chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まさアキのないしょばなし https://blog.goo.ne.jp/shi840411

50代半ば、もう歳だからさ、楽しい日々をブログに記録しています。女子と話すのも大好き

オリックスは大応援しています。自分は運動が苦手ですのでクロスバイクに乗るのが好きです。東京のはずれの小さな戸建に住んでます。

まさアキ
フォロー
住所
東久留米市
出身
川崎区
ブログ村参加

2015/04/12

arrow_drop_down
  • ジョーンズ帰ってくる

    国へ帰っていた、オリックスのジョーンズが戻ってくるらしいね。さんざ言いたいことを言ってきたが、こいつは紳士で良いやつ。出番がなくても、いま自分に何が出来るか?って、いつも考えている。米国人らしいな。帰国を待っている。ジョーンズ帰ってくる

  • 固定観念が抜けないね

    まだ夏仕様でこんなに空調効かせているのに、電車に乗る前に窓を大きく開けるオトコがいる。固定観念オトコ。ちょっとバカだと思うね。固定観念が抜けないね

  • 新総裁が岸田

    思った通りだったが、地上波テレビが毎日のようにこうの、河野と、騒いでお祭り騒ぎしているので鬱陶しかった。いきなり河野になるほど、自民党は空気の新しい党ではない。まだまだ、ジジイの派閥論理、体育会系の先輩絶対の論理がまかり通っていて総裁選の選挙投票先も自由に選べない前時代的な政党なのだ。無難な岸田でまあよかったが、コロナはいずれまた流行するし菅よりましな政策をしてくれ。少なくとも会見で歯を食いしばって頑張りましたなんていう前時代的な田舎者発言をするようなことは、岸田に限ってはないだろう。新総裁が岸田

  • 痛快な勝ち

    昨日のオリックス、スカッとした、良い勝ち方ができたね。吉田正尚が帰ってきて、T岡田が通算200号本塁打を打つ紅林が続く。山崎が好投する。ロッテ、困っていたな。今夜も、明日も、戦いは続きます。痛快な勝ち

  • いつも走っている少年

    四年生くらいかなあ。バス停前の坂道走って。おかんがなあ、ストップウォッチ持って、坂の上で待っとる。小さなブロックの上に立ってなあ。競馬の坂路調教やんこれ。偉そうだなあこの母親。センコーみたいで。やっぱり、自転車でマラソンしている娘に付いてく、男親の方が、好きだなあ。いつも走っている少年

  • 疲れが抜けないなあ

    これが還暦ということなのか?肉体労働の疲れが抜けないなあ。疲れが抜けないなあ

  • 涼しいな

    とても半袖では出掛けられない気温の低さ。彼岸過ぎたら寒いくらい。涼しいな

  • 田中将大ばっかり

    パリーグニュースを調べても、田中将大負けなかった報道ばかり。そういうの嫌ですね。田中将大大谷翔平斎藤佑樹中心のスポーツ記事報道は本当に嫌。田中将大ばっかり

  • 人の動きだけではない

    新型コロナウイルスの流行は、これは、アキの、素人考えなんだけど自然発生的に(勝手に)流行って、ウイルスの都合だけで、自由に終息する。そんな気がする。人の流れ、ちがう、酒、ちがう、パーティや結婚式、会合のせい?ちがうとおもう。日本の政府は、すぐに、民にああしろこうしろと、勝手なことを言うが、(小池百合子は、貴方の家が病院になるから医療の力に頼るのは我慢しろといった)彼らの言うことは正しくなく、コロナは勝手に流行るのである。台風と同じだから、流行しているときはじっとしていて、必要なときは何処まで行ってもよいのである。アクリル板??あんなものは必要ない。フェイスシールド、すぐ捨てろ。ヘンなぴらぴらしたビニール、燃えるゴミにしてしまえ。マスクして、手を洗っていればいい。これは、アキの、勝手な結論。たぶん、10月からすべ...人の動きだけではない

  • 小室圭のことは無視しよう

    みんなずっと騒いでいるけれどもう、小室圭のことは、いいから、無視しよう。大騒ぎして記者会見をセットし、みんなで連絡しあって、誰も行かなければいい。反対デモもやめよう、反対に、夜中にそっと成田まで連れて行き、米国行貨物機で行かせればいい。プリンセスはこだわりが強く荷物が多いからな。これまでは記者が取り巻き、庶民がああこういうから、小室は「俺のことが羨ましいんだろ、ざまあ」と思うだけ。たかり成功だからな。無視しようぜ小室のことなんか。税金なんか政治家が使おうがオリンピックに使おうが小室に使おうがあなた自身の今の口座や財布に、直接は響かないだろ。だから静かにしようぜ。日本人と日本人皇室を捨てた夫婦に誰も相手にしないのは当然ですからね。小室圭のことは無視しよう

  • よく寝た

    まだ、もちろん、眠たいんだけれど、いつも5時起きだったから、今朝は、よく寝た。仕事、昨日は、やなこと、なかった。よかった。ただ、晴天で、冷房使用したので、エアコン疲れ。よく寝た

  • 昨日は墓参り

    郁子はチャリ駄目なんで、歩いて行った。帰りにモールに立ち寄り、鎌倉パスタに立ち寄る。価格帯がちょっと高いが生パスタの品質は高い。とても良かった。平日にこっそり行きたいくらい。昨日は墓参り

  • うつ体調良くなかったが

    今朝は立ち直ったぜ。今日は、大丈夫。連休は、かえって、気持ちの維持が難しかった。うつ体調良くなかったが

  • 太田になくて西村にあるもの

    それは、執念!太田はまだ二軍レベルだけど。太田になくて西村にあるもの

  • オリックスへのイライラ

    田嶋は何で全く試合を作れない日があるのか?オリックスへのイライラ

  • 外国のラジオ

    昔なら短波放送、今はインターネットラジオ仕事中にラジオを聴くのが好きですが、最近カーラジオの調子が悪くてスマホ持参で、聞いています。以前は、学校回りしている間はストレスなかったのに最近は前回述べたような事情で、出かけた先でも嫌なことが多く気分を維持するためにラジオ必須なんですよね。携帯を買い替えたときに、アプリ入れなおして今のアプリに、英語放送ってジャンルが新しく入ってその中に、BBCがあんのね。ぼくは短波時代のWSしか知らないのですが、枝葉を入れると、ラジオのチャンネルが10近くあるらしい。radio3というチャンネルは、概ねクラシック音楽チャンネル気持ちが休まります。深夜放送が終わって、現地時間の5時半ごろになると今日は9月何日、今は何時、ニュース入れようかってキャスターがいいニュースと天気予報、今日の気温...外国のラジオ

  • 結構くたびれているんですよね

    周囲に、宅配便やと間違えれているのでは、と、思っています。文書交換と言いながら、毎日のようにある大口荷物、叫びだしたいくらい頭に来ています。児〇青〇年課は、何の予約もせず、台車に沢山の資料を乗せて予約欄に今書きますから。これ何処に置いたらいいですか。荷物は相変わらず、輪ゴム二本で止めた平均700枚の刷り物学校名は3ミリ四方の鉛筆書きで全く読めず、手に持つための十字結びもしていない。昨日の最後の30分は、付箋に大きな字で学校名を書いて張ること自前のビニールひもで可能な限り十字結びにすること。全部、自分でやりました。正職員様には、抗議も文句も要望も言えません、逆らえませんから。先週、〇〇と文化財団というとこから定員二桁人数の邦楽文化イベントとアマチュアオケのチラシを運ぶように命じられとある学校にスバル軽ワゴンでもっ...結構くたびれているんですよね

  • 半袖で来たが

    結構涼しいな。中学生のように元気を出してみたが?昨日はオリックス、負けたな。ま、2勝したからよし。先発投手の見切りが遅い気もするが、中嶋の親心入ってことで。何位でもいいんだぞ。優勝なんて言わないから。半袖で来たが

  • 携帯を置いてきてしまったので

    いつも仕事中は小さなバックに地図と携帯入れているのですがそのまま回収せず帰ってきてしまったので、携帯は会社の引き出し一晩、ありませんでした。ぼくは携帯それほど使わないのですが、オリックスの試合経過とか分からなくて、昨日はそれなりに不自由でしたよ。今朝も目覚ましがないのですぐ起きちゃったりしてね。ワクチンの副反応でしょうか。腕に蕁麻疹出てかゆくて仕方がないです。携帯を置いてきてしまったので

  • だんだん秋めいて

    ホー厶であたる西風が冷たくなってきた。冬が近いな?それはウソ。オリックスは落城確実。これから今季終了まで、敗戦にカッカしない、順位は気にしないこととする。でも、幸運にも、まあ無いだろうけれど、3位に残ったら、全力応援!だんだん秋めいて

  • 去年のオリックスに

    逆戻り!とにかく打てない、打てない、打てないよ。福田、月間211なんて一番打者じゃない。紅林、いつになったら三割打者に成長するんだ?佐野九番打者、恥を知れ。一軍は君の場所ではない。宮城、山崎など、投手たちがとても可哀想!!去年のオリックスに

  • きょうは曇天だね

    昨日は晴れていたのに。爽やかだったのに。今日は曇天です。薄ら寒くて。いま上海のあたりにいる台風くんが、日本の東に行くまで、しばらく晴れないかもね。きょうは曇天だね

  • 谷川連峰の天然水

    FromAQUAという、ホ−ム自販機で売っているのを買うようになった。JRは大きらいだが、この水はなかなかイケる。いろはすの、10倍旨い。谷川連峰の天然水

  • オリックス投壊

    一軍では山崎、二軍では増井、合計10失点。弱いね。もう、恥だからCSは譲って、死ぬほど秋季練習だな。指導者が自己満足観察のみコーチなのと、選手起用えこひいきだから、ちっとも強くならないんだ。死ぬほど練習させて欲しい。オリックス投壊

  • 半袖→長袖へのタイミング

    が、むずかしいんだよね。秋のばあい。ずっと、6月末の蒸す暑いころからTシャツ・短パン生活でしょ。それが2カ月半続いているでしょ。脚が寒いときはながいジャージにすることもありますがなかなかTシャツ・短パンセットから脱却できないんですよね。ラーメン屋に何も考えずに行って、醤油ラーメン・半チャンセットを頼むようなものですよ。半袖→長袖へのタイミング

  • のんびりする土曜日

    オリックスは西武に負けた。やはりローテーションをいじり、ひいきのバルガスを先発投手に起用したのが裏目に出た。馬鹿だね、自滅。少し良くなったが打線は湿りがち。優勝?むりでしょ?こんな醜態では。郁子が眼科に行ってごく初期の白内障だと言われる。けっこうショックであるね。身体を休める。連日大口のくそ重たい荷物でかったるいので。のんびりする土曜日

  • 西さん100勝おめでとう

    オリックスで新人の頃からよく頑張ってくれた西投手が、タイガースで通算100勝を達成したらしい。タイガースは多くの人の目が集まって大変だろうに。よくやったね。おめでとう西さん100勝おめでとう

  • 何で過去回顧になったかというと

    昨日の夕方、一瞬魔がさして、このブログ、終了しようかと考えたんだよね。ブログ、いま、4つやっているんでね。でも、閉めるのやめたんです。真面目なこと書いているのはここだけだし、人に言えない本音を書いているのも。特に、うつのころとか、人を好きになったプロセスとかは今となっては貴重なので。読者の方には役に立たないだろうけれど。ですので、ブログは、存続します。何で過去回顧になったかというと

  • 5時に起きると

    60歳になり、あさ5時に起きると、今までのことをたくさん思い出しお世話になった、育ててもらった、沢山の大人に対して感謝の念にたえません。たとえば、小学校の先生方佐藤瑞彦、阿部春子、油田和歌子、村上せつ、菊池昭一郎、の皆様中学校高等学校の先生方赤木英哉、矢野恭弘、吉良幸世、辻村透、宮嶋真一郎、の皆様大学で教えていただいた安藤良雄先生、清原慶子先生販売店でお世話になった、葉石社長、渡辺さん、鈴鹿工場でお世話になった、本杉班長、岩田さん、橋元さん、坂本さん、青木さん今井班長、ほかにも私に声を掛けて下さったお名前を思い出せない沢山の方(鈴鹿工場は本当に面白かったねえ・ご飯も安くて美味しかったし)資料マイクロ株式会社でお世話になった今井さん、今溝さん、湊さん、山田さん、大場さん、(大場さんは私より6歳年上だがご健在で時々...5時に起きると

  • オリックス 大勝

    山本さんが投げる金曜日は、いつも大勝で、気分いいですね。あとは、バットの大振りぐせに気をつけるだけ。明日と日曜日、ネ。杉本さんと岡田さんが揃うと強いね。オリックス大勝

  • 体に力が入りません

    もうクタクタ。ポスターコンクール、この応募作品持ってけと言われて。昨日は雨なのに、雨対応してない荷物がほとんど。図画教師のいい加減さ、雑さ、適当教員ぶりが出る。コロナになってから他者への配慮の足らない大人が増えた。キライ!!体に力が入りません

  • 負けに等しい引き分け

    代打起用おかしい。打てないやつまで出すな。高校野球の最終回ではない!特に若月はいらない。負けに等しい引き分け

  • 雨降りだから

    仕事、運転、注意しなくては。平気で通りを横切る婦人老人に注意しなくては。これやる人って、圧倒的におんなです。雨降りだから

  • 来田、紅林を優遇しすぎる

    もう、贔屓選手だけでスタメン組むんだもん、だから失策が多いんだよ。来田、紅林を優遇しすぎる

  • 本塁打はダメ〜

    若月何してんだよ。ランナーを貯めるな。お前の構える位置は四球しかないんだよ。毎回毎回同じ過ちを、するね!本塁打はダメ〜

  • 不思議な勝あり

    昨日のオリックス、よく、大下を代打にって中嶋のやつ、思いついたよね。ずっと頓宮偏重で行くのかと思ったよ。取れてよかった。いかに、長いの打つやつが、不足していたかわかったよ。今日はあめ、雨でしょうか?雨になって〜。不思議な勝あり

  • 全然育成できてないじゃないか

    オリックス、話が違うだろう。山本、宮城以外の投手が全然育成できてないじゃないか。これでは、泥舟陥落だよ。ファンに恥をかかせて!首脳陣は今まで何をしていたんだ。今日の宮城も思っと通り。奴もクタクタだろうに。どうして援護点がろくにないんだ。どうしてジョ−ンズに今頃コロナワクチン接種なんかしたんだ。もう一回いう。関西のバカ球団さんへ、また世間に舐められる経営しか出来てませんね。もう落ちるとこまでおちろ!全然育成できてないじゃないか

  • さあ仕事

    昨日はワクチン接種の副反応で、不覚にも休んでしまいました。でも、微熱と眠気で。ぼんやりしてました今日は大丈夫みたいです。薄ら寒い三鷹の街ですよ。さあ仕事

  • 菅義偉が辞めて

    正確には、次の総裁選に出ないのですが、ボソボソ物を言い、影では傲慢尊大な菅義偉が出てこなくなるとは、良いニュースです。次は岸田で良いです。高市は安倍みたいで気持ち悪いし、他の人も乱暴そうなので。菅義偉が辞めて

  • 総裁に 河野太郎は反対です

    共同通信社が4、5両日実施した全国緊急電話世論調査で、次の首相にふさわしい人は河野太郎行政改革担当相が31.9%でトップだった。石破茂元幹事長26.6%、岸田文雄前政調会長18.8%が続いた。悪いが、菅の悪いところ(官僚への口の利き方や横柄な態度)がそのまま河野太郎に移っているらしいので、河野はハッキリ言ってダメダメ。石破さんは煮え切らないからね。考え過ぎちゃうでしょ。面白い人だけど総理はやめたらいいと思う。高市が書いていない。おかしいな。総裁に河野太郎は反対です

  • ソフトバンクの猛攻に火だるま

    昨日、福田がぶつけられたあたりから、ソフトバンクの猛攻に耐えられず、オリックスの陥落ご予想できた。人々の笑い声が聞こえる。その薄い戦力で、優勝なんて無理なんとよという、せせら笑う声が頭の中で沢山聞こえるよ。頭が割れそうです。ソフトバンクの猛攻に火だるま

  • けが人が増えてきたオリックス

    T岡田がいない、福田がいない、ね、みんな早く帰ってきておくれ。この間、二軍落ちした、山田投手、澤田投手、君たちの代わりに来た斎藤こうきとか、張は、役に立たんのだよ。戻って来てくれ~中嶋聡、もう選手適性実験はやめろ、いまがそんな時じゃないこと分からないのか???な、このまま負け続けると4位まで落ちて、西武の餌食になるぞ。あるいは日本ハムの、な。STVラジオ解説者白井一幸の、それみたことか俺がこないだの放送で言った通りだという声が聞こえる。がんばってね。オリックス。ベテラン不足だよなあ。ヤクルトに放出した坂口が居てくれたらなあといつも思います。放出した、フロントの、ばか、バカ、馬鹿、おまえたちはやっぱり馬鹿ですね。昨日は阪神が甲子園でサヨナラ勝ち&首位奪還。うらやましいな。けが人が増えてきたオリックス

  • ワクチン二回目をした

    東久留米の会場で集団接種、2回目を昨日済ませました。昨日は、前回より格段に空いていたな。スイスイでした。腕の痛みしか出ていないが、前回より痛いです。重いもの、なべとか、フライパンとかは絶対持てないくらい腕が、おもいたい。(表現がよいかどうか分からないが)もちろん今日は表に行かず、自転車にも乗らず、じっとしているよ。クロスバイクみたいな自転車、腕に体重がかかるから絶対乗れないしね。ソフトバンクが二回接種券のある人をペイペイドームの野球観戦に入れると言い出した。だんだん、ワクチン接種者優先、ワクチン打たない派への差別が日本でも出てくるんですね。個人の意思とか言いながら、こういうふうに変わってきて、ワクチンを打っていない人=ひとでなし、になるから。打ちたくても個人の体質等の事情でワクチン接種できない人、沢山居ると思う...ワクチン二回目をした

  • ビ−トたけし襲われる

    また、いい歳して、好き勝手なことしている、血液型O型ですからね。ちょっとは怖がらせとかないと頭が高くなるから。でも、犯人の動機を知りたいねビ−トたけし襲われる

  • 菅と小池はヒトごろしだよね

    何時まで、コロナ自宅療養者を菅と小池は放置するつもりなの?保健所だけでは無理なのに、お前たちが放置するから、コロナ自宅療養者がドンドン死ぬ。菅と小池はヒトごろし!ヒトごろし!菅と小池はヒトごろしだよね

  • オリックス 引き分け

    超劣勢だったのでよく引き分けたなあというのが実感です。よかったあ。日本ハムは好調で強いし。西武に順位で追いつきそうだし。こちらは出してくる投手がみんなヘボで悲しいです。オリックス引き分け

  • オリックス戦をラジオで聞いていたら

    東京でもよく聞こえるSTVラジオで日本ハム対オリックスを聞いていたら、解説者(白井一幸:実名)が19時40分ごろだいたい毎年最下位なんでしょ。そんなオリックスがいきなり首位になったってそうそう逃げ切り優勝なんて出来るわけがないですよ。昨日今日の試合を見ていれば(日本ハムとオリックスの)どちらに本当の強さがあるか分かりますよ。と、のたまわった。最下位の球団付き解説者、いうことがないのか対戦チームを程度の低い悪口でこきおろすのですね。オリックスは最終回4点を追加して、負けていた試合を引き分けにしている。言っちゃ悪いが、地域の聴取者におもねるには、こういう悪口が一番ウケ、解説者の仕事として歓迎されるのだろうが、しっかし、白井一幸って程度が低いね。楽天の試合をやる東北放送やCSに出てくる高橋雅裕もひどいものがあるが。彼...オリックス戦をラジオで聞いていたら

  • 寒いくらい

    秋雨前線の南下で、雨。寒いくらい。あ〜ダメだの寒さ。長袖ワイシャツでも、ぴやぴや関東の方、気をつけてね。極端な気温の上下ですね。寒いくらい

  • デジタル監は72歳

    今日は9月一日。菅の大好きなデジタル庁開帳!事務方トップのデジタル監は72歳のおばあさん。優秀な人過ぎて、周りは絶対服従なんだろうなあ。職員、大変ですね。デジタル監は72歳

  • 点検に来ている

    ヤリス君、一年点検。納車11ヶ月。行きたかった鈴鹿8耐、そして10月予定のF1は新型コロナで軒並み中止。7月全日本二輪はコロナワクチン流行のため自粛。いやあ、安曇野に行った以外に全く遠出していない。距離伸びていない中での、点検明るいディ−ラ−,朝早くても、社員さんもサービスマンもハキハキして礼儀正しい。1986頃のホンダクリオ、自分の実習さき、この10倍、ぐうたら、のんびりしてたなあ。待つ。ブログとか書いて。点検に来ている

  • 眞子さま駆落ち婚報道

    が、今朝6時前後に共同通信等で、伝えられた。小室と眞子さまは、儀式をすっ飛ばして、紐育で新婚生活らしいね。理解できないよね。もう勝手にしたら?眞子さま駆落ち婚報道

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まさアキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まさアキさん
ブログタイトル
まさアキのないしょばなし
フォロー
まさアキのないしょばなし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用