chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々の暮らしの愉しみ https://blog.goo.ne.jp/priorithe

日々の暮らしの愛するもの達をお届けします。 手作りライフとほんのり甘いスウィーツや美味探検まで心の

日々の暮らしの愉しみ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/03/26

arrow_drop_down
  • 梅の花を見つけました

    梅の花が咲いていました。今年は河津桜もまだ咲かなくて遅い春の訪れになるようです。今日からは少し気温も上昇するとかの天気予報ですが、寒さに弱い私にはやはり寒くて困ります。梅のあとは桃の花、そして桜🌸ソメイヨシノが咲きます。2月もあと少し、レッスンも頑張りどきです。梅の花を見つけました

  • 「スパイスティーシフォン」

    「スパイスティーシフォン」教室が始まりました。スパイスはシナモン、ティーはアールグレイ。アールグレイ茶葉はティーバックの袋から取り出し、熱湯を注いだ紅茶液にして生地に加えます。久々のスパイスティーシフォンでした。人生で初めて作ったのがスパイスティーシフォン。その頃からレシピを色々と工夫をして今のシフォンになりました。懐かしさもある私にとっての基本のシフォンです。それにしても今日は寒かったです。ニュースを見たら横浜は雪だったようです。寒いはずです。「スパイスティーシフォン」

  • 「バレンタインショコラ/ヴァローナカラク」

    「バレンタインショコラ/ヴァローナのムースショコラ」教室は今日、無事に最終回でした。バレンタインは過ぎてしまっていましたが、生徒さん達はご自分用の美味しいチョコレートをお望みです。ヴァローナのカラクを奮発しました。1kg袋を最初は5袋取り寄せましたがあとで1袋追加して合計6袋。最後の購入のあとまた値上がりしてました。「お〜」ですね。ヴァローナチョコの美味しさを満喫するレッスンでした。これからの2月末までは久々の「スパイスティーシフォン」教室です。それにしても寒さが戻ってきました。寒いです。マスクして歩いています😷「バレンタインショコラ/ヴァローナカラク」

  • 「バレンタインショコラ/ヴァローナのムースショコラ」

    「バレンタインショコラ」教室は2月になってからスタートしています。チョコレートはヴァローナのカラク。ムースショコラのシンプルなホールケーキに組み立てヴァローナのチョコレートの美味しさを味わって頂けるレシピに。毎回、生徒さんたちに美味しいと大絶賛していただいています。中にはチョコレートと相性ぴったりなオレンジピールを。毎日、寒い日々が続いています。生徒さんたちのまわりでもインフルエンザが流行っているそうです。油断禁物です。「バレンタインショコラ/ヴァローナのムースショコラ」

  • いただき物は「あんバタートースト」

    嵜本の「あんバタートースト」を頂きました。バターのたっぷりさに驚きました。ついついバターを取り出して計量。なんと25gもありました。トーストははちみつトースト。バターを1個外してパクリ。美味しくいただきました。残りのバターは明朝のトーストに塗りましょう。小田急ハルクの「嵜本ベーカリー」は閉店だそうです。気になる方はお早めにどうぞ🍞いただき物は「あんバタートースト」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、日々の暮らしの愉しみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
日々の暮らしの愉しみさん
ブログタイトル
日々の暮らしの愉しみ
フォロー
日々の暮らしの愉しみ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用