フラメンコと衣装のお話。 *アトリエcesta de costura *
*酒とバラ(フラメンコ)の日々?! en マラガ* Días de vino y rosas en Málaga]
¡Hola!あっという間に春が過ぎ、初夏の風が気持ち良く感じる季節になりましたね。お酒を愛する私としては、これからは外飲み昼飲み日和でワクワクがとまりません。そんな訳で??今回は、大切な飲み友達の一人MARUさんの『タンゴデマラガ』の衣装です。『タンゴデマラガ』通称『タンマラ』の衣装は以前もアップしましたが私の中では、なんとな〜く異国情緒漂うエキゾチックな雰囲気が合うように思います。今回の衣装・・彼女は当初、赤地に黒薔薇プリントを希望していましたが薔薇プリントって、柄行きや素材・微妙な色の違いでちょっと野暮ったくなり素敵な生地を探す事が意外と難しいのです。そして、散々迷った末に、彼女が大切にしていた大判のマントン・デ・マニラをワンピースに仕立て直すことにしました。やっぱり!繊細で優美な刺繍(マントン)の衣装はプ...*酒とバラ(フラメンコ)の日々?!enマラガ* DíasdevinoyrosasenMálaga]
¡Hola!東京は桜も終わり、ハナミズキが咲き始めました。私は、樹木いっぱいに凛とした清楚な花を纏うハナミズキが桜よりも好きかも?!と・・爽やかな初夏の到来をワクワクと待ち焦がれてる中、以前、衣装を制作させていただいたお客様から素敵な舞台写真が届きました。舞台写真はエストゥディオ・パロマブランカ第11回発表会での和田直子さん彼女との出会いは、2年前(2016年)の今頃でした。長身でスレンダー・・清楚な感じがする素敵な方だな〜と思いました。ちょうどハナミズキな様な。。。2年前は、今回着用いただいたファルダに合わせてオリーブ色のブラウスを製作しました。全体的にシックな色合いで落ち着いた印象でした。そして今回は、女性らしく柔らかで上品な感じのライラック色のブラウスを新調しました。配色によって印象が違いますよね!コーデ...情感たっぷりのシギリージャ*Siguiriya*
「ブログリーダー」を活用して、!! Me gusta el flamenco !!さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。