こんばんは!2024年3月17日の僕です!スーパーご無沙汰しております。さとうみつろうさんが、春分の日・3/20(水祝)の昼にイベントをやるそうです。14万4…
40代会社員が理想の人生を引き寄せてます。 自作の大喜利作品も毎日掲載!
こんばんは!今朝、本棚を外に出し、帰ってきたらもうありませんでした。ありがとう本棚!そして、そこに空いたスペース。元々「スペース自体を作りたい」と思って断捨離…
こんばんは。今日も帰ってきて断捨離。明日、粗大ゴミに本棚を出す。幅60cm×奥行35cm×高さ92cm。本とCD、合わせて100点ぐらい入ってたのかな。それら…
こんばんは!宇宙さんから、「断捨離やりきったら何かが起こる」的なメッセージを受け取り……今日も隙あらば、断捨離してました。今日は大都会トーキョーでも雪が降り、…
こんばんは。今日の夕方、実家に妻とお子を迎えに行くまでひとり暮らしでした。サイコー!時間の許す限り、黙々と自分の部屋の断捨離でした。先日、クローゼットを開けて…
こんばんは。今日は手抜き記事ですけど、過去の大喜利作品をお届けします。こんなご時世ですからね。変な話ですが、投稿するときは自分で面白いと思って投稿するので、一…
こんばんは!こんまりさんの本に関する感想。先日の記事はワンセンテンスだったので、今日はまとめ的に書いてみます。まず、この本が推奨する片づけ方のルールはこういう…
こんばんは!!今日は妻とお子が実家に帰るということで、新コロの件もあるので、わたくしも休暇を取って車で送り届けました。そのあと、フリーになったわたくしは足を伸…
こんばんは。人生がときめく片づけの魔法 改訂版1,210円Amazonもし片づけられない家族にイライラを感じてしまったときは、あなたのモノが収納してあるスペー…
こんばんは。読書をきっかけにして、こちらを購入してみました。【資生堂認定SHOP】資生堂メンスキンケアキット1,584円楽天洗顔フォームと保湿クリーム(たぶん…
こんばんにゃ。今日は、妻とこんなやり取りをしました。夫:妻が、洗濯と洗濯物干しに時間を要しているので、ドラム式洗濯機を導入してはどうか。妻:ドラム式洗濯機は洗…
こんばんは!本日の大都会トーキョーはとても暖かかったですね。某公園にて……誰が膀胱炎やねん!(2020年2回目)ついに春が来た!という感じです。今まで以上に前…
こんばんは。そのちょっと前の重さから一転、最近はめっきり読書づいています。短編の電子書籍まで入れたらここ1ヶ月で10冊以上読んでるかも。その中で集中しているテ…
こんばんは。無事に1週間が終わり、安堵しております。さっそくですが、今日はこちらの本の感想・続きです。運気を磨く 心を浄化する三つの技法 (光文社新書)902…
今日は読書して感想文のブログして……と楽しい想像してたのに、妻が仕事でトラブル発生して帰れなくなったとのことで、わたくしが保育園に迎えに行きました。母が来るつ…
こんばんは!いやー、とても面白い本に出会ってしまいました。運気を磨く 心を浄化する三つの技法 (光文社新書)902円AmazonAmazonの「これもおすすめ…
こんばんは!「クリアリングメソッド」(感情を感じ切る)を実践中です。このメソッドの良いところは、理屈では考えないところですね。世間一般のポジティブ思考って、ネ…
こんばんは!今日は、朝長風呂、掃除、洗濯、プチ断捨離、そして読書と、最高の一日でした。遠くに出掛けられないからほとんどうちにいたけど、それが功を奏したかも。昨…
こんばんは!昨日おとといと、僕の家庭(というか妻の価値観)に関する不満を書きつらねてしまい、大変失礼しました。リアルの僕もブログそのままにイライラしてました。…
こんばんは。今住んでいるこの家。最初見学に来たときは、ちょっとしたモデルルームみたいになってた。モリモリにデコレートはされてなかったけど、ダイニングルームには…
こんばんは。こんな世の中ですけどね、僕はなるべく家の中では氣持ち良く過ごしたいと思って、可能な限り断捨離して、モデルルームみたいな部屋を目指してるんです。でも…
こんにちは。最近思い出したのは、「引き寄せってもっとドリーミーで面白いものだったはずなのになー」ということ。このエピソードなんで、まさにドリーミー!でも最近の…
やばい。本当に書くことがない!たぶん、新コロのせいで、硬直してるんですよね。心と体が。昨今の世の中って、銃口を突きつけられて「動くな!」って言われてる感じ。あ…
こんばんは。世間が暗いですね。ブログを書く時間はあったはずなのに、何も浮かびませんでした。少しでも明るくなるよう、自作の大喜利作品を貼っておきます。またお会い…
こんばんは!うちのお子は、未就学の女児。うちでおままごとも好きですが、どちらかというと外で走り回るのが好きな、活発な子です。そして、ものすごく社交的。どこかに…
こんばんは!今日もお休み。快活CLUB→温泉→マッサージという夢のような1日でした。快活CLUBは初めての入店でしたが、平日ならカラオケルームが3時間で約1,…
こんにちは!昨日までで、仕事がひと段落(問題の先送りとも言う)したので、今日は元からの予定通り、お休みになりました!本当は家族旅行に行くはずだったんだけどね。…
こんばんは!試練の5日間の3日目。今日は、マイルーチンである「お子の保育園送り」を妻に頼み(嫌がられつつ)、定時より1時間以上早く出社。今日は分刻み……とは言…
こんばんは。ジーコ・コーテーカンです。以後、お見知り置きを。【中古】SFCソフト ジーコサッカー "スーパーファミコン"【都城店】200円楽天今日は試練の5日…
こんばんは。今週は試練の1週間。平時なら3週間ぐらいでやる事務手続きのセットを、今週1週間でやる必要があります。今日はその先頭なわけですが、さっそく部長からダ…
こんばんは。世間があんな感じなのに加えて、妻とお子がそろって風邪の症状を訴えているので、今日も引きこもり生活でした。外に出られると知った上で敢えて家にいるのと…
「ブログリーダー」を活用して、シンクロゥ'17さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
こんばんは!2024年3月17日の僕です!スーパーご無沙汰しております。さとうみつろうさんが、春分の日・3/20(水祝)の昼にイベントをやるそうです。14万4…
明けましておめでとうございます!2024年1月1日のシンクロゥ改め引き寄せ不動産投資家です。1年ぶりの投稿となってしまいました。なんとブログ開設から丸9年、今…
こんにちは!原点に帰り、最近は引き寄せの法則に関する本や動画をたくさん見ています。その中で割と共通的に語られていることが「自己肯定感」ですね。これが引き寄せに…
明けましておめでとうございます!元time-1111、元シンクロゥ、現引き寄せ不動産投資家です。紆余曲折ありながらもこのブログ、9年目を迎えました!ありがとう…
こんにちは!最近、引き寄せ関連のYouTubeをけっこう見てます。今日見つけたのがこれなんですが、結局、いい氣分というのは自分の内面から発信されるわけだから、…
皆さんこんにちは!いかがお過ごしでしょうか。11月11日 11時11分にこの記事を公開しましたが、なんか知らんけど、この瞬間から潮目が変わった氣がします。その…
こんにちは!今日は、年に一度のゾロ目大放出デーですね!今日は手短に。せっかくの日ですので、皆さんに重大発表します!なんと!わたくし、引き寄せ不動産投資家(元シ…
こんにちは!シンクロゥ改め、引き寄せ不動産投資家です!休日のひととき、いかがお過ごしでしょうか。……とか言ってみたものの、2022年のいま、アメブロを読んでる…
こんにちは。またまたお久しぶりです!シンクロゥ改め、「引き寄せ不動産投資家」です。……自分で言っててウケる笑。今年の4月下旬に、西日本の県庁所在地にある小ぶり…
こんばんは。もうブログの書き方を忘れてしまいました。ご報告です。ついに、投資用不動産として一棟マンションを買いました~!!まぁ一棟って言っても、パークハウスな…
こーん にーち はー!!明けましておめでとうございます。2022年1月1日の僕です!皆さん、僕のこと覚えていますか?笑2015年1月1日に始まったこのブログ…
明けましておめでとうございます!え~っと、このブログでの僕の名前はなんでしたっけ(笑)とりあえず、匿名希望のブログネーム「不動産大好きっ子」ということでお願い…
こんばんは。え~っと、僕は誰でしたっけ。僕が僕のブログネームを忘れてしまうほど時が経ちましたが、皆さんお元氣でしょうか。僕は割と穏やかな中にあり、元氣です。前…
こんばんは!ご無沙汰してます。特に支障なく生きています。最近はもっぱら不動産です。 さてここで、ここまでの進捗を確認してみます。【未来日記】■5/31までに不…
こんばんは!ご無沙汰してます。わたくし、健康に生存しておりました。ちょっと前から書いてますが、とにかく今は不動産投資です。金曜日、無事に賞与が支給され(しかも…
こんばんは。アメブロのアフィリエイトでこんなの見つけました。 これ良くないですか。定期的にお花がポストに届く。お試し版で、1回あたり送料込750円、レギュラー…
こんばんは。誰も、毎日ブログ書くとは言ってない!(笑)先日、不動産投資の話をしていた、僕の後ろの席に座る若手二人組。そろって別の席に席替えとなりました。正直ム…
日々、自分に課してるルーティンが多くて面倒になるときあるね。それが今日。
こんばんは!今日は妻とお子が何度もケンカしてて氣が滅入る1日でした。引き続き不動産とかお金とか投資の本を読み続けておりますが、まぁ、そう簡単ではないという論調…
こんばんは。毎日、一般的な家事のほかは・読書・お子と散歩こればっかしです。退屈とも言えますが、これは本当に千載一遇のチャンスです。大事にしましょう。今日はこの…
こんばんは!2024年3月17日の僕です!スーパーご無沙汰しております。さとうみつろうさんが、春分の日・3/20(水祝)の昼にイベントをやるそうです。14万4…