chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まさアキのないしょばなし https://blog.goo.ne.jp/shi840411

50代半ば、もう歳だからさ、楽しい日々をブログに記録しています。女子と話すのも大好き

オリックスは大応援しています。自分は運動が苦手ですのでクロスバイクに乗るのが好きです。東京のはずれの小さな戸建に住んでます。

まさアキ
フォロー
住所
東久留米市
出身
川崎区
ブログ村参加

2015/04/12

arrow_drop_down
  • あやしい空を

    見ながら、駅で休んでいます。午後は雨だっていうし。今日はインターンさんを乗せて走るので。天気には気を使う。あやしい空を

  • オリックス よく勝った

    あの投手は上手いんだけど、ソフトバンクは打つのがコワイですからね。7回、よく攻撃したよね。宗ちゃん達のおかげで、競り合い勝ちです。ソフトバンクに三連戦で負けなかったの、大きいよ。オリックスよく勝った

  • 早く、総裁選をやったらどうか?

    菅内閣の支持率がなんと毎日新聞の調査で26パーセントだそうで。随分低迷しましたネ。まだ、26パーセントもいる、とも言えるかもしれない。菅さんにはもう無理でしょう。・ワクチンが、ワクチン接種率が上がれば、・オリパラを成功させ、などと、ひとりよがりの内閣支持率浮揚策を思いついては安易に流れるからね。東北人によくいるタイプで思い切った決断が出来ずに家の中に引っ込んでしまうタイプです。そして、オレは間違っていない、心配はいらない、きっと大丈夫と自分で自分に言い聞かせるタイプ。オレは好きじゃないけど、関西人にはあまりいないタイプだと思う。あいつらは騒がしいけど決断と実行は大したものだからね。早く、総裁選をやったらどうか?

  • ワクチン接種に本気を出してほしい

    27日から東京都は、渋谷に若者向けの新型コロナウイルスワクチンの接種会場を設置しましたが、予約なしで受けられることから早朝には希望者の長い行列ができ、27日の受け付けは終了しています。東京都は、渋谷駅近くの区立勤労福祉会館に、若い人が予約なしでワクチン接種が受けられる会場を27日正午に開設しました。1日の接種人数は300人程度ですが、早朝には長い行列ができて、午前7時半の時点で27日の接種枠の上限に達し、受け付けを終了し、先着順に整理券が配られました。これ、話が少し違うのね。枠は200しかなかった。これは東京都が(若者はどうせたいして来ない。とりあえず200)それに対して未明から行列がすごくて、担当者が焦り当日300,300と1.5倍にした上でお昼開始のはずが7時半に締め切り、整理券配布に急遽変更したもの。予約...ワクチン接種に本気を出してほしい

  • 暑いよる

    夜になっても気温が下がらなかった昨晩は除湿を掛けて寝たんですよ。とっても珍しいンですけれど。そうしたら郁子が夜中咳き込んでて。可哀想だったのですぐに止める。窓を開けた。あいつも我慢するタイプ。俺と一緒なんで。暑いよる

  • 残った宿題を

    どうするか、夏も終わるし、考えなくてはいけない。1実家の相続2いつまで働くか。今年度で終わらすか、あと一年余計に働くか。残った宿題を

  • 夏も終わり

    高校野球、盛岡大付属も負けた。夏は終わったな。夏も終わり

  • 菅に理解求められても

    緊急事態宣言と蔓延等処置の都道府県が、合計34になりますと、菅が夜9時から会見するらしい俺は協力も理解もしません!菅が悪いんだから!菅に理解求められても

  • どんと曇空

    夏の終りを感じさせる、どんとくもり空ですね。水曜なので、仕事はお休みです。ヤッター。週休3日は良いけれど、好きな所で休めない不自由さがあります。贅沢だけど。どんと曇空

  • T岡田の死球

    テレビで見ていたが西武の今井投手から食らった。試合に出られないんだから、よほど辛いのだろう。登録抹消。こっちもしんどい楽天戦になったなあ。あめ、雨、雨で中止!10月にしようよ。ね。T岡田の死球

  • 中田は謹慎させるべきでした

    暴力事件で出場停止処分をしたかと思えば巨人にタダでトレードで、もう試合に出ているなんて最悪です。日本ハムがこんなに腐った連中だとは思いませんでした。北海道の山寺で11月まで謹慎でしょう普通。座禅と修行。ぷよっとした体を引き締めるの良い機会だったのに。そしてファン感謝デーに三ヶ月ぶりに出現。退団する栗山と共にファンに挨拶し、来年から読売ですっていうのが筋でしょうに。取って付けたような黒髪背広姿で、遠い東京からごめんなさーいでは謝ったことになりません。大通公園で土下座して謝らんかお前。そして、もう代打起用、四球選んで大騒ぎ。日本ハムが大嫌いになりましたよ。東京のパリーグファンが大好きだった後楽園の裏開催が楽しみだったのに俺達から球団を札幌まで持って行っちゃってさ。残った日本ハム戦は、とことん粉砕してオリックス圧勝で...中田は謹慎させるべきでした

  • 昨日は更新しなくて

    ごめんなさい。郁子がネットでセミナー受講していたのであたしは失礼して実家の草取りとかやっていたもんですからね。すこしだけね。1時間くらいで止めたけど。草取りっていやじゃないけど膝が痛くてさ。あんまり長時間は出来ないたちなのでね。午後はお昼寝と、大半はオリックス戦を子供と一緒に見ていました。もう、堂々の首位という感じで、見ていてこちらも余裕でした。内野守備がよくなったね。昨日は更新しなくて

  • 金曜日になりました

    週3日勤務なのに、金曜日が待ち遠しい。贅沢だけど。身体は楽なはずだけど。怠けるのに慣れちゃうと。ダメだね。退職したら余計ダレるだろうね。人間、楽しすぎたらボケて早死するかも知らんしね。相模原市、小中学校の夏休み延長を発表。コロナ対策らしい。エライと思うよ。三鷹市は?金曜日になりました

  • まあまあの天気

    このあと一雨、通り雨があるような予報だけど、とりあえず、良い天気。今日は、木曜日。荷物が多くないとよいが。そうそう、昨日はずっとオリックス戦見ていたのだ。雨の中、よく勝ったなあ。まあまあの天気

  • 華原朋美の結婚

    おめでとうございます。頑張ってくださいね華原朋美の結婚

  • 都市封鎖をすべきだと思う

    1ロックダウンをすべきだと思う。学者先生たちはすぐに言う。若者が悪いと。社会は多くの場合40代以下の若者で回っており、社会が機能していれば若者同士が仕事で接触し、その結果感染するのは当然のこと。ワクチン接種が出来ない、若者に順番が回ってこないのならひととの接触を減らし、東京など都市封鎖すべきです。安倍が学校を休業させたみたいに、菅は都市封鎖を命じるべきです。2小池都知事は辞めてほしい。この人、何かと、国がやらないから、とか、自由民主党が決めないから、とか、そう言って、自分に火の粉がかからないように逃げ回っているだけ。オリンピックもパラリンピックも実施するのは、自分がいい子になりたいだけの、ただの女子議員です。挙句の果てに、独身者のおうちはそのまま病院です、などと医療崩壊をさも都民が悪いと言わんばかりの言動をしま...都市封鎖をすべきだと思う

  • 久しぶりに青空

    ね、先週の水曜日以来の晴れ、青空ですよ。暑いのはしんどいけれど、晴れるのは嬉しい。ずっと湿度も高かったしね。久しぶりに青空

  • さあ、良い気分で

    今日と木曜日は通常勤務で、学校周り。荷物、増えてるかな?ま、良い気分で頑張ろ。まだ、雨は降る、と、気象庁の脅し。地震が起きたあとに騒ぐ、地震学者と同じ。だったら予知してみろってか?さあ、良い気分で

  • 今日も雨なのかねえ

    東久留米のとある川の上流の方に住んでいるのでとりあえず大雨の氾濫はないのですが、ここまで土壌が水を含んでいるとろくなことがないからね。雨、もう上がらないでしょうか。水曜日くらいまで晴れマークがなかったような気がして。もういいかな、雨は。久々のプロ野球ペナントレース。ずっと小雨の千葉マリンでオリックスは苦手のロッテと金曜から三連戦でしたがとりあえず勝ち越すことが出来ました。ありがたいねえ。ジョーンズさんとか杉本さんとか。感謝です。今日も雨なのかねえ

  • この土日はゆっくりした

    暑くないからねえ。身体が楽。そして雨なので、近くのファミマに行っただけでずっと家に居ました。読書、終戦特集で見た人の記述があるかと、大岡昇平(レイテ戦記)を見たりしてそれなりに忙しかったです。この土日はゆっくりした

  • 薄ら寒いねえ

    東久留米市は、半袖シャツ、短パンでは、辛いですよ。武蔵野地区の方、その格好での外出は、お止しなさいね。冷えます。袖のあるものが良いかと。高原の温泉地みたいな。鹿沢や日光湯元のような涼しさです。薄ら寒いねえ

  • ルートが変わるんだ

    今週は暇なので、何時ものシティバスではなく、本物の小田急バスで通勤。バス停で先頭に並び、何気なく掲示板を見ていたら、このルート、夜は、役所や、大成高校を通らず、一つ東側の大通りを行くことがわかった。夜に行くことはまず無いが、覚えておこう。すぐ来るし、冷房も効きすぎていないし、夜間はルートも変えて柔軟だし小田急バスは大したもんだ。西武イナカバスとは全く違うあ、田舎に住んでるオレがわるい??ルートが変わるんだ

  • しかし涼しいなあ

    いやあ、配送の仕事には理想の気温なんだよ。文句を言っているわけではないんだ。だけど、今週の火曜日の、死ぬほど熱風にさらされた一日から、わずか4日でこの涼しさに?身体も気持ちも、ついていけないのだ。家を出るとき、半袖で良いのかなって、迷うくらいの涼しさですよ。しかし涼しいなあ

  • バスの土曜ダイヤ

    誰だよ、盆休み一週間、土曜ダイヤでいいとか決めた🙅。許せないんだけど。バスの時間は遅いは、座れやしないわ。大変迷惑ですよ西武バス!バスの土曜ダイヤ

  • ビックリ

    郁子がころんで足の薬指、骨折。ビックリです。とりあえず買ってきてほしいと言われた、ごま油を購入して、再度バスに乗った。心配事がまた。郁子、夏休みははしゃぐからなあ。ビックリ

  • 野球が待ち遠しい

    侍じゃぱんも結構だけど早くプロ野球のペナントレース(8月13日から)再開しないかなあ。待ち遠しい。しかし、侍ジャパンとか、新体操の、フェアリージャパンとか変な名前だと思う。カタカナにして、ジャパンにするところがもう世界へのコンプレックスですよ。野球が待ち遠しい

  • 変な時間に二度も起きる

    一つは郁子の寝言そして牛乳配達の音(盆休みなので7本配達)起きる、ねむい。こまる。郁子の寝言には(ばあか)が付いていた。今本人に確認すると、どうせ夢の中でアキがやらかしたんだろ。ばあか、という。変な時間に二度も起きる

  • ぼんやりする程のあつさ

    いま、帰宅したら自宅2階の寝室、和室が32度なので、畳も壁も熱くて、こんなんでは眠れなくなるので、直ぐに冷房を入れた。オリンピックが済んでNHKでも7時のニュースやるようになったが、南風が入ったから、西風でフェ−ン現象だから、等と、気象予報士も暑さでよく分からないことを言っていた。函館と青森は大雨らしい。暑さでボンヤリしている運転者ご多いです。特にお年寄り。青信号に変わったのに、気が付かないとか。ぼんやりする程のあつさ

  • やっと左腕が

    使えるようになった。ワクチン接種した左腕のことだ。土曜日の午後三時にワクチン接種。その晩、日曜日は痛かった。昨日は違和感があるものの少しは使えるようになった。今日は仕事。うまくしたもので、今日は腕も軽くなってきた。サンバーの横ドアも開けられそう。ただ、指で押すと、まだ痛い。二度目の時はどうなるのだろうか?また我慢しなくては、いけないのか?やっと左腕が

  • 自宅のきゅうりの苗が

    この低気圧の強風で、完全にだめになった。まだ花芽が4つもあったのに残念です。自宅のきゅうりの苗が

  • 天気が悪いな

    昨日よりも、風があり、天気が悪いな。台風9号のせいらしい。洗濯物の外干しもできないし。ワクチン接種の左腕が今日も重い。天気が悪いな

  • 電波の無駄 でも理由のあることなのでしょう

    NHKの7時のニュースも、TBSラジオも、文化放送も、(確認していないけれどミーハーなニッポン放送も)なんとへそ曲がりの独立局、RFラジオ日本も東京五輪男子マラソンをラジオ中継している。いつもは中央競馬実況中継をしている日本短波放送第一プロいや、年齢がバレる、ラジオ日経もやっているのかもしれない昨日お知らせをしていた。日本中に、増田明美の、ぺちょぺちょ声の解説が、鳴り響く男子マラソン。バッカじゃないのかしら??電波の無駄でも理由のあることなのでしょう

  • ワクチン接種をしてきた

    あんなに反対していたワクチン接種をしてきました。言うことに一貫性が無くてすみません。でも何でかったいうと、勤務先が市役所でしょう?係が8人いて、どうもみんな(年齢的に順番の来ない人もいるけれど)接種しているみたいなんでもし不運にもアキがコロナに感染して、報告するときに絶対に(ワクチンを接種したか否か)って聞かれると思うんですよ。その時、(何だやっていないんだ)ってことが目に見えているからね。集団接種に行きました。ボランティアさんが20人くらいいて誘導、受付などやってくれます。古いホールなんですが椅子を取っ払ってフル活用です。若い人から年配のボランティアさんまで、皆さんハキハキしていてえらいなあと。接種してくれた看護師さんは同年代の人で、安心でした。おれ、若い子好きだけど、看護師さんだけはベテランがいい。子供の頃...ワクチン接種をしてきた

  • 台風の雨らしい

    余波がパラって雨になって。黒々の雨雲の隣から、きれいな青空が覗いたりして。さっきのパラ雨で、洗濯物は格納してしまい、惜しいことしたかなあと、後悔していますが。雨で洗濯物全滅よりは良いかなぁと。台風の雨らしい

  • 今日もNHKは

    7時の定時ニュースをラジオでやってくれないらしい。オリンピックばかり。オリンピック狂いのNHK,早くこんなもの、終れ!国民をコロナ漬けにして!今日もNHKは

  • 今日から夏休みモード

    学校に行かないのでヒマ。職場へもゆっくり行く。久しぶりに朝も、小田急バスにのる。いつものシティバスより大きくて頼もしい。キレイな女の人も沢山乗ってくる。今日から夏休みモード

  • 今日もド晴天

    暑い。斜めから朝日がジリジリ。でも、太陽の光が斜めってことは、秋が近づくってこと。みんな、早く涼しくならんかと思ってるでしょ。案外早いよ。あっ週末は台風?ワクチン打ちに行くのに雨なのかなあ。今日もド晴天

  • 洗濯機の買い替え

    松下電器の洗濯機からアクア(三洋電機)に乗換えた。失敗の1サイズをよく考えずに買った。容量5リットルでサイズもコンパクトだった前回の洗濯機それなのにサイズも測らず容量も10リットルと勘違いして電気店に行った。失敗の2事前掃除をしていなかった。今朝の9:50ごろになって急にすこし動かして掃除後ろに郁子のジャージや短パンが落ちたままだった。それから床の汚さは半端なかった。直前だったのバタバタ。設置したところサイズが排水溝の位置と接近しすぎだったのでかさ上げして置いた、よって容易に動かせない不味いなあと思っている。アクア社の洗濯機、中が見えて楽しい。これから可愛がろうと思っています。今日は暑いね。二重窓の向こうはすごい暑さですね。洗濯機の買い替え

  • 国は国民を養う気持がない

    ないよね。コロナ中等患者は自宅で待っていろという菅。コロナになった独身一人暮しはお家が病院になりますと言う小池。ヒトごろしでしょう。自分だけ入院枠確保していて!国は国民を養う気持がない

  • 蒸し暑いので、

    車中のお昼寝はなし。よってブログタイム。少し眠い。某小学校より、事前連絡のない荷物を押し付けられて。左腕を痛める。この仕事、うちの部では担当していないと思われ、余計な運送をさせられている感あり。以前は夏休み、気楽だったが、去年辺りから、野放図な人からの仕事の押し付けがままあり、ちっとも楽しめない。早く通常に戻らないかな。蒸し暑いので、

  • 電車内広告で

    中央線乗ってる時は、ドア上の動画広告、よく見る。きょうは、ゴルフボール設計者の方。若い人。ゴルフボールの設計パタ−ンは無限で正解のない世界。夢に見たアイデアを翌日試すこともある、という。きびしい、道のりの長い仕事。ご苦労様なんだねえ。電車内広告で

  • 月曜日休み

    イイね、夏休み始まって、と郁子がからかう。早速、彼女の弁当分の米を炊いてなかったドジがバレた。昨日はF1見ていて、寝るのが遅くなったから。しまったな。暑い朝。夏休み。月曜日休み

  • きょうもうるさい番組は回避

    だいたい、オリンピック放送はニッポン金メダル、などと、バカで単純なアナウンサーが絶叫するだけなので、すべて回避。競馬中継にしよう。あ、函館競馬を見るために、グリーンチャンネルも申し込むんだった8月だし。これから申し込みます。きょうもうるさい番組は回避

  • いいもの聞かせてもらった

    いつもは郁子が夕食の用意している間テレビの7時のニュース、気分によってはラジオのニュースを聴いて待っているのだが昨日の夜は、もう少し時間が必要だったみたいなので寝室でラジオのニュースを聴きながら眠ってしまった。いまラジオ第一放送はオリンピック主体で定時ニュースをなかなかやってくれないので2階ならよく入るFM放送で7時のニュース聞きながら寝てしまう、目覚めたら次の番組はN響アーカイブという初めて聞く番組で昨日はなんでも戦争中にやった、第9の演奏山田一雄という昔の名指揮者のものでした。戦時中の録音ですから、音はともかく、きびしい状況の中で演奏会したんですからリスペクトをもって聞きました。途中からラジオをリビングに持ち込み郁子にも説明して、夕食を取りながら二人で聴く。郁子は合唱になると目覚めるので、ここうまい、とか走...いいもの聞かせてもらった

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まさアキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まさアキさん
ブログタイトル
まさアキのないしょばなし
フォロー
まさアキのないしょばなし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用