chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
栄暦
フォロー
住所
新宿区
出身
新宿区
ブログ村参加

2015/04/23

arrow_drop_down
  • 今日も良い日

    栄暦です。羽生結弦選手のショートプログラム、素晴らしかったですね。TVの画面を通しても、気迫が伝わって来て、余りにも美しくて感動して泣いてしまいました。今日は、日本舞踊と関係の無いお話しを書こうと思います。テレビで男子シングルの試合を見終わ

  • 越後獅子

    今日は暖かく春を感じます。既に満開になった紅梅も見かけました。冷たい空気の中にも春の匂いがするこの季節が私は好きで、自分の中の奥の方にある何かがソワソワをする感じがたまりません。 今、長唄「越後獅子」のお稽古をつけて頂いています。過去にお浚

  • 春季講習会

    毎日、寒い日が続いていますね。寒い時程、なるべく動いて汗をかきたい栄暦です。昨日今日とお流儀の春季講習会でした。今回の課題曲は長唄「水仙丹前」でした。諸先輩方と共にお稽古に励みました。水仙丹前は、若衆姿の衣装で毛槍をもって踊る、華やかでテン

  • 代稽古

    お師匠さんの代稽古の機会を頂いてから、3年経ちました。此処に来て、改めて、教える機会を頂いた事、教え方を学ばせて頂いた事を有り難く思っております。代稽古は、お師匠さんの代理で、妹弟弟子にお稽古をつける事を言います。教える立場になってはじめて

  • 鷺娘

    久しぶりの投稿となります、栄暦です。2018年とスタートし、もう直ぐ1ヶ月です。今年は失敗を恐れず新しい事に挑戦する年にする予定です。昨日、東京は大雪でした。(天気予報によると4年振りの大雪との事)見慣れたご近所の景色も、雪化粧を施され美し

  • 櫓のお七

    11月12日、国立小劇場にて行われた「榮楽会 花柳滝栄実三回忌追善公演」に於きまして、榮輔お師匠さんはじめ、沢山の先生方のお力添えの元、義太夫「櫓のお七」を踊りきる事が出来ました。「櫓のお七」は、恋人に会いたい余り、家に火を付け、江戸時代

  • 後見

    こんばんは。栄暦です。長い雨の日が続きましたが、今夜から少し落ち着きそうで、それだけで嬉しくなります。今日は、午前中、後見のお手伝いを致しました。後見とは、能,狂言,歌舞伎,舞踊などで演技者の助けをする役,またその人のことで、小道具の出し入

  • 榮樂会@国立劇場

    栄暦です。久しぶりの更新です。来たる11月12日 三宅坂 国立小劇場の舞踊公演に出演いたします。本番まで、あと1ヶ月、やる事はたくさん有りますが、悔いなく踊れる様に、お稽古と筋トレに専念しようと思ってます。今回は、以前より、一度は演ってみ

  • 実は。。

    おはようございます。栄暦です。今日の東京は良く晴れて、この時間で23℃、暑い一日となりそうです。先日、6月6日から、着付教室に通い始めた事を書きましたが、この6月、もう1つ新たに始めた事があります。其れは、スポーツジムに通い始めた事です。他

  • 潮来出島

    梅雨入りしても、晴れの日が続いた東京ですが、今日は久々の雨でしっとりしています。こんにちは、栄暦(えいりゃく)です。国立劇場へのお稽古をする前に、姉弟子と、「潮来出島」のお稽古をしています。花柳流では、長唄「藤娘」の間にこの曲を挟みますが、

  • 遅桜

    今年は、東京と京都で、桜を満喫したのに加え5月半ばまで、桜を見る事が出来ました。5月19日は、母の誕生日で、今年は七十七歳。家族で草津温泉にて、喜寿のお祝いをしました。草津は、標高約1200mの処にあるので、春が遅く、ゴールデンウィークを過

  • お稽古はじめました

    久しぶりのブログ投稿です。最後に更新したのは、桜の季節でした。その後、5月に京都でのお浚会6月に入り先週末は、Music BARのブッキングライヴに出演させていただきました。遡って、後ほど綴らせていただこうとおもいます。昨日は、6月6日で、

  • さくらさくら

    東京は生憎の雨で、満開になった桜が散ってしまうのがとても寂しいです。今日は、西へ移動し、これから京都の桜巡りをする予定です。京都には、よく出掛けますが、桜の季節に訪れるのは、なんと、30年振りです。昼夜と表情の違う桜をしっかりと愛でたいと思

  • 桜開花

    東京は、昨日、開花宣言が成されました。この季節は、何処に誰とお花見に行こうか、そわそわと忙しいです。日本舞踊の振りには、桜を眺める、愛でる姿も多く、1年分、たっぷりと目に焼き付けておこうと思います。

  • 日本舞踊体験ワークショップ

    本日、日本舞踊体験ワークショップ「早春」を、新宿区歌舞伎町にて行いました。美人さん、揃いの、緊張感ある、良き会となりました。初回から、一緒に講師を務めてくださってる姉弟子と、教え方を教えて下さった師匠には、頭が下がるばかりです。そして、沢山

  • 染めの小道

    昨日、新宿区中井の「染めの小道」と、いうイベントに行って来ました。新宿区中井、落合地区は、東京都内有数の染物の街で、昭和30年代の復活のイベントとだそうです。今年で9周年を迎えるそうです。川には反物が、そしてお店の前には職人さん達が、オリジ

  • 梅は咲いたか

    梅は咲いたか 桜はまだかいな〜この季節にぴったりの、ちょっと色っぽい小唄のお稽古をしております。同門の人達が踊っているのを見て、私も覚えたい思っていた明るく軽やかな小曲です。ただ、踊ってみると、難しく、野暮ったい自分自身と、細かい事が出来

  • 謹賀新年

    あけましておめでとうございます。12月はブログを更新しないまま、新しい年となってしまいました。花柳流の師範になってから、丁度3年。今年は、次の目標を立てて、3年計画の初年として、頑張って行こうと思っています。昨日は、稽古初めでした。師匠への

  • 霜月

    栄暦です。気がついたら11月で、今年も残る処、あと2ヶ月となりました。忙しさに、甘えて最近ブログの更新頻度も悪く、襟を正さなければと思います。おさらい会も無事おわり、誕生日を沢山の人にお祝いされながらひとつ歳を取り、先週は、ワークショップで

  • 間も無く

    本日は、日本舞踊のお浚い会です。花柳の紋付に着替え、髪結いさんのところへ行き、今回初舞台の生徒さんと、会場に向かっています。怪我なく、日頃のお稽古の成果が、発揮できますように。

  • 月の巻

    明後日のお浚い会で踊る「月の巻」について、書きたいと思います。長唄「月の巻」は、「月雪花蒔絵のさかずき」の一つで、三人立ちの賑やかで美しい作品です。舞台は月明かり煌々たる近江の野路の玉川。季節は秋で白萩がさきみだれています。遠い東に下った恋

  • 下浚いを終えて

    おはようございます。栄暦です。昨日は、午後から下浚いでした。リハーサルに近いもので、お衣装や小道具を持ち、後見さんもついてくださいます。 並んだ衣装や小道具。いつもと違った緊張感に、ワクワクします。着物を着せたり、着せてもらったり、出したり

  • 小道具

    会を前に、お稽古に小道具が届きました。日本舞踊の小道具は、綺麗で、かつある意味前衛的なデザインで、大好きです。小道具を持ってのお稽古は、わくわくします。が、丁寧に扱って仲良くならないと、思うように動いてくれません。これから、10日の本番まで

  • まもなくお浚い会

    お浚い会まで、一週間となりました。場所は昨年と同じ、新宿歌舞伎町にある中島 能舞台さんです。雑多な街並みから、急に宇宙的な空間が現れ、何だか騙されているような不思議な気がする素敵なところです。今回は、5月に京都で踊った長唄「越後獅子」と長唄

  • 初体験

    栄暦です。明日から9月、昼間は残暑が厳しいですが、夜になると風が涼しく、都心でも虫の声がします。時間の経つのは、早いもので、お浚い会まで、1ヶ月と少し。そろそろお尻に火がついてきました。それに、加え、私が教えている桜組の生徒さんも、お浚い会

  • きらきらと

    栄暦です。妹弟子の為の代稽古用に教えて頂いている「序の舞」のお振りがやっと最後まで入りました。大和楽 序の舞は、上村松園をモデルとして、その生涯を描いた宮尾登美子先生の同名の小説を舞台化した際、主演の山本富士子さんが大詰めに演じられた作品

  • 夕ぐれ

    昨夜、お世話になっているBARのイベントに参加させていただきました。私は女の子達に浴衣を着せた後、長唄 娘道成寺(中啓の舞のみ)端唄 夕ぐれ端唄 騒ぎを、踊りました。今回、夏祭りイベントということで、涼しげな曲を一曲踊りた

  • 祇園祭

    今週末は、京都で過ごしました。今日は、祇園祭の山鉾巡行の後祭でした。私も人混みに紛れて、見学に行きました。暑かったですが、お囃子の音が心地よかったです。午後は、祇園甲部 歌舞練場へ「祇園 花街文化展」を観に行きました。舞妓さんの「六段くづし

  • 富士山

    飛行機から雲海の中の富士山を見ることができました。幻想的で、実際は、写真よりもずっと美しかったです。とてもありがた〜い気持ちになりました。踊りに活かせる、美しい景色に出会えて良かったです。とけた姿の夏の富士ですね。よろしければ、応援クリック

  • 今も昔も

    先週の日曜日、東京国立博物館に行ってきました。特別展の「ほほえみの御仏展」の最終日でした。お稽古を早めに上げさせていただき、暑い中、観に行った、「半跏思惟像」は、それはそれは素晴らしく美しかったです。写真では、凛としたお姿と口元の微笑みに強

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、栄暦さんをフォローしませんか?

ハンドル名
栄暦さん
ブログタイトル
日本舞踊
フォロー
日本舞踊

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用