奈良県の生駒より関西を中心に楽しい情報を発信します。キャンプ、スキー、旅行、買い物ネタが中心です。
私が住んでいる奈良県の生駒市は、生駒山の麓に位置しており大阪にもアクセスが良い場所です。 日頃より、電車や車であちこち行って歩き回っています。面白い情報があればどんどんと発信していきますので、楽しみにしていただければと思います。
2023年9月
飛鳥光の回廊イベント終了へ夏のイベントと違って秋のイベントは少し趣があって私は好きです。特に夜のイベントは夜風が涼しくて、より秋の気配を感じれて、虫の鳴き声が響いて。今年は開催するのかとインターネットで調べていましたが、「飛鳥光の回廊」の開催終了ということです。明日香村観光交流活性化事業実行委員会からの引用です。秋の恒例行事「飛鳥光の回廊」についてお知らせします。 地域の少子高齢化、夜間における安...
生駒宝山寺のお祭り万燈会毎年、お彼岸時期になると各地で彼岸のイベントが開催されています。私のお彼岸のイメージと言えば、、、・お墓参り・おはぎ(甘いものが好き)・暑さ寒さも彼岸までだいたい昼と夜の時間が同じになる時期ですよね。春分、秋分の日は「この世とあの世が最も近く、通じやすい日」と考えられたことから、この日に西に向かって拝むと、功徳が施されるとも信じられたようです。私の場合、春彼岸になると一日一...
第1回へぐり花火大会ここ数年、花火大会が中止だったい延期されたり、そもそもなくなったりして寂しい日が続きました。奈良県内でも花火大会ってたくさんありましたが、今はどれくらいのこっているんだろう。昔は王寺町も花火大会をやっていたり、生駒山上遊園地もナイターの時に花火を打ち上げていたなあ。吉野町では花火大会をしていたり、生駒市も8月上旬にどんどこまつりを開催しています。今回は、第一回の花火大会。生駒市...
2023年9月
「ブログリーダー」を活用して、Kihtoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。