chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お遍路 K 秋ちゃんの…きのうの晩ごはん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/05/05

arrow_drop_down
  • ぎゆうすじ煮カレ~と餃子、炊屋食堂の田舎なんでも定食・・・庶民の味。

    3月31日(金)・・・晴れ、きのうもいろいろ飛び回っていた・・・街の中混んでたね・・・年度末だね、きのうの晩ごはんづくりは・・・ぎゅうすじ煮をつくっておいたので・・・これだけでは・・・足りない。作らなければならない・・・しかし、面倒くさい・・・ので、ぎゅうすじ煮にカレーを入れて・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理2794〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。〇ぎゆうすじ、大根、にんじん、ごぼう、こんにゃく、木綿豆腐の、材料でぎゅうすじ煮をつくったが・・・これにカレー粉を入れて・・・水溶き片栗粉でとろみを、居酒屋のカレーか、蕎麦やのカレーか・・・とにかくうめがった。〇きのうの晩ごはんでした。味噌汁も忘れずに・・・ぎゆうすじ煮カレ~と餃子、炊屋食堂の田舎なんでも定食・・・庶民の味。

  • にしんの焼き物と・・・炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    3月30日(木)・・・晴れ、・・・きょうも年金生活時間割で・・・きのうは理容店に行って頭を刈って・・・スッキリ、今年になって4回目・・・それから、かかりつけ医院に行って・・・胃の薬と血圧の薬をもらって・・・ついでに先月の血液検査のデーターをいただいて・・・ありamateur・・・中脂肪が401、γが95、きのうの晩ごはんづくりは・・・天ぷらにしようと思ったが、油ものは極力減らすようにする。きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理2793〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。油ものは少なく・・・〇にしんの天ぷらから変更・・・焼き物へ、〇長芋とまぐろの和え物・・・擂んないで六千本に・・・長芋の歯ごたえを・・・〇げそときゅうりの酢味噌和え・・・げそも天ぷらにしょうと思ったがやめちょ...にしんの焼き物と・・・炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • 鰯の塩焼きと野菜サラダと味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    3月29日(水)・・・晴れ、・・・きのうも年金時間割でがんばった。カーポートでアプローチの練習をしていたら、先輩友人が来て・・・即、「暇で暇で毎日何やってんの・・・」聞いたら、「毎日ゴロゴロ暇でしょうがね・・・」歩いてはよろよろ・・・団塊の世代大半が、くたびっちる(疲れている)。70歳で貯筋しておかないと・・・ラスト80代が厳しい・・・貯金も大事じよ、どっちもねえと大変だ・・・午後は自転車に乗って・・・土手でアプローチの実践・・・いいラフになっているね。シャンクで4球ロストボールに。帰りは、風が強くて自転車おしてきた・・・その横をスイスイ通りるばあさん自転車・・・まいったね、枕長くなった。きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理2792〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。〇...鰯の塩焼きと野菜サラダと味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • 大根と豚バラの炒め煮と縞ほっけ、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

    3月28日(火)・・・晴れ、きょうも年金生活時間割で・・・きのうは、ご満悦様のスノータイヤ交換に・・・そしたら、普通タイヤが減っているので新しいのに・・・4月からまたまたタイヤも値上がりするので・・・注文した。去年の12月新しいスノータイヤにして、約15万円。今年の春に、普通タイヤに15万円・・・4ヵ月で30万円・・・値上がりの年、厳しいね・・・きのうの晩ごはんづくりは・・・大根と豚バラの炒め煮・・・縞ほっけを焼いて・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理2791〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。〇縞ほっけの焼き物・・・〇大根と豚バラの炒め煮・・・〇冷や奴・・・〇茄子としめじとえのきと茎たちの健康味噌汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇家庭菜園の茎たちが(...大根と豚バラの炒め煮と縞ほっけ、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

  • ニラレバ定食、炊屋食堂田舎の定食・・・庶民の味。

    3月27日(月)・・・晴れ、週の始めがんばっていこ~・・・3月も今週でお仕舞・・・北風も・・・冷たい、春はまだまだ。千秋楽・・・きりばっちゃんあっぱれだね・・・でええいしょう、相撲に勝って勝負に・・・相撲協会も早く大関・・・栃の心、高安、御嶽海、正代・・・これを見てどおすんの!親方、・・・サティアンも掃除すんなんねな~・・・遊びも趣味もきちっと整理整頓・・・仕事は、それはきちっとやっているよ。ということで仕事の晩ごはんづくりは、ニラレバで・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理2780〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。〇ニラレバ・・・味付けは、スタミナ源とオイスター・・・〇ニラレバには冷や奴・・・鉄板。ごくうま・・・〇かぶと茎たちの健康味噌汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろ...ニラレバ定食、炊屋食堂田舎の定食・・・庶民の味。

  • 片翼の天使、ゴング 3カウント・・・プロレスでなくプラモ、

    3月26日(日)・・・曇り、きようはのんびり日曜日・・・・・・プラモデルの話し・・・〇2月に完成したメッサー・・・二匹目のどじょうをねらって・・・ホッケウルフ・北アフリカ戦線・・・を、のんべんだらりんと、「あ~だもねえ・・・こおだもね~」と作っていた・・・部品がなくなったり、キャノピーを破損してしまったり・・・タミヤカラーをーMrカラーに置き換え、いちいち確認して・・・のんびり塗装だから、いろいろ色が変わったり・・・大変でした。〇機体下面色・・・115から118まで使い・・・色々混ぜながら部分部分、ちがう色にしようと思っていたが・・・〇結局同じ色に・・・よけいなことはするなでした。〇機体色は北イタリア戦線で・・・と思ったが、北イタリアは薄っすらした模様なので・・・そんな技法はできない・・・北アフリカは模様...片翼の天使、ゴング3カウント・・・プロレスでなくプラモ、

  • 紅鮭とフキとぜんまいの煮物、炊屋食堂の田舎定食・・・昭和の味。

    3月25日(土)・・・曇り、3月最後の修行の土曜日が来た。お彼岸も終わり・・・桜さくらといっているが、こちらはまだつぼみ、春をのんびり待つ・・・きのうの晩ごはんづくりは・・・さかな焼くだけ、あとはのこりもの、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理2788〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。〇紅鮭・・・主菜、〇ぜんまいの煮物・・・〇茎たちの醬油洗い・・・〇フキの煮物・・・3品は彼岸のお供えののこりもの・・・お供え用は鰹節をかけないが人間様はかけて食う。〇なめこと豆腐とねぎの健康味噌汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。紅鮭とフキとぜんまいの煮物、炊屋食堂の田舎定食・・・昭和の味。

  • やまかけとぼっかけ、炊屋食堂の田舎定食・・・昭和の味。

    3月24日(金)・・・小雨、春彼岸明け・・・仏様のお帰り、きのうは・・・どこを見ても、〇号外・・・まだまだひきづっている・・・きのうの晩ごはんは・・・ぎゅうすじを炊いて長芋を擂って・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理2787〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。〇やまかけ・・・〇ぎゅうすじ煮・・・ぼっかけ、最初は、ラーメンのスープや角煮汁(冷凍して取って置く)や、色々入れて炊いていたが日光手前・・・炊きあがって、もう1度、水、醬油、酒みりん、生姜を入れ再煮込み・・・最後に味噌を入れて煮込んで味を調整・・・煮土手間だったがうまくいった。二土手間、〇ちりめん山椒の佃煮と白菜の漬け物・・・きょうはどちらかというと濃かった・・・〇大根と青梗菜としめじと温玉の健康味噌汁・・・...やまかけとぼっかけ、炊屋食堂の田舎定食・・・昭和の味。

  • 紅鮭と・・・炊屋食堂の田舎定食・・・昭和の味。

    3月23日(木)・・・晴れ、・・・きようは、野球一色か、世界一になったね・・・あっぱれ!きのうの晩ごはんづくりは・・・あるもので、昭和の味。なんか、頭がもたげてきた・・・まあ、頑張んべ・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理2786〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。〇紅鮭の焼き物・・・・付け合わせ、茎たち菜・・・〇かまぼこ・・・〇味噌汁は白菜に温卵を・・・もう1品、副菜がほしい・・・〇きのうの晩ごはんでした。紅鮭と・・・炊屋食堂の田舎定食・・・昭和の味。

  • 具だくさんけんちん汁と鰯の塩焼き、炊屋食堂の田舎定食・・・昭和の味。

    3月22日(水)・・・晴れ、朝は放射冷却でまだまだ寒い。桜はまだまだ、カレンダーで・・・きのうは暖かかった・・・よかったね、逆転サヨナラ・・・やはり神様はいたのか、きのうの晩ごはんづくりは・・・質素倹約昭和の味で・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理2785〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。〇具だくさんのけんちん汁・・・おかず味噌汁、〇鰯の塩焼き・・・脂がのって旨い・・・〇きのうの晩ごはんでした。具だくさんけんちん汁と鰯の塩焼き、炊屋食堂の田舎定食・・・昭和の味。

  • 炊屋食堂の田舎定・・・懐かしい昭和の味。

    3月21日(火)・・・晴れ、春分の日・・・よかったね~休みで・・・炊屋はいつも休み・・・きのうは公園のハナミズキの伐採、大木伐採でなく、道路にはみ出ているのだけ・・・その後の片付けが大変なのよ・・・しかし、炊屋には秘密兵器が・・・去年買ったものがある・・・小枝破砕機、直径3~4㌢くらいまではOK。バキバキ粉砕してくれる・・・太い幹は電動鋸で・・・普通は、丸1日かかっても後片付けができなかったが・・・2時間位できれいになる。可燃袋に入れて出すだけ、文明の利器はいいね、晩ごはんづくりはそうはいかない・・・が、そうでもない。きのうは懐かしい昭和の味。きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理2784〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。懐かしい昭和の味。〇コロッケを揚げて・・・〇魚肉...炊屋食堂の田舎定・・・懐かしい昭和の味。

  • 鶏の唐揚げと餃子、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。ガーン、しかし・・・

    3月20日(月)・・・晴れ、週の始めがんばっていこ~・・・・・・upの写真とんのわすっちゃ、自分では撮ったと思っていたが・・・今朝見たら、「画像がありません」・・・撮るのわすれたのだ、原因は、あれしかない・・・歳とっては飲まんにね、鶏の唐揚げと餃子、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。ガーン、しかし・・・

  • 炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。質素倹約一汁三菜を・・・

    3月19日(日)・・・晴れ、今朝も薄氷が張っているが、日中は暖かくなるみたい。きのうの晩ごはんづくりは・・・仏様のお供え物づくり、生きている人は質素倹約に、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理2783〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。ニシンの焼き物と冷や奴と味噌汁・・・〇仏様用・・・〇きのうの晩ごはんでした。炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。質素倹約一汁三菜を・・・

  • 春彼岸入り、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    3月18日(土)・・・曇り、彼岸入り・・・朝のルーティーンが1つ増えた。お寺の鐘撞と勤行・・・秋彼岸までゴーン・・・それこそ、修行の土曜日が始まった・・・そしてもう1つ、また歳を取った。72歳、偶然か、目方も72㌔・・・歳は減らすことできないが、目方だけは・・・7㌔減、頑張ろう・・・きのうの晩ごはんづくりは・・・予定通り、きょうから24日まで・・・仏様にお供え膳を・・・これが、けっこう大変なのよ・・・先祖あっての・・・感謝、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理2782〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。〇銀タラの煮つけ・・・付け合わせ、ごぼうとワカメ・・・〇茄子の揚げびたし・・・〇堀川のかまぼこ・・・これがけっこう高いのよ・・・話は別だが、配達のLG21が、4月から10...春彼岸入り、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • upするのわすれていた。炊屋食堂の釜休み・・・

    3月17日(金)・・・晴れ、きのうはゴルフ・・・ということで釜休み・・・どうだったの、バーデ―2個、パー1個・・・グリーン回り・・・ザックリ、チョロちょろ・・・、で問題外・・・やらなければ80打真ん中位・・・な~んちゃって、ただ打っていてはいつまでたっても除夜の鐘・・・次回はやっちゃいますよ・・・ということで帰ってきたビールで反省・・・まんまつくりは休み・・・釜休み・・・きのうは久しぶりに21時まで起きていた。フロリダに行けてよかったね・・・侍日本・・・きようの晩ごはんは銀タラの煮つけです。upするのわすれていた。炊屋食堂の釜休み・・・

  • 里芋といかの炊いたん、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    3月16日(木)・・・晴れ、今朝のupは早いでないの、今シ~ズン初のゴルフ・・・北国は、冬はクローズ・・・雪が解けてオープン・・・したがって、ようやく上手くなったのが・・・冬で元の木阿弥に・・・炊屋はいくらやってもうまくならない・・・今年こそは、90切り・・・「ゆめみでんなよ~」と言われそう、まあ、頑張ろう~~~、話しは違うが、オープン戦のベイ、最下位、大丈夫なのか、きのうの晩ごはんづくりは・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理2781〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。〇里芋といかの炊いたん・・・懐かしい味、田舎の定番。〇銀鮭の焼き物・・・安くてうまい・・・〇冷や奴・・・やっぱりネギと削り節だね、〇キャベツと豚バラのオイスタ~炒め・・・〇白菜の味噌汁・・・越冬白菜...里芋といかの炊いたん、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • 大根おろしと梅肉の鰯の焼き物、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    3月15日(水)・・・晴れ、半分が過ぎた・・・外はカラスが飛び回っている・・・ぎゃあぎゃあとうるさい、きょうも、いろいろやることがあるか、わからん、のんびりと徐々に・・・きのうは色々やっていたが・・・たいしたことはやってない。ご満悦2様入所の特養への支払い健康増進のウォーキングプラモづくり晩ごはんづくりは・・・予定、ころころ変更に、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理2780〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。安く旨く・・〇鰯の焼き物・・・大根おろしと梅肉でいただく・・・梅肉は南高梅をうらごし器でこして・・・これいいね、最高だね、鰯の食い方1つ増えた。〇のこりものの肉じゃが・・・いい味になっている。〇のこりものの菜の花にげそを足して酢味噌和え・・・〇茎たちの醤油洗いに削...大根おろしと梅肉の鰯の焼き物、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • 大根のそぼろ煮と新玉と春菊のかき揚げ、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    3月14日(火)・・・曇り、今日もがんばっていこ~・・・、と毎朝思うんだが・・・なかなか乗ってこない。相撲始まったね、正代が生き返ったね・・・乗ってきたのか、きょうの一番を見て本物になったのか・・・元々の木阿弥になったか、みてみたい。きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理2779〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。〇刺身の盛り合わせ・・・6切れもあれば年寄はいいのだ。本当はとろろ海鮮丼にするつもりだったが・・・炊屋食堂では、どういうわけかサーモンは食べない。〇新玉と春菊のかき揚げ・・・春のかき揚げ、〇大根のそぼろ煮・・・〇冷や奴とデコポン・・・〇菜の花とえのきの健康味噌汁・・・味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。大根のそぼろ煮と新玉と春菊のかき揚げ、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • 炊屋食堂の田舎定食・・・春、庶民の味。

    3月13日(月)・・・曇り、週の始め頑張っていこ~・・・やはり春になってきたのか、暖房の温度設定が低くなってきた・・・といってもまだまだ離せない。そんな北国の春です。きのうの晩ごはんづくりは・・・いっぱいつくったので見てください。きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理2778〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・庶民の味。春らしく・・・〇冷や奴・・・はややっこ3着、?〇おさかなソーセージとキャベツと炒り卵・・・〇銀鮭の焼き物・・・〇肉じゃが・・・メークインで、〇きゅうりとワカメの酢の物・・・壱〇菜の花の酢味噌和え・・・弐〇デコポン・・・〇大根と葉となめこと麩と豆腐の健康味噌汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。炊屋食堂の田舎定食・・・春、庶民の味。

  • 炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    3月12日(日)・・・晴れ、3月も早足で過ぎて行く・・・世の中回っているのが早いのか、わがんね、きようは日曜のんびりと・・・きのうの晩ごはんづくりは・・・元に戻って田舎定食・・・バランスよく・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理2777〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。・・・〇里芋と油揚げと青梗菜の炊いたん・・・〇銀鮭の焼き物・・・〇大根おろしと味付けなめこ・・・〇残り物の切り干し大根・・・だいぶ過ぎている、〇シン玉ねぎの鰹節和え・・・醤油をかけて、元に戻って田舎定食・・・庶民の味。〇ほうれん草と玉ねぎとえのきと豆腐の健康味噌汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • ヒレカツ定食、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

    3月11日(土)・・・晴れ、修行の土曜日がまた来た・・・というより今日は、鎮魂の・・・合掌、あれから12年、1ヵ月前に生まれた孫娘も・・・大きく成長した。あの時期はアンパンマンが流れていたな~・・・・・・あらためて合掌・・・きのうの晩ごはんづくりは・・・何買ってくるかと冷蔵庫を見たら・・・ヒレのブロックがあった・・・買い物1日延期・・・さっそく、ヒレカツに、そしてポテサラつくって・・・味噌汁作ってお仕舞・・・籠城定食・・・4きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理2776〇田舎定食・・・ヒレカツ定食、炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。・・・〇ポテサラをつくって、ヒレカツを揚げて・・・簡単旨く安く・・・〇豆腐とえのきと茎たちの葉と麩の健康味噌汁・・・去年の秋に種まいた茎たちが・・・下手だか...ヒレカツ定食、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

  • 炊屋食堂の田舎定食・・・あるもんで庶民の味。パスタじゃないよ、

    3月10日(金)・・・曇り、きょうはなにやっぺ・・・プラモも中途半端・・・なにもかもだな~・・・きのうは、テレビで「光るメダカ」・・・なんてやっていたので・・・睡蓮の水槽も新しくしたので・・・水草とメダカを買ってきた。いや、高け~~~・・・ランチュウもいたので「これいくらすんの」・・・と聞いたら、10万円・・・ドラゴンらんちゅう、まあ何でもかんでも高いね・・・晩ごはんづくりはあるもので・・・冷蔵庫、空になるまで籠城定食3きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理2775〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。・・・〇ほっけの冷凍を焼いて・・・〇付け合わせは、ごぼうとにんにくを佃煮風に炊いて・・・越冬ごぼうも、中がすが入ってごぼう本来のシャキシャキ感なし・・・ぐにゃぐにゃ・・・この...炊屋食堂の田舎定食・・・あるもんで庶民の味。パスタじゃないよ、

  • コロッケとおさかなソーセージとねぎのかき揚げ、炊屋食堂の籠城定食 2・・・田舎の味。

    3月9日(木)・・・晴れ、3月も・・・ここにきて暖かい日が続く・・・しかし、…首回り、肩回り、腰回り、と体が痛い・・・動きすぎるからだ・・・歳は取りたくない・・・きのうも知り合いの家へ・・・「とうちゃんいだ・・・」「いっけどねでる・・・」「なんしたの、」白内障・・・あらら、とにかく白内障と前立腺多いね、炊屋はまだどちらもなんねけど・・・いつかなんのか、よぐよぐやんだな~・・・健康状態には十分に気を付けよう・・・きのうの晩ごはんづくりはあるもので・・・籠城定食で・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理2774〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。これぞ、何もないときの籠城定食・・・冷凍コロッケを揚げて、おさかなソーセージとねぎのかき揚げを・・・(ソーセージの賞味期限3月1...コロッケとおさかなソーセージとねぎのかき揚げ、炊屋食堂の籠城定食2・・・田舎の味。

  • 牛肉とにんにくと豆腐のスタミナ鍋ととろろ飯、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

    3月8日(水)・・・晴れ、きょうも晴れて暖かくなるみたい・・・きのうは大谷さ~~んの2発のロケット・・・テレビ各局で・・・あっぱれ、方や、3月6日の天声人語・・・あすはH3ロケット初号機の打ち上げ再挑戦・・・白煙を噴き上げて空を貫く雄姿を今度こそ・・・しかし、機体破壊の指令・・・残念、また1からやり直し・・・頑張れ、ということで、炊屋の人生も頑張れが多かった・・・平成9年の大病・・・がん、しかし、こうして生きてんだから・・・感謝感謝、きのうの晩ごはんづくりは、戦国でいう籠城飯・・・年度末食べつくす・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理2773〇田舎スタミナ鍋・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。寄せ集め鍋・・・まず牛の切り落としを湯がいて・・・青梗菜を半茹で、にんにくの素揚げ、...牛肉とにんにくと豆腐のスタミナ鍋ととろろ飯、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

  • 年度末在庫整理、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

    3月7日(火)・・・晴れ、温かい日が続くみたい・・・年寄りにはいいね、・・・きのうは町内会総会・・・限界町内会である、平均78歳。市役所からも、生活支援体制整事業等々、当行政区にも手が差し伸べられているが、あと5年は持ちこたえようと決議・・・しかし、役員になる人がいない・・・ということで、炊屋が今後2年区長を・・・最後の奉仕か・・・奉仕、ボランティアがいっぱい・・・なじょすっぺ、いやさすけねえべ・・・会津弁、晩ごはんづくりは・・・ここ1か月、主菜の買い物に行ってない・・・副菜は買ってくるが・・・この前、輸入かぼちゃ、半分に切ったの500円だってやめた、かぼちゃ食わねだって死がねえ・・・年度末、あるもので我慢するか、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理2772〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単...年度末在庫整理、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

  • 茄子そぼろ炒め、炊事や食堂の田舎定食・・・田舎の味。

    3月6日(月)・・・晴れ、週の始めがんばっていこ~・・・今週から暖かくなるみたい・・・懐は・・・きのうはまたまた競馬中継・・・宝くじで当たった金を元手にやっているが・出たり入ったりでとんとん。残高もトントン・・・そのうち無くなるよ・・・・・・いや頑張って、楽しみをもっと伸ばそう・・・晩ごはんづくりは・・・やる気を出して・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理2771〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。ほんと田舎、〇味の染みたおでん・・・のこりもの、〇茄子のそぼろ炒め・・・〇ウドともずくの酢の物・・・〇切り干し大根の炒め煮・・・のこりもの、〇冷や奴・・・削り節をたっぷりかけて、〇じゃがいもとわかめの味噌汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした...茄子そぼろ炒め、炊事や食堂の田舎定食・・・田舎の味。

  • おでんと小鉢・・・炊屋食堂の田舎定食・・・少しずつ、

    3月5日(日)・・・晴れ、久しぶりの晴れ・・・放射冷却で寒い・・・薄氷が張っている。日中は暖かくなっぺ・・・・・・きょうは色々仕事がはかいくな~・・・しかし、この歳になると・・・必ず筋肉痛が2日か3日後に出てくる。こまったもんだ・・・生きている証拠よ。きのうの晩ごはんづくりは・・・一応やる気を出して、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理2770〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。主菜は一応おでん。魚焼かなかった。〇おでん・・・じっくり炊いたので味が染みて、旨!〇久しぶりの切り干し大根の炒め煮・・・〇なめこと大根おろし・・・なめこは解凍ルパン。〇冷や奴・・・〇デコポン・・・〇五目ちらし・・・〇えのきと春菊の健康味噌汁・・・ついでに冷凍なめこの作り方〇なめこを茹でて、ざるに...おでんと小鉢・・・炊屋食堂の田舎定食・・・少しずつ、

  • エビフライ定食、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

    3月4日(土)・・・曇り、弥生3月最初の修行の土曜日が来た・・・・・・何もない無・・・きのうの国会、また忖度が働くのか、・・・きのうも何と和なしに過ぎて行った・・・晩ごはんづくりは・・・在庫エビ(冷凍)を使ってエビフライ定食・・・解凍して、パン粉をつけて揚げるだけ・・・汚れるからやらない、がけっこう多い、出来合いを買って来た方が早い・・・ラクダなんでラクダ、乗っているから・・・・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理2769〇エビフライ定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。〇エビフライとポテトサラダとキャベツの千切り・・・これ全部、出来合いで売っている・・・が、ひと手間かけて作ったのは旨いよ。・・・〇豆腐となめことねぎの健康味噌汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇き...エビフライ定食、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

  • カツカレー、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

    3月2日(金)・・・曇り、・・・きのうは卒業式があったみたいだ・・・コロナ禍で世の中の動静が伝わらない、というより家に閉じこもっているからか・・・外の空気が読めないな~~~。話しは変わるが、さいきん体力が落ちてきた・・・急に体にガタが来た・・・すいすい歩いていたのが・・・杖に頼らなければならなくなった・・・みな団塊の世代の皆様方・・・そしてもう1つは、そんな体で運転して事故を起こし、他人様を傷つけてしまう・・・友人の娘さんもその犠牲に・・・特に足がない田舎では・・・いつ運転免許証を返納するか迷う処である・・・運転する本人は、「おら大丈夫」だと思っているが・・・他人から見れば危なっかしい・・・というより、危ない運転者だ。それが自分ではわからないから困ってしまう・・・1年前にも、轟音と共に・・・72歳の知人が...カツカレー、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

  • 炊屋食堂、釜休み・・・田舎の味。

    3月2日(木)・・・曇り、春らしくなるといいね・・・さて、きのうの晩ごはんは釜休み・・・7年半休まずに?仕事してきたが・・・歳とってくると・・・ぞくにいう「やっちゃぐねえ・・・」という気持ちが起きてくる。きのうも暖かかったので外仕事・・・終わってやんなければいいのに・・・ちょっと一杯、これがいけなかった・・・あとやる木梨憲武・・・なし、ということで・・・釜休みにいたしました。ところでなに食ったの・・・テイクアウトのすし、600円。炊屋食堂、釜休み・・・田舎の味。

  • 春1番ふきのとうの天ぷら、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

    3月1日(水)・・・晴れ、いよいよ春本番・・・暖かくなってきたが・・・まだまだ油断はできない。きのうは暖かかったので・・・ふきのとう採りに行ったが・・・まだまだ隠れている。が、出ているところをみつければ・・・その周りに・・・なんとか、食べる分だけ採ってきた・・・少し早かったな~・・・きのうの晩ごはんづくりは・・・ふきのとうの天ぷらで、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理2767〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。〇ふきのとうの天ぷら・・・初物。〇ふきのとうの天ぷら・・・〇冷や奴・・・〇ヒレカツと卵焼きと牛のしぐれ煮・・・〇茄子と小松菜とあおさの健康味噌汁・・・きのう四国の業者に宗田節を注文したら・・・1㌔2,800円が3,000円に値上がり・・・健康の源、高くなったって...春1番ふきのとうの天ぷら、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、お遍路 K 秋ちゃんの…きのうの晩ごはんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
お遍路 K 秋ちゃんの…きのうの晩ごはんさん
ブログタイトル
お遍路 K 秋ちゃんの…きのうの晩ごはん
フォロー
お遍路 K 秋ちゃんの…きのうの晩ごはん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用