こんにちは!改造したイソギンチャク水槽がなかなか調子がいいようです。イソギンチャクはじめソフトコーラル群ものびのびしています。 ハードコーラルをネット注文したんですがコロナウイルスの影響でキャンセルとなりました。しばらくお預けですね。 120㎝水槽は粗目の底砂にして正解のよ...
おはようございます!120㎝水槽のLED照明をハードコーラル用にイソギンチャク水槽に加工設置しました。ライトは全部で4本です。メタハラは高いのでこの安いLEDライトを使用します。結構な輝度を出せます。 加工はすべてバスボンドを使用して接着しています。水槽上部に設置して開閉...
こんばんは!コロナ禍がなかなか収束しません。最近亡くなった岡江久美子さんにしても発症から重症化するまでの速度がとても速いように思います。ご冥福をお祈り致します。私も60代ですので発症したら・・・と考えるととても不安です。会社も交代勤務になり在宅勤務が増えました。外出するわ...
こんにちは!海水水槽のろ過機能をアップグレードしようと思いまして120㎝海水水槽は砂の濾過槽を追加し120㎝、90㎝水槽はスポンジろ過の部分を新調しました。それとリン酸除去剤を設置しました。 まだ一番下のところだけスポンジを入れています。他はネット通販でまだ来てません。 ...
こんばんは!今日は久々にホーマックからいろいろ新しい仲間を購入しました。ほとんど90㎝海水水槽に入海しました。 下は温度合わせをしているところです。 今回購入したのはイエローコリス2匹、パウダーブルータン1匹、ホワイトソックス1匹、スカンクシュリンプ1匹、スターポリプ1枚...
こんばんは!現在120㎝海水水槽にハマクマノミ2匹他スズメダイ系が数匹いますがこの連中は、底砂を蹴散らすので底砂がきれいに平らになっていません。海水やってる方は皆さん悩みの種だと思います。この水槽ではハマクマノミが特に蹴散らします。次にヤマブキスズメダイが荒らすほうです。な...
「ブログリーダー」を活用して、BUNジーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。