chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
続。のほほん介護士、海を渡る。 https://ameblo.jp/overworkalert2/

オーストラリアの持ち上げない介護をご紹介。自分を大事にしながら長く介護を続けるヒントはこちらです。

日本では1年で介護を辞めようと思っていました。 腰痛、身体的負担、精神的負担で押しつぶされそうになりました。 NZ,オーストラリアを渡り歩き、今では介護歴14年。今も楽しく介護を続けています。 なぜか、といわれると一言では説明できないので、ブログ、読んでくださいね♪

はるみ
フォロー
住所
オーストラリア
出身
関市
ブログ村参加

2015/05/14

arrow_drop_down
  • 9月の血液検査の結果。

    ついにもらってきましたよ。 先週の血液検査の結果。  何故か写真が斜め💦アルファベットが何をさしてるのかわからない方はまずはこちらへ 『1月の血液検査の結果が…

  • 今日は漢方へ。

    なんだか最近健康ブログみたいになってきてるけども。 いやはや、ブログアクセスが増えているんですよ。 ありがとうございます♪ 関心度、高いのかしら?だってーなー…

  • 栄養士さんに会ってきた。

    本日は栄養士さんに会ってきましたよ。 PTさんと同じようにGP(かかりつけ医)でかかれる専門職さん。 たまたま予約が空いて急遽行ってきましたー(ヘルスケアカー…

  • 【腸活レポ】シーツを洗ってみた

    ナチュロパスのRioさん伴走のもと腸活始めました!お悩みオンパレード⚫極度の貧血     ヘモグロビン 低     赤血球 低、小さくなる     鉄 底値 …

  • 心当たりありまくり(>ω<;)

    ナチュロパスのRioさんのブログが私のためか?ってくらいドンピシャ 『【スクールホリデー始まりましたね】鉄の何が大事って』更年期症状、月経不順をエビデンスベー…

  • 娘のお料理教室。

    体調も戻り、ぼちぼちと外に出ていますが、 本日はホリデープログラムのKIDS IN THE KITCHEN(お料理教室)に行ってきました。 地元カウンシルで運…

  • プロ伴走で腸活始めました。

    前の記事にも書きましたが 私只今腸活中。 前からゆるーくグルテンフリーとかデイリーフリーとかやってきたけど (ゆるくと言っても牛乳は久しく買ってないしクッキー…

  • 1月の血液検査の結果がやばい。

    今更ながら1月の血液検査を見直してみたよ。もうすぐ新しい結果が来るからきっちり見比べたくてね。 だって、なんつったって母が言われた「あんた、血がスッカスカだよ…

  • Toowoombaフラワーフェスに行ってきた

    Toowoombaに行ってきた時の話をまだ書いてなかった!ブリスベンから約2時間内陸側に行ったところにあるToowoomba。9月30日までフラワーフェスやっ…

  • なぜか元気です

    本日午前中まではすこぶる調子悪くぐだーっとしてたい、今日もって思ってた。あまりにだるいので朝は雑炊を作ってちょっとだけ食べた。しばらくすると。。。ん??なんだ…

  • 体調悪し。

    予想通りなのかどーなのか昨日からの頭痛 『暑さにバテター!!』昨日も今日も暑かったねー!ブリスベン。 昨日のほうが少しマシだった? けど、TOOWOOMBAツ…

  • 駐車のセンスが。。。

    私、正直に白状します。 車の運転。 いや、運転自体は割と悪くない。 前に進むのは。  駐車が苦手でして💦 まぁ、前から入れちゃえばいいんだけど日本人なんでww…

  • 駐車のセンスが。。。

    私、正直に白状します。 車の運転。 いや、運転自体は割と悪くない。 前に進むのは。  駐車が苦手でして💦 まぁ、前から入れちゃえばいいんだけど日本人なんでww…

  • 暑さにバテター!!

    昨日も今日も暑かったねー!ブリスベン。 昨日のほうが少しマシだった? けど、TOOWOOMBAツアーなかなかしんどかったわ。(また別記事にします) 往復4時間…

  • 母、やっちまった。その2

    この間子供のゴタゴタでやっちまった事件を書いたんだけども 『子供の小さなもめごとで、母やっちまった。』やっちまった。。。 子供のもめごとってどこまで親が口出し…

  • 子供の習い事の最中何してる?

    子供の習い事見てる間皆さん何してますか?ずっと見てればいいんでしょか?すみません💦愚ーたらな母で見ながら返事のしていないメールに返信調べ物明日のオーガナイズ天…

  • 通訳翻訳サービス

    介護系の資格を今取りに行っているんですが、 そのなかでやっぱり英語が第二言語の人に対してのケアってのが問題になってくるわけでして。 TISっていう機関があって…

  • ここは日本なのか?

    銀の匙の話を前に書きましたが。  『図書館でマンガを借り占める。』お友達が教えてくれたYOUTUBE。 子供用です。 いや、子供のための大人用ですwww こん…

  • ポテトが作りたかった娘。

    娘はほとんどと言っていいほど料理は手伝ってくれませんが💦 食べるのは一人前以上! なんとか手伝わせたい母。 多分、巻き込むのが下手なんですよね。。。 全然来て…

  • テコンドー体験してみた。

    娘が行きたいといったので、テコンドーのクラスに体験で行ってみたよ。 ちょうどホリデーで5ドル?かなんかで45分のレッスン受けられるっていうから。 セルフディフ…

  • 図書館でマンガを借り占める。

    お友達が教えてくれたYOUTUBE。 子供用です。 いや、子供のための大人用ですwww こんなんです。   この中で勉強になるけどおもしろい漫画が(学習漫画じ…

  • 言いたい!でも言えない。。。

    まぁ、いろいろな意見があると思うけどもね、 今行ってる無料のTAFEコースのこと。  やっとちゃんと先生が決まって、やっと落ち着いて勉強できるようになったんだ…

  • 鍼で存在を忘れられる。

    最近はGPで鍼を週に1回やってもらってるんですが、中国ばり(ちょっと太い?)をだいたい6箇所にさしてもらうんだけど、刺すのはドクターでも抜くのはナース。てなワ…

  • 娘の面談の結果。。。

    今日は娘の学校で面談でしたー 本当は子供も一緒に3者面談のほうがよかったみたいだけど、どーしても友達の家に行くといってきかない娘を置いて行ったら、 「えっ〇〇…

  • ホリデーの予定。

    皆様、あと10日ほどで子供たちはホリデーに入りますね。 どうされますか??    アメブロのホームページに一年前の記事が出てきて、 思い立って日本に行くって記…

  • 夕食後に楽しく踊ってエクササイズ。

    ダイエットはしてもしても痩せてないですが💦 ありがたいことに?なんとか太っていくことだけは食い止めてますwww(普通で行くと、この量食べてたら太って行ってるは…

  • 息子と間違われた娘

    先日初めて美容院で髪を切った娘 『初めての美容室にニマニマ。』急に思い立って美容室に連絡したら、 今日来ていいよーって言ってくれたので、 娘連れて行ってきた。…

  • 父の日のビデオ通話。

    オーストラリアは今日が父の日でしたね。 父がいないうちではあんまり実感なく💦 日本では6月に終わってるし。  なんとなく一日過ぎたのだが。 娘がビデオ通話して…

  • 2年経ってた!

    いつのまにかですが、ブリスベンに来て2年経ってました。 いろんなことがあったけど、まぁ、少しずつ落ち着いてきているような? いや、見た目は落ち着いてるように全…

  • 子供の小さなもめごとで、母やっちまった。

    やっちまった。。。 子供のもめごとってどこまで親が口出ししていいかちょっと迷うとこあるんですけどね。 いつもは割と黙って娘にお任せするタイプ。 娘も気にしない…

  • 小4女子の休日

    昨日は学校がお休みで。3連休になってしまったのよ。。。で、結局やることも無くiPadやテレビに張り付きまくった娘。今日はお友達を誘って映画を見ることにしました…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はるみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はるみさん
ブログタイトル
続。のほほん介護士、海を渡る。
フォロー
続。のほほん介護士、海を渡る。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用