ノゲシ(野芥子)
今朝(3/23)NHKラジオで野草のノゲシ(野芥子)の絵本を紹介していた。ボクはそのノゲシ(野芥子)を聴くのが初めてで、どんな花なのか、すごく興味を持った。野にあるケシの花?それならヒナゲシだと思うが・・・ネットで調べたら、全然違う。(ネットから)まず、ネットで調べたら食べられるらしい。「若苗、若葉、柔らかい茎先は食用になる。一年中採取できるが、生長した葉は苦味があるため、2-4月ごろのまだ茎が立たないうちに、若苗は根際から株ごと、葉などは摘み取って採取される。春に採取したものは茹でてから水にとって冷ますが、時期を過ぎて苦味が出た茎葉は茹でてから水にさらしておき、おひたし、和え物、煮びたし、油炒めなどにする。若苗は生のままサラダにしたり、若葉を天ぷらする。」家の周りを見て歩いたが、どこかで見たのですが、何...ノゲシ(野芥子)
2025/03/29 16:08