突然会社が無くなりセミリタイヤになったアラフィフ男性が創意工夫で困難に立ち向かうブログ
真面目にコツコツ働き、アラフィフ直前、これからも会社にしがみつくぞ!と決意した矢先に突然会社が無くなってしまった。 無職で世間の荒波に投げ出されたが、前向きにとらえて進もうと頑張る男のブログです。 まえがき長い!
WeWorkは孫正義がやらかした感が強いなと思う。 たんなる会議室のまた貸しビジネスな気がする、有望なベンチャー同士が出会う場という付加価値があっても、日本のtkpと何が違うの?と思っている。 WeWork社に対しては、詐欺的な。。。なんて表現しているメディアもあるよね。 Oracle社のラリーエリソンも無価値だと言い切っているという記事を読んだ記憶がある。 そ…
アイルランドに勝った!おめでとうございます!! https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190928-00085558-theanswer-spo 4年前の南アフリカ、奇跡も2回続けば実力よね!!! この勢いでぜひともベスト8に残って欲しいです! 最後、アイルランドが外に蹴り出したのって、仮に追加点いれられると勝ち点1が無くなるからみたい。 今日の日本は強かった。ということでしょう! #ラグビーワールドカップ #歴史…
高校生の娘の疑問「年収1000万円と貯金1000万円、どっちが良い?」結婚相手に求める経済力とは https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190927-00013531-toushin-life&p=2 どう考えても、1千万の同額ならストックよりフローだろ。 ストックなら私ごときでも1千万は超えているので、ごまんと居るだろう。 年収1千…
延期すると思ったけど、過去見ても必ず景気にダメージがあり、それは戻っていない。 中途半端な時限措置の対策が取られているが、正直無意味だろう。 賛成および止む無しとしている人の中でも、国の借金が減って将来プラスになると感じている人もいるだろうけど、庶民にまわる金が全く増えていない状況の中では厳しいだろう。 インフレ目標を設定して金融政策を行っているけれど、正直手取り収入が増えるどころか減ってい…
以前、日産自動車の株価が3桁になったら買おうかと思っていたが、いまは700円台だ。 やはり一過性の不祥事は買いだけど、日産は業績が悪くなったことが致命的だ。 その点では、以下の2つは良いと思った。 三菱商事:社員の不祥事で3百億円台の損失が発生 セコム:子会社で3.6憶円の持ち逃げ事案発生 3.6憶持ち逃げ事案の犯人は、スーツケース(現金が入っていると思われる)で移動する姿が防犯カメラに写ってお…
かんぽ生命加入者に確認をしているニュースは知ってたけど、先日確認目的の封書が届きました。 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6337246 意図に添った保険かどうか確認をして同封のハガキで回答せよ。 そのような封書だが・・・・えーっと。 私が加入している保険の一覧なり説明なりは無いの? 再度案内を見るとWEBで確認(WEBサイトで見れる…
株価好調ですが、持ち株は大きく下げた分の半分も戻してません。 悲しいことだ。 気になるのは三菱商事、子会社で350億位の損失(デリバティブとのこと)が出たとか。 継続的に業績に影響する内容ではないので、株価が下がるようなら買いかな。 あとラグビー始まりましたね。 「イソップーーーーー!」って叫びたくなるのはアラフィフだからでしょうね。 前半戦はリードしていますが、後半どうなるか! 前回…
最近は韓国擁護のニュースが増えてきた、仲良くないと!悪い人ばかりじゃない。 旅行に行けば親切だって・・・ そりゃあ金づるだからだろ。 それに韓国のユニクロは閑古鳥…不買運動でも売れている日本車とは? ソウルを歩いて分かったこと https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190913-11000671-maidonans-life …
韓国の自動車運搬用の貨物船が横倒しに、乗員4人行方不明 米ジョージア州沖
セフォル号だっけ?日本の船を中古で買ったあとで重心を滅茶苦茶にする改造を施し、無理な操船で沈没。 日本が悪い!とか言ってた人も居るようだ。 先日、ヒュンダイの車を積み込んだ運搬船が横倒しになったというニュースが出た。 https://www.cnn.co.jp/usa/35142374.html 積み込んだ車の重心計算が滅茶苦茶なんじゃないか。って思っていまし…
米国の株価は下がったけど、また最高値圏に戻りそうだ。 しかし日本株は今一つ。昨日爆上げして21千円にはなったけど、昨年高値は遠いなあ・・・ 史上最高値なんて、カスミがかかるほど。 それと持ち株は下落に打ちのめされ、ほとど戻っていなくて200万程度の真っ赤っかです。 今年度4月からだと5か月ですが、まあ働いて稼いだお金が全部解けた感じですね。 それにしても米国と中国は、米国が勝って終わって欲しい。 …
「ブログリーダー」を活用して、かぷかぷさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。