chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鳥まり、参る!
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/04/07

arrow_drop_down
  • サドーhaカモカモエブリバディ?

    【貴婦人に聞いた話】なぜか、ご近所の大先輩レディー(セレブ)に「茶道はカモられる趣味だから気をつけて~」という話を聞かされました(笑)。茶道…強い憧れを持つ人がたくさんいるであろう、和の心・ワビサビ・高貴…みたいな趣味。今は知りませんが、昔の少女漫画には茶道家元の坊ちゃんってよく出てきましたよね。『花より男子』の西門さんとか。茶道をたしなんでおります~なんて言える女性も素敵に見えるもの。大和撫子!お嬢様!成金趣味じゃないこれぞロイヤルの嗜み!みたいな?なんですが、ガチセレブの大先輩レディーに言わせると「茶道は何もかもが高くて、マウント取りたいって思ってる人は先生にどこまでもカモにされちゃう趣味なのよ」らしい。もちろんこれよりずーっと優雅な話し言葉でおっしゃってましたが(笑)。「御着物、茶道具もう何もかもが高くて...サドーhaカモカモエブリバディ?

  • セブン×テオブロマコラボチョコ美味しかった♪

    【ドラマ版『失恋ショコラティエ』のお店】コンビニに行くことは少ないのだが、たまに呼ばれることがある…。てのりフレンズ(食玩。というかガム付きおもちゃ?)のメジロちゃんとか、期間限定食品とか。さて、また呼ばれてしまった…。なぜかセブンイレブンに入ってみようって気になって、なんとなくウロウロしてたら…。テオブロマとコラボしたバレンタインショコラがっっ!!テオブロマといえば日本の高級ショコラティエ。ドラマ版『失恋ショコラティエ』の協力店舗だったことでも有名ですよね。(よかったら原作版についての記事もどうぞ。↓・原作漫画版『失恋ショコラティエ』感想記事まとめました♪)ボンボンショコラ5粒入りで800円くらい?でした。一粒150円くらいか。いや~これがね、はちみつガナッシュとラズベリーガナッシュの2種類がすっごく好みで美...セブン×テオブロマコラボチョコ美味しかった♪

  • いま、既製品チョコを贈るなら?

    【既製チョコあげるなら~♪】前回記事(→・レシピを守らなきゃ料理は上達しないよ。)でバレンタインチョコについて「仲良し状態じゃないなら手作りチョコより既製品を贈る方が無難なのでは」と書きました。仲良し状態っていうのは、ふつうの友達以上の関係って意味ですデート数回した仲以上…くらいかな~。そうじゃない仲なら豪華すぎない既製品がいいのでは?さて、バレンタインプレゼント。若きレディー達に「むしろ、今年のバレンタインに鳥まりさんがチョコレートあげるとすれば何をあげますか?」と聞かれたので、せっかくなので記事にしてみます1.アラサー以上の殿方へのお世話になってますチョコはゴディバ若さ溢れるティーンエイジャーはどうか知りませんが、アラサー以上の男性は「高級チョコ=ゴディバ」と思い込んでいる人がとっても多い。ジャン=ポール・...いま、既製品チョコを贈るなら?

  • レシピを守らなきゃ料理は上達しないよ。

    【チョコ作りだって舐めたらあかんぜよ】平成時代が終わって、令和になっても…というか新コロ怖いになっても「好きな人に手作りチョコ作りたいの~」文化が滅びていないことに驚いてる私です。少なからぬ若きレディーに「何を作ると喜ばれますか?」「このチョコレート菓子を上手に作るコツは?」と聞かれる。うーん、仲良し状態じゃないなら手作りチョコ自体が「重いというか怖い」となりそうだからオススメできないのだが。何を作ると喜ばれる…うーん…嫌いなものを避けるのは当然として、あとはやたら洒落たフレーバーや変り種で勝負しないことだよね。殿方はよほど好きじゃないかぎり、ベーシック…子どもでも喜んで食べられる王道ものが好き。クッキー(チョコチップやココアフレーバー)、マフィン(カップケーキ?)、ドーナツ(ちょっと難しい)、あとはトリュフと...レシピを守らなきゃ料理は上達しないよ。

  • つれづれ日記・2022.1.27.

    【今月号HONKOWA、良かったわ~】2ヶ月に一度くらい?出ているホラー漫画雑誌・HONKOWA(ほん怖)を読んでいます。信じるか信じないかはもちろん読者次第なのですが、霊能力者さんと不思議現象…というノンフィクション風味の漫画が多い。伊藤三巳華さんの漫画目当てで読んでいます。少女の頃、友達におすすめされたんですよね~伊藤さんの漫画。自画像がとてもキュートなので「自信満々だなー」と幼心に思っていたのですが、そのうち写真つき帯が出たのを見たら、なるほど自信満々になるのも当たり前な美人さんで納得したという。(って私が思っただけで、御本人の自己評価は不明。漫画はとっても面白い!)スピ☆散歩シリーズが特に好き。↓※スピ☆散歩ぶらりパワスポ霊感旅(1)(HONKOWAコミックス)Kindle版(アマゾン)さて、漫画雑誌ホ...つれづれ日記・2022.1.27.

  • カチカチたい焼きをリメイク☆

    【熱々のうちに、召し上がれ】先日、大量にたい焼きをプレゼントしていただいた。「わーい!ありがとうございます~」と美味しく食べても、多いからひとつうは日にちが経ってカチコチにかたくなってしまいました。これをリメイクして美味しくいただいたのでレシピ…というにはあまりに簡易ですが作り方を載せておきます。なんていえばいいんだろう…鯛焼きソテー?焼きたい焼き??~作り方~1.たい焼きをサイコロ状に細かくカットする。小さめだといいかもしれない。2.耐熱皿にカットたい焼きを並べてレンジで加熱する。私は700Wで40秒くらいやりました。3.フライパンにバターを落として熱する。4.弱めの中火でレンチンしたカットたい焼きをささっと炒める。で、出来上がりカチコチ感が和らいで「おー美味しいね~」でした。美味しいあったかデザートになりま...カチカチたい焼きをリメイク☆

  • ユーアーグラムの眉ペンはどこへ消えた?

    【全然売ってない】100円ショップ・ダイソーのプライベートコスメブランド『ユーアーグラム』。ここのスリムスケッチアイブロウライナーがとても良くてずいぶんリピート買いしました。柔らかくて描き易いんですよ~100円な分使い切るのはとても早く、だからこそリピートを重ねたともいえる。これもう全然売ってなくて買えていません私の通りかかる店舗だけなのかな?ほんっとにない。たまにあってもブラックだけ…黒で眉描けるほど技術力高くないよ…。この商品以外ならユーアーグラムふつうに売ってるんですけどね。なんでだろう?廃盤になったのでしょうか…。さて、100均の眉ペン。ずっと替わりに取り扱われている銀ボディの眉ペン=繰り出し式アイブロウライナーを最近買ってみました!色はブラウン。韓国製だそうです。これが、スリムスケッチと大差なく使えて...ユーアーグラムの眉ペンはどこへ消えた?

  • 洗濯のち愛がよみがえる。

    【エマールでね!】ここ最近、毎日のようにニットの手洗いをしていました。セーター(トップス)、ニットワンピ…。洗濯物をネットに入れて風呂桶か巨大バケツにエマールとお湯を入れてつけ置き、優しく押し洗い振り洗い、そして洗濯機で脱水だけはやってもらうという。そして干して、乾かす。…。いや~。洗濯ってすばらしい!汚れと共にマンネリになって失せかけていた愛着やときめきが見事に復活する不思議ですよね。ほんっとに不思議。私は全てのニット類に愛が復活して、「セールでニット何枚か買いたいな~」という気持ちが見事に消え失せてしまいました「あーやっぱり可愛い~だから買ったんだもんねー」としみじみ。「うーん、やっぱり好きなデザイン~」とワクワク断捨離・掃除のたびに「埃(ホコリ)にはこもっている…人の念が…なんたるあやしきわざ…」と実感し...洗濯のち愛がよみがえる。

  • 鶏肉か?豚ひき肉か?

    【このふたつがメインのおかずを決定しがち】夕食のメニュー決めは自分でやってみると、なるほどめんどくさい。毎日のことだからね。1週間は7日…7回か~。私は朝食はほぼ完全固定、なんなら昼もいけるタイプですが夕食だけは昨日と違うのを食べたいと思うのです。前にも似たような話書いたか。・夕食作りクエスト。冬のほぼ週1メニューは鍋で決まり最近は昆布と塩で作るベーシック鍋と鍋キューブ使うものを交互で作るのがブーム。キムチ鍋のとか豆乳鍋とかさて、夕食メニュー決め。鶏肉(むね肉かもも肉)と豚ひき肉を多めに買ってきて冷凍しておくのが我が家のパターンなので、おのずとこのどれかを使うメニューがメインになる。上の記事にあげたメニューもそういうのがほとんどだもんね。鶏肉メインかな。ひき肉だと…。・ハンバーグ(たまに味変える)・餃子・ミート...鶏肉か?豚ひき肉か?

  • チークもリップティントもなあ。

    【磨いてない自分メイク語り】このカテゴリーにしましたが、全く磨いていません。ただのメイク話~雑談ですまずはタイトルの話。コスメ業界は春シーズンにかけてチークを主力商品として売りたいのでしょうか。なんかチーク推しの記事や広告をたくさん見かける。でもチーク…チークなあ。欠かさない人も多いだろうけど、この新コロ怖いマスク必須生活…チーク省略したくない?多分2020年1月からずっと言っているけど。マスク汚れるの私は不快だわ~べっとりつくわけじゃないけども。同様に、リップメイクもずーっとやっていない。いつの間にかリップティントが主流になってるな~と感じたら新コロ怖いに突入ですからね。webカメラ有りのお仕事をしていたり授業受けていたりしたらその時はチークもティントも使うだろうけど、マスクつける前に少なくともリップメイクは...チークもリップティントもなあ。

  • 馬油はすごくてエライ!

    【毛穴に、ぶつぶつに、炎症にと助けてくれる】皆さまは、この記事(→・つれづれ日記・2021.12.23.)に出てきた美容道修験者さんを覚えているだろうか…。ヒップケア=お尻の美肌ケアってしてる?と聞いたらキッパリ「もちろん!」と答えて快く詳細を教えてくださった。彼女の美尻ルーティーンはこうなんだって。1.ニキビ用のロゼット洗顔パスタで尻を洗う。2.ニュートロジーナのジャー入りボディクリームでしっかり保湿する。3.尻ニキビが出現したらDHCオリーブバージンオイルを塗布。4.朝、尻にベビーパウダーをはたく。夏は特に必須事項。っていう知恵を授かってさ…。そのちょっと後くらいにさ…。薬局でロゼット洗顔パスタがニキビ用だけ300円になってから…。買って私も尻専用に使ってみたら2、3回目でもう見事にカッピカッピになって、す...馬油はすごくてエライ!

  • レシピに赤ペンを入れる。

    【1回作って食べると色々わかるからね】メカ苦手人間なので、ネットで調べたレシピはノートに記録しておくことが多い。略式ですけどね。材料だけは厳格に、あとはざっと。「Aを切る、炒める、Bを入れる」こんなもんですそして1回作って食べたら、ノートに赤ペンを入れる要領で修正を入れます。例えばレシピ通りに作ったら塩が多すぎた場合、「塩…小さじ2」のところに「小さじ1」を赤ペンを入れる。黒でもいいけど赤だとやっぱりわかりやすい。紙のレシピ本だったら赤くなくてもいいんだけど。この作業をやっておくと、次に作るときに本当に便利なのです忘れずやっておきたい。ガスの火力とか、調味料のメーカーとか、単純に味の好みとか…レシピ通りじゃない方がいいときもあるから。アナログな良さ…と思ったけど、同じようなことスマホでもPCでも出来るんだろうな...レシピに赤ペンを入れる。

  • アイ=Iの言葉(こころ)を聞かせて。

    【マウントでもお説教でも達観でも癒せないんだよ】ちょっとした知り合いの殿方がいる。彼は新垣結衣さんが好きで好きで好きで大好きで仕方がない。去年(2021年)に結婚が発表された時、数多の殿方(だけじゃないとは思うけど)が「ガッキー、結婚しないで…」と悲しい想いを抱いていました。もちろんこの殿方もその一人でしょう。でも、プライドが高すぎるのか伝統的男性社会のスタイルが染み付いてしまっているのか、彼は自分の悲しみを含む感情をちっとも認められなくて「芸能人にガチ恋とか馬鹿でしょ(笑)」←見下しと攻撃「自分ごときがガッキーと結婚できるとかどんだけヤバイの(笑)」←見下しと攻撃「俺は身の程わきまえているから、幸せな結婚してくれて嬉しいよ」←達観してますアピール兼マウント「結婚しないでとか独占するなとか言うの醜いよ、勉強とか...アイ=Iの言葉(こころ)を聞かせて。

  • 下まつ毛を描く。

    【リキッドアイライナーで、描く】つけまつげに挑戦したついでに、「下まつげにマスカラを塗るのではなくリキッドアイライナーで描いてみる」にも挑戦してみました!某美貌のユーチューバーさんがそういえば下まつげ描いていらっしゃったなあ、と思い出し、「上につけまつげ着ける時、下まつげをアイライナーで描けばマスカラ落としの作業しなくていいからクレンジングが楽なんじゃない?!」と使ったアイライナーは毎日お世話になっているセザンヌのこれです。↓※極細アイライナーR(セザンヌ公式)700円でお釣りがくるありがた~い商品。色は00ブラウンブラックです。では下まつげ描いてみようチャレンジ、私らしく結論から書きますね。すっっごく良かったです!簡単、ボリューム出る、そこまで不自然じゃない(と思う)、クレンジング楽々でいいことだらけでした。...下まつ毛を描く。

  • 中央用ブラウンつけまつげに挑戦!

    【今度はゆあてゃ、らしい…】「まつげだけファン・ビンビン!」と言われた黒・目尻用・束感つけまつげに続いて、同じシリーズの茶色・中央用・カールつけまつげを買って挑戦してみましたこれです。↓※イージーラッシュNo.17オフィスブラウン(コージー本舗)1ペアで接着剤つき、600円弱とつけまつげ初心者にありがたいシリーズまつげだけファン・ビンビンさまの話はこの過去記事に。↓・つけまつげデビューしてみたぞ。このときのつけまつげは同じシリーズの9番、華やぎ目力ってやつです。美女に選んでいただいたもの。私は面長で童顔ではないので、当然目尻タイプを選び、大きな瞳では全くないので「長ければ長いほどいい~!」と思って最初選んだんだけど、装着して美女に感想を求めたところ「これだとファッションとヘアメイクを選ぶね。意外と鳥まりキュート...中央用ブラウンつけまつげに挑戦!

  • クナイプビオオイルに惚れ直し☆

    【改めて…良い!】無印良品のホホバオイルが気温低下で凍りついてしまっていたため、久しぶりにクナイプビオオイル(ローズ)でオイルパックしてみました。ホホバオイルはすぐ凍る、真っ白に。温めれば元に戻るけれど。というわけで、メイククレンジングしたお肌にクナイプビオオイルを2~3滴くらい顔面に塗布してお風呂に入りました。これだけでフェイシャルマスク?スチームパック?になる。あとは入浴後にいつもどおりのスキンケアをするのみ。過去記事もちろんあります。↓・洗い流さないオイルパックが毛穴に効いたようです。ここ最近はずっとホホバオイルだったのでほんっとに久しぶりにクナイプを使いましたが…。これまた、効果の違いに驚き!無印良品さんごめんね…無印のオイルもいいんだけどさ、やっぱりお安い分なのかほら、ね…。比べてみると違いがわかるか...クナイプビオオイルに惚れ直し☆

  • 無印とDHCのオリーブオイル比較。

    【体感70%くらいか?】去年(2021年)の夏にこんな記事を書きました。↓・お安いオリーブオイルでニキビは治るか。DHCのオリーブバージンオイルで長年ニキビ(吹き出物)を治してきたけれど、小さいのだったら無印良品のお安いオリーブオイルでもいけたって内容です。あれからどちらも試してみて思ったことをメモしておきます。DHCはこれ。↓※DHCオリーブバージンオイル30ml(楽天)薬局などでもっと小さいサイズも売っています。無印良品のはこれですね。↓※オリーブオイル50ml(無印良品公式)1.肌トラブルへの効果比較どちらも良いんだけど、値段もあってやっぱり即効性と保湿性?肌がつるつるフラットになるっぷりはDHCの方が上。ニキビ・乾燥・炎症をバシッと早く通常に戻したいならやっぱりDHCは強い特にニキビの芯を追い出す早さ…...無印とDHCのオリーブオイル比較。

  • お肌レスキュー、ローションパック☆

    【お肌にも精神にも効く気が…】薬局で、ルルルンのフェイスマスクを見つけた。何種類かあったけどグリーンが目に入って…。「神田沙也加さんが肌の調子が悪いときはグリーンを使っておけば間違いない!って話していたなあ…」思い出したら、切なさが込み上げてきた。本当に悲しい…。※ルルルンプレシャスGREEN(バランス)(ルルルン公式)私はフェイスパックはプレゼントしていただいたものはありがたく使う・自分ではローションパック一択派なのでお買い上げはせずに(ごめんなさい)その晩ローションパックしてみました。久しぶり~。たった3分のスペシャルケアだけど、目をしっかり閉じてまぶたまでローションパックしてるとお肌も心もなーんか癒される気がしました。しっかりクリーム(ニベア青缶+クナイプビオオイルローズ)でフタの保湿をする時の充足感よ…...お肌レスキュー、ローションパック☆

  • つれづれ日記・2022.1.14.

    【2021年の運動祭典を忘れたとは言わせない】冬は感染症が本領発揮してきやがる時期だと言われています。なるほど…それでこの、新コロ怖い情勢か。???「この時を待っていたよ…」待ってない。帰って!とまあ、そういうわけでねえ…怖いですねえあー怖い怖い怖い。ワクチン2回打ってもらった身だし、手洗いマスクうがいは欠かさないけれど、それでも怖い。・そういえば、ワクチン2回終わってた。しかし、個人的に強く思うのは…。ネットニュースも新聞もテレビも「こんなに新規が出るのは○か月ぶりで…」と語るたびに「運動祭典以来って言えや」と心がメラア…っとくる。(メラ=国民的RPG『ドラゴンクエスト』に出てくる最初級炎魔法の名前。つまり最弱)あの時、「カウントしませえん」と言われたどれだけの人が辛く苦しい地獄を耐えたのか。何人の人が、治療...つれづれ日記・2022.1.14.

  • 水星逆行と土用が来るー!

    【余裕ある行動と、食わないを心がけたい】明日…1月14日から2月4日の立春まで、星占いでいう水星逆行期間になります。思いがけない再会などが起こりやすい時と言われますが、それ以上に「トラブルが起きやすい」「天気・交通機関含めて」な時だと思っているので、この期間はいつも以上に確認を徹底し、期限があるものは数日前に完了させるように気をつけ、待ち合わせなどは30分前~1時間前についてるくらいに準備しておくのがMY開運術です。そして準備をしてなお何かが起こってしまったなら「これだけやったんだから、もう仕方ない」とおおらかに受け止める。別に不幸が起こる時ってわけじゃないので、怖がる必要はないんだけどね。水星逆行の時に遊ぶ約束することが多い友達もいるし。再会の季節~そして!これと重ねてくるかのように…。17日から2月3日まで...水星逆行と土用が来るー!

  • オーブンで簡単アップルケーキ♪

    【スコーンもいいけどケーキもいい】林檎を大量にいただいたので、ホットケーキミックスでアップルケーキを焼いています。アップルスコーンも美味だけどケーキもいい~(アップルスコーン、今は断然バターで作る派です。↓・アップルスコーン美味しいい~!)適当に作ったらこれで良かったのでレシピメモしておきます。~ホットケーキミックスで作る簡単アップルケーキ~材料(直径18センチの丸型ケーキ1台分)・りんご…2個・ホットケーキミックス…200グラム・卵…1個・牛乳…150cc・バター…10グラムくらい(ケーキ台に塗りつける用)作り方1.オーブンを190度に余熱しておく。バターは切って冷蔵庫から出しておくと柔らかくなって楽。2.リンゴの皮をむいて薄めor小さめに切る。3.ボウルに牛乳と卵を割り入れて、泡立て器でよく混ぜる。4.3の...オーブンで簡単アップルケーキ♪

  • 一粒万倍日に御財布世代交代☆

    【ニュータイプ、始動しまっす!】PCで検索。「一粒万倍日とは?」↓一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)一粒万倍日とは、「一粒の籾(もみ)が育って万倍にも実り稲穂なる」という意味があります。つまり、わずかなものでも、大きく成長し何倍にもなるとされており、物事をスタートさせるのに縁起の良い日です。というわけで、今日…2022年1月11日は一粒万倍日だそうです。最近はお財布新調日として密かに売り場で見かける言葉な気がする。あと宝くじ売り場?この1回だけじゃないらしいんだけどね。↓※2022年最強開運日は3日だけ…縁起のいい“一粒万倍日”はいつ?やってはいけないことも紹介!(Oggi.jp)私は今日という日にオサイフを新調しようと決めていたのですよ日々の買い物予算を入れる用のお財布をいつの間にやらお財布は2個持ちライフス...一粒万倍日に御財布世代交代☆

  • どうせなら、甲斐のあるところで。

    【おめかしもプレゼントも愛想も】【詮・甲斐】かい行動の結果としてのききめ。効果。また、してみるだけの値打ち。【詮無い】せん-な-いしかたがない。無益である。私が一番ヘアアレンジ・コーディネート・スキンケアを頑張る時は、おしゃれで素敵な女友達と会う時です。令和時代なのでまさかもういないだろうけど、平成時代は「女同士でマウンティングしあうため?ww」と言ってくる人がいたものです。罪深い刷り込みだよね、女の敵は女だとか、女同士の友情はありえないだとか…性別じゃないのよ、個人がどうか。マウント癖のある人と私は友達になれないでしょう頑張るのは、お互いに「それかわいいね」「似合ってる~」「どうやったの?!」「上手~」とワイワイ楽しむためです。お互いにヘアアレンジ・コーディネート・スキンケアが好きだからこそわかるものがある。...どうせなら、甲斐のあるところで。

  • 2022年最初のプチプラコスメレビュー。

    【合ったり合わなかったり、コスメは相性】今年最初のプチプラコスメレビュー記事です今回はめずらしく「合わなかった…」ものが含まれます自分の肌質や癖との相性なのでね、合わないときは全然合わない。仕方ないことなんだけど。私には合わなくても合う人にはぴったり合うでしょうしね。では書きます!(検索&この記事だけ読む方の参考にイメコンスペックを書きますと、私はブルベ夏タイプです。1stライトサマー、2ndライトスプリング。肌質はオイリー肌で、皮膚がうすい疑いあり)1.セザンヌ超細芯アイブロウ01ライトブラウンベストコスメ2位受賞商品だそうです。0.9ミリの細芯繰り出し式ペンシルアイブロウライナーなので、ダイソーの優秀アイブロウライナーの高級版(といっても500円+税)と予想して買いました。いやー。申し訳ないのですが私とは合...2022年最初のプチプラコスメレビュー。

  • 美肌ミステリー。

    【状態が大変良いみたいで】今週は、肌の調子が大変良い。つるつる感増してるし、心なしか肌が明るいし、何より小鼻の毛穴がぎゅぎゅーっと締まってるなので毎週の馬油クレンジング?毛穴スペシャルケアはしなかったくらいです。この記事に書いたやつね。↓・馬油→ふきとり化粧水→マジックソープ。この嬉しい状況はなにが作用しているのか…と推理してみます。仮説は3つ。1.単純に寒いから。一番これが有力か(笑)。雪が降るくらい寒いから毛穴もぎゅぎゅーっと締まるのでは?2.メラノCC美容液の働きか?大して効果がなさそうなので書いていなかったのですが、実は去年のいつからか夜のスキンケア前にメラノCCのシミ対策美容液を使っていました。プレミアムじゃなくてふつうのバージョン。↓※ロート製薬ROHTOメラノCCメラノCC薬用シミ集中対策美容液2...美肌ミステリー。

  • つれづれ日記・2022.1.7.

    【雪降りました】昨日(1月6日)は朝から東京エリアに雪が降り、私の住む街も降り続けて積もりました。10センチだっけ?7センチ?積雪量。降りたての雪は何度踏んでも片栗粉に感触が似ている…。いや~寒かったです。当たり前だけど。この冬は本当に寒いなあ。雪が降る地域の皆さまには「そんなの降ったうちに入らないよ」と思われそうだけど、ほんっとに首都圏雪慣れしてないのでね…危険がいっぱいです昨日の時点で「今はまだいいけど、明日道が凍った時が心配だ…」とハラハラしてました【新年初ゲット服】2022年初買い服は、ライトグレーのざっくりセーター(ニット)でした50%オフだったから、実家母にプレゼントするセーターと共に購入しました。新垣結衣さんが着ていそうなナチュラルシンプル感が「かわいいな~」と思って。肩落ち(ドロップショルダー)...つれづれ日記・2022.1.7.

  • お手製リップスクラブいいね。

    【全然新しくはないんですが】この冬(2021年→2022年にかけての冬)は厳冬になると予想されていましたが、どうやらその通りになりそう。去年(2020年→2021年の冬)よりずっとダウンコートの登場率が高いです。さて、そんな寒さのせいなのか唇のコンディションが…気付いたら薬用リップで保湿しているんだけど皮むけが…というわけで、何年かぶりにリップスクラブしてみました。やり方は簡単。蜂蜜と塩をまぜてお風呂に持ち込み、クレンジング済みの顔面と唇に塗布。2~3分おいて、優しく手でなでるようにして水(orぬるま湯)で洗い流すのみです。何度も記事にしてきた蜂蜜塩スクラブを唇にもやるってだけですね↓・冬こそ、蜂蜜スクラブ!やっぱりやると皮のひっかかりがなくなってツルリとなりますね。蜂蜜の保湿効果も良し。また唇が気になったらや...お手製リップスクラブいいね。

  • 生霊スピ対策あれこれ。

    【生ある者の念は強い…善きにつけ、悪しきにつけ】【生き霊】いき-りょう生きている人の怨霊(おんりょう)で、祟(たた)りをするといわれるもの。「いきすだま」とも。【祟り】たた-り1.たたること。神仏・怨霊などのするわざわい。「あとのーが恐ろしい」2.悪いむくい。恨まれてもっともな悪行をしたというのなら、まあそんな生霊に復讐されても仕方ない。海賊ホーク(なつかしのRPG『ミンサガ』の主人公キャラ)も「俺は海賊だ。ずいぶんと悪どいこともしてきた。最後にはその報いを受けるだろうよ。だがな、それを悲しんでもらう必要はねえ。全部、俺自身が選んできたことだからだ」と言っていた。(シェラハ戦前の台詞。好き)なんだけど、この世は善悪をバシッと分けられることばかりではなく、悲しい行き違いで誤解されることもすることもたくさんあるし、...生霊スピ対策あれこれ。

  • マスクは今日もメガネを曇らせる。

    【くちばしマスク、ティッシュはさみ、そしてくもり止めジェル】繊細な幼い頃は自分のメガネ姿を見られるのが嫌で仕方なかった。ド近眼のくせに裸眼で出かけてみたり、強風だろうがコンディション悪かろうが毎日コンタクトを入れてみたりしたものです。そんな時代は遠い昔。今はむしろメガネ日が多いくらいです。楽だからね!かわいいメガネが増えた・お手頃価格で買える時代になったのも大きいでしょう。ジンズさんのシンプルでかわいいメガネを愛用しております。橋本環奈さん(好き)はメタルフレームの真ん丸メガネも漫画のヒロインかな?ってくらい素敵に似合っていましたが、私がつけると大正時代のおばあちゃま風になる…昭和ですらない。メガネはいいのだが、このマスク必須の新コロ怖い時代…。気温が下がるとねえ、メガネがくもるのよね…。視界ホワイトアウト状態...マスクは今日もメガネを曇らせる。

  • 使い切りたい、使い切りを愛しているから。

    【ド庶民根性と呼んでおくれや】ボディクリームはケチらずたっぷり使えるのが最重要事項なので、薬局で一番安いものを選びがち。マツキヨのプライベートブランド商品は圧倒的安さと優しい香りでありがたい。(400mlで500円弱。mlとグラムはイコールなので400gと同容量です)それ以外の薬局(私はドラストとは言わないのよ)だとジョンソン・ニベア・ハトムギあたりがルーティーンでぐるぐる最安値になっているイメージです。先日使い切ったのはマツキヨのものなのですが…。圧倒的安さに感謝しているけど、やっぱりポンプ式ボトル嫌だ!だって後半ポンプから出てこない上に、ボトルって硬くて切断できないからムダになってるクリームが多そうなんだもの!貧乏くさいって言われてもいい。私は使い切りたいんだもの。使いきるあの瞬間を愛していますからねもちろ...使い切りたい、使い切りを愛しているから。

  • 断捨離はうつる。

    【この抵抗のなさ】去年(2021年)の暮れは実家の断捨離をちょっと頑張りました。・何年ぶり?の実家断捨離。…前編。・実家断捨離頑張ったー!…後編。記事で書いてあるけどしつこく書かせて…も~何っっ度ゴミ袋両手に抱えてゴミ捨て場へぐるぐる通ったことか!頑張ったわ~。しみじみ。さて、この大規模断捨離経験を経て、自分の断捨離がはかどるはかどる。「特に使ってるわけじゃないけど、場所取ってるわけじゃないし」と見逃してきたものをパッと見つけてはなんの抵抗もなく「今までありがとう。さようなら」と断捨ってしまっている。使ってないアクセサリー(ジュエリーはぜったい捨てないよ!)、傷んだ収納グッズ、細々とした記念品、もう読まない本などなど。うーん、久しぶりのこの感覚。断捨離はうつるのです…人から人へと…。断捨離に限った話ではないけれ...断捨離はうつる。

  • 2021→2022!

    【大晦日→元旦】2022年。新年あけましておめでとうございます今年もどうぞよろしくお願いします。皆さまにとって幸せいっぱい希望いっぱいの素晴らしい年となりますよう、密やかにお祈りしていますはい、明けましたね昨日の大晦日はカレー蕎麦を夕食にするはずが、蕎麦を買い忘れてたのと備蓄のインスタント塩ラーメンの賞味期限が切れていたので潰したホールトマトと茹でほうれん草と粉チーズでイタリア風ラーメンにして食べました(笑)。年越し蕎麦じゃないじゃなん!とツッコミつつ、美味しいから満足なぜか仕込んであった稲荷寿司、寒いとなぜか食べたくなるたい焼きも食べちゃった。少量ずつですけどね昨夜は0時ぴったりに一陽来復御守りさんをおまつりするために起きていなきゃいけなかったので(まあいつも起きてる率高い時刻なのだが)時間を有効活用して色々...2021→2022!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鳥まり、参る!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鳥まり、参る!さん
ブログタイトル
鳥まり、参る!
フォロー
鳥まり、参る!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用