こんばんは!2024年3月17日の僕です!スーパーご無沙汰しております。さとうみつろうさんが、春分の日・3/20(水祝)の昼にイベントをやるそうです。14万4…
40代会社員が理想の人生を引き寄せてます。 自作の大喜利作品も毎日掲載!
こんばんは。ついにチェスト(タンス)来ました。カッコいいです!これが約25年お世話になった旧タンス。本当にありがとうございました。高さ・奥行きはほぼ同格ですが…
こんばんは。猫も杓子もYouTubeですけど、正直僕は苦手。動画って、拘束される時間が決まっちゃうじゃないですか。それが数分ならまだしも、20分とかとられちゃ…
こんばんは。今、絶賛断捨離中です。整理のために、新たに無印良品のポリプロピレン収納ケースを買ったりしてます。 無印良品 ポリプロピレン衣装ケース引出式 幅40…
こんばんは。今日はちょっとだけ。僕のスマホのアルバムアプリが1年前の写真を表示してきました。イエモン・ニューアルバム(当時)「9999」このあと、引き寄せ会社…
皆さんかんばんは。最近は会社に行く日よりも行かない日のほうが多く、土日祝も含めるとかなり多くの日でゆっくり起きることができます。平均の睡眠時間は7時間半、ある…
こんばんは。STAY HOMEの元シンクロゥです。本日、ついに彼がやってきました!/やあ!僕、パキラくんだよ!よろしくね!\観葉植物・パキラの「パキラくん」で…
こんばんは。今日は、月曜日以来のリアル出勤。不定期な出勤で、だんだん曜日が感覚もなくなってきました。会社に着いたら、壁・壁・壁。飛沫感染予防のため、社員の机と…
こんばんは!アメーバブログに本格的(?)アフィリエイト機能「Ameba Pick」が搭載されてました!この度、スマホアプリでもこの機能が使えるようになったので…
こんばんは。皆さん、いかがお過ごしでしょうかね。世間的には、不安が世の中を包んでるってことみたいですけど、僕個人的にはそこまで怯えてなくてですね。なんでですか…
こんばんは。今日はテレワークの1日でした。保育園休園中のお子といっしょです。お子は起きるなり、これに着替えました。CREDIBLE 子供 用 プリンセス ドレ…
こんばんは。皆さん、いかがお過ごしですか。元シンクロゥ家は・保育園休園中で、お子は常時在宅・妻と夫(わたくし)で交代で出社・出社しない方はテレワークこんな感じ…
こんばんは。今日は完全に自宅待機でした。体を動かさないと、まるで思考も回らない。ブログの起承転結も思い浮かばない。ということで、逆に最近力の入ってるこちらでお…
こんばんは。断捨離も大詰めなんですが、それの一環で買った無印良品のポリプロピレン収納ボックス。無印良品 ポリプロピレン衣装ケース引出式 幅40×奥行65cm …
こんばんは。という感じで、今日は大喜利です。↑お、久々得点が伸びるかも
こんばんは。今日は短文。今日は会社での帰り際から就寝まで、イライラさせること続きだったけど、今まさに布団に入り込んだら急にものすごいスッキリした。清涼感と言っ…
こんばんは。このご時世にこんなことしてていいのか分かりませんが(すみません、そんなこと考えてません)、楽天でたくさん買い物しました!ちょうどいろいろキャンペー…
こんばんは。この6日間、会社に行きませんでした。母の用事と、土日、あとは自宅でテレワークでした。なかなか苦痛でしたけど、まあどうにかなるものですね。少なくとも…
こんばんは。テレワーク2日目でした。なかなか難しいですね。お子はネットフリックスで「レゴフレンズ」というCGアニメ見てました。【新品】【DVD】レゴ フレンズ…
こんばんは。こちらの記事にブログネタがないときどうするかという記事がリンクされていました。そこに書かれていたのは「昔の自分に宛てて文章を書く」というもの。現在…
こんばんは。お子が家から出られず退屈そう。退屈しのぎに室内用鉄棒買いました。1年保証 鉄棒 室内 家庭用 耐荷重80kg 折りたたみ鉄棒 SGマーク取得 信頼…
こんばんは。今日からお子は保育園登園見合わせ。 夫と妻で交代でテレワークです。今日は僕が在宅。覚悟してたけど、近所でお友だちの声が聞こえるとお子がウズウズ…
こんばんは。今日は会社を休んで、1日まるごと母親の身辺のヘルプをやりました。妻には、LINEで「危機感がなさすぎる」と怒られました。でも、危機感がないわけでは…
”アフィリエイト機能【Ameba Pick】PC版リリースのお知らせ”
こんばんは。今日はなんやかんやありましたけど、この記事を見たら目が覚めました!いや、寝てないけどね(笑)アメブロに本格的なアフィリエイト機能がつくみたい。これ…
こんばんは。今日は観葉植物について調べてたら時間が過ぎてしまいました。★選べる★鉢タイプ!パキラ(7号)【バスケット鉢カバー付き・セラアート鉢】 【インテリア…
こんばんは。土日なのに、ストレスチックな2日間でした。いろいろ行動に制約があるからね。個人的にはこのへんがね。・外食できない(大好き)・お子を室内遊技施設に連…
こんばんは!以前、『運気を磨く』という本を紹介しましたが、運気を磨く 心を浄化する三つの技法 (光文社新書)902円Amazonこれの類似品(?)として、こん…
こんばんは。昨日お休みだったので実家近くの無印良品でハンガーを買ったんですよ。「レッドシダーハンガー・紳士用」っていう、ややお高めのやつ。ご存知の通り、僕は絵…
こんばんは。今日は会社を休んで(今は休みやすい)実家に行って来ました。両親の身の回りのことのヘルプをしつつ、とあることを確認しに行ったのですが、これがものの見…
こんばんは。最近、ネットニュース見る機会が増えた。でも、あれ見てても、あんまりいいことないよね。無用に不安になってしまうし。知るべきことは、自然と目に耳に入っ…
「ブログリーダー」を活用して、シンクロゥ'17さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
こんばんは!2024年3月17日の僕です!スーパーご無沙汰しております。さとうみつろうさんが、春分の日・3/20(水祝)の昼にイベントをやるそうです。14万4…
明けましておめでとうございます!2024年1月1日のシンクロゥ改め引き寄せ不動産投資家です。1年ぶりの投稿となってしまいました。なんとブログ開設から丸9年、今…
こんにちは!原点に帰り、最近は引き寄せの法則に関する本や動画をたくさん見ています。その中で割と共通的に語られていることが「自己肯定感」ですね。これが引き寄せに…
明けましておめでとうございます!元time-1111、元シンクロゥ、現引き寄せ不動産投資家です。紆余曲折ありながらもこのブログ、9年目を迎えました!ありがとう…
こんにちは!最近、引き寄せ関連のYouTubeをけっこう見てます。今日見つけたのがこれなんですが、結局、いい氣分というのは自分の内面から発信されるわけだから、…
皆さんこんにちは!いかがお過ごしでしょうか。11月11日 11時11分にこの記事を公開しましたが、なんか知らんけど、この瞬間から潮目が変わった氣がします。その…
こんにちは!今日は、年に一度のゾロ目大放出デーですね!今日は手短に。せっかくの日ですので、皆さんに重大発表します!なんと!わたくし、引き寄せ不動産投資家(元シ…
こんにちは!シンクロゥ改め、引き寄せ不動産投資家です!休日のひととき、いかがお過ごしでしょうか。……とか言ってみたものの、2022年のいま、アメブロを読んでる…
こんにちは。またまたお久しぶりです!シンクロゥ改め、「引き寄せ不動産投資家」です。……自分で言っててウケる笑。今年の4月下旬に、西日本の県庁所在地にある小ぶり…
こんばんは。もうブログの書き方を忘れてしまいました。ご報告です。ついに、投資用不動産として一棟マンションを買いました~!!まぁ一棟って言っても、パークハウスな…
こーん にーち はー!!明けましておめでとうございます。2022年1月1日の僕です!皆さん、僕のこと覚えていますか?笑2015年1月1日に始まったこのブログ…
明けましておめでとうございます!え~っと、このブログでの僕の名前はなんでしたっけ(笑)とりあえず、匿名希望のブログネーム「不動産大好きっ子」ということでお願い…
こんばんは。え~っと、僕は誰でしたっけ。僕が僕のブログネームを忘れてしまうほど時が経ちましたが、皆さんお元氣でしょうか。僕は割と穏やかな中にあり、元氣です。前…
こんばんは!ご無沙汰してます。特に支障なく生きています。最近はもっぱら不動産です。 さてここで、ここまでの進捗を確認してみます。【未来日記】■5/31までに不…
こんばんは!ご無沙汰してます。わたくし、健康に生存しておりました。ちょっと前から書いてますが、とにかく今は不動産投資です。金曜日、無事に賞与が支給され(しかも…
こんばんは。アメブロのアフィリエイトでこんなの見つけました。 これ良くないですか。定期的にお花がポストに届く。お試し版で、1回あたり送料込750円、レギュラー…
こんばんは。誰も、毎日ブログ書くとは言ってない!(笑)先日、不動産投資の話をしていた、僕の後ろの席に座る若手二人組。そろって別の席に席替えとなりました。正直ム…
日々、自分に課してるルーティンが多くて面倒になるときあるね。それが今日。
こんばんは!今日は妻とお子が何度もケンカしてて氣が滅入る1日でした。引き続き不動産とかお金とか投資の本を読み続けておりますが、まぁ、そう簡単ではないという論調…
こんばんは。毎日、一般的な家事のほかは・読書・お子と散歩こればっかしです。退屈とも言えますが、これは本当に千載一遇のチャンスです。大事にしましょう。今日はこの…
こんばんは!2024年3月17日の僕です!スーパーご無沙汰しております。さとうみつろうさんが、春分の日・3/20(水祝)の昼にイベントをやるそうです。14万4…