袋麺、カップ麺の即席麺、インスタントラーメンから、チルド、冷凍、お店のラーメンまで、あらゆる麺を紹介するブログ。
【遠征】12発目2日目、当日決定した急遽のご縁が2軒目。速攻で移動、到着。 その14 Column0376
2020年12発目の遠征は「クルマ旅in岩手・青森」。2020年7月15日、最終日の2軒目のご縁は当日急遽のものだったが、青森市街から約35kmの道のりを経て無事到着。その地について少々解説し到着。
【家庭用麺コレクション】まるか食品 ペヤング 超大盛やきそば ハーフ&ハーフ激辛 collectionfile0128
「まるか食品 ペヤング 超大盛やきそば ハーフ&ハーフ激辛」 まるか食品 ペヤング 超大盛ハーフ&ハーフ激辛 まるか食品の「ペヤングシリーズ」超大盛から、ハーフ&ハーフとして2013年
【遠征】12発目2日目、とうとうやって来る事が出来た1軒目、「長尾中華そば」の実食。 その13 Column0375
どうもっ!ものグラムです。 今回は2020年7月14日〜15日に敢行した、「クルマ旅in岩手・青森」からその13、いよいよ2日目1軒目の実食へと参ります。 ご縁あり訪問させて頂けたのは「長尾中華そば
【遠征】12発目2日目起床。「時間との戦い」の幕開け。 その12 Column0374
2020年12発目の「クルマin岩手・青森」も2日目が始動。2日目起床から1軒目到着迄を記す。
【遠征】20年12発目、2本目の「ドライブ動画」が出来ました。さらに箸休め。 その11 Column0373
2020年7月14日のまとめは動画にて岩手、青森の世界観をお伝えすべく、「奥入瀬渓流」までの道のりを端的に動画編集。しかし余りにも端的過ぎよくわからない事態が勃発。しかしそれも良きとしようと完結(笑)。
【遠征】20年12発目、2本目の「ドライブ動画」が出来ました。さらに箸休め。 その11 Column0372
2020年7月14日のまとめは動画にて岩手、青森の世界観をお伝えすべく、「奥入瀬渓流」までの道のりを端的に動画編集。しかし余りにも端的過ぎよくわからない事態が勃発。しかしそれも良きとしようと完結(笑)。
【遠征ライブ】ただ今ゲリラ。とあるホテルより。 Column0372
2020年7月26日。本編では書き込む隙も無かった「新たな活動拠点」だった引越し(住居購入)からちょうど8年が経つ節目、ゲリラ(衝動に駆られ)にて京都のとあるホテルの1室より。
【遠征】12発目1日目、やはり最後3軒目の実食を敢行。 その10 Column0371
2020年7月14日〜15日に敢行した「クルマ旅in岩手・青森」の初日最後のメニューは3軒目の実食。青森初のご縁を頂くのはどんな店舗で何を頂いたのか?詳細を綴る。
【遠征】12発目1日目、ホテルチェックイン後の葛藤。 その9 Column0370
20年7月の12発目遠征は「クルマ旅in岩手・青森」。青森市内のホテルにチェックインし満身創痍、ではあったものの、「このまま休んだら勿体無い」と貧乏根性でこの日最後の3軒目の実食に向かう。その詳細を綴る。
【遠征】12発目1日目、満身創痍でチェックインへ。その7 Column0369
2020年12発目遠征その7。人生初でもある新たな県を跨いだその先は青森県。しかし途中、衝動に駆られ向かった先は山ルート。奥入瀬渓流で一枚撮影するメニューも達成するが、最終目的地であるホテルまでの約50kmは最後の試練だった。
【遠征】12発目1日目、実食終了。より本格的な「クルマ旅」。 その7 Column0368
2020年12発目初日、2軒の実食メニュー終了後からは下道オンリーの本番と言える「クルマ旅」の始まり。 北上しいよいよまたぐ県境は「ラーメン道」初でもあったが人生初でもあり。その道のりを簡潔に明かす。
【遠征】12発目1日目、実食終了。より本格的な「クルマ旅」。 その7 Column0368
どうもっ!ものグラムです。 今回は12発目遠征のその7、1日目最後のもうひとつの楽しみ、「クルマ旅」をメインに進めさせて頂きます。 前回までで一応初日の実食メニューが終了しましたが、それにしても仙台空
【遠征】12発目1日目メインイベント。「ビアック大盛軒」にイン。 その6 Column0367
2020年7月14日、1日目の急遽変更となった実食メニュー最後は衝動に駆られやって来た「夢のお告げ」の店舗、「ビアック大盛軒」。いよいよ店内に入り、実食へと事は運ぶ。
【遠征】12発目の「ドライブ動画」が出来ました。少々箸休め。 その5 Column0366
2020年7月14日、1軒目の「元祖 満州にらラーメン さかえや 本店」まで約2時間、160kmの道のりを約4分にまとめた動画を公開。実は記事を書くよりも時間が掛かった。
【遠征】12発目、2軒目は急遽の大本命。「夢のお告げ」からの再会。その4 Column0365
2020年7月14日、12発目遠征は岩手県。1軒目の実食を終え次に向かうのは実は約1年半前に「夢のお告げ」にて訪問、実食させて頂いた店舗であり、今回近づくにつれどうしてももう一度行きたいと気持ちが強くなった。その店舗に近づく。
【遠征】12発目、メニュー崩壊後メインの1軒目「夢の実食」。その3 Column0364
2020年7月14日、仙台空港から「クルマ旅」にて到着した1軒目は、「さかえや 本店」。各メディアにも紹介された地元で愛される「満ニラ」とは一体どんな味わいなのか?いよいよ実食へと店内へ。
【遠征】12発目、今回も仙台空港からクルマ旅。しかし走り出し直ぐにメニュー崩壊。 その2 Column0363
2020年12発目の遠征も前回11発目と同じくフライト旅、仙台空港へ。しかしその先は「クルマ旅」。前回と違うベクトルは実は北。しかし本来予定していた2/3のメニューを削除し向かったとりあえずの本命とは?
【遠征】2020年12発目、が始まってしまった。 その1 Column0362
2020年7月14日。今年12発目の「麺旅」をスタート。約2週間ぶりの遠出だったが実は前回と....。その先は本文にて詳細を。
【遠征ライブ】12発目からただいまっ!無事帰宅!! Column0361
2020年12発目の遠征より無事帰宅、帰宅後直ぐのライブ記事。約2週間前の前回11発目よりも実はタイトなスケジュールとなったのも前回あってこそ、その想いを少々綴る。
【遠征ライブ】12発目からただいまっ!無事帰宅!! Column0362
2020年12発目の遠征より無事帰宅、帰宅後直ぐのライブ記事。約2週間前の前回11発目よりも実はタイトなスケジュールとなったのも前回あってこそ、その想いを少々綴る。
【遠征ライブ】遠征記事全執筆終了後、再び12発目初日、現地より。 Column0360
2020年7月14日、今年12発目の遠征先よりライブ記事。「ものグラム」人生初の地で少々興奮する(笑)。
【家庭用麺コレクション】明星 とら食堂 ワンタン麺 collectionfile0127
「明星 とら食堂 ワンタン麺」 明星 とら食堂 ワンタン麺 2019年12月17日(火)に全国のファミリーマートにて発売された、「とら食堂 ワンタン麺」。「とら食堂」2代目店主、竹井和之(かずゆき)氏
【遠征】11発ラスト、「家に帰るまでが遠征ですよ!」が出来るのか? ラストその10 Column0359
2020年7月1日〜2日に敢行した「クルマ旅in福島・栃木・群馬」もいよいよ最後の工程、帰路に差し掛かるも、残す時間は約4時間、残す距離は約300km。無事帰る事が出来るのか?を綴る。
【遠征】11発2日目はラストスパート。最後の3軒目へ。 その9 Column0358
どうもっ!ものグラムです。 今回は2020年7月1日〜2日の「クルマ旅in福島・栃木・群馬」から最後の2日目3軒目、いよいよラストの実食に向かうその9を進めたいと思います。 最後のスポットとして到着し
【遠征】11発2日目はラストスパートの2&3軒目。最終実食地とは何処? その8 Column0357
どうもっ!ものグラムです。 今回は2020年11発目の「クルマ旅in福島・栃木・群馬」からいよいよ架橋のその8、最終目的地へと移動する所から進めて参りたいと思います。 実食の順番を見て行くと、福島県は
【遠征】2020年7月2日。2日目も「時間との戦い」。 その7 Column0356
どうもっ!ものグラムです。 今回は2020年7月、11発目の「クルマ旅in福島・栃木・群馬」よりその7、いよいよ2日目始動から進めさせて頂きたいと思います。 2日目と言えど、もうそれこそが「最終日」。
【遠征】11発目は「超欲張り遠征in北関東」となり、1日目最後の欲を張る。 その6 Column0355
2020年7月1日、仙台空港から出発した「クルマ旅」の最終目的地は群馬県高崎市。約350kmを走破し夜を迎えたが、最後のメニューは諦めていた実食。なんとか3軒をこなし悦に入るが、身体は限界を迎えていた。
【遠征】11発目、2軒の実食終了後は完全に「クルマ旅」。その到着先とは。 その5 Column0354
2020年11発目、下半期1日目に敢行した仙台空港着、そこから経由の「クルマ旅」は福島県白河市から続く。2軒実食後、さらに進むゴールに設定したその地とは?強欲ゆえ突き進んだ(笑)。
【遠征】11発目、2軒の実食終了後は完全に「クルマ旅」。その到着先とは。 その5 Column0354
2020年11発目、下半期1日目に敢行した仙台空港着、そこから経由の「クルマ旅」は福島県白河市から続く。2軒実食後、さらに進むゴールに設定したその地とは?強欲ゆえ突き進んだ(笑)。
【遠征】11発目1軒目実食終了、その次はもちろん2軒目....だが...。 その4 Column0353
どうもっ!ものグラムです。 今回は2020年7月1日〜2日に敢行した、仙台空港経由「クルマ旅in福島」のその4、1軒目実食完了からその続きを進めて参りたいと思います。 1軒目までの道のりはなかなか長か
【遠征】2020年11発目、念願の1軒目へ入店。 その3 Column0352
2020年11発目の遠征は仙台空港経由、in福島。やっと辿り着いた1軒目は白河ラーメンと言えばの「とら食堂」。約50分待ち店内に入り頂いた一杯とは?その詳細を綴る。
【遠征】2020年久々の11発目、「クルマ旅」スタート。 その2 Column0351
2020年7月1日〜2日に敢行した、今年11発目の遠征は仙台空港から南下した初の地、福島県へ。最初から想像を超える遠さに高速道を利用し時間との戦いがあったが無事1軒目へと到着する事が出来た。その詳細を記す。
【遠征】2020年久々の11発目、とうとうその日がやって来た。 その1 Column0350
2020年7月1日、今年11発目の遠征を開始。しかし新型コロナウィルスによる前代未聞の世界情勢があり、日本においても新たなるものが求められる中動き出した約3ヶ月半ぶりの遠征。少々緩和された航空運行により敢行。その後はクルマでの旅路。
【遠征ライブ】20年11発目、無事帰宅終了! Column0349
2020年11発目の遠征より無事帰宅、ライブにて振り返る「遠征ライブ」記事。非常にタイトだった遠征は「欲張り遠征」と後になってから名付けられる(笑)。未だ訪問地はシークレット、個人的刻まれた景色画像を添付。
【遠征ライブ】超久々の11発目、なんとか初日終了。 Column0348
2020年7月1日、今年11発目の遠征よりライブ。久々の本当の遠出は身体が訛り慣れていない為満身創痍。明日1日に勝負をかける。
「ブログリーダー」を活用して、ものグラムさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。