おとといのことですが、念願の場所に行って来ました。 そして人生で一度は食べようと思い続けていた大間のマグロを食べてきました! 大間崎にある『海峡亭』さんです。
昨日のランチは『随苑』さんに行きました。 地下鉄淡路町駅から歩いてすぐのところにある中華料理店さんです。 お店の前に出ていたランチメニューです。
今日のランチは『カメレオン』さんに行きました。 浅草橋駅のすぐ南側の小さなビルの7階に入っているイタリアンレストランです。 お店の前に出ていたランチメニューです。
今日のランチは『DUG』さんで摂りました。 新宿のビルの地下1階に入っている昔ながらの喫茶店です。
今日のランチは『蕎麦29東京』さんで摂りました。 東京駅の八重洲口の1階に入っている駅ナカの蕎麦屋さんです。 現地に到着したのは12時台で、行列ができていました。 が、立ち食い蕎麦な…
今日のランチは『居酒屋釧路』さんで摂りました。 御徒町駅の北口を降りてすぐのところにある居酒屋さんです。 お店の前に出ていたランチメニューです。
今日のランチは『MANNISH』さんに行きました。 神田駅と地下鉄淡路町駅の中間あたりにある塩生姜ラーメンのお店です。 お店の前に出ていた看板兼メニューです。
今日のランチは『喜多方ラーメン坂内』さんで摂りました。 その名の通り、浅草の大きな交叉点にある喜多方ラーメンのお店です。 お店の前に出ていたメニュー…
今日のランチは『ザ・ミート・ロッカー・ステーキ&カフェ』さんで。 海浜幕張駅の南口降りてすぐの三井アウトレットパークの3階に入っているお店です。 お店の前に出ていたランチ…
昨日、有名な『おつな寿司』さんでいなりと太巻きを買って帰りました。 一度ここのお寿司を食べてみたいと思っていた六本木の有名店さんです。 買ったのはセットもので一番安…
今日のランチは『Buco di Muro』さんで摂りました。 新橋駅からほど近い日テレタワーの1階に入っているお店です。 お店の前に出ていたランチメニューです。
今日のランチは『こて吉』(上野店)さんに行きました。 上野駅の京成側出口を出てすぐのさくらテラスの2階に入ってるお店です。 お店の前に出ていたランチメニューです。
今日は朝からデニーズに行ってまいりました。 ドリンクバー付きの”チーズフレンチトーストとベーコンエッグのモーニングプレート”(土日限定メニュー)をコーンスープオプションで! これで締めて¥1,490円です。ヨーグルトまで付いているのはすぐれものですね。
昨日は遅めのランチを『ブリティッシュ・インディアン・カフェ』さんというお店で摂りました。 原宿の大通りから2つほど引っ込んだ裏通り沿いにたたずむお洒落なカレー屋さんです。 <…
今日はゆっくりと起きまして、昨夜買っておいたサンドイッチで朝食... しかし、それでは物足りないなと思い、散歩がてらにスイーツを食べに出ました。 訪れたお店は、清澄白河公園近くにある『トカクコーヒー』さんです。
今日のランチは『鮎ラーメン+』(虎ノ門横丁店)さんに行きました。 虎ノ門ヒルズのビルの3階に入っているお店です。 テーブルの上にあったメニューです。
新潟県の名物だという”へぎそば”... ちゃんとしたところで食べるとそれなりに値段が張る印象があります。 が、本日ランチに行った『こんごう庵』さんは街角にある庶民的なお店。
今日はブランチを優雅に東京駅構内で楽しみました 駅構内の1Fに入っている『THE BEAT DINNER』さんです。 お…
今日のランチは『きやり』さんで摂りました。 神田明神の門前にあるお蕎麦のお店です。 お店の前に出ていたメニューです。
今日は早朝からお仕事でした... 仕事終わりに東京駅で朝食をと思い、入ったのがここ。 八重洲地下街にある『麦まる』さんです。 入店したのは9時過ぎ。 店内には…
今日のランチは『HUB』(秋葉原店)さんに行きました。 サッカーワールドカップをきっかけに初訪問して以来、すっかり行きつけのお店になりました。 今日は今まで食べてなかったランチをと思い、スパゲティーナポリタンをチョイス。ドリンクはオレンジジュースにしました。
東京に住んでいると人気のラーメン屋とトンカツ屋は行列ができるものと認識してしまいます。 食事時でなくとも、午後3時とかの食事の合い間の時間帯でもです。 が、珍しく、行列ができずすぐに食べられるトンカツ屋さんを見つけました。 新宿にある『すずや』(新宿本店)さんです。 ビルの5階に入っていて、階下に目立つ看板もないのでそうなっているのでしょうか... エレベータを5階で降りるとお店に直結してお…
今日のランチは『びっくりうどん』さんに行きました。 JR浅草橋駅からも近い交差点角にあるうどん屋さんです。 お店の前に出ていたメニューです。
昨日、野球を見に神宮まで行ってました〓 そこで試合の途中で飲んだのがコレです〓 神宮球場名物の”ジンレモ”というヤツで、通常価格¥700円のところ、6回裏にスワローズが得点すると10…
「ブログリーダー」を活用して、スイス鉄道のようにさんをフォローしませんか?
おとといのことですが、念願の場所に行って来ました。 そして人生で一度は食べようと思い続けていた大間のマグロを食べてきました! 大間崎にある『海峡亭』さんです。
おとといの夕食はパンを買って帰っていただきました。 吉祥寺駅から北に商店街の中を行ったところにある『リンデ』さんです。 …
昨日のランチは伊豆までプチ旅行しつつ堪能してまいりました。 伊豆稲取駅から徒歩5分ほどのところにある『徳造丸』さんです。
昨日の昼食は、築地でテイクアウトしてきました。 築地場外市場にある海鮮系おにぎりの『丸豊』さんです。 現地に到…
昨日のランチはいつもの『HUB』(秋葉原店)で摂りました。 ただし、今まで食べてこなかった新メニューを試してみました。 …
少し前のことですが、有名なお店にかき氷を食べに行ってきました。 銀座にある『Parlor Vinefru』さんです。 開店時刻1…
昨日のランチですがいいカレー屋さんを見つけました! 飯田橋駅から徒歩1〜2分のところにある『すぱいしー屋』さんです。 お…
昨日のランチは『かつや』さんの期間限定メニューを食べて来ました。 使ったお店は、神田東口店さんです。 …
少し前のことですが、ニューヨークで売れているお店にランチに行きました。 赤坂見附にある『Serafina NEW YORK』(赤坂店)さんです。 …
今日のランチは『八起』さんへ行きました。 日本橋三越にある京都風鴨ラーメンのお店です。 お店の前に出ていたメニュー…
少し前にプチ旅行した時の話しですが、岩手県の小岩井農場内の食堂でランチをしました。 入り口ゲート入って左手にある『まきば園山麓館』さんです。
牧場で新鮮なミルクをいただいてきました。 しばらく前のことになるのですが、小岩井農場でのことです。 牧場内の『ファームキッチン』さんです。
今日のランチは『ラティーノ』さんに行きました。 中央区の新川二丁目付近にたたずむ一軒家のカレー屋さんです。 テレビで…
今日は有名な甘味処さんで和の冷菓子を買って帰りました。 銀座のとある路地にたたずむ『天まめ』さんです。 お店の前に…
今日のランチは『常陸野ブルーイング』さんに行きました。 東京駅丸の内北口の改札を出て右手に行った駅舎の一部に入っているお店です。
昨日のランチは居酒屋ランチにしました。 といっても、和ではなく洋。洋風居酒屋さんにお邪魔しました。 秋葉原と神田の間、万世橋界隈にある『鼠の穴』さんです。
少し前の食レポになります... 今月頭に岩手県に旅行した際のとびきりのアイスクリームのお話しです。 小岩井農場さんの駐車場に面してある、『圏外ショップ&フード』さんです。
今日のランチは『車』さんに行きました。 東京駅前のビルの地下1階に入っているお店です。 お店のテーブルの上に出ていたラ…
今日、江戸の昔からやっている佃煮屋さんで佃煮を買って帰りました。 浅草橋駅前にある『鮒佐』さんです。 お店のショーウィ…
今日のランチは『ぴょんぴょん舎』さんで摂りました。 銀座のビルの11階に入っている韓国料理のお店です。 入店したのは14時過ぎ…
昨日の記事からの続きとなります... 東京駅を新幹線で旅立った後、新潟駅で観光列車の”海里”に乗り換え、桑川駅というローカルな駅で降りました。 ここは笹川流れという景勝地にある駅で、道の駅が併設されているんです。
今日、東京駅の新幹線ホームで駅弁を買って列車の中で食べました。 東北・上越・北陸新幹線の20・21番線ホーム上にある駅弁屋さんです。
今日のランチは『旨味太助』さんで摂りました。 仙台の勾当台公園駅の近くにある牛タンの老舗の名店です。 以前…
今日のランチは『ビアカフェ ブルッグスゾット 日本橋』さんに行きました。 日本橋室町にある夜はベルギービールを出すビストロのランチです。 お店の前に出ていたランチメニュ…
今日のランチは『ザ・カーブ・ド・オイスター』に行きました。 東京駅の八重洲地下街にあるお店です。 お店の前に出ていたランチメニューです。
今日のランチは『とんかつ大吉』さんに行ってきました。 池袋駅の改札外の構内にある利便性の高いお店です。 お店の前に出ていたメニューの一部です。
今日のランチは『銚子丸』(小石川店)さんに行きました。 地下鉄春日駅から北方向へ徒歩1〜2分行ったところのビルの2階に入っているお店です。 お店の前に出ていた…
昨日のランチは『一休食堂』さんに行きました。 品川駅港南口から歩いて3分ほどのところにある市場内の食堂です。 到着したのは12時台の前半。失敗ですね、この時刻に行くのは。案…
日曜日のことですが、イベントで東京ドームへ! イベントが始まる前に、小腹がすいていたので中の飲食店で買い食いいたしました。 ドーム内に何ヵ所かある『ごはん処』という名前のお店です。
昨日のランチは『そば処かめや』さんに行きました。 やっぱり、暑い夏は、冷たい蕎麦かカレーですよね。 近所にあるお店ですが、灯台下暗しで初訪問。 入店し…
先週のことですが、麹町にある『アジャンタ』さんに行きました。 テレビにも出たことのある有名なカレー屋さんです... 現地に到着したのは11時半過ぎ。ちょうど混み始めたときでした。
昨日、東京ドームに櫻坂46のコンサートを見に行ってきました。 コンサート前に小腹がすいていたので、中の売店でちょっとした甘いものを購入して食べました。 小さな売店の『和おやつ』さんです。
今日のランチは『レストランツムラ』さんに行きました。 本郷の閑静な地区の通り沿いにある一軒家の洋食レストランさんです。 お店の前に出ていたランチメニューです。
東京でも暑くなってきた今日この頃... 先週のことですが、夕方、街を歩いているとこの看板が目に入りました。 看板の裏側には”冷やしそば”と確か書いてあって、蕎麦大好き人間…
昨日のランチですが、東京駅八重洲地下街の『エリックサウス』さんを初訪問。 本格的なカレー屋さんで、前から行きたかったお店です。 人気店らしく、11時台後半で列をなしておりました。 <…
少し前のことですが、”赤坂もち”というものを試しに食べてみました。 赤坂から乃木坂方向に少し行ったところにある『青野』さんです。 ここは有名店であり老舗だそうです。それで一…
今日の昼食は本格的なパンを買って帰って家で楽しみました。 使ったお店は、築地にある『オリミネベーカーズ』さんです。 買ったのは、菓子パンや総菜パンを避け…
今日のランチは『はまの屋パーラー』(後楽園店)さんに行きました。 東京メトロ丸ノ内線後楽園駅の駅ビルの5階にある喫茶店です。 お店の前に出ていたメニューです。
今日のランチは『渋谷ハチ公そば』さんに行きました。 渋谷区役所内にある食堂という位置づけのお店です。 区役所の入り口に出ていたメニューです。
今日のランチは『ガヴィアル』さんに行きました。 地下鉄神保町を降りてすぐのところのビルの2階に入っているカレーのお店です。 お店の前に出ていたメニューです。