chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
猫絵日記 https://blog.goo.ne.jp/mike9632

猫と私のささやかな日常。猫の絵を描いています。毎回、絵と文を織り交ぜていきたいと思います。

猫たちとの出会い、エピソード、別れ…。ねこたちに癒され、教えられることが多い毎日。そんな日常を猫たちの姿を通して綴りたいと思います。猫たちの絵も是非見てくださいね。

きなこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/05/04

arrow_drop_down
  • キキちゃん

    じぇんぬ@ぎんキキさんの三毛猫のキキちゃんです。もっふもふ(⋈◍>◡<◍)。✧♡豊かな毛並み✨笑顔のまあるいお顔と外向きにカールした小さめの耳😻きりっとしたお目目😻ホントに猫って美しいですね途中経過です。先日、千葉の館山に行ってきました。お天気は曇りで、ちょっと残念でしたが。久しぶりに聞く、トンビの声と、波が打ち寄せる音。海といえば、以前勝浦によく行っていたので、なんだか懐かしかったです。私が描いた絵は、里親会の応援グッズとして、販売させていただいています。友人がもう10年以上、里親会の活動を、保健所などの応援も得て、続けています。そちらの資金に少しでもお役に立てたらと思っています。保護活動に寄付する金額は、原価、送金手数料などを差し引くと、1点につき、平均300円ほどです。(もう少し、原価が安いといいな...キキちゃん

  • 子猫の百々ちゃん

    子猫の絵が完成しました麺りクラブ@屋号【めん家りく】火曜定休さんの、レディ、専務の百々ちゃんです子猫のころの絵です。9月で1歳大きくなりました。キラキラまっすぐなお目目がきれいです。途中経過を載せます。金木犀の香りが町を包むようになりました。秋の香りですね✨雲も、夏のころとは違って見えます。すじ雲っていうのかな?空が高くなって、風に舞うような軽やかな雲です。来週あたりから、急に気温が下がるという予報です。紅葉の季節になりますね。朝晩、気温の変化に、体調を崩さないようにお過ごしください。私が描いた絵は、里親会の応援グッズとして、販売させていただいています。友人がもう10年以上、里親会の活動を、保健所などの応援も得て、続けています。そちらの資金に少しでもお役に立てたらと思っています。保護活動に寄付する金額は、...子猫の百々ちゃん

  • 片足星人のNANA様

    きじとらねこさんの、メインクーンのゴージャスなNANA様以前、メインクーンのわーやんがよく同じポーズをしていたのが懐かしくて、「あ、わーやんだ💛」って…。片足星人ポーズですネーミングもすてきでしょ?このポーズ見たら、描かずにはいられませんでした。懐かしい、わーやんの片足星人のイラスト。過去画から、きじとらさんが載せてくださったので、ここにも載せます。先日、栗拾いに行ってきました。採りたての🌰は、1週間以上置いたほうがいいそうなので、冷蔵庫の中で、まだ眠っています。楽しみです。そこの🌰園にいたにゃんこです。人懐っこくて、たくさん撫でさせてくれました。毛並みが柔らかかったなぁ(=^・^=)かわいかったです。私が描いた絵は、里親会の応援グッズとして、販売させていただいています。友人がもう10年以上、里親会の活動...片足星人のNANA様

  • ピノちゃん なあに?

    ピノちゃんさんのピノちゃん。3枚目の絵です。夏の暑さに負けて、完成が遅くなりました。「なあに」って首をかしげて、話しかけてくるみたい。なんてかわいいんでしょう😻このポーズにキュン(⋈◍>◡<◍)。✧♡ってなっちゃうんです。途中経過です。私が描いた絵は、里親会の応援グッズとして、販売させていただいています。友人がもう10年以上、里親会の活動を、保健所などの応援も得て、続けています。そちらの資金に少しでもお役に立てたらと思っています。保護活動に寄付する金額は、原価、送金手数料などを差し引くと、1点につき、平均300円ほどです。(もう少し、原価が安いといいなぁ…。そうしたら、もう少し寄付できるのですが。といつも思います。)kinako-japanのオリジナルアイテム通販∞SUZURI(スズリ)ぴのちゃん「なあにピノちゃんなあに?

  • いいコンビ まるちくんとてんくん

    先日描いた、きじとらねこさんの野良猫出身の2匹、ラグドールのてんくん、マンチカンのまるちくん。今は、甘えん坊の人間大好き😻……実は元「狂暴組」?家族に迎えられて、ほんとによかったそんな2匹です。いいコンビです。過去の境遇が似てるからか、なんとなく一緒にいることがきっと落ち着くんでしょうね。まとめてみました(=^・^=)(=^・^=)10月に入りましたが、まだ蒸し暑い日もありますね💦でも、朝晩はだいぶ秋らしい空気になりましたね。私が描いた絵は、里親会の応援グッズとして、販売させていただいています。友人がもう10年以上、里親会の活動を、保健所などの応援も得て、続けています。そちらの資金に少しでもお役に立てたらと思っています。保護活動に寄付する金額は、原価、送金手数料などを差し引くと、1点につき、平均300円ほ...いいコンビまるちくんとてんくん

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きなこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きなこさん
ブログタイトル
猫絵日記
フォロー
猫絵日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用