袋麺、カップ麺の即席麺、インスタントラーメンから、チルド、冷凍、お店のラーメンまで、あらゆる麺を紹介するブログ。
【遠征】2021年1発目、実食終了後、チェックインへ向かう。 その10 Column0475
2021年1月12日〜13日に敢行した、「新年の信念旅in小樽」よりその10、初日実食メニュー終了後からの足取りを綴る。再来のホテルの絶景とは。
【遠征】2021年1発目、小樽2軒目の実食は「ラーメン」では無く。 その9 Column0474
2021年1月12日〜13日に敢行した「新年の信念旅in小樽」その9は初日ラストの2軒目の実食の模様を綴る。店舗詳細、小樽を代表する「ソウルフード」である麺、「あんかけ焼そば」についても解説。
【遠征超ダイジェスト】2021年2発目、ラストに気付く偶然。 その3 Column0473
2021年1月26日〜27日に敢行した、「クルマ旅in鳥取」、超遠征ダイジェストその3は2日目ラスト、2軒目に向かう所からスタート。当初予定していなかった店舗にご縁があったが、帰宅後さらに驚いたメッセージがあった。ゴールまでを綴る。
【遠征超ダイジェスト】2021年2発目、2日目最終日。 その2 Column0472
どうもっ!ものグラムです。 2021年1月26日〜27日に敢行させて頂きました、今年2発目の「クルマ旅in鳥取」の超ダイジェスト、その2をお送りさせて頂きたいと思います。 昨日帰って来たばかりですが、
【遠征超ダイジェスト】2021年2発目、初日。 その1 Column0471
どうもっ!ものグラムです。 「だだいば〜、がえっでぎだ〜、ばずねざぜで〜(ただいま〜、帰って来た〜、まず寝させて〜)」 と、帰宅後小一時間の休息を経て今、体力回復しました(笑)。 さて、現在2021年
【遠征前ライブ】21年2発目の現地より。 Column0470
2021年1月26日、今年2発目の現地よりライブ。この県に宿泊するのは人生に於いて約24年ぶり、久々の「初々しい」気持ちに満たされる中の想い、そして意気込みを綴る。
【遠征】2021年1発目、迷いから2軒目へ移動。 その8 Column0469
2021年1月12日〜13日に敢行した「新年の信念旅in小樽」その8は小樽築港駅に戻って来た所よりスタート。13時近くになるがまだ訪問実食は1軒のみ。2軒目に無事到着出来るのか?を綴る。
【家庭用麺コレクション】阿部製麺 焼そば用中華めん 2人前 collectionfile0206
北海道小樽市に所在する、阿部製麺からご当地にて販売される「焼そば用中華めん 2人前」をコレクト(実食)。チルド(冷蔵)商品はオンライン物流が難しい為非常にレアリティが高いが、個人的空輸にて頂けた喜びは大きい(笑)。
【遠征】2021年1発目、2軒目を迷う。 その7 Column0468
2021年1月12日〜13日に敢行した、「新年の信念旅in小樽」その7は2軒目の実食と向かったが、気になる店舗全て定休日の為「迷い」が生まれる。しかしその間に今回の遠征のテーマ、「雪を感じる」をこなすが...。その道中を綴る。
【家庭用麺コレクション】小林製麺 らーめん みかん みそ味 collectionfile0205
北海道小樽市のラーメンシーンに於いて筆頭に挙げられる人気店、「らーめん みかん」の土産用商品は地元の小林製麺が製造する。「みかん」に対する「オレンジ事件」についても解説する。
【遠征】2021年1発目、7時間かけ1軒目いよいよ実食。 その6 Column0467
2021年1月12日〜13日に敢行した、「新年の信念旅in小樽」その6は念願叶っての1軒目、「らーめん みかん」に到着。その店舗の詳細と実際に頂いた麺の感想を綴る。
【家庭用麺コレクション】旭川製麺 旭川本仕込ラーメン 味噌味 2食入 collectionfile0204
「旭川製麺 旭川本仕込ラーメン 味噌味 2食入」 旭川製麺 旭川本仕込ラーメン 味噌味 2食入 collectionfile0204は北海道旭川の老舗製麺所である旭川製麺の「旭川本仕込ラーメン 味噌味
【遠征】2021年1発目、雪を踏みしめ1軒目へ。 その5 Column0466
2021年1月12日〜13日に敢行した、「新年の信念旅in小樽(本)」その5は小樽築港駅より1軒目の訪問実食までの道中を綴る。雪の中を歩く心境とは。
【家庭用麺コレクション】東洋水産 やきそば弁当 復刻デザイン キャベツ増量 collectionfile0203
「東洋水産 やきそば弁当 復刻デザイン キャベツ増量」 東洋水産 やきそば弁当 復刻デザイン キャベツ増量 collectionfile0203は東洋水産より2020年9月7日(月)に北海道限定にて発
【遠征】2021年1発目、目的地へ到着。フライト旅の原点へ。 その4 Column0465
2021年1月12日〜13日に敢行した、フライト旅、「新年の信念in北海道(仮)」は新千歳空港から電車での移動にシフト。その先向かい到着した場所とは「原点」。その内容を綴る。
【遠征】2021年1発目、いよいよ着陸、その地とは? その3 Column0464
2021年1月12日〜13日に敢行したフライト旅その3。前回その2のフライト動画メイン記事の補足と少々進む歩みを綴る。
【遠征】2021年1発目、心シフトしいざ出陣、到着したその地とは。 その2 Column0463
どうもっ!ものグラムです。 今回は2021年1月12日〜13日に敢行させて頂きました、21年初の1発目の遠征、「新年の信念(仮)」その2を進めさせて頂きたいと思います。 その1では、「コロナウィルス」
【遠征】2021年1発目、複雑な準備期間から「減便無し」の決行。 その1 Column0462
2021年1月12日〜13日に敢行した、2021年初、1発目の遠征の予定から敢行までを今まで明かさなかった筆者、「ものグラム」の人生と照らし合わせた、「想い」を綴る。
【遠征ライブ】無事帰宅、なんとか21年1発目終了。 Column0461
2021年1発目、北海道の地より無事帰って来た「ものグラム」。1泊2日の弾丸ではあるものの凝縮し得られた体験に頭が混乱しながらライブ(笑)。その想いを簡潔に記す。
【遠征前ライブ】初日メニュー終了、14時間の移動&実食&リサーチでへとへと。 Column0460
2021年、1発目に敢行した場所はフライトにて1000km以上離れた北海道のとある場所からライブ。昨年20年11月より約2ヶ月ぶりとインターバルは短いが、複雑な想いの中半日以上動き回る事が出来た初日、1日目だった。その後の簡潔なライブ記事。
【遠征前ライブ】新年明けまして、第1発目前夜。 Column0459
2021年1発目の遠征前、ライブにて。コロナ禍の遠征に対し却下する事も視野に入れた、複雑な想いがあるのを明かすが、その分皆様にお伝え出来る事柄も大きいだろう、敢行前夜の意気込みを綴る。
【家庭用麺コレクション】東洋水産 くらし良好 ソース焼そば collectionfile0202
オール日本スーパーマッケット協会(AJS)のPBである「くらし良品」にてカップ焼そばとして商品化された「くらし良品 ソース焼そば」。製造は東洋水産。資料としては非常にレアリティが高く、クオリティも高い。
【家庭用麺コレクション】東洋水産 マルちゃん 紺のきつねそば collectionfile0201
東洋水産より2019年1月21日(月)に最終リニューアルし販売を継続している、「マルちゃん 紺のきつねそば」。今回はきつねだが「たぬき」についての解説を軽く綴る。
【家庭用麺コレクション】旭川製麺 麺屋くるる からみそラーメン collectionfile0200
北海道旭川市に所在する旭川製麺が製造、同市に所在する「麺屋くるる」が販売する「麺屋くるる からみそラーメン」。実店舗に訪問・実食させて頂いたが、その再現度&クオリティの高さにはただただ驚かされる他無い、レアリティ高めの一品だが、オンラインでは入手出来る為一度は頂いて欲しい一品でもある。
【家庭用麺コレクション】寿がきや 銀座香味徳監修 鳥取ゴールド牛骨ラーメン collectionfile0199
「寿がきや 銀座香味徳監修 鳥取ゴールド牛骨ラーメン」 寿がきや 銀座香味徳監修 鳥取ゴールド牛骨ラーメン collectionfile0199は寿がきやより2018年5月21日(月)に発売された、「
【家庭用麺コレクション】日清食品 けやき 札幌味噌ラーメン collectionfile0198
ファミリーマート流通限定にて日清食品より2019年11月19日(火)に発売された、「けやき 札幌味噌ラーメン」。北海道札幌、すすきのに本店を構える人気行列店の味わいを商品化。以前は「Prime ONE」PB商品として商品化されていた。
【家庭用麺コレクション】山本製粉 完熟トマトのナポリタン ピリ辛 collectionfile0197
愛知県の山本製粉より販売されている意外とレアなカップ麺、「完熟トマトのナポリタン ピリ辛」。個人的47都道府県スーパーリサーチにて一度も出会う事が無かった一品だが、「インスタントラーメン祭りin大阪」にて演者にも配布されたものだった。
【家庭用麺コレクション】西友 みなさまのお墨付き もっちり®️ノンフライ麺 油そば豚醤油 collectionfile0196
「西友 みなさまのお墨付き もっちり®️ノンフライ麺 油そば豚醤油」 西友 みなさまのお墨付き もっちり®️ノンフライ麺 油そば豚醤油 西友の「みなさまのお墨付き」から、2
【家庭用麺コレクション】サンヨー食品 蒸気立ち昇るSLぐんまソース焼きそば collectionfile0195
2020年4月1日(水)に発売された限定商品、「蒸気立ち昇るSLぐんまソース焼きそば」はJR東日本高崎支社、サンヨー食品とのタッグにて4万食限定にて発売されたレア品。群馬、埼玉、東京の一部の店舗、SL車内販売等で流通した。
【家庭用麺コレクション】アイランド食品 銘店伝説 赤湯からみそラーメン龍上海(東日本) collectionfile076
「アイランド食品 銘店伝説 赤湯からみそラーメン龍上海(東日本)」 アイランド食品 銘店伝説 赤湯からみそラーメン龍上海(東日本) アイランド食品の「銘店伝説」より東日本流通限定品として商品化され現在
【遠征ダイジェスト】20年29発目、「締めの〆遠征」は奈良県、ラストの「〆」は帰宅後に気づく。 ラストその6 Column0458
どうもっ!ものグラムです。 今回は2020年12月17日(夜)〜18日に敢行させて頂きました、「締めの〆遠征2020in奈良」よりラストその6、いよいよ最後の実食より進めて参りたいと思います。 その5
「ブログリーダー」を活用して、ものグラムさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。