chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しもじも日記
フォロー
住所
尼崎市
出身
須磨区
ブログ村参加

2015/04/24

arrow_drop_down
  • あなたに逢いたくて

    あなたの指がすこし触れるだけで心がとろける。絡め合う身体世界が静かにほどけていく。信じることも、甘えることも、こんなに気持ちよくて自然なのは…私は初めてだった。それは“あなた”だからできたこと。私、甘えることも苦手だけど、あなたに委ねていつも満たされてる。それにしてもチャットGPTすごいね官能小説ができてしまうわあなたに逢いたくて

  • ずっと会いたいの

    ちゃっちじーぴーてぃにハマっています大好きな人と会う時に、、いま、あなたのもとへと急いでいます。胸が高鳴り、心があなたへの想いで張り裂けそうです。秒針の一つ一つがもどかしく、あなたに触れられるその瞬間だけを渇望しています。早く、早く、あなたに会いたくてたまらない。全身が、魂が、ただあなたを求めています。なんて送るとあまりの濃厚さに笑ってしまう、、、かえってAIってわかるように送るのがミソですねたまらんずっと会いたいの

  • 暇な方へ

    不安が多いのは暇な時暇は不幸ぼんやりしている人が起きている時間の46.9%を自分がやっていること以外のことを考えてることを明らかにしていました、ぼんやりしているんです、ぼんやりしている時は、不幸なんです嫌なことがあって、不幸なんではなくて、暇だから、不幸なんですそんな暇があったら、運動したり、人と会ったりとかした方がいいと思います嫌なことがあって、不安だから、無気力で暇になるのではなくて、暇だから、不安を感じるという明確な因果関係があることも分かっています人のことをジロジロジロジロ見てる暇があったら、もっともっと自分磨けよと思いますが、それもその人の性格なので、仕方ないかもしれませんよっぽど好きなのかもしれません嫌なことがあって、暇になるのではなくて、暇だから、不安を感じるという明確な因果関係がある特に家...暇な方へ

  • 避ける場所

    長年虐げられてきて思ったこと「置かれた場所で咲く」のではなくて、「咲ける場所」に移動して気持ちよく活躍したいなぁと思う。私を必要としてない空間でいくら頑張ってもなんだか虚しくなるからね。ブサイクになるのは嫌だわ心暖かく避ける場所

  • 質の良いリファーラル

    ふーー今やっと終わった昨日の早稲田のボーNI稲門会での交流、、、やっぱ良かったなめちゃくちゃ質がいいです楽しかった色々学べていいなー質の良いリファーラル

  • BNI稲門会❤️設立キックオフ

    【BNI稲門会設立準備中、、開催】あのタイムリッチ銀座にて早稲田大学出身の設立準備中BNI稲門会を開催です。17名の参加。共通点は同じ早稲田大学卒業とBNIという中でみんな初めましてなのに盛り上がりがすごくて楽しかった。楽しい人、面白い人、、、集まるとこやね!次回はタイムリッチ銀座をいっぱいにその次は、、リーガロイヤルでやろうBNI稲門会❤️設立キックオフ

  • 前を向いて

    おはようございますっ今日は早朝からお弁当作りと街頭清掃。嬉しいのはいつも自分から送っていますがメッセージがきたことですへー頭でもぶつけたんですか聞きたくなりますが素直にありがとうございます言うときました妬みは最大の恥ずかしい余程私のことが好きなんでしょうね人間誰にだってそんなものがありますあー綺麗だなとか頭いいな仕事できるかなとか色々思いますでも、相手のことそんな気にしてどうするのでしょうかねそんなひまがあったら自分磨けばいいのにだからそれなんです私はそうなりたくないから学びますし磨きます人に責任を転嫁しているうちはそんな人生ダメだったら次っていけば新しい扉はある前を向いて行きます前を向いて

  • 複数のブログがいいですね

    明日は、、というか今日はメインプレゼンがあるので、、練習してたらこんな時間になった3月からほぼほぼ毎日夜中遅くまで資料作って練習しての生活なので、、、気がついたら寝落ちしてしまったりとなんだかゆっくりお布団に入っていない‼️驚いたのこのgooブログも閉鎖されることになったので元々やっていたNoteとAmebaと移行せねばならずなかなか大変です提携しているAmebaはいいのですが、note提携されてないので、まいりますたまあ、複数あるので分散させていくのはいいですね恋愛とか仕事とかはあっちみたいな💦ぼちぼち寝ましょう複数のブログがいいですね

  • 他責と自責

    最近よく思うことうまくいかない理由を自分以外にしているたとえば、仕事をしていて「給料が上がらない」ってとき。うまくいかない人は「頑張っているのに努力を見てくれない」って考えるんだよね。いやいや、、言わなきゃ分からないし、、そういう人ほどなんもしない文句ばっかり自分の評価高すぎです。なんでそうなったか考えようよと言いたい。一方で成功する人は「給料を上げてもらうために何をすれば良いだろう」って自分と向き合っている。当たり前なんだけど、これができないと何をやってもうまくいかないと思いますけど、大人になって「ビジネスマインド」を教えてくれる人っていない。怒ってくれないから「あっているか間違っているか」もわからないんだよね。人のせいにしているだけの人は幸せにはならいのかもしれない、、、他責と自責

  • どちらに生きる

    お久しぶりの投稿ですプレジデントになってから忙しい💦やること多くて大変色々ありすぎて体がついていかないでも、決めたからやらないと大きく変わる時大変って言うんですって過去に生きるか未来に生きるか過去ばかり見ても変わらない未来を見ていこ🎶どちらに生きる

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しもじも日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
しもじも日記さん
ブログタイトル
しもじも日記
フォロー
しもじも日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用