いつもいつもとっても久しぶりにブログを書きます・・・。勉強はそれなりにしていて、試験も普通に受けていますが・・・。夏スクの1期が終わりました。まだ、3期も受講…
とっても久しぶりに書きます。普通に勉強はしていますが、かなりマイペースです。スクーリングは毎回1つは受けるようにしていて、試験も1科目は受験するようにしていま…
最近すっかり書きそびれていましたが、先月夏スクの3期も無事終わり、現在は週末スクーリングと夜間スクーリングを受講しています。そもそもスクーリングの単位は上限ま…
夏スク2期が終わりました。今回は2期と3期なのでまだあと1週間続きます。2期は公共経済学と経済史を取りました。公共経済学はとても面白かったです。入学してからた…
いよいよ夏スクが始まりました。今回は2期と3期を受講するので、来週からです。昨日は卒論オリエンテーションに参加してきました。事務局分室に立ち寄ったらちょうど慶…
最近少し慌ただしくついついブログを書きそびれています。でも、一応マイペースで勉強しています。夏スクも週末スクも夜スクも申し込み、さらに慶友会の集まりも定期的に…
4月になって手続きをしようと思いながらついつい放置していました。最近はメディアスクーリングに追われています・・・。今日ITCアカウントの継続申請と国際学生証の…
最近すっかりブログを書きそびれていましたが、大学の勉強はマイペースで進めています。4月の科目試験は1科目受験でしたが・・・。今日からEスクが始まりますね。実は…
とっても久しぶりにブログを書くような気がします・・・。昨年は12月の最終週まで夜スクでした。1回休講があったので、終わりが延びましたが、昨年のうちに終わってよ…
10月の科目試験からもう1週間たちますが、2科目受験しました。あまり出来なかったので、1月リトライになりそうです。でも、一応いくつかレポートを出しておこうと思…
夏スクの結果が発表になっていますね・・・・。3科目受講しましたが、SとAとBが1つずつでした。Bを取った科目はちょっと意外な感じです・・・。試験はできたと思っ…
「ブログリーダー」を活用して、K子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。