chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まさアキのないしょばなし https://blog.goo.ne.jp/shi840411

50代半ば、もう歳だからさ、楽しい日々をブログに記録しています。女子と話すのも大好き

オリックスは大応援しています。自分は運動が苦手ですのでクロスバイクに乗るのが好きです。東京のはずれの小さな戸建に住んでます。

まさアキ
フォロー
住所
東久留米市
出身
川崎区
ブログ村参加

2015/04/12

arrow_drop_down
  • 洗濯機かう

    今朝から洗濯機が誤作動の山で選択が始まらないので、買い換えることにする。パ社、と社でも問題ないが価格面で有利なアクア社にする旧三洋電機である。また壊れたら考えればよし8万円台で解決した。洗濯機かう

  • 晴れた土曜日

    昨日はお昼前と夕方と、三鷹は雷雨の来襲があったな。お昼前は雷雲が西の方を通って、濡れなかったけれど17時過ぎのはひどかったね。東久留米は二回ともひどい雷雨だったらしくて。畑の水を抜いていたよ。きついね。黒土が道路に流れたりして。今朝は晴れたけれど、夏は6時半を過ぎるともう暑いね。それに昨日の雨、いや、この間の台風が通った後からずっと湿度が高い。暑いね。オリンピックに来ている人たち、暑いんじゃないかなあと思う。晴れた土曜日

  • ワクチン接種予約をする

    我が町の分は今後はモデルナだそうで。4週間開けるやつらしい。いま、予約サイトを見たら、8月7日→9月4日のがたった一つだけ空いていたので、すぐに確保した。一番近い集団接種会場、歩いても行けるところ。どうかワクチンで死にませんように。祈る。ワクチン接種予約をする

  • よく休んだ

    昨日は一日、ラジオ日本を聴きながら、よく休んだ。どこにも行かなかった。オリンピックのうちに、東京中で、集団感染だよう。よく休んだ

  • 東京都の医療崩壊はない と おかみが

    東京都では27日、過去最多となる新型コロナの新規感染者が確認されましたが、都の幹部は「すぐに医療提供体制が崩壊することはない」との見解を示しました。だから、お前たち、騒ぐなよと。ちゃらちゃら出歩かないで、感染しないようにじっとしていろと。そして、オリンピックはあたりまえ開催。外国人様は厚遇。東京都って何ですか?すぐに医療提供体制が崩壊することはないって、東京都はお医者なのか?東京都の医療崩壊はないとおかみが

  • 昨日一日働いただけで

    昨日は台風の余波で時々雨が降ったりして、まあ、変わりやすい天気でした。湿気も多かったしね。6日ぶりの仕事ですからけっこうえらかったですね。夜は末っ子と一緒にテレビでソフトボール女子決勝見ました。ソフトってもう一回選手が出られるとか、捕手の次回守備準備ために代走が認められるとか、ルールがおんなっぽくて、なかなか面白いね。アポットさんをはじめ、米国女子選手がカッコよかった。塀際の本塁打っぽい打球はみんな取っちゃうしね。すごいね。決勝の相手がこういう強豪で日本は幸せだったね。この夏の暑さ、アジア人以外はしんどいのと違うか?でも、アメリカは堂々としていて立派でした。すばらしいね。昨日一日働いただけで

  • 仕事はじめは

    雨です。台風の雨なので降り始めるとドット降るんだよね。一週間ぶりの仕事で身体がなまっているし忘れているし。何が待っているんだろ。ニッポン金!とか叫ぶアナウンサーの声をなるべく聞かないようにしているが、ニュースもすっ飛ばして、ずっとオリンピック中継なのはホント、おかしいよね。国民を騙そうとしているだろ仕事はじめは

  • 総理が電話することではないでしょ

    菅首相は25日、日本選手第1号の金メダルを獲得した柔道の高藤直寿選手に「総理大臣の菅です。金メダル第1号本当におめでとうございます。」と、電話で祝福しました。ちょっと気に入らないと記者の質問にも返事をせずそばにいた部下をしかりつける癖に、こんなことばかり一生懸命な菅に、いつものことながらがっかりです。安倍も国民栄誉賞をとある有名選手にしきりとやろうとしたり、政治家がスポーツの世界に接近するときは自分への票が欲しい時。みっともないねえ。いじましくていや。総理が電話することではないでしょ

  • さあ、メダル獲得成るか

    って、テレビニュースが興奮しています。もううるさくて。オリンピック選手はメダル獲得マシンじゃないの。かわいそうにねえ。本当に世界に対して劣等感しかない国民なんだねえと思います。選手の皆さんがベストを尽くし、本人が少なくとも納得できる成績を収め、けがや事故にあわず、楽しく合宿して良い思い出を作りなおかつ新型コロナウイルスに感染しないことを祈っています。遠国からいらした選手の方は、お国まで無事に帰れますよう。アキはそれ以上のことを望みません。メダル獲得成るか???涼しいスタジオで叫んでいるお前がメダルとって来いこのばかやろう。さあ、メダル獲得成るか

  • 長嶋茂雄は立派である

    ご存知のように、アキは、オリックスファンで巨人軍のことは、大嫌いであり、象徴の一人である長嶋茂雄は敵将としてしか認識していないが・・・・リハビリをしつつ表に出てくる長嶋茂雄は本当に立派だと思う。きのうも王と松井と一緒に来たらしいが、不自由になった体を絶対に隠さず堂々とやってくるところが本当に偉い。以前は子供の野球教室によくやって来て、バット片手一本でもいっちょ、もっと来いと、いつも言っていたし。最近では二軍落ちしていた丸のこと見に来て、阿部ピンが何も出来なくてしごいていたのにちょっと励まして治しちゃった。ここまで来ると長嶋茂雄は本当に立派。敵将ながらあっぱれである。巨人軍はこういう人がいるから強いのだな。オリックスは、山田と福本がやってきても臨時コーチ兼トークショーくらいしかできないしな。長嶋茂雄は立派である

  • きょうは末っ子の誕生日

    21年前の暑い日の夜中、元気に生まれてきてくれました。最初にだっこしたのは私です。軽かったなあ。それが、3年前に私の身長を越して、たのもしい男に成長しました。きょうは、祝いの宴が続くんだよん。ところで、東京五輪は直前までドタバタですね。ちょっといい気味。でも、そのたんびに橋本会長が謝っていて、かわいそうです。自分が悪いんじゃないのに。森が悪いのにね。同情します。CSチューナーのリモコン、調子が悪いとりあえず、電池ボックスあけたら、マイナス側、うっすらと液漏れしていた。手でふく。接触不良になるからね。CSはアキの生命線なのでね。何とか、直ってほしい。きょうは末っ子の誕生日

  • そう、我が国はまだ、中世(戦国時代)なのです

    東京五輪の選手村について、ロシアから不満の声が相次いでいる。ロシアメディアは21日までに、フェンシングのイリガル・マメドフ監督が東京五輪の選手村の部屋が狭すぎるなどとして「中世のようだ」と批判したと伝えた。ふふん、ロシアみたいに土地の余っている国土ではないからねえ。残念でした。文句があるなら・・・・そう、我が国はまだ、中世(戦国時代)なのです

  • もう隠居しかないですな

    昨日は出勤だったんですが、バス停に向かう途中の夏の雑草の花にみつばちが飛んできて、蜜を集めていた。この、みつばちは何処から来て、どこの巣に帰るのだろうか。みつばち、かわいいな。暑い中、はたらいていて。さっき、リビングでかたずて物をしていたら外のめだかの鉢んところに、一羽のきじばとがいてしきりに水を飲んでいた。外の気温が高く、雨が降らなくなって1週間は経つので鳥たちも水を求めて困っているなのでしょう。たくさん飲んでいいぞ。もう隠居しかないですな

  • 飛行機までとばして

    東京オリンピックのための自衛隊の飛行機、練習飛行なんだって。暑いのにすみません。経費と労力ばかりかかって、新型コロナウイルスが流行して最悪なオリンピック。選手村も、集団感染になるね。やはり、やりませんと言えなかった菅のおバカのせいです。飛行機までとばして

  • 今日からお休み

    オリンピック連休含めて、六日間休み!学校関係者はホクホクだよね。恩恵に預かります。流石に眠くて、いま、30分ほど寝てしまいました。さ、きちんとした生活をしないとね。暑いけれど。今日からお休み

  • まだ、涼しい

    薄雲が出ていて、まだ、涼しい。ありがたい。きょうは軽い荷物しかないと思ったら、昨日の昼間、おばさんが黙って、3キロくらいの分厚い荷物を入れてきた。この人は、よろしくとか、済まないねとか、そういう挨拶を、絶対しないので、悪いけど好きでない。ま、最初の学校の分だから良かったけど。まだ、涼しい

  • 夏らしいあさ

    5時からもう暑い。太陽きらきら。ギラギラって書くとそれだけであついから。でもイヤじゃない。配送、やる気です。昼間、新たに大口荷物見たらやる気蜃気楼だから、今日は、きょうだけは、荷物出すなよ!夏らしいあさ

  • 取るに足らない人出のニュースです

    東京に4度目の緊急事態宣言が出されて最初の土曜日の17日の人出は、多くの地点で1週間前より減少していました。午後3時台の都内の各地の人出は1週間前に比べて秋葉原で5.5%、原宿で3.6%増えていました。しかし渋谷センター街では28.4%、浅草エリアや新橋で15%余り、表参道で13.6%、銀座や新宿・歌舞伎町で10%余り減少するなどほかの地点では減少していました。また、午後9時台では渋谷センター街で32.3%、品川で26%、新宿・歌舞伎町で18.4%、池袋や東京駅で15%余り減少していて、ほかの地点も減少か横ばいでした。人出のデータなんて、誰かが知っていればいいことで、ニュースでも何でもないです。減ろうが増えようが関係ないですよ。コロナは経済活動をしていればいずれ流行るので。減った原因を人々の意思の表れと思いたい...取るに足らない人出のニュースです

  • 競馬とスーパーGTを見損なう

    お昼寝などで、競馬中継の函館記念など、見損なった。午前は郁子が近所の畑の回って、野菜などを買い集めてきた後実家に行く、ね、車運転してぇというので、一緒に行き帰ってきた後昼食は自由に食べた。わたしは、マルタイ食品九州味のラーメンを食べる。ゆっくり昼寝、ひるねは月曜日の勤務に影響するので大事ですからよく休んでいたら、競馬の函館記念を見落とす。しまったなあ。結果を見ると、四番手候補くらいで考えていた馬が一着2着と3着は、そんなこ居たっけという、ごめんなさい、な馬が来ていたのでハンデ戦はおもしろくて、でもわからない。スーパーGTのことはすっかり忘れていました。そういえば、この土日は鈴鹿に全日本を見に行く予定でしたが中止にしてよかった。身体がヘロヘロで、全くそれどころではなかったね。競馬とスーパーGTを見損なう

  • よいオールスター戦でした

    おとといは、山本さんが先発で、末っ子の言うには完ぺきな投球だよ、とのことでした。昨日は宮城さんが先発で、阪神のアノいかつい若手の佐藤さんにねばtt一発本塁打を持って行ったが、いい経験だと思いますよ。でっかいですね、佐藤さんて。でも、仙台では、島内さんが活躍し、甲斐さんがねばって出塁しきちんと得点をしているところ、いいですね。公康もオールスーター監督に慣れてきたのではないかね。よいオールスター戦でした。野球選手も夏休みです。やすみな。よいオールスター戦でした

  • 少し浮上してきたかな

    学期末の配布チラシばかりで毎日辛かったが、それも今日と月曜日で終わり。気持の上で、少し浮上。水曜日なんか何一つやる気がしなかったし。布団回収対応で精一杯でしたよ少し浮上してきたかな

  • 明るくなってきた

    夜中まで降っていた雨もあがり明るくなってきた。明日は晴れだと言うし、梅雨明けも近いだろうな明るくなってきた

  • こういう人なんだと受け入れるしかない

    北海道入りする前から、ハムとは1勝1敗でいい、と決めている節がありましたので。今日も失点したとたんに斎藤とか中川とかファームで活躍中らしい人を交代して投げさせていましたが打線爆発中の日本ハム相手に投げさせてもサンドバックになるばかりです・吉田正尚をやすませたのも解せないし。勝つ気のない時の継投策の下手くそぶりや、代打起用のタイミングの遅さは西村なみ、絶対に、中嶋聡を名監督などと持ち上げずに冷静で批判精神の強いファンでいようと思います。こういう人なんだと受け入れるしかない

  • せっかく斎藤綱記が出てきたのに

    日本ハム近藤に適時打を打たれたところで、もう交替かよ。久しぶりにもっと見たかったのに。だから最下位日本ハムは大嫌い。せっかく斎藤綱記が出てきたのに

  • 水曜なので休日

    あさ、家族で一番遅く起き、次女の出勤も適当に見送り(ま、クルマは出さなくてもいいが)ドローンとしている。生協の宅配を受取り、布団やさんの集荷準備をしやっと、仕事終わり。また、ドローンとして。あ、洗濯はしました。水曜なので休日

  • 梅雨前線が

    あと二日くらいで、消えそうな気がする。ありがたいが、暑い夏もやってくる。オリンピックのテレビは、見ないぞ。多分殆どね。梅雨前線が

  • 帰宅してラジオを

    ダイヤル式なので、上の方に回したら東海ラジオ放送がよく聞こえたので広島対中日を一時間ばかりきいた。安仁屋宗八さんの、そういうことですよね。大好き。帰宅してラジオを

  • 最後は雨

    仕事中は晴れで暑い時間が長かったが、14時頃から空があやしくなり。いま、17時代は、あめ。でも、雷抜きなので、助かっています。最後は雨

  • ラスト一週間

    夏休み前の最後の一週間。荷物も山になり、コロナなのに大口予約も大量。どうでも良い、重いチラシばかりで。ま、無事に。いま、晴れていますが。傘は持参しています。ラスト一週間

  • 虹あり

    協会辞めると決めた2017年の夏も、こんな二重虹が見えた。虹あり

  • 全然接戦ではなかった

    ソ、の底力、いや、わたしたちの守備の不備が全て。いや、打たれた投手と捕手のリードの問題かも知れません。残念。勝てる試合を落とした失望感半端なし。オ−ルスタ−なんて全く見たくなし。ペナントレース再開後が不安で仕方がないです。あたしが病気たからそう思うのか?全然接戦ではなかった

  • 今日は接戦

    ソ対オリックス今日は接戦ですがジョ−ンズ様が本塁打を打ってくださったので、嬉しいです。今日は接戦

  • 大雨の地域

    先週は熱海に大量に降ってこの間は島根県と鳥取県だったのに今度は薩摩地方。雨らもいそがしいね。埼玉県や奥多摩に雷雨がかなりあるみたいです。周辺の方、いやあこっちも突風が吹いてきて周辺なんですがゲリラ豪雨かもしれないから注意します。大雨の地域

  • 忙しい土曜日です

    もう本当にゆっくりしようと思っているのに朝は次女がもうクルマで駅まで送ってもらえるものだと考えているらしくて、仕様がないのでおくる。午前中は郁子が草取りしているので手伝う。結構はたらく午後は暑くなってきたのでお昼寝とパソコンを交互そして末っ子のクルマ送りと郁子の足らないという肉を買いに行く。オリックスは1対2でリードされている。郁子は東久留米市はワクチン接種が年功序列過ぎて柔軟性が無いと言っている。きっと年寄りに町の有力者が多いのだろ。忙しい土曜日です

  • セミが鳴く

    教育部の前の林んとこで、ちょっとだけ。夏の到来。鈴鹿市には行かないけれど。セミが鳴く

  • 五輪無観客かぁ

    開催する意味があるのか?素直に疑問だぜ。東京は、緊急事態宣言出すし。五輪無観客かぁ

  • 昨日のオリックスは

    とりあえず負けなかったね。でも、六回から村西というのは、あり得ないな。勝てたかもしれないのに。昨日のオリックスは

  • 今日はまた仕事

    うん、オリックスの敗戦は忘れて、仕事、がんばる。木曜日だから、荷物多いだろうな。今日はまた仕事

  • なんでこんなに継投策がド下手なの??

    首位のチーム監督とは思えないド下手ぶり。ヒギンスはあんなもんだが、最終的に良く抑えたと思う。でも楽天は行けると思ってしまった。ここが第一の分岐点張投手出てきた。7回、8回と違い、むちゃくちゃ緊張している。直球が決まらない。ヒット、ヒット、適時打。普通の監督ならここで代える。でも、えこひいきの中嶋は張投手と心中を選択。同点本塁打を浴びる。ここが第二の分岐点そして、同点で張さん交代そこで中嶋が選んだのが、二軍時代から超大好きで愛し合っている漆原このばかは、決め球が高い。荒西と同じように普通の顔して失点する。ここが第三の分岐点。漆原はソロ本塁打を浴び、最終的にオリックスは一点差負け。何処にこんなにリードしているのに最終的に負けてしまう監督がありますか。この男も福良の仲間だ。オリックスは優勝できないかもしれない。このお...なんでこんなに継投策がド下手なの??

  • 暑い中作業をして下さり

    ありがとうございます。東久留米は、朝型の雨も上がって10時ごろから薄日が出てきました。たぶん前線が北上して、南の空気が入ってきたのでしょう。ものすごく湿度が高い。そう、あの、白人がつらいというべたべたの湿度の高さ。アジア、だよねえ。そんな中、お昼前後と聞いていた冷房工事が一軒早く終わったのでこれからうかがってもいいですかと連絡があり5分ほどで日産キャラバンがやってきました。梯子二本のせて購入時に払った金額も結構でしたが、高所パイプ折り曲げの関係で22000円追加されて、総額約12万円のエアコンになりました。本体安いのにしておいてよかった。あいよって感じで、二人の若いお兄さんが約1時間かけて工事してくれました。電気工事のお兄さん二人と、生協の配送のいつものおばさんと、みんな暑い中ありがとうございました。自分も交換...暑い中作業をして下さり

  • 平野って

    昔からたまにやったら打たれる奴。早く本当の抑え投手を作れ。ナントカ鈴木みたいなエセ投手ではなくネ。平野って

  • 今日もくもり

    昨日は都庁、本庁の荷物がやたらとあった。今日は上司の荷物。軽いといいなあ。沢山あると手に持てないが多分そんなことはないだろう。今日もくもり

  • いい気分であります

    共産党候補が北多摩4区でトップ当選したこと。オリックスがライオンズに敵地で三連勝したこと。いい気分であります。仕事、がんばっちゃおうかな?無理かな。身体が資本だからなあ。いい気分であります

  • 宮城は良くないが

    西武球場の球審がストライクを取ってくれないのも悪いおおいによくないね。外崎帰って来てから辻がにこにこしている。15時半過ぎに決着。どうにか1点差勝ち。安心する。宮城は良くないが

  • 落ち着いている山崎福也投手

    あと名球会まで25安打という栗山先生相手にも投手ゴロで、落ち着いて処理してくれる山崎投手。相手の今井投手福田が一生見られない3点本塁打をうちオリックスが余裕っす。楽天イーグルスがロッテに敗戦したのでちょっと、余裕ですよ。勝てますように祈ります。落ち着いている山崎福也投手

  • 今日は土曜日

    いい気分の土曜日である。床屋に行く。西武ファンのマスターに「お手柔らかにお願いします」と言われる。「われわれはチャレンジャーですから」と返事をする。実家で(パルコで買ってきた崎陽軒のチャーハン弁当)を食べ歩いて帰宅。都民ファーストの宣伝カーが急に小池百合子の声を流し始める。どうでもいい。そうそう、投票予定の候補者の宣伝カーにあい気をよくした。今日は土曜日

  • 自信をもっているオリックス

    昨日は、三鷹を定時に出て、初めて多摩湖線に乗りあのへんな地面から電気を取る電車でくねくねと多摩湖のそばを通って西武球場まで行ったよ。不思議な電車ですねえ。行ったら、オリックスが二点も、入っていた。いつも(自分がつくまでに、何点取られているか)と重圧なのにまあもう点が。嬉しいねえと思う。買った席は、何だかネット裏席という高級な黒いシートに変わりちょっと高かったが買った時には気が付かず、場所だけでえいやって購入しあまりの雰囲気の変わりように驚きでした。でもグットかも。麦酒を飲む。おねえさんが、久しぶりなんで身体がエライと言ってた。二杯ものむ。三杯目も行けそうだったが、ここでたくさんのむと西武球場の階段で躓いて怪我、とかして笑われるのはイヤなので麦酒の間に二点入り、余裕で勝った。山本投手がいつまでもファンに何度も手を...自信をもっているオリックス

  • 今日は西武ライオンズ球場

    スマホでチケット会員だと見せなくてはいけないと、郁子に言ったら、アンタ、西武のファンなのか?魂売ったな!と言われた。今日は西武ライオンズ球場

  • 雨の木曜

    よく降るね。一時間に7ミリの雨。ま、南風が吹いていないだけいいや。雨の木曜

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まさアキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まさアキさん
ブログタイトル
まさアキのないしょばなし
フォロー
まさアキのないしょばなし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用