chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アヒル番外地 https://ahirubangaiti.blog.fc2.com/

人生半世紀過ぎた主婦の勝手気ままなお気楽生活 日常のあれこれ、パート仕事やたまに乳がん、再建胸の事も

着付け教室に何回も通って、ようやくやっとなんとかキモノが自分で着られるようになりました。いつも何かしら目標を持っていたいです。

アヒル当番
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/04/22

arrow_drop_down
  • なるほど、個人情報ね

    この間、桜はあんましまだ見ない気がー、てなことを書きましたが、昨日、仕事に向かう道の街路樹の桜がまさに、え、いつの間に?、うわーっ!、て感じに咲いててびっくり。ここんとこの暖かさで一気咲?山も所々、白くなったり桜色にまとまってたり。昨夜の雨のせいか今日もやたらと暖かくて、部屋の小さな寒暖計は25.5度。孫の入園、入学式の時はすでに桜は散っちゃってそうな勢いです。 先日、午後からの仕事前に同級生と昼食...

  • 面白いことはほどほどにしたい

    この冬は冷え込みの強い日が多くてずいぶん寒かったように思うのですが、2月の下旬あたりから?暖かい日が続いて、お彼岸前もそんなに寒くなかった気がします。そろそろ聞こえ始めた桜の便りですが、この辺りではまだそんなに見ないような。今日も娘達と出かけてきたけど、道々そんなに見なかったしね。モクレンはたくさん咲いてたけど。でも、気がつくとうわーっ、いつの間に、てなくらいに咲いてたりするからね。長男からの誘...

  • 今日は5,625歩歩きました

    3月に入りました。そして、もう一週間です。ブログを書きたい、書かなければー、と思いつつ、アニメや漫画に身を任せ、それでもゲームはしばし短縮モードになっていたのですが(特集が見るのもイヤな作品だったんで)(笑)、書かない時間が広がった分だけどう書いたら書きだしたらいいやらになっちゃって。やっぱ、人間て訓練だなぁ、と思う。最近、葉室頼明先生の本を読み始めまして、形成外科のお医者さんから春日大社の宮司さ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アヒル当番さんをフォローしませんか?

ハンドル名
アヒル当番さん
ブログタイトル
アヒル番外地
フォロー
アヒル番外地

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用