chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
続。のほほん介護士、海を渡る。 https://ameblo.jp/overworkalert2/

オーストラリアの持ち上げない介護をご紹介。自分を大事にしながら長く介護を続けるヒントはこちらです。

日本では1年で介護を辞めようと思っていました。 腰痛、身体的負担、精神的負担で押しつぶされそうになりました。 NZ,オーストラリアを渡り歩き、今では介護歴14年。今も楽しく介護を続けています。 なぜか、といわれると一言では説明できないので、ブログ、読んでくださいね♪

はるみ
フォロー
住所
オーストラリア
出身
関市
ブログ村参加

2015/05/14

arrow_drop_down
  • 抜け毛が減った気がする

    髪の毛がよく抜けるのは貧血のせいだと思ってたんですが。シャワーの排水溝髪の毛が抜けすぎて黒い塊になってるの。頭頂部もペタンってなっちゃうなぁって思ってて。どう…

  • 娘の好きなパン in Brisbane

    うちの母は美味しそうなパン屋さんがあると必ずと言っていいほど寄って袋いっぱいに買って来ていた。今でも続いてると思うパン大好き家族なんですが。そんな娘の私も例に…

  • 娘のブラスバンド発表会

    最近は娘のブラスバンドのイベントがあってほぼ一日中ドライバーしてコンサートいって1年のメインイベントを楽しみました近くの学校の楽器やってる子達が集まって、一緒…

  • ばあちゃんの入った施設は。。。

    前回の記事のばあちゃんの入所した施設は実は私の元職場💦日本に帰ってすぐ働いたとこだからもう5年はたってるかな…やめてから。しかも働いたのは一年弱。こじんまりし…

  • 期待しただけか?

  • ばあちゃんの近況

    母におばあの様子を聞きました。最近は近くの施設にショートステイ行ったりしてわりと元気だったらしいです。施設の方が暖かい大きいお風呂がある喋る人がいるご飯が出る…

  • 奇跡起これー

  • 実母に言う。

    昨日実母にやっと娘が日本に帰ることを言いました。やっぱり言われた「あんたも帰って来ればいいのに」だろうね言うと思ったよ。でももう、そのセリフに罪悪感を感じるの…

  • 年配の店員さんの説得力

    いや、前回書きたかったのは何かと言うと飲食店での「歳をとったらとっただけの信頼感」って話でオージーの知り合いが日本に行った時焼き鳥屋さんに入ったら腰の曲がった…

  • 水曜日はヘロヘロ~(´ー`~)

    だいぶご無沙汰でした💦毎週水曜日はとにかく忙しく夜にならないとメールの返事もできないほど特に昨日は仕事でわちゃわちゃありましてどっと疲れが昼30分帰ってきても…

  • ゴルフレッスン初参加

    娘が9月から日本に行くにあたり、なーんか趣味見つけたいなぁと思い、ふと思いついたゴルフ!日本より安いって言うしゴルフレッスンとかないかなぁーで検索。すると出て…

  • 月間ベストワーカー

    今の会社に入れてもらって(障害者と高齢者の在宅介護です)3ヶ月。昨日、メールで会社のマンスリーニュースレターとやらが送られてきた。いつもささーっとしか見ないし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はるみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はるみさん
ブログタイトル
続。のほほん介護士、海を渡る。
フォロー
続。のほほん介護士、海を渡る。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用