ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
長谷寺と鎌倉(坂東三十三観音8、神奈川県)ー写真追加
<2月、御霊神社と鶴岡八幡宮の写真を追加しました>鎌倉駅から江ノ電に乗って、長谷駅で降りて、長谷寺へ。奈良時代の736年に創建されたお寺です。鎌倉幕府ができたのが、1192年(いいくにつくろう鎌倉幕府)だから、その456年前からあったわけです。坂東三十三観音の札所に
2023/01/30 21:21
ポストカードを発注
久々に印刷業者に発注して、ポストカードを作った。昔、描いた絵を、ウクライナ戦争の時代に合わせて、タイトルを替えたもの。それが、昨日、届いた。名刺代わりに、どなたかに機会があれば、差し上げるつもり。これまでは、カメの絵のポストカードをあげていたのだけれど、
2023/01/23 18:31
普通救命講習を受けてきた
渋谷で普通救命講習を受けてきた。救命講習は、上級でも普通でも、東京都だと、インターネットで予約を取るのがかなり大変で、3カ月前の深夜に募集が始まると、あっという間に締め切られてしまっていた。だから、今回の応募も、昨年の前半から考えていて、ようやく実現したわ
2023/01/16 21:33
新年とおみくじ
正月の松が取れた8日に、府中市の大國魂神社に参拝しました。はるか昔、武蔵国の国府があった場所の神社で、現在でも、参拝者がものすごく多いです。だから、元旦を避け、空いた頃に行こうかと思っていました。しかし、8日でも、まだ混んでいて、鳥居をくぐって、夜店が並ぶ
2023/01/11 08:17
実家のテレビがつかない:ブースターを知った日
正月、父が住む実家のテレビがつかないと、妹から連絡があった。2日に、妹夫婦が実家に来るので、私は、いそいそと、雑煮を大量に作って、みんなで食べる予定であった。そして、妹夫婦は、昼に実家に到着して、駅伝をテレビで見ようと思っていたようであった。そこで、電気工
2023/01/04 21:49
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、有園正俊さんをフォローしませんか?