chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 夏のボーナス・・・早上がりが大正解(^O^)/

    東京都大田区で拓栄建設の社長やってます⇒当社HP昨日は社員さんが待ち望んでた夏のボーナス支給日でした(フリー画像転用)各現場から早めに会社に戻ってもらい夏バテしないように鰻重を皆で食べながら・・・今期の現状の営業成績とこれからの展望などなどお話ししてボーナスを支給しましたネットなどで夕方以降の大雨情報が気になっていたので⇒全員で早上がりとしました私の判断が大的中!!ラジオでは雨の降り方を『息苦しくなるような雨の降り方』と替わった表現にするほど激しい雨となり僅か30分の早上がりが社員さん達の帰宅時の安全につながりましたボーナスが支給できたことと私の判断が的中したことで幸せいっぱいの昨日の社長デス夏のボーナス・・・早上がりが大正解(^O^)/

  • 雹アラート・・・どうなの?

    東京都大田区で拓栄建設の社長やってます⇒当社HP今朝、会社のパソコンを開くと保険会社から雹アラートとのメールが・・さすがに保険屋さん(フリー画像転用)雹による車への被害賠償を少なくしようと以下の通り【おクルマのひょう対策について】降ひょう前:身の安全を確保したうえで、おクルマの避難や保護を検討します。降ひょう中:運転は危険です。屋根のある駐車場や地下駐車場へ移動します。困難な場合は、路肩などの安全な場所に停車します。降ひょう後:タイヤのスリップや、冠水などに十分注意が必要です。直径5mm以上の氷の粒をひょうと呼びます。ひょうは積乱雲の中で大きくなるため、近くに積乱雲(いわゆる入道雲)が見えましたら特にご注意ください。降雹注意時間は17:00~21:00との事何年か前に埼玉県で大粒の雹が降り・・カーポートな...雹アラート・・・どうなの?

  • カブトムシ捕り・・・大量発生??

    東京都大田区で拓栄建設の社長やってます⇒当社HP社員に欠員が出たので社員募集活動の毎日に明け暮れブログも久しぶりの更新となって今いました<(__)>さておき・・・先日、小学3年生になる孫からカブトムシ・クワガタ取りにつれて行って!との要望に応え一昨日、夕食後に車で10分くらいの私が子どもの頃に大量捕獲の実績があったクヌギ林に行ってみました出発前、孫と話し合い捕獲目標はカブトムシとクワガタあわせて5匹として・・レッツGO車を目的地の至近に停め、虫よけスプレーを念入りに体中に吹きかけ首周りにタオルを巻き付け懐中電灯を照らしてスタート・・・と!!!車を停めたすぐ脇のクヌギの木に・・ごちゃごちゃと大量のカブトムシが・・・その木だけでカブトムシ8匹GET車を降りて数歩の探索で目標クリア!!すぐに帰宅して晩酌をしたい...カブトムシ捕り・・・大量発生??

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、拓栄建設?社長のブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
拓栄建設?社長のブログさん
ブログタイトル
拓栄建設?社長のブログ
フォロー
拓栄建設?社長のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用