chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まさアキのないしょばなし https://blog.goo.ne.jp/shi840411

50代半ば、もう歳だからさ、楽しい日々をブログに記録しています。女子と話すのも大好き

オリックスは大応援しています。自分は運動が苦手ですのでクロスバイクに乗るのが好きです。東京のはずれの小さな戸建に住んでます。

まさアキ
フォロー
住所
東久留米市
出身
川崎区
ブログ村参加

2015/04/12

arrow_drop_down
  • 昨日の夜から歯茎が痛くて

    あたしの歯磨きは、1デンタルフロスで掃除2リステリンなどの液体歯磨きで3よくすすぐ4改めて歯磨きで磨くのだが、1デンタルフロスを長いこと一つのを何日を使うのがたぶんいけなくて数年に一回、そういうとこからばい菌が入り、歯茎がはれて、とても痛む、がある行きつけの近所の先生は、もう15年くらいかかっているので(どれ)(ホントは虫歯なんじゃ?)(コンコンする)(痛くない?)(あやしいな、レントゲン)などと細かく点検して、今回は、とりあえず虫歯治療はない。消毒。のみぐすりをいただく。この、虫歯治療はない、ってアキには珍しい。いつもは、たいてい、大治療の入り口になるので。しかしまあ、いつもなら5日間くらい(何とかならないか)耐えるのだが夜中、耳を下にして寝ていると鼓膜の音に、血管の、こん・こん・という音が聞こえるじゃ...昨日の夜から歯茎が痛くて

  • 野球帽をかぶる少年

    夏休みも終わりで父親と都内に行くであろう小6?少年東京読売巨人軍の野球帽をかぶっている。東京在住の少年らしく正しいと思う本当はこのエリアだと絶対に西武ライオンズのはずなのだがだって東久留米駅なのにライオンズ弱いからオレ中・高生の頃近鉄バファローズの帽子見たことなかった知らなかったし野球帽をかぶる少年

  • 雨台風だねえ

    本体は関西あたりで温帯低気圧になるでしょ大量の雨雲が北上東久留米市も20ミリくらいの雨が断続的に降る。これほどするのも珍しいね雨台風だねえ

  • ロッテ西武をラジオで

    聴きながら西武ライオンズを応援した。すごい雨らしい。8対0西武の勝利西武ライオンズ全国のライオンズファンの皆さん良かったですね。おめでとう。ロッテ西武をラジオで

  • 野田元首相が代表選に

    あの、安倍晋三に論戦で負けて自由民主党に政権を明け渡した野田弁舌も鈍くて、のっそりしたお年寄り議員さん。党代表選挙ですか?党員がもう思うんですかねえ。野田元首相が代表選に

  • 浅野ゆう子さん デビュー50周年

    いまラジオで言っていた。浅野ゆう子さんって、大阪の人で、たしか昭和35年生まれですからわたくしと、同学年ですね。デビュー時、13歳で、身長が165センチ、あったそうです。脚が長くて。いま、小学生で、登校下校時に、オトナみたいに大きな女子っていますけど1973年ごろ、居ませんよそんなに身長のある女子は。あたしと同じクラスのkさんでさえ、152センチだったし。それでも女子で一番大きくて、第二次性徴とか始まっていたし。浅野さんって全然変わらないものね。浅野ゆう子さん黒木瞳さん賀来千香子さん同学年か同い年の方です。若いころから有名人で、この年までずっと仕事しているって偉いなあと思いますよ。浅野ゆう子さんデビュー50周年

  • 阪神岡田監督のコメント好きです

    昨日も、横浜ベイスターズ相手に負けたのだが・・・オレ一人怒ってるだけやんか。ホント、若い者は感じてないので。岡田さんの気持ち、63歳の俺にはよく分かる以下、ネット記事より阪神・岡田彰布監督が連夜の逆転負けに怒りをにじませた。先発の村上が6回5安打3失点でリーグワーストタイの今季9敗目。井上のプロ1号で同点に追いついた直後の6回、オースティンに痛恨の勝ち越しソロを浴びた。攻撃陣も東を完全に攻略することができず、3カードぶりの負け越しが決定。首位・広島とのゲーム差は「5」に広がった。以下、監督の一問一答。―オースティンもいい打者だが。「真っすぐはないで」―昨日もやられた。「何十回言うてんのや。一緒やんか。力勝負では勝てんて」―井上は期待に応えた。「おーん。初ホームランやろ?そら応えたよな」―4番を大山に変えた...阪神岡田監督のコメント好きです

  • 120坪の豪邸?

    兵庫県神戸市須磨区で生まれた斎藤氏。祖父は、地元・長田区と須磨区で事業を行なうケミカルシューズの製造会社の社長だった。斎藤氏を幼少期から知る地元の知り合いが語る。「実家は約120坪もある大きな家で、おじいさんを中心にいとこの世帯も一緒に住んでいました。元彦くんは親しい間柄の人には『もっちゃん』と呼ばれていましたが、親族の中でも一番のイケメンだと言われて、特におじいさんから相当可愛がられてましたね。勉強も同級生と比べて頭ひとつ抜けていました」ウチの実家の周囲は、300坪のデカい家屋敷がごろごろ須磨は平地が少ないからね。大してでかくないな120坪の豪邸?

  • どんより来てきた

    また、雨が降りそう。この時間、外に洗濯物を干すが中にするか何時も迷う昨日は隣町の床屋に行っている間に通り雨にやられる悔しかったどんより来てきた

  • オリックスは相変わらず

    弱いね。一回表モイネロがあれほどオリックスにチャンスをくれているのに、四球での押出による一点だけだらしがないね。田嶋も投球がバラバラすぐに硬くなってノンコントロール若月のリードもワンパターン放任する首脳陣悲しいね。オリックスは相変わらず

  • 昨日から晴れときどき豪雨

    にわか雨の雨量がすごいね。地面がべっちょりする南風が湿った空気を持ってくるNHKは凄い台風だとはしゃぐ台風ではない日本周辺の気圧配置のせいだ昨日から晴れときどき豪雨

  • 田嶋がよくないな

    こういうとこが田嶋なんだよな。勝星がない相手が首位バラバラな投球をしてストライクが取れずに痛打されるこちらがモイネロを打ち込めない上に田嶋が頼りない投球これではサンドバッグ試合になりますよ根性のない、オリックス、勝つ気が全然なし田嶋がよくないな

  • 高齢者は

    歩道で、若者に道を譲れバスに、運転手を怒鳴り散らすな病院で、医療費を三割負担せよ謙虚に暮らせ尊大な態度を取るな高齢者は

  • 首都圏ネットワークに出てる

    代理出演のアナウンサーお天気情報はコクコク首を縦に振るだけ何だか幼い感じのする31歳のアナウンサー首都圏ネットワークに出てる

  • 森永卓郎さん体重増えた!

    一昨日50.5キロ昨日52キロ体重増えたって喜んでいらっしゃる嬉しいよ。お話し伺いながらよろこぶ。小林鷹之。小泉進次郎若い総裁候補自民党総裁選での刷新感、凄いという立憲民主党の野田枝野むかしの人に比べてもね。森永卓郎さん体重増えた!

  • まだ暑いけれど

    あさ、05時30分頃の日の出はもうかなり秋の雰囲気日中も、太陽光線がやや斜めになり、しつこく回り込んで来てそれが暑い原因なのね交換便やっている頃二学期の最初の3週間はそれが嫌でした。もう三鷹は新学期のはず。勉強しすぎだよね~。東京都下のくせにまだ暑いけれど

  • 攻撃のヘタなオリックス

    一回に相手失策でランナーためたのにゼロ9回に益田がオタオタして満塁にしたのに太田森が硬くなって凡退野球が本当に下手あ、スカパーがチューナーのためか映らず負けた試合は全く見ていないそれも不機嫌つまらないな。なんとか直さないと攻撃のヘタなオリックス

  • 京都国際高校 全国高校野球優勝おめでとうございます

    昨日は、CSの(沢口靖子主演昔のドラマ)と同時に見ていた不真面目なアキです京都国際高校、投手がでっかくて風格があり守備もうまくて休憩時間、東京のモンは気楽にだら~~っとするけれど(すごくよくわかる)京都国際さんは最後の二分間つかってベンチでミニミーティングしてたものなこういう高校が勝つんだぜ。気を緩めていなかったところが、タイブレークでも実力を発揮できたんだと思う。校歌が韓国語だとか、いろいろ突っ込まれているらしいが、それはツッコむ奴が悪いのであり、野球をやりに来たのだから野球を見てあげるのが彼らへの礼儀というものだろう。そこのとこが、ケツの穴の小さい馬鹿達、分かっていないんだよ。異国に来て苦労して来た韓国の方々に失礼である。良い野球を見せてくれてありがとう。京都国際高校全国高校野球優勝おめでとうございます

  • 来週前半に台風らしいのだから

    また日本放送協会のカマトト報道者が昨日の晩からすごい台風が来る水、食料、非常持出品スマホに充電もだとまだ、金曜日の晩だぜスマホは早すぎどうせまたハザードマップとか早め早めの対応をとか女学校の先生みたいな事言い出すぞ来週の火曜日以降の事だからなまだ早い興奮するな来週前半に台風らしいのだから

  • 歩いて往復

    実家まで片道3キロを歩いて往復する暗い顔した近隣人がいたので挨拶だけにしてゴミ出し草取りは行わない事とした。何かと関わってくる地方漢なのかもしれない自営の工務店かと思っていたが平日もやたらに会うのであまり仕事がない人かも奥さんと娘さんの顔は全く見なくなった。以前、ネズミが出たので、冷蔵庫に入れた米一キロばかり有り持ち帰る帰宅。今日は高校野球決勝東京の関東一高京都の京都国際京都が勝ってちょん校の校歌を聞くのも悪くないと思ってる。歩いて往復

  • なんだか疲れた

    郁子の親の愚痴も無様なオリックスの采配も何時までも暑いこの夏も若い合唱指導者の上っ面でいいかげんさにも実家の雑草の量にもやっぱり明日は遊ぼう眼の前の家事ばかりしてココロに遊びがないやなんだか疲れた

  • ホントにまあ

    勝てもしないのにクールぶってすかしてチャラチャしてヒット1本打てず立腹。ホントにまあ

  • 西武に三連敗

    何かイライラする。引っ越そうかな、西武線沿線から大嫌い。実家隣地にパルコ社長が引っ越してきた時から!大嫌い西武早く身売りしろバカ西武に三連敗

  • ラジオ日本気象情報で

    東京多摩北部大雨警報を知る昨日の夕方、港区は大雷雨でラジオパーソナリティ夏木ゆたか氏ラジオ日本のロビーでひたすら雨の止むのを待っていたという。昼寝が長めだったので加藤裕介の横浜ポップJはろくに聴けないうちに3時になる。演歌や酒場にかかりそうな歌謡曲を聴きなから目を覚ます方向に持っていくアキです。ラジオ日本気象情報で

  • 水曜日の晩に出かけるが

    段々面倒になって来たこだいらがあるからな昔より参加者も減ってきて団体に活気がないしな出掛けようとすると夕立の日も多いしなコレは年寄りのワガママですが。木曜日の朝、ホッとするよ水曜日の晩に出かけるが

  • またオレの曽谷を負け投手にしたな

    西川、許せない中川、二軍に行け打撃コーチは高橋信ニ?あなたなの名前よく覚えておく!またオレの曽谷を負け投手にしたな

  • 青春18きっぷオオスメの旅は?

    なんか今出てきたので、地図だけざっと見たけれど、オオスメの旅って、普段新幹線乗りつけてる鈍行に耐性のない奴が大半だからそんな5日も難行苦行の一筆書き旅に耐えられるわけながないのでおすすめ、なんて見ないで自分で考えるのが一番個人的に、気が長くて各停への耐性があると思ってた自分も去年、グリーンスタジアム神戸の帰りにやった高速神戸〜東京間13時間の旅はかなり疲れました。青春18きっぷオオスメの旅は?

  • 将棋指しが途中で何を食事しようと関係ない

    藤井が何食べようが渡辺棋士が何を所望しようが関係ない。こういう子供じみた報道はやめたらどうか将棋指しが途中で何を食事しようと関係ない

  • 西川ってやつ

    何であんなに悪い玉もたくさん打つんだろ。カウント悪くならなくて結局外野フライ腹立つ広島に返そうや西川ってやつ

  • 熱中症警戒していても

    千葉県のとある病院勤務医の70代後半の先生が最近熱中症を原因とする脳卒中(脳梗塞)の事例がやたらにある聞いてみると、最近の暑さの中、雑草取りをしていて熱中症になり脳卒中を引き起こしたので、注意せよとあるどんなに、日陰で行い、帽子をかぶり、水分を取っても、熱中症にはなる時はなる。それは、育ちの良い雑草を見ると取りたくなる全ての雑草をすっかりと取り終えたくなる(かんついと書いてあった)その結果なるのであり、草取りに熱中するのがいけないという。熱中症とは二つの意味があるという(朝日新聞投書欄8月20日分より)あきは、実家の草取りをやるが、その辺は大丈夫であると自信がある。まず1全部やり終えないそして2一時間以上やらないまた3ビニル袋一袋でやめる休憩4あらかじめ小部屋に冷房を入れておく飲物5終わったら缶コーラを一...熱中症警戒していても

  • 大社高校が良くやってくれて

    準々決勝は楽しかったでも激しい雨は余計でいい天気でやらせてあげたかった。でも以前の金足農の時も思ったが、こういう高校は優勝してはいけない。今年でいうと掛川西大社、石橋高校面白い。大阪桐蔭とか智辯学園とか、広陵とか、西日本のやっぱりっていう古豪に優勝してほしいなあ反対に、関東の有名校には反感しかないので東海大相模とか早実とか、作新学院などはもう良いかな大社高校が良くやってくれて

  • なかなか起きない

    郁子は朝が弱く起きられない。すぐにやるべきことになかなか取り掛かれない。それは郁子の両親もそう。グズなんだよねなかなか起きない

  • コメがなかったぜ

    先週の政府自作自演の南海トラフ地震騒動以降スーパーからコメがなくなるといううそっぽいニュースをマスコミが報じてきたが、本当に、あたしの行きつけの生協コメがほとんどなかった。でも、コメも、トイレットペーパーも、ほかの物資も、買い占めている人全然見ないんですよ。トイペ老人とか、一人で20k程コメ買う変人主婦とか目にしないのね。コロナの春、2020年の3月ごろ凄かったもの。それが、夏休みのせいか、そういう人、全然見ないのです。これあやしいよ。米はあります落ち着いてという農林水産省の広報おかしいです。だって実際に買い占めしている庶民ほとんど見ないモノ。これは、たぶん・・・・1今年度の「南海トラフ巨大地震」ごっこの一環で、春から上記で何かをしようという方針は、国土交通省の何とか委員会で令和6年度事業計画ですでに決ま...コメがなかったぜ

  • また義父が甘えてくる

    この施設は嫌いだ早く出たいって甘えるなまた義父が甘えてくる

  • 向こうで郁子が夕飯作ってくれたんだけど

    郁子が茶髪とか金髪とかもっとキライなピンクの髪とかに染めたら口利かなく成るだろうなあって黒髪で良かった。美味しいご飯作ってくれて、ありがたいなあって向こうで郁子が夕飯作ってくれたんだけど

  • オリックス四連勝出来るか?

    っていうくらい良い試合!山下投手大丈夫なのか?って思って一回表だけスマホ何時もみたいに速球で三振だったのでヒルネ起きたら15時で見たら杉本6号杉本7号ってな試合。5対2寝ないで見てればよかったと後悔するテレビ付けたら古田島さんが投げ始めたいいねえ。こんなに気持ちが球に乗る人その前の宮西さん日本ハムもよかった。勝てますようにと祈りますオリックス四連勝出来るか?

  • ようやく盆休みが終わる

    以前はなかった学校盆休みのせいで郁子と9日も一緒に居て気を使うオレも主夫なのでホントは一人が良いようやく盆休みが終わる

  • たかが台風とは思っていないけれど

    でも、東京の人間から見たら、房総沖の海上を北上して、いつものように東海上へ東進していく台風は、たいしたことない日本本土に、(それほどには)、影響しない台風、である。それなのに、NHKのぼうやたちは、中学生にモノを教える如くこんなこともあるあんなこともあると台風への準備を声高に叫んでいたな。いかにも大騒ぎで、民放の、おもしろくもない、空騒ぎ番組の制作者かと思ったぜ。世間知らずで、じぶんたちを素晴らしいと思っているNHKたちせめて、本当に線状降水帯は発生したのか伊豆諸島で風雨が原因で、建物が倒壊した例があるのか検証して、その結果を、国民の前に明らかにすべきだと思う。まあ、何割かは、気象庁のせいかも。たかが台風とは思っていないけれど

  • オリックス 三連戦の初戦を勝つ

    今年になってから結構調子がわるくて・・三連戦の初戦は、まず、勝てない。二戦目もあっさり完封負けとか三連敗するなよって念力掛けると、なんとか、ようやく、ふうふういって勝つあるいは相手の勢いを全く止められずに、全然負け続けて10連敗とかだから、お盆休みでみんなが見ているときに、きのう、今日の初戦連勝ってとてもうれしいんだ。大里さんとか、廣岡さんとか、メイン打者ではない人なので余計にうれしい。土日に向かって気持ちに弾みがつく、ってもんですよ。オリックス三連戦の初戦を勝つ

  • 台風の雨がけっこうすごいですね

    久々に来た台風の雨雲。断続的に来る1時間30ミリくらいの雨が5分から12分くらい集中して降るので、いま病院まで送って来たけれど車の運転、結構来ますよ。土木関係の空荷トラックの運転手さん、すごくゆっくり走ってました。お盆だし、急がないんだね、このおじさん。いま、パソコン空けてニュース見たけれど岩田明子氏って、目が怖くて気味が悪い。目が、櫻井よしこ氏、高市早苗氏によく似ていてあたしは・・・・台風の雨がけっこうすごいですね

  • これがニュース?

    自民党総裁選に出たいつもりの人々のコメントなんてニュースではないでしょう。自民党広報か?台風7号で風が強くなるのは理解したが伊豆諸島では一部の家が倒壊するほどの強い風が吹くと、NHKは一昨日の晩から言ってるコレってしまのたてものはボロくロクなものがない強風で倒れちゃうんでないの?という偏見に基づいていて、諸島差別だ!これがニュース?

  • しっかりと雨

    台風7号のせいで、未明からしっかりと雨が降る。台風らしい、断続的な雨郁子が、人間ドックなので送っていく。お盆のためか、アナウンサーが、二軍らしく、何となくアナウンスが上手くない。しっかりと雨

  • 昨日は蒸し暑くて

    家から一歩もでなかった雷雲があちこちから来たけれど、結局雨は降らず。振り回された1日。郁子が実家から食べてくれと持ってきたコメは開封後1年も冷蔵庫に入っていた代物で意味もなくしっとりしていて、まずい悪いけど、悲しくなる昨日は蒸し暑くて

  • 天気予報と昼ニュースが

    岸田の退任会見で全部吹っ飛ぶンだよね~なんで午後2時頃からの会見時間に設定できないのか。迷惑です天気予報と昼ニュースが

  • 新外国人を獲得してほしい

    セデェーニョを二軍で変化球打ちを練習させ中日の二軍で遊んでるビシエドを獲得してほしい打てない内野手に懲罰を!宮城と曽谷を何敗させるのか??新外国人を獲得してほしい

  • オレはいつか帰宅するから準備をしておけって

    上記のようなことを義父が郁子に命じるわけよ心の準備と実際に実家に帰ってこいみたいなばかかねっと思ったよまだ自力で歩けもしない、トイレもいけないろくに口も開かず何言ってるのか半分もわからない老人自分でトイレに行けるようになったら帰宅できますよってただの励ましの言葉なんで実際にあなたが出来るわけないですよ。そして、家族が、家族がって、一人娘のうちの女房にどっさっと全体重をかけて甘えてくるわけ郁子が言葉を選びながら自分にはできない事なので義父が自分で歩けること風呂やトイレに行ける事介護のためにプロの他人を家に入れることなど、条件に出すと他人とは誰だ?〇〇子か?と、可愛がってる孫が助けてくれると勘違いしている。元々この夫婦は他人が介護の為に自宅に来ることを極度に嫌う警戒心の塊の様な精神構造の幼い夫婦だから聞いてて...オレはいつか帰宅するから準備をしておけって

  • オリックスは今日も劣勢

    ボクの気に入っている曾谷投手は特に今日の対戦相手楽天によく打たれる研究されてる。悔しいので、もっと得点して曾谷を勝投手にしてもらいたいオリックスは今日も劣勢

  • きょうは久々に施設に行って

    義父と義母に会ってきました二人とも元気そうでよかった。やっぱり同じ施設に居る方が良いみたいです。郁子の実家の空気も入れ替えました。庭の樹木が少し伸びてきたけれど6月に手を入れたので、次はわたしが来月当たり、自分で出来そうな低木を1本か2本やって、あとは冬場でしょうか。最近暑い季節が長いので、我が家も、自分の実家も、このおうちも木が伸びるのが早く、花の咲くのは少しすくなめで、なおかつ、雑草はやたらと。勘弁してほしいよね。今の酷暑では、30分以上の草取りは熱中症になるだから、あたしの実家は適当にやらせてもらってます。誰が来るわけでもないしね。きょうは久々に施設に行って

  • フリーアナウンサー解雇について

    川口ゆりという方が、今の季節男性の体臭が気になる、じぶんはこれこれ身ぎれいにしているけれど男性も同じくらいやってほしい。などと、Ⅹに書いて、男性社会から嫌悪されたらしい。まあ、お行儀研修講師などとして、壇上から男性を見るような商売もなさっていた方で、自分の人生の(一部未達成感)を満たすために、こういうことを言ったのだろう男性として大変不快だった。こういう方って実際いるわけで。昔の職場の5歳年齢が上の方に神奈川の方から京浜東北線で通勤している女性がいて、そのひとは、会報の編集後記でやはり夏場の混雑する電車の中で汗をかいている男性と接触する不快さを切々とつづり最後に(こういう季節なのだから、男性は女性を不快にさせないために全員長袖を着てもらいたい)云々といった記述をしていて、とても不快でした。上部団体の先輩だ...フリーアナウンサー解雇について

  • 楽しかったオリックス三連覇時代は

    今回の千葉ロッテとの連戦もひどい内容。なんせ、千葉に来ると大敗惨敗。京セラで迎えても大して勝てない。だいたい、オリックスに地の利はない。これは、球審がオリックス投手に辛いから。なぜ辛いかというと、若月捕手の要求するコースが絶対に球審がストライクと手をあげないコースだからだ。若月は大好きだけど、無駄なボール球を投手に要求することが多く本質的には、あまり捕手って向いてない??と思うことがある。まあ森友哉さんも、今期は少なくなったが後逸癖あるし、捕手に関してはファンとして我儘言えないけれど。中嶋さんもちょっと、采配貯金は切れたなと思うね。昨日の矢継ぎ早な投手起用も不思議で、登板過多な山田先生ではなくあのまま吉田輝星でよかったと思う。ピンチを迎えたとしても昨日の本人のテンションだったら若さで行ける、そうおもったん...楽しかったオリックス三連覇時代は

  • 女子マラソンみる

    絶対に、カメラマンは上位選手の中で一人だけいた黄色人種で一瞬色白に見える鈴木さんのことが好みでたくさん映してくれたのだと思う。あと、上位勢、エとかタとか付く国の選手が美しい青絨毯の上でゴールしたあとゴロゴロ寝るの、大嫌い!民度低い。脚が速くてもサイテイ鈴木さんはそんなお行儀の悪いことしなかった。とても良い、女子マラソンみる

  • ハザードマップを確認するよう国民強制指導へ

    うっとおしいね。買い占めの嘘くさい画像報道もうっとおしいね。あたしの行きつけの生協実店舗お米いつもどおりだったよ。たぶんテレビ報道の何割かはやらせ。インタビュウも仕込み。年寄りがそれを信じてトイペとか一生分、買い込むのでしょうかね?海水浴場の閉鎖それも一週間限定。おかしいね。コロナの時にこの2週間で撲滅しましょうとか言って奇妙なグラフを作って安倍晋三や尾身茂が騒いだのと同じ異常感です。尾身って週刊誌に出ていたけれど、いいかげん、相手にするの止めたら?ハザードマップを確認するよう国民強制指導へ

  • 何故か高校野球中継が寸断される

    基本的にラジオで聴いているのだが、ラジオ第一放送になったりFM放送になったりニュースでなくなったりボクは自宅聴取者だからテレビで代替出来るけれど商売で外にいる人タクシー運転手さん農業の人も困るよなあ農家に皆さん熱中症に気を付けてあと台風に気を付けて!何故か高校野球中継が寸断される

  • 新庄剛志はいいオトコだと

    九州に西日本短大附属という高校があって福岡の高校だが時々甲子園にやってくる。ここは阪神のいま日本ハム監督の新庄剛志の母校新庄は情に厚くいつかは野球部の移動用のマイクロバスいつかは、若い子が好きそうなセリフの書いたTシャツ今年は、木製バット20本のプレゼントだそうである。気っ風のよい男ではないか新庄剛志はいいオトコだと

  • 新幹線も直って

    今日はいつもの土曜日らしい。止まっていた高速道路も開通し、帰省する人の東京脱出が可能になった。普段通りでよいのである。南海トラフオオカミ少年達は、昨日の神奈川県西部の地震のおかげで、自分たちの面目が少しは立ったのではないかでも、避難する事を検討しろとかハザードマップをよく見ておけとか水はあるかとか防災用品を見直せとか言うくせに冷静な対応を呼びかけるって、国民を興奮させているのは政府と地震学者。何言ってるのか?日本は年長者と血液型O型人間が意味もなく興奮し他人の生活を指南するから嫌いよ新幹線も直って

  • 私はビビらない

    だって、巨大地震の予知、我が国の学者には無理ですよ。能力的に出来っこありません。マスコミもグズグズと御託を並べていますが南海トラフ地震ごっこですから聞き流します東久留米市は対象自治体ではないし。私はビビらない

  • 南海トラフ地震?だと電車徐行?

    何で?巨大地震が来そうだから予め電車をゆっくり走らせたり飯田線の一日2本しかない特急を勝手に運休させたり。そんな事をして国民生活を不自由にさせて政府と地震学者たちは何か楽しいの?あなたの家、ガス止めたら?地震でガス漏れするかもしれなくて危険!!南海トラフ地震?だと電車徐行?

  • 宮崎の地震で落ち着けといいながら

    落ち着いて行動しろと言いながら南海トラフ地震との関連会議の様子や会議に出ている大先生たちの氏名公表など素人には落ち着かない気持ちにさせる事ばかりNHKはいう。停電?断水はないのかそのくせ、年配のレポーターが宮崎放送局前から、市内はライフライン関係、いつもと同じ夜ですなどと、緩んだ事を言っています。宮崎の地震で落ち着けといいながら

  • 株の乱高下

    今日銀の副総裁とかいう人が緊急記者会見中みんな、そんなに、右往左往しているのか?岸田がNISAとかを勧めたからか?株なんて乱高下するもんだろう?そういう事も分かっていない子供な奴が騒いでるのか?株の乱高下

  • 昨日の対西武戦を再放送で

    見ている。エスピはいつもよく投げているが、ノリが良く、冷静さがほしいなボール球先行だし。西川さんの本塁打気持ちよく飛んだね。当たれば飛ぶんだね。このあと中川さんの本塁打などある筈昨日の対西武戦を再放送で

  • 昨日は市役所に行って

    亡くなった母親の除籍謄本自分の戸籍謄本取りました。本当に生涯分謄本は取れるようで、ずいぶん便利になりましたね。以前は、地方都市に電話して、あることを確認してから送金方法を聞いて、定額小為替とか作って、送って、手元に来るのに7日くらいかかったのに。地元自治体で謄本を取れるようになったのは大いに進歩前進です。支出額2,700円昨日は市役所に行って

  • 一万円のdvd購入したら俳優の顔が鮮明なのだろうか

    全一冊になっていた中央公論の文庫本細雪を読み終わるこの本、昼寝のあと、ぼんやりとした頭を覚醒させるのにちょうどよく谷崎も、この話に限っては適度なグロ以外は淡々と話が流れて、中学生の頃から、きらいではないので・・郁子のお供で神戸のはずれ、福原の近くに泊まってからは神戸電鉄乗ったり、いろいろ探検してちょっとづつものを覚えて小説に出て来る(新京阪)だの(神有電車)だのも、何のことだか分かるようになり、やっぱりものは知っている方が楽しいなあと思ったぜ。大学生の頃東京12チャンネルで映画の細雪それも実母の勧めに従い1950年版の一番古いのを見てからは、それがかなり好きになったのだがいま、ネットで探したら、無料動画があって少し見始めた轟夕起子も、山根寿子も、この役のために役者をやっているような適役で高峰秀子もカッコよ...一万円のdvd購入したら俳優の顔が鮮明なのだろうか

  • きょうは本田宗一郎さんの命日

    もう亡くなって、30年以上たつのでしょうか?本田さんがなくなって。実父が社員だったので、本田宗一郎さんのことはある程度身近、でした。父はわたくしとおなじ文科系の人間なので、技術第一線にいたものではありませんでしたが、それでも草創期に入社したので、顔を覚えられていたようです。ぼくは、昭和40年代が小学校だったのでホンダがN360を出したり、1300クーペをだしたりライフやステップバンのあと、いよいよシビック発売までよく覚えています。あたしのまちは、住宅地だったし、クルマも少ない中当初はスバル360ばっかりだったのが、段々とN360も走るようになった事そのあと万博の前後に出したホンダ1300は、本当に売れなかった事会社はかなり必死で通常はショールームにしか置かないのにデパートなんかにも展示車持って行ったりして...きょうは本田宗一郎さんの命日

  • 夏は好きですね

    長所、良い所いっぱいの夏です。洗濯物が良く乾く二階のベランダだと2時間くらいで、大丈夫汗はかくけど風邪引かない。一度、子どもが小さい時夏風邪引いたけれどしんどかったね食欲は落ちないよく、そうめんも飽きた、食べるものがないと配偶者は言うけれどそばバスタ、クリームシチュー、牛丼、天ぷら何でも大丈夫これはウチの長女もそう言っていた。夏はイベントも多い鈴鹿とかね。夏は好きですね

  • 冷コーヒー粉

    バカ暑いか、季節の終わりには、アイスコーヒー粉が店頭から消えることあり駅前ウエルシアにあった!嬉しい冷コーヒー粉

  • 数字を聞いただけで暑くなる

    ラジオがいう最高気温甲府37度長野33度新潟33度長野って涼しいんだと簡単に思ってしまう。数字の錯覚数字を聞いただけで暑くなる

  • 日が昇って来た

    8月3日になったけれど、矛盾するようだが毎日暑い摂氏36度なんていう気温に、人間の身体、慣れるはずがないと思っている週刊誌に出ている、東海林さだおさんのまんが、営業に出ている主人公タンマが、全く日陰のない街を歩いていて自分の幅ほどもない電柱の日陰を死守して、おまえには末代までやらないなどと言っているが、自分も、サミットストアに行く途中に、缶コーヒーをのみながら、宮崎商店の前で全く同じことをしていて笑ってしまった。最後は、可愛い女子OLに日陰を譲ってしまうのもかわいい。お嬢さんの髪型が、平成初めごろのソバージュっぽいのもうれしい。日が昇って来た

  • 草取りとドライブ散歩

    金曜日は開放的な気持ちになるので、案外効率よい働きが出来ます。最初の45分間は庭の草取り。のびた草をすみだけ刈り取り鳥が落とした実が伸びてくる不思議な草花や欅の実生種など根から刈り取ります。そのあと、ヤリスを出して。いつもの府中二十号国道までそのあと西武鉄道多摩駅の隣まで行き、三鷹をかすめて帰ってきました。約30k買い物を含めて二時間の行程です。イライラしたおばさんに絡まれましたが軽くやり過ごして睨み返します。何で車に乗っていて涼しいはずのおばはんは、あんなにイライラしているのか?日本人は暑さに弱くなったのではないか多分、冷房を冷やしすぎるからだとおもう。ぼくは、クルマで出る前に、二重窓のリビング、完全にカーテンまで閉めて、気温が上がりすぎないように工夫しています。そして、自分が帰った後は、すぐに冷房せず...草取りとドライブ散歩

  • 少しずつ日の出が遅く

    なってきたかな。むしろ、日の入りのほうが早くなっているかもしれない。暑いあつい8月だけどあと一月半もしたら長袖のことを考えなくてはね。一年は意外に早いオリはあと50試合くらいしか残っていない。遊んてきたツケを払う秋。それはフロントも同様です。少しずつ日の出が遅く

  • ぼやく西武ファンとオリックスファン

    あたしの行きつけの床屋さんは大の西武ファンここ6年程の特別ユニが飾ってあります。いま西武ライオンズは、近年にない低迷ぶりでなかなか調子が出ません一時の全く打てない状況は脱したように思いますが、特定の対戦相手ソフトバンクとロッテには歯が立たないオリックスも7月は似たような状況で何しろ打てない。長打力のある外国人選手が元々全くいないのは西武以上に、選手の編成にたいして球団が怠慢だったことまちがえなく、昨年までリーグ三連覇をしたことで勝手に自分たちは強いんだどんどん選手を育てる力があると勘違いしたことが低迷の原因投手で言えば山本由伸打者で言えば吉田正尚この二人を超える選手を育てることが出来なかったあるいはスカウトすることが出来なかった球団編成部の責任と投手に関しては高山さんが引退した後の投手コーチ40代のオイコ...ぼやく西武ファンとオリックスファン

  • 大雷雨ですっかりぬれた

    水曜の夕方はいつも17時30分ごろ出かけるのだが、昨日は郁子が病院から帰って来て、検査の結果が良かったからアイスを買ってきたのでたべろという。合唱練習をする前に何かものを食うのを嫌うあたしのことはご存じないとみえ仕方なく大判アイスをご相伴。東京アメッシュで雷雲が来ているのですごいよ大雨になるよそういっても彼女は駄目でスマホゲームなどのんきにしていて一人置いて行かれるのも文句が顔に出るたちなのだが一人で出た。そしたら豪雨。すごい雨が30分、普通の雨があと45分くらい続く。スニーカーもリュックも濡れ、中の楽譜も1センチくらい濡れた。ウチあたりは大丈夫だったが、清瀬の方は床上浸水したとこもあったみたいバスに乗ったが道中も水が溜まっているところ、マンホールから逆流のとこあったみたいでした。郁子は私から遅れること4...大雷雨ですっかりぬれた

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まさアキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まさアキさん
ブログタイトル
まさアキのないしょばなし
フォロー
まさアキのないしょばなし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用