映画があり、映画館で観賞してきました。先週の3連休前の(金)。上映してる映画館が、狸小路のミニシアターだけでしてね(^_^;)元は「シアターキノ」って名前の映画館だったはずですが、久しぶりに行ったら「サツゲキ」に変わってました。みなに幸あれ「人の幸せには限りがある」というのがテーマになっていてそこに興味をひかれました。「みなに幸あれ」ってタイトルがさ、最後の主人公の笑顔でなんとも言えない気持ちに...映画「みなに幸あれ」

  • ゴールデンカムイ

    どーも、かっぺたです。ってことで観てきましたよ!!!ゴールデンカムイ原作ほぼ未読、アニメもほぼ見ていずいきなり実写映画からです。N氏&Yちゃんが大大大ファンでしてね。とにかく面白いから見ろ!!!とずっと言われていました(^_^;)以前夜バイトが終わって深夜に帰宅したとき、たまたまアニメが入っていたので見てみたんですが、まさかの「ラッコ鍋回」だったんですよね(^_^;)初見でいきなりあんなので「??なんじゃこりゃ??」となってしまいなんとなくそれから見れてなかったんですが(笑)実写のキャスト発表されてみてみたら大好きな玉木宏がいるではないですか!「これは見なければ!」と(笑)ということで、3人で行ってきましたo(^o^)oいやー、めっちゃ面白かった!!!冒頭のシーンからど迫力!!!すごかった!!!アクション...ゴールデンカムイ

  • ラ活"らーめん紫雲亭" 醤油らーめん

    3連休嬉しい〜〜\(^o^)/どーも、かっぺたです。今週は面談や飲み会などもあり忙しかったのでね(;´д`)ちょこちょこ予定は入ってますが、休めるのは嬉しいo(^o^)oさて、2/7(水)、仕事が午後から休みだったのでいつものN氏&Yちゃんと待ち合わせて映画に行ってきました。映画の前に3人でランチ。二人は雪まつりに行ってきたらしく温かいものが食べたいと。映画館は札幌ファクトリーに入っているユナイテッドシネマ。なので近くの中央バスセンターにある"らーめん紫雲亭"さんへ行きました。らーめん紫雲亭(バスセンター前/ラーメン)★★★☆☆3.56■予算(夜):~¥999食べログ二人が見ているYouTubeチャンネルで紹介されているのを見て、前から行ってみたいって言ってたしね。なかなか3人で街中に行くこともないのでい...ラ活"らーめん紫雲亭"醤油らーめん

  • ランチレポ"北豆印商店"

    どーも、かっぺたです。明日上司との評価面談が入ったので気が重いです(-_-;)いやだなぁ○  ̄ _気を取り直してランチレポ。北豆印商店さんです。なんと、ホームページ見たらレストランの営業は終了していて、現在はレンタルスペースになっているとのこと(゚Д゚;)また行きたかったのに残念(;´д`)サラダ新鮮で美味しい野菜です。スパイシー麻辣豆葉豆葉はなんというか、平たい乾燥した豆腐?スパイシーというだけあり、結構ピリッとしていました。中華風あんかけご飯みたいな感じで、食べているうちにスパイスのおかげか体がポカポカになります。豆葉は個人的にはあまり好みではありませんでしたが(^_^;)別のメニューも食べてみたかったなー。さて、今日はもうお休みします。ランチレポ"北豆印商店"

  • 恵方巻き

    どーも、かっぺたです。昨日の夜バイト疲れた〜(;´д`)12月からレギュラーで入ってくれた女の子ですが、(土)はかっぺたがいるのもあり、全然動いてくれない( ̄▽ ̄;)甘えてるのもあるんだと思うけどさ、もう少し周りみれるようになってほしいな(-_-;)そんな昨日は節分でしたね。ほかのブログでも恵方巻きのこと書いてる方が多かったです。ということで、かっぺたも便乗して・・・なぜか毎年近所のスーパーで予約しているかっぺた今年も昨年同様同じスーパーで恵方巻き予約しました(^_^)v昨年は初めて海鮮太巻にしてみたんですが、今年はまたいつもの中巻のセットに戻りました(^_^;)お昼頃に取りに行って、お家ランチ。いつも切って食べているんですが、今年は初めて丸かぶりで(笑)今年の恵方は東北東。大体こっち?って感じの方角を向...恵方巻き

  • 2023年の思い出「大ベルセルク展」

    どーも、かっぺたです。月末月初なんとか乗りきりましたー(;´д`)更新が遅いため、いよいよもって「2023年の思い出」とタイトルつけました(笑)約1年前ですが、行ってきましたよー!!!大ベルセルク展!!!史上最強のダークファンタジーですよ!!ダークファンタジーの金字塔といえばベルセルクですよ!!!ちなみにかなりヘビーなので大人になってから見てね(^_^;)かっぺたは大学の時に、一緒に住んでいた兄が買ってきてハマりました。ただ筆が遅くてねぇ・・・途中までしか読んでない(´;ω;`)入口にはさっそく主人公ガッツの大剣がっ!もちろんこうしたいよね!!溢れでるポンコツオーラ(笑)全く抜けなさそう(笑)ガッツは産まれ方も壮絶すぎて、もう・・もうーー(´;ω;`)(´;ω;`)キャスカーーーーー!!!!ベルセルクのヒ...2023年の思い出「大ベルセルク展」

  • 3月の家ごはんまとめ

    昨日の飲み会楽しかった〜どーも、かっぺたです。先輩がさいごベロベロになって大変でしたが、お料理もお酒も美味しくて、とても楽しい会でしたo(^o^)oそして今日も飲み会・・・がんばろ(^_^;)遅すぎ更新ですが、昨年3月の家ごはんまとめです。といっても大した写真がなく・・・この時期何やってたんだろ?3月は決算期で仕事が超絶忙しかったので、適当に食べてたはず(-_-;)これはスーパーのお惣菜。手羽先煮、ササミカツ、スパゲティサラダ手羽先と卵が美味しそうで買っちゃいました(*´艸`)あとは手羽元入りのおでんを作ってみました。ホロホロになるまで煮込んだので美味しかったです。でもスタンダードなおでんの方が好きだな(^_^;)次回は普通に作ろ(笑)あとはマグロのお刺身とかサバ焼いてみたりとか手羽先焼いてみたりとかスン...3月の家ごはんまとめ

  • 人間ドック後のランチ"キッチン シュシュ"

    どーも、かっぺたです。夜から今朝まで、というか今もですが強い風が続いています。地下鉄の入口付近には、排雪された雪が3mほどの高さになってたので、1晩でかなり積雪もあったみたい。JRもかなり運休なってるみたいだし、今日は出社できない人もいるだろうなぁ(-_-;)そうそう、先日の人間ドックで、帰りにお食事券を頂いたのでそれを使ってランチへ行って来ました。同じビルに入っているキッチンシュシュさんです。リンクにありますが、2年前に初訪問。そのときはちょっと色々あったのですが、今回もバリウムのせいでトイレの心配があったのでね(^_^;)こちらのお店に決めました。医師面談を回避したこともあり、思ったより早く終わり、11時の開店時間まで20分ほど待ちに。前回はオムライスだったので、今回は違うものに。グラタンかビーフシチ...人間ドック後のランチ"キッチンシュシュ"

  • ランチレポ"ゑぞ食堂 赤レンガテラス店"

    どーも、かっぺたです。遅い時間に本日2投目〜どーも、かっぺたです。今回もランチレポ。と言いつつラ活??ラーメンネタです笑行ったのはほぼ1年前(^_^;)←遅れすぎブログ初登場のお店、ゑぞ食堂赤レンガテラス店さんです。赤レンガテラスのフードコートにあるお店で、入口側にあるので目立ちます。この日は(今はいない)後輩ちゃんとランチで初訪問。ホントはザンギで有名な布袋に行きたかったけど、行列できてたので諦めました(´;ω;`)ゑぞ食堂さんでず、かっぺたの苦手な食券制・・・初めてなのでまたもやワタワタしてしまいました(-_-;)頼んだのは、中華そば(醤油)別皿でチャーシューが乗ってるのには理由がありましてね(^_^;)かっぺたがトッピングでチャーシューの券を買ったんだけど、店員さんに渡してなかったのよ(-_-;)ん...ランチレポ"ゑぞ食堂赤レンガテラス店"

  • ランチレポ"チャイナパーク"

    どーも、かっぺたです。昨日は3度と暖かかったので雪が溶けて道路がべちゃべちゃに。そして今朝は冷え込んで溶けた雪が凍ってまたツルツルになってました(´д` )除雪入ってくれてたので、ガタガタ道路ではなったですが、念のため早めに家を出ました(^_^;)夜は暴風雪警報が出てるので早く帰れるといいなぁ・・・今回もランチレポ。何度も登場している、チャイナパークさんですo(^o^)o数えてみたら昨年は意外と2回しか行ってなかった( ̄▽ ̄;)2月五目あんかけ焼そばのランチセットです(*´ω`*)ごはんもついて、W炭水化物なんだけど、モリモリ食べれちゃうんだな(^_^;)次に行ったのは11月。少し内容変わっていました。メニューはこちら。以前はシューマイだったのが餃子に変わっていました。シューマイへの変更は+50円でで...ランチレポ"チャイナパーク"

  • ランチレポ"札幌牛亭 サッポロファクトリー店"

    どーも、かっぺたです。人間ドック終了しました〜〜\(^o^)/太ってたのと腹囲が笑えないサイズだったのでこわくて医師面談省略して終わせてきました〜←いいのか?う〜〜バリウムがきつかった(´д` )下剤多めにもらったけど、早く全部出ますように(´;ω;`)今回はランチレポ〜〜昨年鬼太郎誕生ゲゲゲの謎を観に行った時に初めて行きました。札幌牛亭サッポロファクトリー店さんです。公式ホームページはこちら→https://www.ushitei.com以前より知人から美味しいと聞いていたので楽しみにしていましたo(^o^)oちょうどお昼時なのもあり、平日でしたが満席でした。カウンターに案内され、メニューを拝見。かっぺたはサラダとスープもついてくるハンバーグセットを頼みました(^_^)v※サラダとスープの写真なかっ...ランチレポ"札幌牛亭サッポロファクトリー店"

  • 再び満喫

    どーも、かっぺたです。昨日は光ちゃんのごはんを買いに久しぶりに動物病院へ行って来ました。光ちゃんの元気な姿を写真や動画で見せたら「元気になってよかったー!」とスタッフ皆さん拍手してくれました(笑)光ちゃんがここまで元気になったのは、先生と優しいスタッフさんのおかげ(*´∀`)改めて感謝!!そのあとは、ちょうどお昼時だったので、N氏&Yちゃんと一緒にランチへ。満喫セットももう終わる、ということでまさかのびっくりドンキー(笑)2連続びっくりドンキーネタとは・・・( ̄▽ ̄;)ドリンクは前回と変わらず、いちごミルクそして安定のコーンスープ今回Yちゃんが寒いからデザートいらないってことで、ポテト頼んでくれましたo(^o^)oこれ、1人前か(;つД`)??でもドンキーのポテトほくほくで大好き(ノ´∀`*)マヨネーズつ...再び満喫

  • びっくりドンキー満喫セット

    どーも、かっぺたです。今週もあっという間に終わった・・・(;´д`)仕事も毎日19時すぎまで残業で、研修や他支店との交流会もあり、毎日ヘトヘトです(´д` )色々写真たまってるのに全く更新できてない(-_-;)ちょこちょこ頑張ります(^_^;)まずは、昨年クリスマス前に、Yちゃんと行って来ました〜(*´∀`)びっくりドンキー満喫セット\(^o^)/近年はびっくりドンキーもさ、気軽には行けない値段になってきましたからね(-_-;)毎回満喫セットが出ると「満喫しに行こう!」と誘うかっぺた(笑)この時もCMで見てYちゃんを誘っていきました(ノ´∀`*)ドリンクはもちろんいつもの、いちごミルク!!ん??ジョッキ小さくなった??Yちゃんはそんなことないと思うって言ってたから、気のせいか(^_^;)お味噌汁かコー...びっくりドンキー満喫セット

  • ラ活"山岡家" もつ味噌ラーメン

    どーも、かっぺたです。お正月はゆっくり過ごせましたが、仕事が始まってから毎日忙しくて、全然更新できず(;´д`)毎日2時間ちかく残業のうえ、連日の新年会でヘトヘト(´д` )先週(土)は疲れが一気にきたのか、37.4度の熱が出て夜バイトお休みする始末(ToT)もうアラフォーなんだから無理は出来ないんだなと新年早々実感したかっぺたなのでした(-_-;)さて、今年初めてのラ活は山岡家です。待ちに待ってたこいつだ〜〜〜〜(;∀;)もつ味噌ラーメン期間限定メニューで、3年ぶりくらいの登場!ここ2年空振りで終わってたのでやっと食べれたよー(;∀;)スープももちろん美味しいけど、何と言っても、もつが柔らかくて美味しい(゚Д゚)ウマー山岡家自体めちゃくちゃ久しぶり!相変わらず麺は太いけど、ツルっと感が増してる感じで...ラ活"山岡家"もつ味噌ラーメン

  • ラ活"しろくま" 角煮ラーメン

    どーも、かっぺたです。今日から3連休。この時期には珍しく昨日は雨も降ったし、今日は暖かくて雪解け。雪まつりの雪は足りないだろうなぁと思ったらやっぱり全然足りてないみたい(´・ω・`;)今日は午前中にお掃除して、買い物して、これから夜バイト行ってきます。さて、今回はラ活〜〜初訪問ラーメンしろくまさんです。ちなみに訪問したのは昨年2月・・・ほぼ1年前やん(;´д`)元々流通センターに昔からあったラーメン屋さんで、南郷に移転になっています。いつものYちゃんと行ったんだけど、Yちゃんはかなり昔に行ったことがあるけど覚えてないってことで、んじゃ行ってみる?ってことに(^_^)ラーメンWalkerかなんかで見たときに「角煮ラーメン」が載っているのを見た覚えがあったのと、お店のおすすめにもなっていたので今回角煮ラーメン...ラ活"しろくま"角煮ラーメン

  • ちいかわケーキ

    どーも、かっぺたです。投稿してたと思ったらしてなかったのがあった( ̄▽ ̄;)クリスマス回です。今回も買ってたちいかわケーキo(^o^)oファミリーマートで予約して(Yちゃんが)、24日に(Yちゃんが)取りに行ってきました(笑)そいやクリスマスケーキ、色々問題起こってましたね(-_-;)高島屋のやつはもう誰が悪いとかいいよ(;´д`)それよりちいかわケーキ見てーo(^o^)o箱から可愛い(〃▽〃)そしてフルーツも何も乗ってない潔さ(笑)これで4800円は高いって(;∀;)しかも今回周りのテープ剥がしたらこんなんなっちゃった(;ω;)ひどい(;ω;)味は・・・まぁ中にも缶詰めみたいなフルーツしか入ってなくて、特典のスプーンがついてくるって言っても、やっぱこれで4800円は高いなぁ(^_^;)まぁ今年のクリスマ...ちいかわケーキ

  • 仕事始め

    眠いけど行ってきます(;´д`)仕事始め

  • ラストお正月休み

    どーも、かっぺたです。早いものでお正月休みも今日で終わり。あっという間だわ。・(つд`。)・。昨日は録画していて見れてなかったドラマ見ました。今期見たのは、・昨日なに食べた?・ゆりあ先生の赤い糸・うちの弁護士は手がかかる・マイセカンドアオハル・ブラックファミリア・ONEDAY・トクメイ・泥濘の食卓・私と夫と夫の彼氏まだほかにも見れてないのもありますが、今期は頑張って見たほうだな(^_^;)なに食べはやっぱり面白かったなぁ(;∀;)毎回ジーンときて、ほっこり温かくなって、ドラマの中でかよ子さんが言ってたみたいに「幸せのお裾分け」みたいな感じがするの。本当に大好きなドラマです。昨日はまた1話から見て飲みながら泣いてました(^_^;)昨日はご飯食べたくて炊いてそんで~~~いくらご飯(*´艸`*)サイコー他にもお...ラストお正月休み

  • 年越しから2日まで

    今回の地震で被災した全ての方にお見舞い申し上げます。寒いなか怖くて不安かと思います。一刻も早く日常に戻れますように。どーも、かっぺたです。あっという間にお正月も3日。年越しはこんな感じで飲み始め。そのあとは、サクで買ったマグロとサーモンを切ってお刺身食べたり実家から送ってきた揚げカマボコを食べたり(もう食べれませんが、おばあちゃんが作ってくれたカマボコ大好きだった・・・)紅白を見ながら食べて飲む(*´艸`*)紅白といえば、10-FEETにはやられた~~(;ω;)間奏のときにさ、「theBirthday、チバユウスケ!!」って叫んだの、あれは号泣するって~~~~(;ω;)11月に亡くなったチバさん、天国で笑ってたよね(;ω;)それにしてもアイドルグループが日本なのか韓国なのか全く区別がつかなくておばさんにな...年越しから2日まで

  • どうかご無事で

    どーも、かっぺたです。新年のご挨拶をと思っていましたが、まさかの大地震、津波でそれどころではないため控えさせて頂きます。かっぺたの実家にも津波注意報が出ていますが両親とは連絡がつき、とりあえずなんともないとのこと。石川、山形、新潟は大きな地震ですでに家屋倒壊や火事、道路の隆起や割れなどで避難が出来ないとXで入ってきてます。祈ることしか出来ませんがどうかご無事でありますように。どうかご無事で

  • よいお年を

    どーも、かっぺたです。いよいよ2023年も残りわずか。結局全然更新追い付かず年を越してしまいます(^_^;)昨日は兄宅へ行って、姪っ子と遊んで、兄と義姉と飲んで食べて、楽しくすごしました。それにしても子どものパワーはすごいね(^_^;)今日は掃除をして、スーパーへ買い物行って(めちゃめちゃ混んでた)、お風呂入りに行って(めちゃめちゃ混んでた)、あとは飲んで食べて光ちゃんといちゃいちゃします(笑)こんな感じで飲んでます(^_^)v2023年も色々ありました。仕事は相変わらずポンコツだったので、来年は資格も取ってがんばりたいな(´・ω・`;)お世話になったお客様が亡くなったのもとても悲しかった。でもお通夜に参列して、最後に顔を見れてよかった。すごく穏やかで綺麗な顔で安心したよ。そして光ちゃん。FIPの治療で一...よいお年を

  • 仕事納め、食べ納め

    どーも、かっぺたです。昨日無事に仕事納めしてきましたーーーー\(^o^)/まぁ正確には今日の夜バイトが残ってるんだけどね(-_-;)決算期に限って何かやらかすかっぺた。今回も案の定迷惑かけてしまい、先輩のフォローで何とかなりましたが、もう役立たずすぎて泣きそうでした(´;ω;`)4年目なのにいつまでたってもポンコツ(´;ω;`)納会では昨年同様シャリでかいお寿司を頂き(笑)そのあとのビンゴ大会でなんと!!!エスコンのペアチケット当たりました(;∀;)まだエスコン行ったことないから嬉しいです\(^o^)/2月以降の試合になるみたいだけど、誰と行こうかなぁ(*´∀`)そんな昨日のラストランチはらーめん紫雲亭さん。中央バスセンターの地下にあるラーメン屋さんで、このブログでも何度か登場しています。人気店で、着いた...仕事納め、食べ納め

  • あれから1年

    どーも、かっぺたです。メリークリスマスですね。かっぺたは昨日の夜バイトでヘロヘロです○  ̄ _クリスマスパーティーじゃないけど、常連さんで集まってみんなで飲みましょうーみたいな。普段は19時からなんだけど、昨日は18時からオープンに。準備もあったので17時半にはお店に行ってました。ママが色々買ってきて盛り付けを。ほかにもお稲荷さんや巻寿司も。お客様からの差し入れもあり、豪華なクリスマスでした。帰宅したのは2時。しかも膀胱炎気味で調子も悪く、ヘトヘトです( ´Д`)ということで、今日もお昼にお風呂行ってきて、温まってきました(^_^)v昨年の光ちゃんの急変から1年。正直トラウマ(-_-;)なので、今日は光ちゃんとゆっくり過ごしております。あれから1年。諦めたこともあったけど、がんばって本当によかった。光...あれから1年

  • 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎

    本日2回目~どーも、かっぺたです。先日ですが映画観てきました~~\(^o^)/やーーーっと観に行けた(;∀;)あっという間に1ヶ月経過しちゃった。水木しげる生誕100周年記念作品として、鬼太郎誕生の謎にせまるストーリー。公式ホームページはこちら。映画『鬼太郎誕生ゲゲゲの謎』公式サイト映画『鬼太郎誕生ゲゲゲの謎』公式サイト 口コミで評判がいいとは聞いていましたが、めーーーっちゃよかった(;∀;)目玉のオヤジが人間の姿なんですが、声をかっぺたの初恋でもあり、敬愛する関俊彦様が担当しているのです(〃▽〃)アクションシーンもあり、水木と親父のバディ感もがまた最高でした!!ストーリーもしっかりと面白くて、水木の戦争のトラウマや、呪われた村の不気味な雰囲気もよく描かれてた。欲にまみれた人間が1番醜くて恐ろしいです。そ...鬼太郎誕生ゲゲゲの謎

  • 1人スシローへ

    お久しぶりです。どーも、かっぺたです。いやー、仕事が忙しくて毎日ヘトヘトっス○  ̄ _昨日の夜バイトも混んで大変だった~(;´д`)でもね、12月になってから毎日出てくれるスタッフが入ってね、気持ち的にかなり楽になりました(;∀;)長く続いてくれるといいな。そんなクタクタの日曜日。7時に起きちゃったんだけど、もう少しと二度寝。それに付き合ってくれた光ちゃん(〃▽〃)きゃわわわーーーん(*´艸`)朝から可愛すぎる(;´Д`)ハァハァ←猫変態10時すぎに掃除機かけたり、洗濯したりしてから、昼過ぎに近くの銭湯へ。お風呂も久しぶりに行けたので、ゆっくり温まってきました~(*´ω`)肩こりだいぶ良くなった(。´Д⊂)それにキャンペーン期間中だったので回数券も買えたし、ソフトクリーム100円で食べてきた(^_^)vラ...1人スシローへ

  • 2月の家ごはんまとめ

    どーも、かっぺたです。今日は最高気温9度と暖かい〜雪もないのでパンプスでも大丈夫でした(^_^)それにしても昨日から生理前だからか眠くて眠くて(;´д`)頭が働かないです(-_-;)さてさて、今回は2月の家ごはんまとめ〜〜と言っても大したもの作ってない(-_-;)しょっぱなからキムチ鍋の残りだし(笑)サバを焼いてみたりサクを買ってお刺身にしてみたりケンタッキーを買ったり・・・・なんてテキトーな家ごはん(´д` )終わってるわ(;∀;)急いで野菜も摂取しようとしたのかね、水炊きとか。キムチ鍋とか。しゃぶしゃぶとか。・・・だからテキトーすぎんか!?( ̄▽ ̄;)女子力なさすぎだろ(笑)あとは麺。割引で買った「彩未」の醤油ラーメン。冷凍庫にあった合挽き肉入れたらなんかくどくなっちゃった(-_-;)リベンジで豚...2月の家ごはんまとめ

  • ラ活"南幌で高橋" 醤油ラーメン

    日曜日が終わっていく~どーも、かっぺたです。昨日の夜バイト遅くて、寝たのは2時半(;´д`)起きたらすでに10時半(-_-;)起きたら近くの銭湯に行こうかと思っていたんだけどお客さんから「ラーメン食べに行かない?温泉も行きたいなら連れてくよ!」と連絡が。ちょうどお腹も空いたし、お風呂にも行こうと思ってたし、OKの返事をしました(^_^)vお昼は前から行きたかったちゃんぽん一鶴へ。そしたら11時半で駐車場満車状態(;´д`)20組以上待ちですと言われ諦めました○  ̄ _どーしよーか、って話して、んじゃ南幌の高橋いく?ってことに。あ、高橋ってのは、札幌の有名なつけ麺屋さん。このブログにもラ活“麺屋高橋”で紹介してます(*´ω`)その高橋さんですが、まさかの南幌でラーメン屋さんをオープン。そ名も南幌で高橋さんで...ラ活"南幌で高橋"醤油ラーメン

  • 2月の飲みまとめ

    どーも、かっぺたです。すっかり雪も溶けて暖かい1日でした。今回は2月の飲みまとめ~いつもの居酒屋です。晩酌セットはお通しもう1品はお刺身にしました。この日はなんと大トロでした!ラッキー!焼鳥も(^_^)v大好物のつくねと鶏レバー木曜会のおじさま2人と飲んでたのもあり、他の写真がありませんでした(^_^;)この日は1人で。お通しは子和え自分で作るとボソボソになっちゃうんだよな(´・ω・`;)セットのお刺身は鮪赤身。ここの鮪はレベルが高いです。久しぶりに頼んだ、鶏皮餃子!カリっとプリっとしたジューシーな鶏皮がうまい(*´艸`)この日はいつものおじさんと。なぜかセットの分しか写真なかった(^_^;)冷奴お刺身はイカ道南出身なのでイカにはうるさいかっぺた( ̄▽ ̄)この日もいつものおじさんと(^_^;)このときは毎...2月の飲みまとめ

  • ランチレポ"彩人irori"

    残り1ヶ月とかマジ?どーも、かっぺたです。あっという間に12月( ´Д`)ウゲー仕事も忙しくなるし、頑張って更新せねば(-_-;)ということで、今回はランチレポ。割と最近のやつ。大通駅直結の昭和ビルに入っている創作和食と酒彩人iroriさんです。久しぶりに昭和ビルまで行ったら「新得蕎麦」の暖簾が目に入ってね。ちょうどお蕎麦食べたかったので入店~お蕎麦とミニ丼のセットがあったので頼んでみました(ノ´∀`*)盛り蕎麦そうそう、かっぺたが好きなのはこの色のお蕎麦なの(^_^)更科もいいんだけどね。つくね丼卵とろ~り(*´艸`*)券売機で買うときにごはんの量が選べるのが嬉しい。少な目にしました(^_^)vお肉って感じのつくねでミニ丼でも大満足。海鮮丼のセットもあるみたいなので、次回はそれを食べてみたいな(*...ランチレポ"彩人irori"

  • SAPPORO餃子製造所

    本日2投目〜どーも、かっぺたです。今回は外食ネタ〜っていつのやん!?って感じのですが( ̄▽ ̄;)この店舗は違いますが、このブログでは2回目の登場。前回はこちら。公式ホームページ→SAPPORO餃子製造所今はメニューちょい変わってるかと思いますが、当時の写真を(^_^;)アイスカツカレーってなんぞ!?こっちはランチ限定メニューちょっと値段がお得になってます。餃子定食にしました〜(ノ´∀`*)選べる小鉢は麻婆豆腐。冷蔵庫に入ってたのをセルフで取ったんだけど、一口食べてからレンジの存在に気づいたマヌケとは私のこと・・・慌ててレンチンしました(^_^;)ってか味噌汁でかくね( ̄▽ ̄;)?大粒餃子とザンギのセットです。こう見ると餃子がでかいっっ!!肉汁じゅわじゅわで本当にここの餃子美味しいわ(ノ´∀`*)餃子だけの...SAPPORO餃子製造所

  • 両親襲来 その4―円山動物園へ―

    どーも、かっぺたです。(金)夜から(日)まで飲み過ぎて死んでました(-_-;)反省(-_-;)←ほんとか?とりあえず両親が遊びにきた記事を。これでラストになります。22日(土)。10時にお迎え。両親、兄、姪3人とかっぺたで円山動物園へ。めちゃめちゃ久しぶりだったけど、空いてたから見やすかったよ(^_^)ずーーーーーっと会いたかった子がいてね(*´ω`*)やっっと行けました!!円山動物園で生まれたアジアゾウのタオちゃん(ノ´∀`*)かーーーわーーーいいーーー!!!!お母さんにピッタリくっついて歩いててね、動きが赤ちゃんなのよー(〃▽〃)めちゃめちゃ可愛いーーー!!!お母さんに比べたらまだまだちっちゃい(〃▽〃)でも250kgもあるんだって(゚Д゚)!!でも可愛いよー(ノ´∀`*)あとは色々見たけど、子ども達...両親襲来その4―円山動物園へ―

  • 両親襲来 その3―回転寿司へ―

    どーも、かっぺたです。昨日は連休明けだったので仕事が溜まりに溜まって全然帰れなかった(´д` )今日は疲れすぎて早く帰ってきちゃったし(-_-;)明日がんばろ・・・両親が来て二日目。(金)もお昼にお迎え。お昼ごはんは大好きなお寿司\(^o^)/なごやか亭へ行って来ました(^_^)v平日なのですぐに入れて良かった。休日は並んで並んですごいのよ(^_^;)いただきま〜す(^人^)まずは、活ハマチ脂のってて(゚Д゚)ウマー母の好物、活ホッキボイルホッキは食べないのだ。生サーモン臭み一切なし!めちゃくちゃ(゚Д゚)ウマースシローはよく行くけど、サーモンだけあんまり良くないんだよなぁ(^_^;)さすがなごやか亭はレベルが違うわ。マグロ三点盛り(赤身、中トロ、ネギトロ軍艦)なんかこれだけ写真の色うまく調整出来なか...両親襲来その3―回転寿司へ―

  • 両親襲来 その2―いつもの居酒屋へ―

    どーも、かっぺたです。前回の続き~お昼ごはんを食べたあと、時間が余りまくってね(-_-;)その前にイオンで買い物しちゃったし、どうしよ~ってなってね。父が急な提案で、白い恋人パークに行こう!って。え~なんで?って思ったけど、まぁ行ったことないしいっか(^_^;)ってことで初、白い恋人パーク中国なのか韓国なのか台湾なのか、とにかく海外の団体ツアー客が多かった(^_^;)ま、北海道は観光は大事な産業ですからね。またこうやって人が来てくれるのはありがたいね。工場見学もあったんだけど、高い!!うーん、どうする~ってなってやめました(^_^;)白い恋人のチョコレートソフトクリーム食べた(*´艸`)いつもの癖でミックス(*´ω`)食べてたら真ん中に穴ぼこ(笑)外側だけかーい(笑)でも味は間違いないっ!ただめっちゃ寒か...両親襲来その2―いつもの居酒屋へ―

  • 両親襲来 その1

    どーも、かっぺたです。16日から両親が田舎から遊びに来ていました。ちょうど会社で有給使わなきゃなかったので来る日に合わせて取得しました(^_^)v(木)の昼に迎えに来て、お昼ご飯を。以前母が来たときにに連れていった蕎傳(そばでん)さんへ。ここは天ぷらが美味しいのでね(〃▽〃)贅沢して天セイロを(人´∀`)♪あ、更科と田舎そばと選べるんだけどね?かっぺたは普段は田舎そばのが好きなんだけど、ここの更科がすごく美味しいの(*´艸`)海老おっきーーー!!サックサクでめちゃ(゚Д゚)ウマー茄子と後ろにピーマンもあります!父親もすごく気に入ったみたいで、美味しい美味しい言ってました(^_^)v母は前に連れてきてたけど、父も連れてきたかったので、良かったo(^o^)o両親襲来その1

  • 1月の飲みまとめ

    一気に寒くなりすぎ( ̄▽ ̄;)どーも、かっぺたです。今日カーテン開けたらびっくり!まさかの積雪!昼前には溶けてたけどね。いよいよ冬かぁ(;´д`)今回は今さら更々〜な飲みまとめ。残り2ヶ月きったというのに、やっと今年のことだよ(-_-;)ま、気にしない気にしない〜(ヾノ・∀・`)相も変わらずいつもの居酒屋ですね。豆モヤシと木耳のナムル木耳って体に良いと聞くけど、レパートリーが全くないので買ったことない(^_^;)とはいえ、こういう簡単そうなのなら出来そうかも。謎なのが晩酌セットのおつまみが2種類あるんだよなー。誰かのもらったっけ?( ̄▽ ̄;)ミニサラダ焼鳥(鶏・豚)まぁいつもメンバーでしょう(^_^;)他に写真がなかったので、みんなでシェアして食べたんだと思われる。この日は1人です。お通しは大根と鶏の煮物...1月の飲みまとめ

  • 疲れたので寿司パ

    どーも、かっぺたです。とうとう雪、降りましたね。まだ積もらないけどブーツだしました。今週は(木)(金)と本社から上司が来て(木)はランチ、夜にジンギスカン、(金)は夜ちょっといいお店で皆で飲み。その間に面談もしたりと、とにかく疲れた〜(;´д`)今までリモートでしか話したことがなかったので、会うのは初めてだったんだけど・・・厳しいところはありますが、とても優しい方でした。ちなみに女性です。かっこいいなぁ。今のランクをあげるようにとのことで、やっぱ勉強しないといけないなぁと改めて思ったよ・・・もう勉強したくない(´;ω;`)ウッそして昨日は夜バイト。連日の飲みで疲れが取れないところに、昨日は混んで忙しくて(´;ω;`)今日は昼まで寝てしまいました(´д` )もう疲れて今日は何もやりたくなーーーい!!!・...疲れたので寿司パ

  • ラ活"柳華亭" たんたんラーメン

    今日も疲れた~(;´д`)どーも、かっぺたです。前回の続き~~映画を観たあとは、お昼ご飯。正直そこまで減ってなかったんだけど(^_^;)地元民のYちゃんも行ったことがないということで、初登場柳華亭(りゅうかてい)さんへ行ってきました\(^o^)/ラーメン屋さんというか町中華ですね。定食やご飯ものも沢山あります!初めてなのでオススメのあんかけ焼きそば、たんたんラーメンから選ぶ。やっぱ辛いものに心惹かれる・・・ということで、たんたんラーメン激辛赤いですね~( ̄▽ ̄)そしてちゃんと辛いっ!しかーーし!まだ辛くても大丈夫そうだった(笑)底の方にはゴマが沢山入ってました。スープはちょい薬膳系?ハナウタっぽい感じもあり、こりゃクセになるっ(*´艸`*)そしてチャーシューがね、厚みがあって柔らかくてめちゃくちゃ美味しか...ラ活"柳華亭"たんたんラーメン

  • 劇場版 ミステリと言う勿れ

    どーも、かっぺたです。3連休初日の話なんかを。風は強かったけど秋晴れの気持ちいい天気でした。いつものN氏、Yちゃんと3人で朝からお出掛け。かっぺたが前日飲み会だったので2人とも起きれるのか心配してたけど(^_^;)光ちゃんに7時に起こされてたよ(^_^;)9時半に迎えに来る予定だったんだけど、2人ともお腹空いたーーって言うから急いで用意することに。朝ごはんはなか卯で頂きました。朝からがっつりはいけないので(^_^;)卵かけご飯と豚汁のセットを。何だかんだご飯多くてお腹いっぱい。このセット、若いときにススキノで朝まで飲んでたときよく朝ごはんに食べてたなぁ( ̄▽ ̄)お腹いっぱいになったところでいよいよ映画を。劇場版ミステリと言う勿れ整くんに会ってきましたよ~\(^o^)/人気の広島編が劇場版になるということで...劇場版ミステリと言う勿れ

  • いつもの居酒屋で女二人飲み

    明日からまた仕事か(-_-;)どーも、かっぺたです。今日もいつもの日曜日の過ごし方。午前中に掃除して、お昼すぎに近くの銭湯に行って、帰ってきてからお昼食べて洗濯して、あ、今日は久しぶりにお昼寝しました(*´ω`)連休前の木曜日。久しぶりに飲み友達のTちゃんと、いつもの居酒屋で2人飲み。二人なので飲み放題でスタート(^_^)vこの日のお通しの牛スジが柔らかくて美味しかった(*´艸`*)このお店はお刺身が美味しいからね。せっかくら2人なので、1人千円で盛り合わせにしてもらう\(^o^)/う、美しい~~(〃▽〃)左から鮪赤身、ホタテ、(名前忘れ)白身魚、秋刀魚、アカムツ、キンキ、生タコこの秋刀魚のキラキラ具合よ!そしてキンキの脂の甘いこと(;∀;)ウマーつくねとピーマンこのピーマンがね、苦味がなくてパリっパリで...いつもの居酒屋で女二人飲み

  • ご報告

    どーも、かっぺたです。3連休もあっという間に最終日。今日は一気に冷え込みました。皆さんにご報告です。光ちゃんFIP寛解しました!!!・゜・(つД`)・゜・血液検査の結果が出て、先生と電話でお話しました。貧血は見られるものの、グロブリン値、AGPなども含めほぼ正常値!!!やったよーーーーーーーーー!!!!!・゜・(つД`)・゜・本当に信じられない(´;ω;`)頑張ってよかった(´;ω;`)光ちゃん、頑張ってくれて本当にありがとう(´;ω;`)まだまだ一緒にいられるよ!本当に本当に嬉しい・゜・(つД`)・゜・これからも可愛い光ちゃんを見守ってください(*´ω`*)ご報告

  • 月初はクタクタ

    おはようございます。どーも、かっぺたです。眠い〜〜(´・ω⊂ヽ゛毎月月初は当番で1時間早く行くため、昨日は8時から勤務開始。月末締めの請求書がどっさり出てくるので、その対応に追われる(;´д`)もちろん通常業務もこなさねばならずとにかく忙しい・・・定時になっても全然終わらず、何だかんだ19時まで残業してしまいました(´д` )まっすぐ家に帰ろうと思ったけど、疲れすぎていつもの居酒屋へ寄り道しちゃった( ̄▽ ̄;)疲れきった時のビールの染み渡ること(´;ω;`)いつもの晩酌セットから。お通しは鶏胸肉の南蛮漬け。疲れた体にお酢が嬉しい(;∀;)選べるおつまみはミニサラダオニオンチップがサクサクで、ピリッとしたドレッシングもうまい。お刺身が食べたかったのでマスターに今日のおすすめを聞く。金目鯛がいいということ...月初はクタクタ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かっぺたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かっぺたさん
ブログタイトル
腐女子な干物女のグダグダ日記
フォロー
腐女子な干物女のグダグダ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用