chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
素人画家 ケンでーす
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/04/13

arrow_drop_down
  • 289 北京 イ和園 徳輝殿を脇から見た光景。

    289北京イ和園徳輝殿を脇から見た光景。

  • 289 光が丘公園 ②

    289光が丘公園②

  • 光が丘公園 ②

    光が丘公園にて。光が丘公園②

  • 光が丘公園 ②

    光が丘公園にて。光が丘公園②

  • 287 秋の公園

    風景F2何時もの公園の風景。この太い幹はメタセコイア。287秋の公園

  • 279 風景 北海道

    jpg油彩初めての北海度の風景。少しは北海道らしさ出ているかな。279風景北海道

  • 279 風景 北海道

    279風景北海道

  • 278 バラ 13

    油彩F6バラの絵も13枚目、自分でも少しは良くなっているように思う。278バラ13

  • 277 上高地

    上高地の風景は初めて描いた。277上高地

  • 276 ブダペストにて

    276ブダペストにて

  • 282 初夏の花

    油彩F8この赤い小さい花は「ムシトリナデシコ」と言うらしい。282初夏の花

  • 281 公園の散歩道

    油彩F2281公園の散歩道

  • 281 公園の散歩道

    281公園の散歩道

  • 281 公園の散歩道

    油彩F2近所の公園の初夏の光景。281公園の散歩道

  • 280 北アルプス ④

    油彩F4アルプスの絵も4枚目、まだまだ描きたい景色があるが。280北アルプス④

  • 279 伊良部大橋

    油彩F2沖縄の宮古島と伊良部島を結ぶ全長3540メートルの橋。使用料を取らない橋としては日本最長だそうだ。279伊良部大橋

  • 278 秋の光が丘公園 ⑤

    油彩F100ある公募展に出展した作品。光が丘公園はこれで5回目の作画、まだまだ描きたい所が沢山ある。278秋の光が丘公園⑤

  • 277 戦場ヶ原 湯川 ③

    油彩P30日光の戦場ヶ原を流れる湯川。ここはもう直ぐ「華厳の滝」になる。277戦場ヶ原湯川③

  • 276 ブダペストにて

    276ブダペストにて

  • 276 ブダペストにて

    油彩F4ブダペストで我々の観光バスに手を振ってくれた女の子?よく其処に登れたもんだと後から気がついた。276ブダペストにて

  • 275 万里の長城 ②

    油彩F4この日は天気も良く、とにかく紅葉が素晴らしかった。275万里の長城②

  • 274 バラ #14

    油彩F6このバラ#14は2年ぶりである。私はあまりバラの絵は好きじゃない。274バラ#14

  • 273 大雁塔

    油彩P2この塔は一般人も入れて上まで登った覚えがある。ただ階段は急で相当厳しかった。273大雁塔

  • 273 黄山好日 Ⅵ

    油彩F2「天下の名景は黄山に集まる」と云われる黄山の一風景。273黄山好日Ⅵ

  • 272 花の大聖堂

    油彩F4初めてのヨーロッパ旅行でフィレンツェに行った。一日自由行動でフィレンツェを歩き回ったが、その時登った鐘楼の途中から見た風景。272花の大聖堂

  • 271 秋の光が丘公園 ④

    油彩P20光が丘公園の光景。271秋の光が丘公園④

  • 270 英国の牧場 ②

    油彩P2英国の北の方の長閑な牧場の風景。ここは樹が多くて牛ものんびり見える。270英国の牧場②

  • 269 大岳山紅葉

    油彩F6奥多摩の御岳山の奥にある高さが1000メートルの山。この日は本当に紅葉が見事だった。「146大岳山遠望」も同じ日の光景。269大岳山紅葉

  • 268 天壇

    油彩F2北京の有名な観光スポット。268天壇

  • 267 早春

    油彩F4何時もの公園にある小さな池の畔、散歩に最適な気持ちの良い道。267早春

  • 266 赤い建物のある坂

    油彩F2「147岩の道」と同じ日。近くの集落の坂道。266赤い建物のある坂

  • 265 中国江南風景 ②

    油彩P2024でアップした風景の基になった風景。江南地方の感じがでている。265中国江南風景②

  • 264 チェスキー クルムロフ ②

    油彩F6「019チェスキークルムロフ」と同じ日。少し低い位置から見た風景。ここはウインに近いオーストリアの国境からチェコに少し入った所。観光地として有名、人口1万5千人位なのにレストランが80軒もあるそうだ。264チェスキークルムロフ②

  • 263 スコットランド風景

    油彩F4エデインバラ郊外の風景。4月半ば過ぎだが春はまだまだという感じ。263スコットランド風景

  • 262 並木道 ⑦

    油彩F2中國、蘇州の名所「留園」のそばの並木道。曲がりくねった樹が使われている。262並木道⑦

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、素人画家 ケンでーすさんをフォローしませんか?

ハンドル名
素人画家 ケンでーすさん
ブログタイトル
素人画家 ケンでーす
フォロー
素人画家 ケンでーす

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用