chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まさアキのないしょばなし https://blog.goo.ne.jp/shi840411

50代半ば、もう歳だからさ、楽しい日々をブログに記録しています。女子と話すのも大好き

オリックスは大応援しています。自分は運動が苦手ですのでクロスバイクに乗るのが好きです。東京のはずれの小さな戸建に住んでます。

まさアキ
フォロー
住所
東久留米市
出身
川崎区
ブログ村参加

2015/04/12

arrow_drop_down
  • 今日は衆議院議員せんきよ

    山本太郎の言うことは分かりやすいが、この党に、いや、維新の会以降に出来た政党に、アキが投票することは無いです。古い人間なのでね。さ、金曜日の夜はRCCラジオ広島戦の中継を聴きながら、うたた寝してました。一柳アナと安仁屋さん。名コンビですわ。安仁屋さん、オリックスのことも褒めてくれました。あすこには、高山が居るって嬉しいな。ラジコでイヤホンで聴くととても良い音だったぜ。昨日はロッテ最終戦をテレビ日本ハムはどんな状況でも試合を捨てない。これは栗山監督の教えがよいからだね。なかなか出来ることではないよさ、今日は洗濯だけしてのんびりしますよ。今日は衆議院議員せんきよ

  • 政見放送その三

    にほん共産とうバカなんじゃないの?って何処かでせせら笑っている党。そこがいい。でも共産化をする気はない党。この党に対する自由民主党の主張は間違っている!政見放送その三

  • 政見放送そのニ

    じみん党ざっくり党だな。菅の答弁みたい。うわべだけ。撫でただけで、内容なし。日大みたい。全て力技の党!政見放送そのニ

  • 政見放送その一

    仕事中、ラジオで、政見放送、聞いている。個性的でたのしい。評価しよう。NHK党、時間を持て余している。立花氏、堀江氏の対談なんて面白くできそうなのに。素人さんのフォークソングもあったな。政見放送その一

  • 優勝は気分が良い

    朝日新聞の運動欄もデカデカと。T岡田の私記まで載って。嬉しいね。さ、CSまで、暫しのお休み。優勝はソフトバンクのおかげです。感謝だよ。来年もよろしく。ソフトバンクホークス優勝は気分が良い

  • オリックス 優勝しました

    いつも、中嶋が、等の、たくさんの悪口、すみませんでした。1996年以来、近鉄でいうと2001年以来、久しぶりの優勝です。近年でいうと、小さくて脚の早くて守備が上手い、打力のない選手ばかりが登用され、得点力のない、欲求不満なシーズンが続きましたが、中嶋は選手の潜在能力を信じ、失敗を恐れず登用し、皆が明るく戦ったことが、主力の怪我による離脱などの困難に打ち勝って、優勝を勝ち取ったのだと思います。嬉しいです。どうか日本選手権シリーズに出られますよう祈っています。オリックス優勝しました

  • 冬かいな

    低気圧が通っていて北西の風が、散髪した頭にさあ〜っと。寒いもんだなあ。冬の到来?冬かいな

  • 低気圧通過中

    な、北西の風。ホームで久しぶりに当たるけど寒いもんだなあ。ベンチもつめたく冷え切ってるし。いきなり、セミウインター冬?の到来でしょうか。それとも床屋で髪を短くしたから?低気圧通過中

  • オリックス最終戦で勝つ

    山本だけど相手も田中将大さんだから、安心出来なかった。紅林さんと、ツウランスクイズ決めた安達さん走った佐野さんと駿太さんのおかげで勝ちました。いい雰囲気でペナントレースを終えて気持ちが良いです。オリックス最終戦で勝つ

  • 忙しかった

    本当は何もしないで体を休めたかったが。メガネを作りに行く。昨日、一番頭にきたのは、現在の眼鏡があまりに近くが見えず、2回も、乗車券と自由席特急券の見分けがつかなかったこと。自動改札に引っかかり、駅員さんの世話になった。オレはそんなことさえ分からない、耄碌老人ではない。焦点の、全く、合わない、眼鏡が悪いので、作りに行った。対応してくれた店員さん2つ前の眼鏡を勧めてくれた人で、話が早く、遠近両用を作ることになった。年だな遠近。店まで2キロ歩き、帰りも歩き、ウエルシアまでまた歩いてトイペなどを買って帰ってきたら14時30分。昼寝したら今になった。休んだんだから、そうでもないんだか、良く分からない日曜日。ロッテ対日本ハムの経過を見たら、日本ハムの奴ら、ロッテには負けてばかりだな。迷惑な球団で、弱すぎるな。一勝くらいしろ...忙しかった

  • 街道ウォーク歩きました

    島田まで。10kは歩いたかなあ。久々で色々なことが上手く行かなくて、疲れたなあ。郁子のはしゃぐのもついて行けなかった。街道ウォーク歩きました

  • 静岡県を移動中

    各駅停車、豊橋行というのに乗り込む。新幹線では少し寝た爽快だったが、長くは続かない。静岡県を移動中

  • 寒いな

    違うジャンパー着てきたが駅で座っていると寒いな。雨で、北高型の気圧配置。こんな日、東京は寒い。オリックス、よく勝ったな。投手陣と宗ちゃんのおかげ。天才宗ちゃんと天才監督中嶋のおかげでここまで来た。優勝はロッテでも構わないから寒いな

  • 灯油が高いみたい

    昨日、家にいたら、今シーズン初めて、タンクローリーの灯油売りが来たけれど、2,180円だって!一番高い年でも1,980円だったし途中で安くなることもあったしウチは灯油使わなくて、みんな電気なんだけど、電気料金も燃料費なんとかで冬の間割高かも知れない。節電しなきゃいけない。何時も長い時間点灯しているリビングの照明を、LEDに変えておいて良かった!灯油が高いみたい

  • 残念な逆転負け

    ま、則本を打てないオリックスたちが悪いんが。福田の打撃不調ぶり、粘りのなさは特筆モノ。守備は目を瞑るとしてもね。ため息しか出ない。2年連続最下位チー厶はやはり優勝してはいけない、運が無いらしい。そういう陰口がたくさんたくさん私の耳に聞こえる。残念な逆転負け

  • 球審がストライクを取ってくれなくて

    うちの富山が3点取られた。楽天も嫌な相手だな。球審がストライクを取ってくれなくて

  • オリックス 勝って良かった

    安堵だよ。二死から安達の四球、その後盗塁。いいね盗塁。紅林適時打。紅林もう手は痛くない?その後大きかったのは若月の安打。若月、期待はしていないが、例年涼しくなるといいんである福田四球。福田は状況で気合の入るやつ。走者たまって、宗の三塁打。宗の笑顔いいね。かわいいね。ソフトバンクはオリックスに悪いと思ったのか、千賀さん大好投。ソフトバンクのファンの方からオリックス優勝してとの書き込み多し。彼等の気持ちはよく分かった。そう言ってくれている、ソフトバンクファンのためにも優勝してほしいが。出来るか。オリックス勝って良かった

  • 逆転したのはいいが

    六回、7回の、攻撃は何だ。岡田、宗、走者を無駄にするな、残塁者を作るな!逆転したのはいいが

  • 祈るオリックス、ヤクルトの勝利

    オリックス、勝ってくれ。いま、甲子園のヤクルト戦をラジオ中継を聴いている。そっちも気になる。阪神よりヤクルト!祈るオリックス、ヤクルトの勝利

  • 曇天、小雨である

    気温も低そう。昼間も寒いらしい。オリックスのチーム状態のようだ。楽天と3つ。西武と一つ。1つも勝てないのではないか?ま、それならそれでも仕方ないけど。弱くはないが上手く行かない。恥をかけ!中嶋も宇宙人監督だからな。曇天、小雨である

  • 乗り物の換気

    西武バスに乗ったら、上の横長小窓、ここまで開けるってシ−ルが貼ってあり、運転手さんが厳守していたな。バカ見たいに小窓を開けて客に、換気なんだから我慢しろと威張って見せる女運転手の出番はなくなったわけだ。とても嬉しい。とてもメデタイ。駅でも、やたらに窓を開けてから乗り込んでいく、換気キチガイがいるが、今年の冬は、目の前に出ないで欲しい。乗り物の換気

  • いま、駅なんだけれど

    寒いわ。ホームの自販機で、温かいコーヒー探したくらいだから。一台だけあったわ。いま、駅なんだけれど

  • 今日も日本ハム上沢を打てない

    三番打者っても紅林のことなんだけど、キャッチャーフライとは情けない。もっと良い三番打者は?いないのか?いない。紅林を育てているから不思議だ。オリックスってやっぱり、わけ分かんない!!!今日も日本ハム上沢を打てない

  • 新聞の番組らんをみたら

    教育テレビ21時からのクラシックの時間はショパンコンクールファイナル直前(祭り)コンクールが送り出した名演奏家のショパンをってんで、ブーニンとか小山実稚恵などの名前がのっかって。コンクールが送り出したわけじゃないだろう。名演奏家がコンクールに出て、第一位などで評価されてもっと世界的なピアニストになったんでしょ。表記は客観的に。最近全然好きになれない、NHK第一の音楽の泉を聴き始めたらこっちもショパンのピアノ協奏曲第2番で解説者はコンクールの話この番組も、音楽鑑賞の授業みたいで、解説者が代わってから余計その感が強くなる。だいたい日本人にはショパンきち外とか、京都ばかとか意味もなく崇拝するやからが多すぎて疲れます。ショパンは一作曲家に過ぎず、京都はむかしのみやこのひとつにすぎません。いつもBBCのラジオ3をスマホで...新聞の番組らんをみたら

  • 昨日はコンビニまでしか行かなかった

    ここ、半年くらいでしょうか、体力の低下が著しくてねえ。土曜日日曜日に、遠くへ行こうって気力が起きないんだ。家に居て、安気に暮らしたいって、その気持ちばかりが先行してねえ。もう隠居した方がいいのかなあって思うくらいですよ。昨日はコンビニまでしか行かなかった。きょうはスーパーくらいまでは行こうと思うのですが。もうすぐ開店だから行こうかなあ。ロッテはマジック8なんだけど、昨日はソフトバンクに4対10かな?大敗して。掲示板には、ロッテ先発投手への、まあ悪口雑言ものすごいですね。彼も好きで打たれたわけでもないのにもう今季は貴様の姿みたくない、だの背番号18は返上するんだろうな、だの言われた方が、心の病気になるようなきついことばっかり書いてあったぜ。オリックスファンは絶対こんなキツイ事を書かないしこれまで長年苦労してきたか...昨日はコンビニまでしか行かなかった

  • あしたは

    料理酒、味噌、卵あしたは

  • オリックス福田

    この人の打率の上下動が、成績にムラがあるところがそのままオリックスの勝率に関係します。リードオフマンとして、出塁率の低さがそのまま優勝を逃すことになります。何でこんなに打撃が不安定なの??おちび。オリックス福田

  • でもしかし、保育士さんというのは

    女子の仕事としては最高だと思うね。男だからそう思うのかもしれないが。保母さん、保育士さん、幼稚園の先生って女性を実際より三割方、綺麗に見せるものね。むかしの、ひこばえ幼稚園、佐々木先生と白川先生には可愛がっていただき、本当にお世話になった。(昭和40年、41年ね)でもしかし、保育士さんというのは

  • どうしてこうなるのかなあ

    昨日は晴天だったので、クルマで回っているとおさんぽの幼稚園児、保育園児が何組も居た。小さな子供なので保母さん、いや、保育士さんの神経の張っていること半端ない。こちらも子供や保育士さんに迷惑かけないよう気を使う。最後は駅前の方の公共施設。クルマに戻ってくると、保育園児が四人乗りバギー(駕篭式こどもが立つやつ)二台に分かれて、保育士さん三人が対応。まだ小さい子供たち。2歳になるかならないか?かな。彼らも緊張しているのか、あるいはまだ会話するには幼いのかぼくと車をじっと見ている保育士さんが歌をうたってくれている。~鳴いて、ばかりいる、こねこちゃん。い、ぬ、の、おまわりさん。こまってしまってわんわん、わわん、わん、わん、わわん。彼らのあとを、不思議な風貌で性格??なおばあさん子供は邪魔よ、早く行けってな感じですごいにら...どうしてこうなるのかなあ

  • 宗 がんばれ

    オリックスは、福田のようなエリートより宗のような天才肌の方が結果働くような気がしてみている。きょうは、バー平原という日本ハムの外人細身投手とにかく打てない。凡打の山である。この後どうなるのか?ま、あまり意識しないようにします。宗がんばれ

  • 体調不良のため

    いま、たまたま、テレビを付けたらロッテ外野手たちのスーパープレイとかいうのを見せられた。ごめんなさい、体調不良になりました。ブログ、しばらくお休みします。体調不良のため

  • オリックス 中嶋野球の限界

    最近は厳しい戦いが続きますね。若い、優勝争いに経験のない投手たちが毎晩のように火だるまになって。とても可哀想で、きょうなどはスマートフォンの電源を切ってしまったくらい。だって、無防備でしょう。相手の研究も進んでいない。リードはワンパターン。先発投手の才能だけに頼った投球を強いて。その上、打線の援護はほぼゼロですよね。投球に余裕がない。先発投手が、増井や比嘉や、他球団なら、宮西や牧田や岸くらい年齢いっていればまだしも経験による本能で危険を回避できますが、山崎福也や宮城に託すのは気の毒ですよ。ゼロ戦の特攻隊みたいなもの。ロッテに限らず、今年急に台頭して来たオリックスへの他球団の研究は相当進んでいますよ。日本ハムなんか全く動じないじゃない。ソフトバンクは自分たちが覇者だったはずなのに、こんなに下位なので腹いせに、オリ...オリックス中嶋野球の限界

  • 駄目かもな

    固くなっているところが優勝を逃したら近鉄みたいな。昭和53年とか、61年とか。ダメかもな。駄目かもな

  • 寒いくらいである

    冷えるな。つめたいカンコーヒーを飲むアキが、いけないのだが。昨日のオリックス、山崎福也、打たれちゃって可哀想だってなあ。まったく、ロッテの奴らが。落合は憎くないが、有藤は今でも。寒いくらいである

  • 判断が鈍い

    大体、ストライクを取りに行きすぎ!先発投手を引っ張りすぎ!もう素人でもわかる下手な試合運び。判断が鈍い

  • ゴメンね、夜は悪口が多くて

    オリックスの試合運びが拙いとつい、悪口、多くなって。でも、何故か、書き込みのあとに試合が好転することも多く。昨日は、よく追いついたよね。あと一つ勝っておけば、ロッテに対してかなり有利に。その一つが、すんなりと勝てないから、こっちは、ヤキモキ、なんだけど。ゴメンね、夜は悪口が多くて

  • ベテラン二人が

    率先して凡打か見逃し三振。選手として尊敬できないくらい好不調の波がありすぎる。ベテラン二人が

  • オリックス 硬くなってる

    井口の奴がリクエストなんか出すからツキが変わった。10.19有藤の顔とダフル。有藤通世は一生キライ!オリックス硬くなってる

  • 以外に天気が保っていて

    まど、雨にならない。空は薄明るく、傘を持っている者はほとんどいない。バスが早くついたのでベンチでぼんやりしている。以外に天気が保っていて

  • セスナ機が飛んでいる

    今日は好天で無風。調布の飛行場が近いのでセスナ機が高いとこと低いとこと、二機も飛んている。明日から雨らしいし、ね。セスナ機が飛んでいる

  • 普通列車に乗って

    高尾行の電車を見ると、もっと遠くに行きたくなるね。昔乗った客車の普通列車で、甲府や小淵沢や東塩尻とか、行ってみたいね。もう客車列車はないけれど。あ〜言う事が年寄り臭くなって来た。普通列車に乗って

  • 今日までは暑いらしい

    晴天だし。暑くなりそう。一日薄着で。しかし、まあ、ソフトバンクホークスって、監督のコメントから、球場ファンの反応まで、心底腐った下衆な球団ですな。ビジターのユニフォームは黒ですが、ドス黒いものが流れていますね傲慢なんて言葉が玩具のように聞こえます。福岡でヒトの死球を拍手しせせら笑ったソフトバンクファンはこのブログへの出入り禁止だよ今日までは暑いらしい

  • ソフトバンクファンは。

    死球、戦犯、千賀がウチの紅林にぶつけると、拍手で出迎えるそうだな!いいな、このブログに来るな!ソフトバンクファンは。

  • 公康はぶつける野球しか出来ないのか!!

    ウチの紅林まで葬る気がお前ら!くたばれソフトバンク。公康はぶつける野球しか出来ないのか!!

  • 何だかうまくいくオリックス

    やっぱり福岡ドームのソフトバンク戦は、緊張するものです。いままで、あの球場に行くと、ソフトバンクにいいようにやられたしね。それが、こちらの投手が抑える、あちらはなぜか凡打する。不思議と先頭ランナーが出る、そのあとラッキーゾーンに本塁打が入る長打がランニングホームランになる。優勝戦線に残っているチームって、なぜか今まで絶対できなかったことが不思議にうまくいくんですね。勝ちに不思議の勝ちありとは、野村克也のことばですが、本当にうまくいくときって、ほお、はあ、っておもいます。秘密練習とかしていたんでしょうが、まさかモヤが本塁突入なって思いませんもん。工藤や小久保のキョトンとした顔がよかったねえ。何だかうまくいくオリックス

  • 実家に運送

    シーリングライト交換で使わなくなった蛍光灯の傘を実家に持っていく。クルマ。昨日食べ過ぎたのか、おなか、少し苦しかったが、今は治った。年かな。今までそんな事はなかった。少食にしよ。実家に運送

  • ようやく金曜日

    先週の金曜日、台風下の勤務がとても疲れ消耗し、水曜日くらいまで披露と眠気が抜けなかった。荷物も癖のあるモノが、あと四日も続くのである。今週は長くてたまらなかった。吉祥寺東急のまつやでざるそば先週の方が美味かったが、天候や職人さんの違いもあるだろう、細かいことは言わない。ようやく金曜日

  • 昨日の地震

    読者の皆さんはご無事でしたか東久留米市はよく揺れたよ。あれは震度4よりデカいぜ。小揺れ、中揺れ、本揺れと三段階きちんと感じたし。震源の深さ80キロで、あんなに揺れるなんて、浅かったら大被害だろ。総武線がまだダメらしいね。三鷹で乗り換えるなと女子車掌が言ったよ。昨日の地震

  • 涼しいなあ

    な、日差しなし。小雨。涼しいなあ。半袖シャツの上にウインドブレーカーで丁度良い。仕事中の身なりは、これから考えよう。曇天でちょっとやる気が出ないんだよね。涼しいなあ

  • だらしない試合だった

    オリックスが首位なんて言うのがとても恥ずかしい試合だった。だらしない試合だった

  • 数少ないハムファンが

    大喜びしていて、本当に気に入らないなあ。海田はちょっと落ちるんだよね、昔からね。今日は勝てそうな気がしないなあ。数少ないハムファンが

  • まずいなあ

    疲れたこれ以外に書くことが思いつかない。皆さん、すまない。あ、家のリビング用に、LEDのシ−リングライト、アマゾンで買った。あした届く。郁子を喜ばそうと思ってな。付いたらここで公開します。まずいなあ

  • バスの中で

    ぐっすりと20分間寝た。でも一日の疲れは取り切れないバスの中で

  • 台風の疲れが

    全然取れてないなあ。昨日も郁子の実家で三時間。ま、お世話な。いいンだけど。いま、ベンチに座ってるけどお休みしたいくらい疲れてる。台風の疲れが

  • こんなに勝ってしまう

    あんなに、投打が噛み合わなくていつももどかしい思いをしたのに、ソフトバンク、千賀さんを打つなんて、信じられない勝利ですね。優勝できたらいいね。山岡と病気の西浦と正尚のために。こんなに勝ってしまう

  • 工藤公康許さない

    昨日の試合で、ソフトバンクのコントロールの悪い投手から手首にデッドボールを受けたオリックス、吉田正尚選手が骨折しました。ソフトバンクは4位に低迷首位を走るオリックスに嫉妬したもので、投手は普通、打者の手首付近にわざわざ投げることはなく、手も足も出ないオリックスの主力にわざと投げるよう工藤公康監督以下が指令を出したと推定。工藤公康は許せません!工藤公康許さない

  • きょうも勝ったよオリックス

    すごいですね。昨日は宮城さんが投手戦を制したし。きょうは山本さんが、あのソフトバンクを二安打投球で9回完封だし。いきなり25年ぶりに我が世の春みたいで。ちょっとうまく行き過ぎてこわいんですけど。大丈夫かなあ。全部これは夢で、明日目が覚めたら西武と日本ハムと最下位争いなんてことはないでしょうねえ。あしたはあののんきな兄ちゃんフェイスの竹安投手。いいよ、気楽に投げてね。きょうも勝ったよオリックス

  • 決めた、今期で卒業

    昨日は、台風の中、仕事を、頑張りましたが、失望することもありました。うちの部署で、交換箱に2.5キロもある冊子の束を投げ込んだ奴らがいました。おかげで風雨の中、バックの荷物の重量は、3キロ以上になり、車からの乗り降りに苦労しました。こんなに苦労しても、会計年度職員として、デスクワークでヘラヘラしてる人達と同じ。危険手当すらないなんて、不公平だと思いませんか?ずっと考えています。進退。でも、自分を守るためには、もういいかな。決めた、今期で卒業

  • 連夜の痛快な勝利

    昨日ばかりは、ロッテ岩下投手を打てなくて、万事休すかと思ったら、太田がじみにソロ本塁打。いい子だねえ。その後、2点も取られてこれはダメだと思った。でも、最終回の粘り強い出塁がT岡田さんの3点本塁打を呼んだね。井口監督は顔を真っ赤にしていたな。連夜の痛快な勝利

  • いま駅前だけと

    風が出で来たな。雨はそこそこ降っている。こんな日に重い冊子を交換箱に投げ込んだ部署があった。室内組はぬくぬくだから、無神経で自分では何も感じないいま駅前だけと

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まさアキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まさアキさん
ブログタイトル
まさアキのないしょばなし
フォロー
まさアキのないしょばなし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用