chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆるりーん https://yururiururi.hateblo.jp/

関西→新潟に嫁いだ20代主婦。ミニマリスト・ゆる着物・英会話に挑戦&新潟県各地のお出かけ記録も♪

新潟県内外のお出かけや日々の暮らしの工夫などをお送りしています^^

りっこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/04/10

arrow_drop_down
  • 父親が意味わからんこと言ってくる

    母が死んで、あれこれまた忙しくなった。突然、遺影にする写真が全部消えた、とか言ってきて、そんなわけないって私は言うのに、ない!!とか言って昔のアルバムを漁り出した。結局はGoogleフォトにあった。 だからゆーたのに。で、結局、帽子がマスクが、とかわーわー言ってたわりに、帽子の写真にするみたいやし。いきなりLINEで送ってきて、葬儀屋にメールしといてくれって。 いや、一回LINEで送ったら画質ガクッと悪なるけど?? だから、元データ出して。父のスマホから送るから、ゆーたらなんかイラついたんだか、寝不足で(私が)イラついとんやろ!?!?寝とけや!!!!!って言って出て行った。寝不足でイラついとん…

  • 夜になって

    坐薬が効いたのか、落ち着いた感じで寝ている。呼吸が浅くなってるって、昨日?一昨日?あたりからよく言われてたけど、今日になって自分でもわかるくらい、浅いなーって思う。穏やかな夜。あと、今日はあまり腕をバタバタさせてなかったな。 いっつも、左腕をバタンバタンさせてたのに。 (左は痺れがひどいゆーてたのに、父や私がいる方やからバタバタ探してたんやと思われる)ハッと呼吸が変わる時、昨日までは目をガッと開いて眉間に皺寄せてた時の息遣いなんやけど、開ける元気もなくなってきたんかもしれん。とか考えると、死ぬんだなって思ってくる。 もっと早くに死ぬんやと思ってたんやから、充分なんやとは思うけど、それでも、いざ…

  • せっかく調子良く眠っていたのに

    また機械がゴボッてなった。 しばらく様子見してたけど、母が起きてしまったので、水抜き。 抜いてもマシにならず、2回抜いて様子見。ほんまダメな機械。口をギューってして鼻フンってして、鼻の違和感訴えてくる。3回目の水抜きをしたが…頭振るんこのカニューレのせいちゃうか?ほんまイラつく。 穏やかにいさせてほしい…

  • 熱がある

    今日はやたら白目剥くなぁと思ってたら、 また熱が出てた。手のひらめっちゃ熱い。昨日やっと熱下がって、手のひらも熱々からちょっとひんやりになったなぁと思ってたのに。どんどん上がって、昼過ぎの往診の時には38度を超えてたので坐薬を入れてもらった。だいぶむくみが抜けたから、坐薬も入れやすくなってたみたい。先生から、ちょっと今日はしんどそうですね?言われたけど、見過ぎてて逆にわからんかった… しんどかったんか、ごめん。坐薬を入れてもらってからは落ち着いたっぽい。すやすや。(息は速め)おしっこの量がだいぶ減った。 点滴やめて何日か忘れたけど、やめても出るもんなんやなぁと思ってたけど、毎日の記録を見てると…

  • めっちゃジタバタする

    朝はもうちょっとマシやったと思うんやけど。 昼近くなってからすんごいジタバタする。カニューレがまたポコポコ言ってたから慌てて水抜きしたけど、おさまらず。 3回ぐらいやった。 たぶん鼻に水入ったんやろな。 なんか苦しそうにしてたし。 薬のボタンも押したけど。 ほんま設計の悪い機械だと思う。午後、訪看さんがいる時や、病院の看護師さんが薬を取り替えに来てくれてる時はすやすやモードなんだけど。帰られたとたんに? もんのすごいジタバタ。 ハッと目を開けて頭うしろに仰け反らしたかと思えば、左右にガンガンに頭を振る。それを何回も何回もするもんだから、これはさすがにと思って、暴れた時用の頓服薬を使ってみた。口…

  • 直近のブログを読み返すと涙が出てきた

    今日も母は生きている。 ハァッハァッって速い呼吸で。昨晩から、頭をガンガン振ることが多い。 あと、なんか苦しそうなことが多い。薬めっちゃ使ってるんやけど。往診の先生によると、せん妄かも?って。ほんで、よく頑張っておられますねって。先生も、私たちも、まさかこんなに生きるとはという感じ。今日から父は少しだけ仕事復帰した。 やっぱゆーても死に向かってはいるので、あまり家をあけられないけど。母も、私が見てて手を握るより、父の方を探してる感じがある。 わからんけど。なんか、意識ある気はするんやけど、意思疎通はできんし。 で、苦しそうなのに意識があるっていうのも、それはそれで余計に気の毒で。命日宣言したの…

  • 寝たおかげで精神回復

    昨日、ちょっと寝させてもらって、連れ出してもらったおかげなのはもちろん。2階で寝たので、気持ち的にゆったり過ごせた。やっぱ同じ部屋やと、息遣いとか気になるし、 たまに目を見開いて眉間に皺寄せてるの見てたら辛くなるし。手もバタバタするから、握るけど、苦しそうやし、かなり気持ちがしんどい。1人になっても全然寝付けなかったけど。 まとまって寝れてよかった。 母は昨日?一昨日?から息遣い速くなってて、こんなずっとハッハッやっててしんどくないんやろかと思う。昨日から便も出てて、オムツの中が大変。 ヘルパーさんに洗ってもらった。熱が高くて訪看さんに坐薬を入れてもらって落ち着いた。 爪も切ってくださって、本…

  • もう疲れた

    全然眠れないし、父はわけわからんこと言ってくるしで爆発した。むり。 母は死にかけのまま全然死なん。死ぬん待つだけってこれ意味あるんか? 私はもともと安楽死賛成だけど、 ほんまはよ制度化してもらわんときつい。本人もしんどいやろ。ずっと今死ぬんか、呼吸止まるんちゃうやろかって、24時間やで? 寝られんから。父は休まんし。もう一緒に死ぬんちゃうか。 しんどい。夫が父との間を取り持ってくれて、外に連れ出してくれたおかげで精神持ち直したけど、ほんまきつい。 はよ死んでほしいって思ってるし今。いつ死ぬかわからんからずっと家に磔やし。 何もできん。人間性悪くなってる。お別れの時間もう充分なんやけど。 どうせ…

  • またカニューレに水が溜まった。

    母も落ち着いてるし、 寝転んで、さて寝入れそう。って思った矢先、0:12。また酸素のカニューレがボコボコ言い出して、水が溜まっていた。 水抜きを3回したのに全然おさまらず。除湿つけて、4回目の水抜きで音はおわった。母の鼻に水が入ったらしく、苦しそうな顔をする。 ごめんごめん…と言いながら、鼻を拭いた。 ティッシュが触れるたびに目を見開く。 ほんまダメな機械。 こいつのせいで、せっかく穏やかだったのが苦しみに変わってしまった。 薬のボタンを押して誤魔化すことしかできない。雨だから、湿度が高いからって、前にメーカーの人が言ってたけど全然納得いかん。鼻に水が吹きつけてくるなんて、普通の人間でも苦しく…

  • 夫が来てくれた

    夫が来てくれた。 すごくホッとした。父と私だけだと、母のことじーっと見て暗くなるばかりやったけど、 お土産もらったり、土産話聞いたりして、久しぶりに?談笑というか、笑って話せたのがすごくよかった。 母も今日はだいぶ落ち着いてて、薬が効いているのかなと思う。時折り目をさましては、何かを訴えるように見てくるけど、全然わからんくて申し訳ない。私が泣きそうな顔で母を見てるから、ヘルパーさんが、母はどんな人でしたかって聞いてくれて。おもしろい人?まじめ?どうやろなぁって。 なんていうか、細かいとか、こだわりが強いって印象かなと思った。先生が往診に来てくれて、栄養の点滴を外してもらった。

  • 昨日は坐薬入れられなくて

    私はうまく半身をゴロンとさせられないし、父も坐薬入れる穴を見つけられないし、もたもたしても、全然入れられなくて、どうしようもなくて訪看さんを呼んだ。泣いた。看護師さんたちはサクッと入れてくれてるし、先生も毎晩坐薬でって言うくらい、簡単な感じなのに、できなかった。こんなんできん、無理、ここで座薬入れてみんなぐっすり眠るはずやったのにって思うと泣いた。訪看さん来てくれて、まずいろいろ測ってくれる。 そしたら、血圧も酸素濃度も呼吸数も下がってて。熱出して下がったからの可能性もあるけど、こっから血圧下がっていったら死ぬんやって。そこまでは思ってなかった。まあ、そりゃそうか。死ぬかもって何回か思ったわけ…

  • 意識あったのか

    こんな意識朦朧としてそうなのに、 大丈夫なんかなと思ってたけど、ちゃんと母に聞きながら、身体を拭いて綺麗にしてくれた。 すごい。訪看さんの質問には、微かに頷いたり、首を振ったりしていた。 意思疎通できたん!? って驚いた。ただ苦しんでるだけに見えたけど、そうでもなかったのか、薬が効いてたのか。こちらの質問にもたまに頷く。急遽、先生がまた往診に来てくれて、新しく使う薬の説明や効果、深夜の大暴れはせん妄だろうと言うことを聞いた。 あれがそうなんか。薬が一気に増えた。こんなに管理できるのか不安。何時にこれ、これは毎日何個、使い終わったら捨てないで返却、など。 あと、坐薬だらけなのでうまく入れられるの…

  • 昨日まではもうすぐ死ぬことが怖かったけど

    昨日までも、ああもうすぐ死んでまうんや思って散々泣いてるけど、昨日の苦しみ様を見ていると、苦しいのが可哀想すぎてつらい。 こんなつらい思いしなあかんなんて、なんて可哀想なんやと。 楽に過ごさせてあげれたらいいのに。薬が届かんことには、今ある分でやり過ごすわけで。夜も朝もつらかった。苦しみ抜かなあかんのつらすぎる。

  • 突然暴れ出した

    なんか坐薬も他の薬も効いてるんだか効いてないんだか。 でもちょっと眠れてきてる感じやし…って思ったんが0時頃。父に、暴れとるから来てくれ!! って言われて飛び起きて下に降りたら、母がぐるんぐるん足もあっちゃこっちゃに倒して、手もぶんぶんに回して、苦しそうにしている。 びっくりした。なんでこんなに動けるん!?って感じやし、よく見たら酸素外しとるし。なんで!?って混乱しながら、酸素のカニューレをあてがうも全力拒否で首ぶんぶん振って逃げる。なんで!? 父と2人がかりで抑えてなんとか酸素あてがって、逃げてはついていき。1時半くらいのこと。当たり前やけど酸素濃度めっちゃ下がってるし、けど、どうにもできな…

  • 急に水も飲めなくなった

    朝、起きてみると、 父から、やっぱり昨日のははよ逝きたいから先生呼んでほしいゆーことやったと聞かされた。 今日が(自分の)命日やって言ったらしい。今の日本、そういう制度ないけども。母が、だってそうやん、って。朝、母が私に話すには、 (私がもう詳細なことは忘れてしまったけど、) こんだけやってくれるなんて、って。 疑ってたわけじゃないで、料理も嫌がりながら、りっこはできる子やしって。 涙ぼろぼろ。午前、薬を受け取りに父が家を出たら、寂しい、はよ帰って、遅い、などという。なので、父も私も一日、母のそばにいた、 腰さすったり。午前と午後とで大違い。 昨日バツグンに効いた坐薬も今日はあんまり効かず。全…

  • 久しぶりに穏やかな夜だと思ったら

    父とぽつぽつ話をした。 母の葬式の段取りとか、昔の葬式は大変だったとか。 そんな話から、 昨日の晩というか明け方?に母が大変だった時の話も聞いた。先生呼んで!お寺の本山に行ってみんなと会いたい。と言ったらしく。 それってどう言う意味かわからんよね、妄想なのか、寝ぼけてるのか、 はよ楽になりたいって意味なのか、混ざったのか。 みんなって生きてる人なのか死んでる人なのか。そっから父は寝れんなったって。 そりゃ無理やわ。そんなん急に言われたら寝れんわ。などなど。 意識なくなったり、この薬始めて寝るばっかりになったら、耳は聞こえるらしいから話しかけてよって母に言われたけど、いざ話そうと思うと涙が出るか…

  • つらいことは

    協力して介護しなあかん父が、意味わからんこと言ってきたり、話が通じずトンチンカンなことをしでかすのがイライラする。母が宗教を第一にすること。諦めているが、いちいち傷つく。自分の時間が全くないこと。 家を空けるどころか、母のいる部屋からほぼ目を離せない。 寂しいから近くにいてくれと言われたこともある。たまに父がいる時にパッとスーパーとかコンビニ行くことはあるけど、自分の好きな時間とかは選べない。し、すり合わせもできない。だから、父に言って週末1日か半日家を空けたいと思う。母が死ぬと思うとつらいし、顔を見てるだけで泣けてくる。 宗教してる母は嫌いだが、家族としては嫌いなわけではないのが、自分の人生…

  • 今日から薬が増えた

    昨日の夜はつらさが限界を超えたので、母からのLINEも無視したりそんなんは父に言ってくれと返事したりだったんだけど。朝起きてみると、父が呼んだらしく訪看さんが来てて。 どうも調子がさらに悪く痛みが取れないんだと。私もあまり寝れてないけど、父は夜中も母が大変だったようで、眠れずだったようで。もうなんなんって混乱するし、どんどんどんどん急に悪くなるし。相談の結果、ほぼ眠ってることが多くなる薬を使うことになった。入れてすぐは全然起きてたけど、そのうちぐっすりで。 こっちがなんか言っても、いつもなら返事あるのに全然気づかんと寝てて。起こすんも悪いかと思ってそのまま。こっちも休めてありがたいなーって思っ…

  • 昨日は精神が限界になった

    母がぼーっとうつらうつらして、目を閉じてることが多く、返事も弱く、食事も少なく、もう死ぬんかなと心配で涙が出て。と思えば、意識がはっきりしてる時もあるしで、ちょっと振り回されてて。おやつはなんとか食べれてあぁよかった。さてそろそろ夕飯の準備でもするかと思った矢先。父が出かけている時に、急にトイレ座ると言い出して。 父を呼んでもすぐ帰れるわけでもなく。 私1人でやろうとして大失敗だった。 足腰がずっと弱くなってて移乗で精一杯で、ポータブルに座っただけになってしまった。オムツ脱がす間もなく。 紙パンツの中でしてしまったので、座った意味が全くなかったんだけど。 座ってるだけでもしんどいから、焦るばか…

  • もうメンタルもたん

    むりむりむりむりむりむりむり もうむり。 ほんまにむり。

  • 時たましっかりくっきり起きている

    朝には死んどるかもしれんと思うと昨日の夜は寝付けなくて、涙ぐんで大変やし。で、寝付けなさすぎてどうでもいいゲームをしてしまった。とはいえ、寝る前に見た時には母はしっかりスマホ見てたので拍子抜けしたりもした。今朝は、起きてみると一応少しパンを食べていたので、ホッとした。でもやっぱりうつらうつら。 で、ヘルパーさんが帰ったあと、あの人やと安心する。丁寧やし、しっかり洗ってくれるし、って言ってきてびっくりした。また寝て、急に意識がしっかりした感じで起きてスマホで天気予報見て、35分後に雨だってーとか言ってくる。 で、その時は受け答えが普通やから余計に涙でてきて、こっちは喋れんくなる。意識ぼわーっとし…

  • もうだめかもしれない

    母は調子悪いのが続いてて、今日は特に悪い。 ずっとうつらうつらしてて、 なんか夢うつつなのか、目の焦点もちょっとおかしい時あるし、変なことをよく言う。現実とは関係ない、突拍子もないことを言って。なんか、そういうのを聞くと涙が出てくる。だるい、痛いということが多いし、薬の回数もぐんと増えた。 だから余計うつらうつらなのかもしれない。酸素の調子が悪く、鼻に水が入るのがまた心配。 なんで重なるかな。しっかり宗教はしてたけども。 そんだけやってるのに、死ぬのは怖い、みたいなことを父に言っていたらしく。 宗教の意味とはと思ったりもする。死んだ時の手続きを私は何も知らないことに気づく。

  • 昨日から母は調子悪め、父は話通じず

    昨日から、なんか母は調子が悪い。 昨日のトイレの後なんて、今後、トイレの後にスーッと逝ったらごめんやで、などと言っていた。 で、今日も調子悪く、だんだん悪くなってきていると言う。ここ数日、父は理解力があったので、協力して介護できていたのだが。 今日はまったく話が通じない。 ただでさえ疲れてるのに、わけわからんこと言わんといてほしい。ほんまにイライラする。 声掛けもないし、ほな1人でやっとけば??って思う。 イラつく。 やっぱ認知症なんかね、日によって極端に理解力が落ちるんは。無理すぎる。 母も調子悪くなってるのはかなり感じるけど。 薬の量とか。 ぐったりしてる時間とか。その上、父もおかしいなん…

  • ペースが掴めてきたと思ったらトラブル続き

    1日の流れ、 トイレの時の流れ、 薬のタイミング、記録方法、 ごはんの内容、など掴めてきたと思ったら、今朝、調子悪く、痛い痛いと言う。 ヘルパーさんに任せて家のことしようと思ってたら、しんどくて喋れんから近くにいろと。ベッドに線が絡まって、ベッドのリモコンが効かなくなるトラブル発生。慌ててレンタル屋さんに来てもらう。→無事解決。ありがたい。母、今日の人ら香水臭かった、とやたら文句を言い出す。はぁ。一生懸命来てくれてるのになんちゅう物言いするんや…訪問看護の時に、今日の様子を伝える。 ついでに、昨日の往診の時に気づかなかった薬のことも聞く。 往診の時の看護師さんも来て、なんか大所帯になる。私はぐ…

  • 往診で少し救われた気持ち

    イラつきながらも、往診の時には様子伝えたりしないといけないので付き添った。先生と看護師さんが帰られるときに、玄関で、ご家族さんは疲れてないですかって。そりゃ疲れてますがなと思いながら、少し疲れてますって答えたら、えらく心配そうな感じで。 しっかり眠れてますか、とか、なんか相談があったらいつでも電話してって。母のことだけじゃなくて、家族さんの相談でも電話してもらったらいいからって。泣きそうになった。 というか、めちゃくちゃたっぷり涙目になった。なんというか、救われた感じがした。 相談したわけでもないけど、これからもするかは知らんけど。宗教が絡んでるとは相談しにくいから。 そこが苦しいところではあ…

  • 母の親戚が来た

    母の兄弟? 関東から大阪の祖母のあれこれをしに行ったついでに? うちに寄ることになったらしい。妹夫婦が来ると聞いていたのに、なんかいきなり大人数で、しかもなんかガチガチの介護の車いすが2台もあるし。要介助者が2人もいるのに何も言わずに押しかけるって、やっぱ常識ないんやなと思った。来ていきなり、父にイスないん?とか言ってたし。私は一切顔あわせず。 家を出た。どうせあの手の宗教ガチガチのひとたちって、信心しろとしか言わないし。 嫌な気持ちにしかならん。 母は一言でも挨拶しろと言っていたが、なぜ私が我慢しないといけないのか。 絶対に嫌。 気持ち悪い、どんだけ今まで私が我慢して、苦しい思いしてきたか知…

  • 宗教のせいで疲れる

    日中は特に何事もなく過ぎたと思ったが。だからこそ? 落差がひどいというか。祖母が焼かれたので、親戚からも電話などあったが。夜、トイレの後の予後が悪く、頭が身体が痛いと言うから、父も私も心配で何十分も余計に見守ったわけだが。 少しマシになったと言うので私が風呂に入ると、また毎日の宗教が始まった。今日は見守りのせいで遅くなったのに、宗教で何十分も父を拘束するので、風呂がものすごく遅くなった。寝る時間遅くなるよね?????流石にわかりますけど? 祖母が焼かれた日はいつもよりもなんかあるのはわかりますけど。 にしてもひどいやろと。さっきまであんな心配かけといて、平然と読経してるし。 父は仕事があるにも…

  • 昨日の夜は比較的穏やかだったのだが、宗教のせいでぶち壊し

    午前と日中のイライラ大爆発からは想像もつかないくらいに、 父が落ち着いていたのもあり、夜は穏やかに終わった。父の機嫌に左右されなあかんのかよとは思うものの、まぁ、余計なイライラはないに越したことはない。まぁ、そんなこんなで、ちょっとずつトイレのリズムもできてきて(母のトイレで1時間は潰れる)はぁよかったと思いきや。祖母の死んだ件で母の兄弟とやりとりしている父がイライラ。 私もイライラ。母の宗教的こだわりのせいで面倒すぎるし、なんでわざわざ掻き回すわけ??って感じやし。 なんか母の兄弟たち誰しもどこか頭のネジが抜けてるというかぽけーっとしてるから話もイマイチ通じんし、母は母でわけわからんことを、…

  • バタバタでこけるし

    もう嫌! 疲れた! しんどい! 泣く、情けない、疲れたしんどい痛い。急いでバタバタ走ったら転けて身体が痛い。これ絶対あざになるやつ。疲れた。介護してる方が倒れたら大変やのなんやの言うけど、実際無理せんと介護なんてできんよな。ほんまこっちが潰れるわ。

  • 祖母が亡くなったらしい

    母の母。 熱心な宗教の人。(なので私は苦手だった)母はほんまにテキトーというか、先延ばしがひどいなと思うんやけど。火葬とか葬式とかまったくちゃんと話し合ってなかったらしくて。 母も祖母も宗教的に超こだわりがあるにも関わらず!! 兄弟多いんやけど、兄弟間での話もまとめてなかったらしく。祖母なんて何年前に入院した? 何回危篤になった!?(その度に奇跡の復活をとげてたけど。医療すご…ただし寝たきり)こんな急に亡くなるなんて思ってなかった、とか言うけどさ。 はあ!? …あきれて言葉も出ないどこが急なん…? こんなんばっかり! 今日も、あれ食べたいだ、訪問看護は何時に来る、明日の予定聞き忘れた、父が薬も…

  • 書ききれないくらい嫌なことばかり

    さっき、父がまたくだらないことで機嫌悪くした。本当にくだらない。ヘルパーさんが毎回、自分のハンカチで手を拭いてて可哀想だから、うちでタオルを用意すると言い出した。訪問看護の人も使うやろし、って。 ヘルパーの人も、それやと助かります、ゆーてくれたから、って。バカなんか!?タオルの使い回しなんてあかんに決まっとる。せめて使い捨ての紙タオルやろ?って言ったら、 潔癖症みたいなこと言うなや!!って言われた。 最悪。ヘルパーさんかって、そんなん社交辞令やろ? 私やったら、そんな誰が使って、ちゃんと洗濯されとるかもわからんタオルなんて使いたくない。 せっかく用意してくれたから悪いし…って感じでちょちょっと…

  • 精神的にも疲れてぐったり

    はぁーうまくいかんな! 疲れたー…ってぐったりしていると、ご飯炊かんなんのちゃう!?とか母に言われて、ほんまなんなん?とか思うわけで。そんなん忘れるやん! ちょうど米準備しんなんときにトイレ騒動始まったやん!ほんでトイレ始まったら結局1時間は様子見も含めて拘束されるやん! こっちもかなり疲れるし!はぁ!? 教えてくれてるんやろけど!? めっちゃしんどい。 普通にしんどい。料理も嫌いやし! 記憶力もないし! もうダメダメですわ。私が1番無理かもしれない。

  • トイレ無理だったー!

    無理だった! 自分、1人でも坐薬入れて、ポータブルに座らせて、ってできると思ってたらぜんっぜん無理だった!!!!全部全部裏目に出た! 泣きたい。こんなにできんと思わんかった。 坐薬も入れれる思ってたら、肛門どこかわからんし、てか体がズリ下がってて、角度が意味わからんし。見えんし。ポータブルトイレは遠すぎて、途中で母落ちそうになるし、(なんとか支えれたけど) あれで遠いん!?10cmか15cmで命取りやし、座ってからやともう近づけれんし。はあはあとんでもなく息できんなるから、やり直しもできんし。(これが1番つらい)移る前に、ベットの高さ上げとく方がいいんちゃうかと思って上げてたら、結局高すぎてう…

  • 今日はとんでもなくイラついたのと、焦ったのと

    また父親関連で怒り大爆発だった。 もうどうしようもない。報連相したら死ぬ病気なんか?ということが午前中にあったあと。母は便秘だったので、そろそろ出したいところだったのだが… 気持ち悪い、苦しい、動けん、って言うし。 ぐったりやし。午前なんとかポータブルトイレに座ったもののでなくて。訪看さん来たら坐薬入れてもらいたいけどなー(今日は時間遅いんだよなー)とか話してたら。尿のカテーテル、はずれたんちゃうか騒動勃発。母に言われて見れば、バッグに全然溜まってない!空のまま!なんで!?午前にヘルパーさんに取ってもらったきり溜まってない!おかしい!!やばい! で、訪問看護さんへ電話。すぐに見に来てくれて、交…

  • ダダダダダーッと準備

    明日帰ってくるから、今日、バババババーッと準備だった。 福祉用具屋さんが、レンタル品の交換、ベッドの位置変更、ポータブルトイレ追加、注意事項とか説明受けて、 いっきに部屋がいっぱいになった。次に酸素屋さんが酸素の機械を。ドカドカ持ってきてもらって、疑問点の質問など。で、また説明や交換について言われた。 もうわけわからん。フィルターの埃とって、チューブもかえて????水の容器も交換… 緊急時にはこっちに繋いで、でもいつものチューブじゃなくて、これにはこっちのタイプを繋がないと…??他にも点滴もかえて、水もさして、電池を変えたり充電しないといけないし、覚えてられない。いっきに部屋が仕上がって、また…

  • 年寄りの会話にはついていけない

    理解力が落ちてるというのか、 理解する気がないというのか。それ言いましたよね!? ってことを延々と、これどうなんやろ、大丈夫なんかな?これ用意してくれるんやんな?? とか言ってる。あの話し合いの場なんやったん!? と思う。馬鹿馬鹿しい。 急に思い立って、父も母もわけわからんこと言い始めて本当にうんざりする。年寄り嫌いだから余計にイラつく。 自分の親が年寄りになった悲しみ。

  • オートミールでホットケーキを作ったが

    母が買い込んでいた食材を使っていってる。大物はだいぶ退治したと思ったが、オートミールがいたのを忘れていた。期限切れが340g×2袋。ホットケーキにするレシピを見つけたのでやってみた。 レシピ通りだとあまりにシャバシャバになってしまったので、オートミールをドバドバ追加して結局当初の3倍〜の量を注ぎ込んだ。とんでもなくお腹にたまるものが出来上がった。 そんなに美味しくなかった。やっぱり、変に甘くすると合わないんだと思う。蜂蜜がわりにまた母が買ってた謎のシロップをつけたり、ジャムを合わせたが微妙。生姜ハチミツがある意味、全てを打ち消すので1番あってたが、それってどうなんだろうって感じ。 いっそ何もつ…

  • 退院日が決まった

    急に言われるからなーって感じ。昨日言われた。週末は避けると言っていたので、中頃とは思ってはいたけど!来週の火曜だから、土日月の間にババババッと準備済ませなあかん。昨日、担当者会議?があって、病室でパソコン繋いで訪看さん、次に世話になる先生のいる病院のスタッフ、福祉用具屋さん、などなどで話し合いだった。父はもっと質問するんかと思ったら全然だった。それでいいのか…? わたしはいままでので疑問は解消されていたので別に…この場でばばばっと共有されて、それぞれが手配するんだなぁと思うとほんと時間に余裕ないんだなと。 こんな感じで毎回やってるんなら、そりゃ急ぎでも対応してくれるんだろなーと思った。そういう…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りっこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りっこさん
ブログタイトル
ゆるりーん
フォロー
ゆるりーん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用