今週も土曜は仕事、ケーキをきのとやさんでかってきました。フルーツミルクレープ、キウイやイチゴが入っているケーキ、生クリームおいしい。旦那の食べたガトーフレーズ…
一週間に一度シャトレーゼが敷地内にあるスーパーに行くので、その時シャトレーゼによります。黒糖まんじゅう、こしあんで昔風の饅頭ですが、おいしい。これはちょっとお…
日曜日は母の日なのでケーキを買ってもらいました。パティスリーYOSHIのフロマージュ。濃厚でおいしいチーズケーキ、ここは普通のケーキもおいしいですよね。だん…
今日のおやつはツルカフェのケーキ。息子の食べた、ダッチョパン、おっと子供の日っですね。中にクリームが入っている子供向けのケーキのようです(でも我が家の息子は高…
スマホにある画像の中でブログに載せてないケーキがあったので載せます。クランベリーチーズケーキ、これ濃厚なんですよね、上のラムレーズンがおいしかった思い出。なん…
本日仕事13時まで、帰りにまたきのとやさんでケーキ買ってきました。ベイクドフロマージュ、以前きのとやさんのチーズケーキは三角形だったような。おいしいです、こう…
おとといは休み、六花亭のケーキを食べました。レモンケーキ、初めて食べましたがおいしかった。季節商品かと思われるのですが、また食べたいです。旦那はべたなショート…
17時まで仕事の時が1週間に1回ほどあり、その時デパ地下で和菓子を買ってます。サザエさんの田舎まんじゅう、こしあんで素朴なお味。一久大福堂のうさぎまんじゅう、…
今日は13時まで仕事、週末なのでケーキでも食べたいと思いましたが。デパートも臨時休業中。ここならあるかなとビッセに寄ったら、きのとやさんが営業していました。サ…
昨日は私は仕事、旦那が休みだったけど最近忙しかったのであまり無理させたくないので外食しました。エビフライ、すごいおいしかったおなかすいていたせいか五臓六腑に染…
昨日のおやつはどんぐりのぱん、会社の帰りに買ってきました。おやつを売っている所もネットで確認しないと休業中だったりするんで気を付けてます。ルトロワのどんぐりさ…
今日はお休み、でも外出禁止みたいな感じですよね。まあ気を取り直して、パティスリーYOSHIのケーキ買ってきました。ノワゼッテーィヌ、ナッツのケーキです、濃厚で…
本日の仕事は13時まで、仕事後にランパスでご飯食べてきました。台湾混ぜそばうどん。まず混ぜて食べて、その後追い飯を混ぜて食べる方法。温と冷があって温を食べたん…
OYOYOホットサンドさんでホットサンドセットを食べてきました。
昨日は14時まで残業、ランパスでホットサンドを食べてきました。ほうれん草とベーコンのグラタンサンドとホットコーヒー、野菜スープ。14時から食べるんならこれで十…
結構がっつり系のおやつなんですが、ロイズのコッペパンが好きです。あんと塩バター、餡の甘さと味わい深いバターの味がおいしいんです。ぱかっと開いたとこ。こっちはイ…
久々にフィリアのケーキを先週食べました。私はモンブラン。四角いモンブランってめずらしい。洋酒が効いていておいしいんですよ。だんなの食べたショコラルージュ。ここ…
ミライストカフェスィーツバーさんで、サンドイッチを食べてきました。
本日13時上がり、ランパスでサンドイッチを食べてきました。サーモンとマスカルポーネのサンドイッチとグレープフルーツジュースとプチデザート(シフォンケーキに生ク…
今日はお休み、チーナさんで麻婆豆腐定食を食べてきました。ちょっと辛目の麻婆豆腐、スープ、杏仁豆腐、サラダ、ザーサイ付き。ご飯が意外に多めでおなか一杯。おいしか…
ランパス、、、今回出たんですね、出たこと知らなくて28日に買いました。で今日は13時上がりだったんで、リゾッテリアGAKUさんでリゾットを食べてきました。鶏ひ…
まあもう定期報告みたいな感じかな。昨日食べた、パティスリーYOSHIのケーキ。私はミルフィーユ。カスタードがおいしい。あまりきれいに食べれないけどいいんです。…
今日のランチはカレーうどん。極厚角煮、海老天、温玉入りかれーうどん。旦那が食べたのです一日20食限定。おいしかったそうです。私の食べた、黒豚ミルクスープカレー…
最近、期間限定だと思うのですが、17時帰りの時、和菓子を買って食べてます。一久大福堂の黒豆大福。同じく一久大福堂のうぐいす餅、これはこしあん。月末までの季節商…
新しい仕事について、ほぼ1か月、自分の覚えの悪さに毎日反省しております(とほほ)。まあ、落ち込んでいてもしょうがないので、美味しいもの食べてきました。オリゾン…
パティスリーYOSHIさんには最近土日になると必ず行っているんですが、ケーキ以外のおやつもおいしいっていうお話です。息子が好きなパンオショコラ、いつも売ってい…
今日は13時までお仕事。15時のおやつにショコラティエマサールさんのケーキ買ってきました。フレボア、フランポワーズのムースとピスタチオのクリームブリュレ、イチ…
新しい仕事が始まっているんですが、人不足のために17時まで働いている日があります。一週間に一回程度にしているのですが、外で一人ランチをしています。まあ、毎回だ…
もはや定期報告ですかね、週末のケーキ。これは土曜日に食べたケーキ。私の食べた、グルノーブル、ナッツの味がして濃厚でおいしい。旦那の食べたマルガーシュ、ホワイト…
いやー新しい会社の講習が終わり、2週間17時位まで平日毎日、講習だったので結構大変でした(残業の多い職場の方は何言ってんだよという感じですが、、、ごめんなさい…
金曜日も札幌に行ったので、お昼は一人で食べてきました。オリゾンテさんでピザランチ。マルゲリータ、、うー久々のピザ、生地が薄くて、おいしかった。店員さんがぐるん…
きょうはちょっと札幌に用事があったので昼はムジカホールカフェでお昼を食べてきました。ランチメニューのパキスタンカレー。まずサラダ、いろいろドレッシングに種類が…
本日は13時上がり、お昼をFABCAFEさんに行って食べてきました。本日のメニュー、今回はアスパラとベーコンのレモンバターソースのパスタランチにしました。まず…
昨日のランチはクッキンピエロさんの海老天そば。エビと今回は海苔のてんぷらが載っているおそば。ひじきご飯が地味においしい。おそばの汁はちょっと濃いめ。息子の食べ…
母の家の近くにあるモンジェリ琴似店でケーキを買いました。いちごのショートケーキ。でっかいイチゴが載っていてラフな作りのショートケーキ。母に買いました、スポンジ…
今週もパティスリーYOSHIのケーキです。キャロリーヌ、、イチゴのクリームがおいしい。旦那の食べた、ミルフィーユきれいに食べるのが難しいですが。おいしい。息子…
円山カルネさんでランチを食べてきました。まずはスムージー、青菜とリンゴ、青菜味はほとんどしません。サラダ、酸味のきいたドレッシングがとてもおいしい、結構量があ…
前に食べた物ですが、お正月に購入した、パティスリーYOSHIのケーキ。イチゴのタルト、ここのはタルト台もおいしいんですよね、お正月なんであんまり品数はありませ…
昨日のおやつはパティスリーアリュールのケーキ。フレジェ、イチゴがゴロゴロ入っていて、おいしい、花がついていて可愛い。エトワール、旦那が食べました。ルル、チョコ…
昨日は近所のチーナさんにいってきました、私の頼んだ天津飯、初めてここのは食べたけど、量もちょうどいいし、おいしかった。またこれは食べたいと思います。旦那の食べ…
水曜日にシャトレーゼの近くのスーパーに行って買い物するので、いつもその時にシャトレーゼのお菓子をかいます。プレミアムカスタードのシュークリーム、普通のシューク…
今日は早帰りだったので、ランパスでランチ、リゾッテリアGAKUさんで、パルミジャーノ、レッジャーノのリゾット(まあ平たく言えば、チーズのリゾットですな。黒コシ…
ランパスももう少しでおしまい、昨日はミライストカフェスィーツバーで卵サンドを食べてきました。本日のサンドイッチが売り切れだったので、代わりに卵サンド。あー卵サ…
また、パティスリーYOSHIでケーキを買ってきました。キャロリーヌ、旦那が美味しいと食べてました。マロンのシフォンケーキ、ふわふわでおいしい。息子の食べたチョ…
旦那の仕事の仕事が一段落ついたので、はるのそらさんでランチをしてきました。まずは、前菜。体によさそう。旦那はつゆそばのランチ、五目ラーメン。点心付きです。私は…
年末に室蘭のお義母さんの所に帰省した時に食べたケーキです。私の食べた、さつまいものモンブラン、結構ボリュームありでおいしかった。息子の食べた、生チョコ、定番で…
日曜日に近所の中華屋さんチーナさんでランチをしてきました。私の頼んだ、本日のランチ酸辣湯麺です、ご飯がつくのですが量が多いので辞退。すっぱくて辛いけどおいしか…
また今週も焼きっぱなしケーキを焼いてみました。下手の横好きともいいますがバナナのパウンドケーキ、小麦粉120グラム、バナナ200グラム、きび砂糖グラム、卵ひと…
まあ、ちょっと日が経ってしまいましたが、正月の初売りに行ったときのランチ。アスティ45の海へさんの日替わりランチのしらす丼とおそば。アスティ45の近くの駐車場…
去年の年末は旦那のお義母さんの家に行って、小がねさんというお店のお蕎麦を食べました。少し古い話題でごめんなさい。私の食べたちく天そば、ちょっと味は濃いめの温か…
えーおひさしぶりです。最近ブログをさぼっていましたが、また開始ということで。先週の日曜日は円山でご飯を食べた後、六花亭で買い物してきました。私の食べた、ノワド…
最近、休みの日はマフィン焼くことが多いです。ダイソーで買ったマフィンカップに入れて、さつまいもマフィン。結構ダイソー行くと季節柄、クリスマスの柄のカップとかラ…
なんか最近、休みになると訪問している、パティスリーYOSHI。ノワゼッテーィヌ、私が食べましたが、ナッツの入ったおいしいケーキ。濃厚でおいしいんですよね、こっ…
昨日は円山カルネにいってきました。いつものおいしいサラダとリンゴとミカンとパプリカのスムージー。サラダの酸味のあるドレッシングがおいしかった。フォカッチャ、紫…
先週末は土日ともパティスリーYOSHIで購入しました。マルガーシュ、つぶつぶのチョコの中に銀色のチョコ一つ、芸が細かい。あんじゅ、ベリーのソースのムースが入っ…
今日のランチは久々にクッキンピエロさんに行ってきました。だんなの食べた今日の日替わり、タンメン、おいしそ~、私もタンメンにしたらよかったかなあ、私はおなじみエ…
昨日はお休み(今月は扶養の調整に入っているので、仕事11日しかいかないんですよね)。なんかもっと働きたいと思うんですが、フルだと体力的に難しいし悩みどころなん…
昨日のおやつはパティスリーYOSHIの西野ロール、ちょっと風邪気味だったんで旦那に買ってきてもらいました。おいしそ~。4つに分けて食べました、3人家族なので、…
なんか気に入ると同じお店に行ってしまいますね。期間限定の和栗のモンブラン、。美味しかった、ただこういうスポンジのないケーキってスプーンで食べるのか、フォークで…
昨日のランチは久々に円山カルネさん。まずはいつものサラダとスムージー、今日はアボカドとパイン。フォカッチャ、ほかほかしておいしい、ひまわりの種と紫芋。今日頼ん…
土曜日のおやつはパティスリーYOSHIのケーキ。まず私の食べたレモンタルト、クリームの下にレモンのカスタードが入っていて、下がパイの台。ケーキでレモンかあ、と…
今日のランチは座忘庵さんで、天津飯を食べてきました。たぶん最近の新メニュー、酢のきいた餡がとても美味しいんですよね。旦那の食べた牛肉あんかけ麺、これ美味しいん…
リゾッテリアGAKUビスでリゾットをランパスで食べてきました。
本日一週間終わり、、、。疲れた(本日13時までの仕事でしたがちょっと忙しかったんで)。リゾッテリアGAKUビスさんでリゾット食べてきました。鶏ひき肉と長ネギの…
今日はたのしい、ハロウィンって言っても子供が高校生ではなにもないんですが。カルディでお菓子買ってきました。ティムタム、オーストラリアのお菓子ですね。甘いけどお…
日曜日のおやつはパティスリーYOSHIのケーキ、なんか食べたくて。 私の食べたタルトタタン、もうリンゴがおいしい時期ですもんね。自分で煮たリンゴを使った自分で…
先週の土曜日、ランチに六花さんというお蕎麦屋さんに初めて行ってきました。ご夫婦で切り盛りしていると思われるお店、15時までの営業なんですね。旦那さんの頼んだ、…
まあ最近、ちょっと息子が大きくなったり、仕事も慣れたりしているので。ちょっと余裕があり、混ぜて焼くだけのケーキをたまに焼いてます。実家で取れた、ブルーベリーを…
土日のおやつです。はるのそらに訪問後に寄ってみました。店の前はよく車でとおっていたんですが。初めて購入しました。みたらしとゴマのおだんご、甘すぎないやさしい味…
きょうは朝から、ひさしぶりに旦那と2人で休みだったので、はるのそらさんでランチを食べてきました。まずメニューを。まずは前菜。旦那の食べた。ハーフ坦々麺と料理の…
今日は仕事の早帰り募集が出たので、早帰りで一人ランチしてきました。FAB cafeさんは行ったことがなくて初めての訪問(地味にうちの会社から歩いて20分位なん…
六花亭のおやつ屋さんを初めて予約購入しました。息子は和菓子基本食べず、洋菓子ならOKの人、今回はロールケーキなら食べきれるかなと購入。可愛い、小さめのロールケ…
今日のランチは座忘庵さんで麻婆かけご飯。山椒が効いていてとてもおいしい、今日はちょっと肌寒いので温かくていいなあだんなは広東麺、ここのお料理って、海老や牛肉、…
日曜日のおやつはパティスリーYOSHIのケーキ。私は以前も載せましたが、手稲山、くまさんがポイントのモンブラン、くまさんの上の砂糖は雪を表現しているのかなだ…
先週のランチですが、円山カルネさんのランチです。サラダとアボカドとキウィのスムージー。サラダの酸味のあるドレッシングがいつもおいしい。私の頼んだ、本日のパスタ…
べんべやさんのさっぽろスイーツ19かぼちゃガトーショコラ。なんか見た目はあまり可愛くないですが(べんべやさんごめん)凝った味ですごくおいしかった中にガトーショ…
前回記事。前回にたおかの油そばを取り上げましたが、おいしかったのでまた行ってきました(もうランパスも終わりだしね。)おいしさを知らせる為に写真をはっときます。…
ランパスももう少しで終わり。先週は平日に麺類を食べていました。前はカルボナーラを食べた、ウッドスペースカフェで懐かしの濃厚ナポリタン。カルボナーラより好きかも…
昨日は増税前の買い物でビックカメラにパソコンを購入してきました。ついでにサンローゼに寄ってきました。私の食べたマロンパフェ。コーンフレークは無し、ロールケーキ…
最近、なぜかマックフルーリーを食べていたことが多かったので、その画像。マックフルーリーカスタード 白玉乗っけてみた。これは開けたとこ、ビスケットみたいな物と白…
もう暑い時期ももう少しで終わりなので、最後にパフェを食べています。よつ葉のチーズムースと3種のベリーの極みモンブラン(長い、、、。)やっぱりおいしいクリーム…
中学の同級生が夏休みで帰省してたので、一年ぶり位で会いました。私はキーマカレー温泉卵のせ。野菜もたくさん入っていておいしかった。友人はスープカレー(なに頼んで…
今日の日替わりが塩野菜ラーメンということなので、今週もお昼はクッキンピエロさんに決定。野菜ラーメンと炒飯、炒飯がこくがあっておいしいんですよね。あれっ、洋食屋…
昨日のおひるは毎度おなじみクッキンピエロ。いつも息子が食べているオムライスを私が食べてみることにしました。うーんおいしい、ケチャップの量も程良い感じで、味もし…
今月の暑い日にミッシュハウスパフェテリアでパフェを食べてきました。私の食べた抹茶パフェ、ソフトクリームが主体のあっさりとしたお味。旦那の食べた、カカオパフェ、…
2日目は一度、温泉に入った後、朝食、昨日夜ごはんをいただいた桑乃木でいただきました。和食オンリーなんですね、ベーコン位しか和食以外の物がない感じ。ただ鮭が網で…
金曜日は13時上がりで仕事終りで、定山渓の翠山亭に行ってきました。訪問して始めに出していただいたのが、和三盆の干菓子と黒豆茶。上品な味でちょっと素敵かな部屋の…
なんか夏は、普段行かない店にも足を延ばして訪問することが多いかもしれません。去年も同じ時期に行ったんですが、しばらくぶりに琴似の三徳さんに行ってきました。去年…
今週の火曜日は13時の早帰りにしたので、ランパスでご飯食べて帰ってきました。ひとつひとつが個室になっていて、WIFIもあるので、なんか女子会なんかに使われてい…
今年も土日暇になればヨシヨシにアイス食べに行ってます。私のチョイス、チョコミント、ティラミス、西野ロール。旦那のチョイス、キャラメルポワール、チョコレート、西…
きのうはいいお天気なのでJRに乗って札幌駅にパフェを食べに行きました。ここのはいつもおいしい。季節限定でメロンパフェもあるのねまず私の食べた、3種のベリーとカ…
昨日のランチは旦那とクッキンピエロさんできつねうどん。なんか色合いがかわいい。揚げがおいしいの。普段の日の日替わりも食べたいものですな。おいしかったごちそうさ…
先月ですが、円山に行った帰りに六花亭でケーキを買ってきました。私の食べた、アイリッシュティー、紅茶のケーキです、お茶の味がして美味しかった。旦那の食べた、フォ…
新しいランパスも始まりました~。今日はちょっと早帰りで13時上がり、手打ちそばさくらさんで山菜ざるそばを食べてきました。結構量も多いし、かみごたえのある太めの…
移転したスタンレーマーケットさんでミーゴレンを食べてきました。
お久しぶりです~。息子の制服のシャツが小さくなったので、丸井に行って購入、帰りに、移転後初めて、スタンレーマーケットさんに行ってきました。何食べようかな、まず…
昨日のランチはクッキンピエロさんのカレーうどん。山菜ごはん付き、表題どうりですがとてもおいしかったクッキンピエロ札幌市手稲区手稲本町2条3-5-5 2.3ビル…
カルディやジュピターなんかの輸入食品店に行くのは好きな方が多いとは思いますが。なにがおいしいんだろう。と商品の前で悩んだあげく買わず、コーヒーだけ買って帰る派…
昨日は快晴、ドライブ日和でした、あまり遠出もめんどくさいので(なんかここ最近の休みは一生懸命飛行機乗って、出かけたりしてましたが、なんか今回の休みは家でゆっく…
今日のランチは円山の座忘庵さんに行ってきました。 だんなの頼んだ海鮮うどん。私の食べた桜エビのビーフン、ここのビーフン大好きなんですけど、海老もたくさん入って…
昨日は結婚記念日だからというのでもないのですが、よつ葉にパフェを食べに行きました。旦那の食べたチョコレートとバナナのパフェかぼちゃと小豆のパフェだったかな(ス…
29日はケーキを食べた後、室蘭の徳寿司さんに食べに行きました。
室蘭の夜ごはんはお寿司。 梅サワーとお通し。今回は特上寿司をチョイス、帆立、マグロ、ほっき、海老、サーモン、アワビ。うにといくらの軍艦。海老のお味噌汁。太巻。…
ゴールデンウィークなので、旦那のお義母さんの家に行ってきました。お料理上手なんですよね、80歳なんですが、煮しめとポテトサラダおいしかった。その後、いつも室蘭…
いやー、一週間忙しかったただ今日からは私は5連休(2日だけ仕事出まーす)というわけで、旦那とランチに行ってきました。なんにしようかな、何気に本日の日替わり美味…
「ブログリーダー」を活用して、やまやまさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。