7月と言えば。。。(○´꒳`○).。.:*そろそろ始まります子ども達の夏休み٩(๑´3`๑)۶:*゚✲゚子ども達が平日家にいるとお昼ご飯を作ったりどこかへ連れて行ったり宿題や自由研究を見てあげたりとヾ(;´▽`A``労力も出費も地味に多い月となりますが。。。ヾ(;´▽`A``今月も全て予算内で終えられるよう…そして出費が多い月こそ気を引き締めて私も出来る範囲でしっかり稼ぎます٩(๑´3`๑)۶:*゚✲゚…と専業主婦なりにフリマ出品と並行して今地道に奮...
2023年10月の家計簿* 収入 *給 与 331,399児童手当 80,000幼補助金 142,500-------------------------------計 513,899円* 支出 *住宅ローン 122,691管理費 20,860修繕費 11,410電 気 4,394ガ ス 1,800保 険 10,663通 信 10,582小遣い 23,000 (夫)小遣い 2,000 (私)食 費 40,169日用品 4,330幼稚園 3...
10月も残すところ後一日となり…(○´꒳`○).。.:*保険会社からの生命保険料控除証明書銀行からの住宅ローン年末残高証明書…を揃え先日重い腰を上げ提出しましたその名も年末調整関係書類ヾ(;´▽`A``そしてふと。。。ローン契約時に税務署から送られてきた住宅ローン控除の申告書を確認。。。当社は10年分あった申告書も数えてみると今回分も含め後3枚!!ฅ(๑*д*๑)ฅ!!そうです。。。2016年にローンを組み10年間のローン控除も残すところ後...
じわじわと近付いてくる年末に。。。ヾ(;´▽`A``来年の予定も予算管理上頭に入れておかなければならない今日この頃…ヾ(;´▽`A``来春は。。。上の子が小学4年生٩(๑´3`๑)۶:*゚✲゚下の子が小学1年生٩(๑´3`๑)۶:*゚✲゚ついに来年下の子は幼稚園を卒園し小学校入学(*´︶`*).。.:*上の子の入学準備時はコロナ全盛期で入学説明会が中止になったりと未知な部分が多かったけれどヾ(;´▽`A``あれから早いもので3年の月日が流れ。。。( ºΔº )〣小...
忘れた頃にやって来る。。。ヾ(;´▽`A``2ヶ月に一度の「水道使用量のお知らせ」我が家にやってくる今月最後の請求通知…ヾ(;´▽`A``それではその気になる今回の水道代。。。チェックしましょうそうしましょう ω・) チラッ✧使用月分 5年9月~5年10月分使用期間 8月25日~10月24日(61日分)使用量 34㎥請求予定額 8,087円ヾ(;´▽`A``10月も後半に入り朝晩は本当冬を感じる寒さ(* >...
お待ちしておりました。。。(○´꒳`○).。.:*今月は。。。年に2回半年に一度の私立幼稚園保育料補助金の支給月!٩(๑´3`๑)۶:*゚✲゚本日口座を確認すると。。。しっかり振込まれておりました!!(○´꒳`○).。.:*幼児教育無償化に伴い…令和元年10月から無償化をふまえた給付額に変わったのですが。。。その気になる我が家の訴求額。。。 ω・) チラッ✧● 交付対象期間 4月~8月 5ヶ月分● 支給額 142,500円٩(๑´3`๑)۶:*゚✲゚月末に支給され喜び...
こちらは東京。。。日中は晴れていればそこそこ暖かいのですがヾ(;´▽`A``朝晩はもう本当に寒く。。。すっかり冬の気配( ºΔº )〣そんな中月末を感じさせる各請求通知も続々到着し…こちらもやってきました「ガスご使用量のお知らせ」ヾ(;´▽`A``さてそれでは…気になる10月分のガス代。。。早速チェックしましょうそうしましょう。。。 ω・) チラッ✧使用期間 9月23日~10月23日(31日分)使用量 12㎥請求予定額 2,518円ヾ(;´▽`A`...
10月3週目の家計簿 (10月16日~22日)* 支出 *幼稚園 34,500食 費 9,741日用品 1,230--------------------------計 45,471円早いもので10月も4週目ヾ(;´▽`A``寒暖差が激しかったり時に嵐のような強風だったりなんだかこのまま一気に冬になりそうなそんな今日この頃ですが。。。ヾ(;´▽`A``家族の体調管理や家計管理に今一度しっかり気合を入れて!(*´︶`*).。.:*子供たちが寝静まった秋の夜...
10月分の電気代!早め早めの寒さ対策で今年もしっかり要節電!
こちらは東京。。。(○´꒳`○).。.:*昨日から北風強く朝晩は初冬の寒さヾ(;´▽`A``寒暖差が激しく。。。体が悲鳴をあげそうですがヾ(;´▽`A``さて。。。そんな中サクッと届いた各種請求通知!!ฅ(๑*д*๑)ฅ!!まずはトップバッターの電気代ヾ(;´▽`A``それでは早速チェックしましょうそうしましょう ω・) チラッ✧使用期間 9月20日~10月19日(30日間)使用量 150kwh (30A)請求予定額 4,354円٩(๑´3`๑)۶:*゚✲゚よしよしよし…値上げ値上げ...
秋の夜長を利用して。。。今着々と進めているのが家の整理&断捨離(○´꒳`○).。.:*住宅ローンの繰上返済で激減した貯金額を急ピッチで回復したい気持ちもあり売れるものは売る売れないものは捨てる(*´︶`*) .。.:*貧乏暇なし面倒なんて言ってる暇なくヾ(;´▽`A``季節品は即フリマやオークション出品٩(๑´3`๑)۶家をさっぱりきれいに整理しながら精神面も快適に。。。気合を入れて貯金額倍増計画しっかり頑張ろうと思います!!(*´︶`*)...
毎年の事ではありますが。。。年に一度8月~9月頃…我が家が大幅な額を返済している住宅ローン繰上返済 ٩(๑`^´๑)۶総貯金額の大半を返済につぎ込むため…返済後のこの時期は貯金額が危険なほどに大激減ヾ(;´▽`A``専業主婦の私ではありますがそうともなれば気合いを入れてしっかりコツコツ稼ぎます٩(๑´3`๑)۶:*゚✲゚…と専業主婦なりにフリマ出品と並行して今地道に奮闘しているのがネット収入٩(๑´3`๑)۶:*゚✲゚細やかながらも私の心の支え...
10月2週目の家計簿!児童手当支給で少し潤った家計簿大公開!
10月2週目の家計簿 (10月9日~15日)* 収入 *児童手当 80,000-------------------------計 80,000円* 支出 *住宅ローン 122,691食 費 9,197日用品 449--------------------------計 132,337円先週は。。。待望の児童手当が振り込まれ…(๑´ڡ`๑).。.:*給与以外の臨時収入にちょっとウハウハ気分だった一週間…(○´꒳`○).。.:*そして。。。お子たちの秋の行事運動会も無事に終わり…(*´...
10月に入り…(○´꒳`○).。.:*こちらは東京。。。朝晩は寒いくらいにすっかり秋ヾ(;´▽`A``そんな中電気もガスもエネルギー価格の高騰が原因で年々値上げの傾向にあり…(*꒪꒫꒪)チーンもう頑張って節約していても遠い目になる今日この頃…(*ノε`*)そんな中でもくじけずに。。。今日明日は貴重な秋晴れを利用して今年は早め早めの寒さ対策(○´꒳`○).。.:**:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・● 冷気ストップライナー● 冷気ストップ...
穏やかな秋晴れの中…(*´︶`*).。.:*掃除洗濯を一気に済ませゴミを出し午後は気分ゆったりコーヒーでも飲もうと思っていた中ふと覗いたポストに入っていた【重要】…と書かれた管理会社からのずっしり重い封筒ヾ(;´▽`A``何事だ…?…と思い開けてみると入っていたのは修繕積立金改定のご案内〣( ºΔº )( ºΔº )〣分譲マンションに住んでる以上修繕費積立は切っても切れない必要経費なのですがヾ(;´▽`A``今回マンション全部分の老朽化チ...
残高1000万円台突入!繰上効果で住宅ローン急ピッチで返済中
今月は。。。ヾ(;´▽`A``お子たち二人幼稚園&小学校の運動会 があったり。。。(○´꒳`○).。.:*三連休があったりと行事や予定に追われ日々バタバタとあっという間に過ぎていきますが!!ฅ(๑*д*๑)ฅ!!そんな中でも忘れるなかれヾ(;´▽`A``毎月7日は…我が家の住宅ローン引落し日!!ฅ(๑*д*๑)ฅ!!今月も毎度お馴染み122,691円が引き落とされ…(*ノε`*)気になる我が家のローン残高は。。。1979万円!(19,793,627円)ヾ(;´▽`A``思い起こせば201...
10月、第1週の家計簿 (10月1日~8日)* 収入 *給 与 331,399-------------------------計 331,399円* 支出 *電 気 4,394小遣い 23,000 (夫)小遣い 2,000 (私)食 費 9,231日用品 881--------------------------計 39,506円さて!!10月も早いもので2週目突入!!ヾ(;´▽`A``今月は予想していたよりもお給料が厳しいため。。。( ºΔº )〣より一...
首を長くしてお待ちしておりました…(○´꒳`○).。.:*10月は年に3回、4ヶ月に一度のお楽しみ。。。児童手当 の支給月!٩(๑´3`๑)۶:*゚✲本日銀行口座をチェックすると…ありがたくもしっかりと振込まれておりました!!(○´꒳`○).。.:*気になるその支給額… ω・) チラッ✧我が家の場合…上の子(9歳)月額10,000円×4ヶ月分=40,000円下の子(6歳)月額10,000円×4ヶ月分=40,000円二人合わせて80,000円*:₀。.。₀٩(๑´3`๑)۶:*゚✲゚本当に本当にありがた...
只今開催中ですね…(○´꒳`○).。.:*待ちに待ったお得イベントその名も楽天マラソン٩(๑´3`๑)۶:*゚✲゚そうです。。。我が家はコロナ以来お買い物&ふるさと納税はここぞとばかりに楽天をフル活用!(○´꒳`○).。.:* 店舗の方やドライバーさんに心から感謝しつつ…(。-人-。).。.:*今回も忘れずしっかりエントリー↓↓貯まったポイントを消費しつつしっかりお得にポイントゲット٩(๑´3`๑)۶:*゚✲゚さて。。。我が家の今回のお買い物は… ω・) チラッ✧*:....
2023年も早いもので10月に突入し。。。ヾ(;´▽`A``今月はお子たちの秋の行事がいっぱいで。。。(○´꒳`○).。.:*体調管理や予定管理天気予報チェックなど親として常に何かと気を張っておかねばいけない一ヶ月なのですが。。。ヾ(;´▽`A``お子たちを無事に送り出し静かになったリビングで月初めにビシッと確認しておくべき事ヾ(;´▽`A``その名も家計管理٩(๑´3`๑)۶:*゚✲゚まずはそのベースとなる肝心な9月分の給与!早速チェックしましょ...
早いものでもう10月!ヾ(;´▽`A``10月は。。。2週連続週末は小学校&幼稚園の運動会(○´꒳`○).。.:*それが終わると秋の遠足にハロウィンお芋ほりなど秋の行事盛り沢山(*´︶`*).。.:*体調管理や予定管理もしっかり注意しながら今日はサクッと9月の家計簿を振り返り。。。((φ(。_。;)φ))。_。;)φ))はい。。。ここでしっかり現実把握毎年恒例の繰上返済によりこの時期は4人家族と思えないほど崖っぷちな総貯金額な我が家ですが…ヾ(;´▽`A``9...
「ブログリーダー」を活用して、mumuさんをフォローしませんか?
7月と言えば。。。(○´꒳`○).。.:*そろそろ始まります子ども達の夏休み٩(๑´3`๑)۶:*゚✲゚子ども達が平日家にいるとお昼ご飯を作ったりどこかへ連れて行ったり宿題や自由研究を見てあげたりとヾ(;´▽`A``労力も出費も地味に多い月となりますが。。。ヾ(;´▽`A``今月も全て予算内で終えられるよう…そして出費が多い月こそ気を引き締めて私も出来る範囲でしっかり稼ぎます٩(๑´3`๑)۶:*゚✲゚…と専業主婦なりにフリマ出品と並行して今地道に奮...
7月、2週目の家計簿 (7月7日~13日)* 支出 *水道代 5,731食 費 9,923日用品 1,034--------------------------計 16,688円早いもので7月も3週目ヾ(;´▽`A``そして。。。じわじわと近付いてきております。。。お子たちの夏休みヾ(;´▽`A``母親にとっては長い長い夏休み。。。(* >...
昨年6月管理職だった40代の夫が長年勤めていた会社を自己退職( ºΔº )〣給与は途切れないよう次の会社を決めてからの退職でしたが。。。転職先で新規事業の立ち上げ要員に抜擢され。。。まさかの単身赴任ヾ(;´▽`A``退職→転職単身赴任と私も平日は完全ワンオペ育児に奮闘し。。。怒涛の日々を過ごしていましたが早いもので夫の転職から一年経過ヾ(;´▽`A``家計面では月収は大幅に増えましたが今のところ賞与無し( ºΔº )〣前職では夏...
こちらは東京。。。まだまだ7月初旬だというのに。。。本日の最高気温は35℃ヾ(;´▽`A``そうです。。。もう当たり前のように連日の猛暑日 ( ºΔº )( ºΔº )〣コンクリートの照り返しも厳しく。。。外は短時間でも日陰がないと命の危機( ºΔº )〣そこで。。。年々強化中の我が家の無くてはならない暑さ対策最強グッズ!!٩(๑´3`๑)۶:*゚✲゚*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚● サンシェード 突っ張りタイプ● テレビでも紹介!...
昨年夫が長年勤めていた会社を。。。意を決して40代で退職ヾ(;´▽`A``転職先を決めてからの退職だったので給与が途切れることはありませんでしたがヾ(;´▽`A``転職によって途切れたのはそうです。。。ボーナス( ºΔº )〣そんな中でも容赦なくやってくるのが毎月7日…我が家の住宅ローン引落し日ヾ(;´▽`A``そして今月は。。。年に2回のボーナス払い返済月!!ฅ(๑*д*๑)ฅ!!。。。と言う事で…月々の返済額122,691円…にボーナス支払分97,08...
7月、第1週の家計簿 (7月1日~7日)* 収入 *給 与 376,123-------------------------計 376,123円* 支出 *電 気 4,391ガス代 2,480食 費 8,892日用品 354--------------------------計 16,117円さて!!7月も早いもので2週目突入!!ヾ(;´▽`A``7月に入った途端まさかのまさか連日猛暑日(*´ཫ`*): ;* : ;夜になっても気温は下がらず一日中熱中症対策に気が...
2025年も早いものであっというまにもう7月!ヾ(;´▽`A``一年の折り返し地点を軽々通過し。。。本当年々月日の流れが早く感じる今日この頃…(○´꒳`○).。.:*そうともなればより一層一日一日をしっかり丁寧に過ごさなければ!٩(๑`^´๑)۶と。。。ここで我が家の月初めにビシッと確認しておくべき事ヾ(;´▽`A``その名も家計管理٩(๑´3`๑)۶:*゚✲゚まずはそのベースとなる肝心な6月分の給与!早速チェックしましょうそうしましょう! ω・) チラッ✧...
早いもので…今日から7月!(○´꒳`○).。.:*こちらは東京。。。今日は用事のある午後から急に曇ったり強風が吹いたり雷がずっとゴロゴロなっていて。。。いつ雨が降ってもおかしくない大気不安定( ºΔº )( ºΔº )〣年々梅雨時の異常な雨量や毎年記録越えする夏の異常な暑さに体が付いていけず悲鳴を上げておりますが。。。(*ノε`*)少しだけ過ごしやすい夜は6月の家計簿を振り返り…まずはしっかり家計の現状把握٩(๑´3`๑)۶:*゚✲゚そこでしっ...
2025年6月の家計簿* 収入 *給 与 383,723児童手当 40,000-------------------------------計 423,723円* 支出 *住宅ローン 122,691管理費 20,860修繕費 24,120電 気 4,895ガ ス 2,137保 険 10,663通 信 11,612小遣い 20,000 (夫)小遣い 2,000 (私)食 費 50,940日用品 2,742子供費 14,410交際費 ...
6月は。。。我が子2人の誕生月だったり(*´³`*).。.:*中旬にはうっかりしてると忘れがちな父の日ヾ(;´▽`A``そして小学校では2人分の保護者会があったりと。。。なにかとバタバタしていた今日この頃ヾ(;´▽`A``そんな中でも忘れた頃にやって来る。。。今月最後の請求通知…( ºΔº )〣その名も「水道使用量のお知らせ」それではその気になる今回の水道代。。。チェックしましょうそうしましょう ω・) チラッ✧使用月分 6年5月~6年6月分...
さて。。。復活した梅雨前線と熱帯低気圧に変わった台風2号の影響で。。。本日東京は大気不安定&高湿度ヾ(;´▽`A``貴重な晴れ間は掃除&洗濯防カビ対策に日々奮闘し。。。٩(๑`^´๑)۶少しでも快適な暮らしを目指す今日この頃(○´꒳`○).。.:*月末を感じさせる各請求通知も続々到着し…本日やってきました「ガスご使用量のお知らせ」ヾ(;´▽`A``さてそれでは…気になる6月分のガス代。。。早速チェックしましょうそうしましょう。。。 ω・...
早いもので6月も残り6日…ヾ(;´▽`A``一度は消えた説もあった梅雨前線でしたが…今週は梅雨空復活( ºΔº )〣今日は大気の状態が不安定で短時間のスコールのような雨が数回あり…ヾ(;´▽`A``低気圧頭痛が年々ひどくなる中体調管理やメンタル管理に日々余念なし(* >...
6月3週目の家計簿 (6月16日~22日)* 支出 *子供費 14,410食 費 10,237日用品 520--------------------------計 25,167円気がつけば6月も。。。残り一週間!( ºΔº )( ºΔº )〣我が家の6月ミッション父の日&お子たち二人の誕生日も無事に終わり(*´³`*).。.:*ホッとするのもつかの間…容赦なく届く水道光熱費の請求通知にヾ(;´▽`A``固定資産税小学校教材費などなど。。。どんどんお金は...
ひょんなことから…夫の取引先の会社からご依頼を受け。。。始めてみましたその名も内職ヾ(;´▽`A``夫が内職キットを週末に持って来て一週間から2週間後の納期に間に合うよう自宅でせっせと内職し。。。夫が完成品を持って行ってくれるという流れで。。。(*´︶`*) .。.:*本当スキマ時間にさくさく数をこなしていく感じで私的にはこの内職作業はちょっとしたお小遣い稼ぎに本当にありがたい(。-人-。).。.:*そしてこの一ヶ月で私がやっ...
こちらは東京。。。まだまだ6月中旬だというのに。。。本日の最高気温は34℃ヾ(;´▽`A``すでに全国各地で異例の早さの猛暑日 を記録しており( ºΔº )( ºΔº )〣蒸し暑い中コンクリートの照り返しも厳しく。。。外は短時間でも日陰がないと命の危機( ºΔº )〣そこで。。。年々強化中の我が家の無くてはならない暑さ対策最強グッズ!!٩(๑´3`๑)۶:*゚✲゚朝から急いで取り付けました!*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚● サンシ...
6月は。。。(○´꒳`○).。.:*我が家お子たち二人の誕生月!٩(๑´3`๑)۶:*゚✲゚そして先週末は父の日もあったり。。。(๑´ڡ`๑).。.:*これまで貯めてきた特別費積立から固定資産税の一括払いを済ませてきたり何気に我が家にとってはイベントが重なり出費の多い月となりますが。。。ヾ(;´▽`A``今月も全て予算内で終えられるよう…そして出費が多い月こそ気を引き締めて私も出来る範囲でしっかり稼ぎます٩(๑´3`๑)۶:*゚✲゚…と専業主婦なりにフリ...
6月2週目の家計簿 (6月9日~15日)* 収入 *児童手当 40,000-------------------------計 40,000円* 支出 *住宅ローン 122,691食 費 9,981日用品 880--------------------------計 133,552円今月は我が子二人の誕生月という事もあって(*´︶`*).。.:*子ども達の喜ぶ顔を想像しながら準備している真っ最中。。。(○´꒳`○).。.:*…がそんな中でもしっかりガツンと引かれる住宅ローン...
6月に入り…ヾ(;´▽`A``お子たち二人の誕生日のためプレゼントにお祝いメニューケーキなどなど。。。(○´꒳`○).。.:*今年は何が良いかと色々考え事をしていると・・・(*´³`*).。.:*何だか本当時間が過ぎるのがあっという間ヾ(;´▽`A``そんな中忘れてはいけない。。。毎月7日は…そうです。。。我が家の住宅ローン引落し日!!ฅ(๑*д*๑)ฅ!!今月も毎度お馴染み122,691円が引き落とされ…(*ノε`*)気になる我が家のローン残高は。。。1573万円!...
お待ちしておりました…(○´꒳`○).。.:*新制度となり年3回から年6回の支給に変わった児童手当(○´꒳`○).。.:*新制度では偶数月の支給になるため。。。そうです。。。6月は支給月!٩(๑´3`๑)۶:*゚✲本日銀行口座をチェックすると…ありがたくもしっかりと振込まれておりました!!(○´꒳`○).。.:*気になるその支給額… ω・) チラッ✧我が家の場合…上の子(10歳)月額10,000円×2ヶ月分=20,000円下の子(7歳)月額10,000円×2ヶ月分=20,000円二人合...
6月1週目の家計簿 (6月1日~8日)* 収入 *給与 383,723-------------------------計 383,723円* 支出 *食 費 9,921日用品 882--------------------------計 10,803円今月は我が家のお子たち2人の誕生月という事もあって(*´︶`*).。.:*子ども達の喜ぶ顔を想像しながら準備したり計画している段階でこちらまでワクワクうきうきの幸せ気分(○´꒳`○).。.:*…がそれと同時に6月は。。...
6月に長く勤めていた会社を夫が退職し…ヾ(;´▽`A``もちろん家族がいる身収入が途切れないよう次を決めてからの計画退職でしたがやはり今まで支給されていた夏季賞与決算賞与が一切なくなってしまったのは正直痛手。。。ヾ(;´▽`A``それでもそこは崖っぷち程火が付く雑草魂٩(๑`^´๑)۶収入が不安定な時こそ私も気合を入れてしっかり稼ぎます٩(๑´3`๑)۶:*゚✲゚…と専業主婦なりにフリマ出品と並行して今地道に奮闘しているのがネット収入٩...
7月、2週目の家計簿 (7月8日~14日)* 支出 *水道代 5,207食 費 8,823日用品 880--------------------------計 14,910円早いもので7月も3週目ヾ(;´▽`A``そして。。。じわじわと近付いてきております。。。お子たちの夏休みヾ(;´▽`A``母親にとっては長い長い夏休み。。。(* >...
今年の6月40代の我が夫がヾ(;´▽`A``意を決して長年勤めていた会社を退職( ºΔº )〣もちろん家族がいる身そこは慎重にヾ(;´▽`A``きちんと次を見つけ収入は途切れないよう緻密な計画の元無事実行した退職なのですが…ヾ(;´▽`A``どうしても時期的に前の会社で7月、8月に支給されていた夏季賞与決算賞与 は残念ながら諦めなければならず。。。(* >...
夫が長年勤めていた会社を。。。意を決して6月で退職ヾ(;´▽`A``そのため。。。いつもならこの時期に支給されていた夏季賞与 はもちろん幻となって消え去ったのですが…( ºΔº )〣それでも忘れてはいけない。。。毎月7日は…我が家の住宅ローン引落し日ヾ(;´▽`A``そして今月は。。。年に2回のボーナス払い返済月!!ฅ(๑*д*๑)ฅ!!。。。と言う事で…月々の返済額122,691円…にボーナス支払分97,085円がプラスされ引き落とされた合計額は。...
7月、第1週の家計簿 (7月1日~7日)* 収入 *給 与 394,966-------------------------計 394,966円* 支出 *電 気 4,188ガス代 1,699食 費 9,872日用品 908--------------------------計 16,667円さて!!7月も早いもので2週目突入!!ヾ(;´▽`A``7月に入った途端まさかのまさか連日猛暑日(*´ཫ`*): ;* : ;夜になっても気温は下がらず一日中熱中症対策に気が...
いつもはそこそこ時間があるのに…ヾ(;´▽`A``学校行事や夫からの頼まれ事子どもの通院に習い事関連などなどなぜかその日一日に予定が3つも4つも重なる日がある( ºΔº )( ºΔº )〣そんな日は自分なりにしっかりスケジュールをたてて。。。ヾ(;´▽`A``効率よくミッションをクリアしていくのですが。。。昨日は金曜日。。。午前中からせっせと動き順調に予定をこなしていた中まさかのハプニング( ºΔº )( ºΔº )〣出先で用事を済ませ次の...
こちらは東京。。。まだまだ7月初旬だというのに。。。本日の最高気温は35℃ヾ(;´▽`A``そうです。。。今年初の猛暑日 ( ºΔº )( ºΔº )〣コンクリートの照り返しも厳しく。。。外は短時間でも日陰がないと命の危機( ºΔº )〣そこで。。。年々強化中の我が家の無くてはならない暑さ対策最強グッズ!!٩(๑´3`๑)۶:*゚✲゚*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚● サンシェード 突っ張りタイプ● テレビでも紹介! 遮熱クールアップ...
2024年も早いもので気が付けばもう7月!ヾ(;´▽`A``今日は小学校の保護者会で先生から夏休み の過ごし方のお話があり。。。ヾ(;´▽`A``またあの猛暑の中一ヶ月以上もある夏休みがくると思うと。。。一瞬死んだ魚の目になりましたが(*꒪꒫꒪)チーン迫りくるお子たちの夏休みを前に(○´꒳`○).。.:*ゆっくり過ごせる貴重な日中を一日一日をしっかり丁寧に過ごさなければ!ヾ(;´▽`A``そして。。。この6月に40代にて会社を退職した我が夫。...
早いもので…今日から7月!(○´꒳`○).。.:*こちらは東京。。。今日は朝からスコールのような急な強雨に傘もさせないような暴風( ºΔº )( ºΔº )〣年々梅雨時の異常な雨量や毎年記録越えする夏の異常な暑さに体が付いていけず悲鳴を上げておりますが。。。(*ノε`*)暴風強雨で引きこもっている今日は。。。6月の家計簿を振り返り…まずはしっかり家計の現状把握٩(๑´3`๑)۶:*゚✲゚そこでしっかり確認したいのがそうです。。。現在の総貯金額ヾ...
2024年6月の家計簿* 収入 *給 与 280,284児童手当 80,000お祝い 20,000-------------------------------計 390,284円* 支出 *住宅ローン 122,691管理費 20,860修繕費 11,410電 気 4,392ガ ス 1,990保 険 10,663通 信 11,098小遣い 20,000 (夫)小遣い 2,000 (私)食 費 38464日用品 4,156子供費 ...
夫が長年勤めていた会社を退職し。。。保険証の切り替えや退職金申請などなどなにかとバタバタしている今日この頃そんな中でも忘れた頃にやって来る。。。今月最後の請求通知…ヾ(;´▽`A``その名も「水道使用量のお知らせ」それではその気になる今回の水道代。。。チェックしましょうそうしましょう ω・) チラッ✧使用月分 6年5月~6年6月分使用期間 4月25日~6月25日(62日分)使用量 23㎥請求予定額 5,207円٩(๑´3`๑)۶:*゚✲...
先日のご報告のとおり…6月15日付けでこれまで勤めていた会社を退職した我が夫ヾ(;´▽`A``夫婦共に40代。。。小1と小4の子どもがいる我が家。。。ヾ(;´▽`A``6月現在住宅ローン残高は1880万円( ºΔº )( ºΔº )〣年に一度の繰上返済を優先しているため貯金額は124万円( ºΔº )( ºΔº )〣崖っぷち極まりない我が家ですが。。。ヾ(;´▽`A``だからこそ無職期間はつくらず٩(๑`^´๑)۶6月15日付けの退職ですが有給消化が2ヶ月分あったのでヾ(;´▽...
突然のご報告となりますが。。。この度。。。夫が会社を辞めました( ºΔº )( ºΔº )〣…とは言ってもそこは家族ある身感情的になって急に辞めたとかではなく。。。ヾ(;´▽`A``半年以上計画に計画を練り。。。お金のこと次の会社のこと有給消化や引継ぎなどなどヾ(;´▽`A``若干ブラックよりの同族経営の会社だったためタイミングなども慎重に考慮し何とか無事円満に退職することが出来ました(*´︶`*).。.:*家計を任される主婦の身として...
6月4週目の家計簿 (6月17日~23日)* 支出 *食 費 9,887日用品 1,308交際費 5,000--------------------------計 16,195円気がつけば6月も。。。最終週!( ºΔº )( ºΔº )〣早いもので残すところ後6日!!!ฅ(๑*д*๑)ฅ!!我が家の6月ミッション父の日&お子たち二人の誕生日も無事に終わり(*´³`*).。.:*ホッとするのもつかの間…容赦なく届く水道光熱費の請求通知にヾ(;´▽`A``固定資産税小学...
さて。。。梅雨入り真っ最中の大気不安定な中本日東京は朝からずっと強い雨が続いておりますが。。。ヾ(;´▽`A``貴重な晴れ間は掃除&洗濯防カビ対策に日々奮闘し。。。٩(๑`^´๑)۶少しでも快適な暮らしを目指す今日この頃(○´꒳`○).。.:*月末を感じさせる各請求通知も続々到着し…本日やってきました「ガスご使用量のお知らせ」ヾ(;´▽`A``さてそれでは…気になる6月分のガス代。。。早速チェックしましょうそうしましょう。。。 ω・) チ...
早いもので6月も残り10日…ヾ(;´▽`A``この時期は梅雨の影響で天気は不安定ヾ(;´▽`A``低気圧頭痛が年々ひどくなる中時に寒暖差も激しく。。。体調管理やメンタル管理に日々余念なし(* >...
6月は。。。(○´꒳`○).。.:*我が家お子たち二人の誕生月!٩(๑´3`๑)۶:*゚✲゚そして先週末は父の日もあったりで。。。(๑´ڡ`๑).。.:*何気に我が家にとってはイベントが重なり出費の多い月となりますが。。。ヾ(;´▽`A``それと同時にみんなの喜ぶ顔を想像するとニヤニヤが止まらない今日この頃(○´꒳`○).。.:*今月も全て予算内で終えられるよう…そして出費が多い月は気を引き締めて私も出来る範囲でしっかり稼ぎます٩(๑´3`๑)۶:*゚✲゚…と専業主...
6月3週目の家計簿 (6月10日~16日)* 支出 *子供費 14,410(習い事など)食 費 9,927日用品 1,088--------------------------計 25,425円早いもので6月も4週目ヾ(;´▽`A``お子たち二人6月生まれの我が家。。。初旬に下の子の誕生日を終え先週末は父の日そして今週。。。6月ラストイベントとなる。。。誕生日第二弾(*´︶`*).。.:*上の子10歳の誕生日を控えており。。。(○´꒳`○).。.:*準備...
6月は我が家お子達二人の誕生月でもありますが。。。(○´꒳`○).。.:*忘れてはいけない2024年は6月16日そうです…それは父の日٩(๑´3`๑)۶:*゚✲゚母の日に比べるとどうしても陰が薄いイベントで忘れがちではありますが。。。ヾ(;´▽`A``両親二人とも元気でしっかり食べられるうちに日頃からしっかりと感謝の気持ちを伝えておこうと(。-人-。).。.:*ここ数年は父の大好きなこちらをプレゼント(๑´ڡ`๑).。.:**:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:....
今年も来ました。。。毎年この時期…ヾ(;´▽`A``我が家に届けられる「重要」と書かれた恐怖の通知書(* >...